 |
◆講演内容◆
●ホームヘルパー2級講座
●ランチセミナー
・「外食を害食にしないメニュー選び」
・「正しく減らそう体脂肪(栄養編)」 企業 社員向け
●新春講演会「健診の結果であなたの食生活がわかります」
(社)掛川法人会 2005年
●「これから期待される食品機能とは?」 茶心会 2005年
●「栄養指導から見た玄米食」 米穀卸企業 2005年
● 栃木県「青果物マーケットマッチメーカー養成講座」
・栃木県青果物の栄養・健康特性
・フードデザインの現状 2005年
●「生活習慣病に陥らないために食生活を見直してみよう!」 企業 社員向け 2006年
●「知ったもん勝ち今日からできる健康管理術」 2006年
●「現場で役立つ食育」 保母、栄養士向け 2007年
●予備軍のための “おいしい!簡単!毎日の糖尿病レシピ”
東京臨床糖尿病医会 2009年
●糖尿病 〜病態の仕組みから、献立作成のポイントまで幅広く〜
栄養士向け2010年
●「生活習慣病にならないための食事について」 電鉄会社社員向け 2011年●「介護職実施料理研修」 ヘルパー向け 2011年
●「寝たきりにならないための食事選び」高齢者向け 2011年
●「生活習慣病にならないための食事について」高齢者向け 2011年
|
 |
◆料理教室◆
●子どもとお父さんの料理教室(09.6現在)
第1回 ゼリー 2008年3月2日
第2回 ピザ 2008年5月24日
第3回 ピザ 2008年8月3日
第4回 サンドイッチ 2009年6月7日
●やさいのようせいお料理教室 2011年10〜12月
詳しくはこちら→ |
|
◆大学◆
2016年4〜7月 東京家政学院大学 非常勤講師
|
Copyright(C)2009 S.Akiyama, All Rights Reserved.
|