●アクセサリー<ワックス・彫金教室>・生徒募集!●    ★ 難しいとお思いかもしれませんが工夫次第で簡単に作れるんですよ。  一緒にアクセサリーを作ってみませんか! オリジナルの良い作品が完成するまで100回のご質問に100回親切丁寧にお答えします。  

    当工房は彫金(地金)コース、ワックスコースには、分けておりません。 製作したいデザインによって、ワックスにて製作するのか、彫金にて製作するのかを決めて製作を進めていきます。 簡単に言うと枠にとらわれず作りたい物を作って頂く形を取っています。 もちろん彫金・ワックスを基礎から学びたい場合は、一から丁寧に教えます。 ★入会金等は一切かかりません。
曜日
2019年11月12月の教室開講予定日>    
2019年11月

金曜日(1日/8日/15日/22日/29日)

土曜日(2日/9日/16日/23日/30日)
2019年12月

金曜日(6日/13日/20日/27日)

土曜日(7日/14日/21日/28日)

(催事・イベント等により開催日が変更になる事があります。) 教室予約状況確認ページにてご確認下さい。   
時間
<10:00〜20:00> 空き状況を確認しお好きな時間から始められます。 (下記参照:時間帯料金表) (下記時間帯からお好きな作業時間と開始時間を選び予約して下さい)  

教室予約状況確認ページ

教室予約ページ
時間帯料金表
2時間まで : 一回 ¥2,160- (税込み) その後1時間ごとに756円、加算されます。 3時間ですと¥2,916- 4時間ですと¥3,672- になります。    月に1回・2ヶ月に一回位しか参加できない生徒さんも大歓迎ですのでお気軽にお越し下さい。
所在地

神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-7-25
ルネ和田町ツインプラザ205号
交通手段
相鉄線 和田町:徒歩6分

横浜駅西口:バス15分 (83系統/119系統/83系統/202系統) 常磐園下下車(11個目のバス停) 市営 83系統 旭硝子前行
神奈中 119系統 鴨居駅前行
市営 系統202 循環横浜駅西口


 
保土ヶ谷駅西口:バス10分
(神奈川中央121系統)
新横浜駅行き 常磐園下下車(10個目のバス停)
   横浜からバス利用の場合は下記を参考にして下さい 横浜西口バス乗り場     保土ヶ谷からバス利用の場合は下記を参考にして下さい 保土ヶ谷バス乗り場   
材料費等
作られた金属の種類の重さ分の料金が必要です シルバーなら、¥1,000-〜¥2,000-程度です。     
  
・お問い合わせ、ご予約は、TEL/FAX:070-6973-1113
メールによるお問い合わせ、ご予約は、24時間受付(確認しだい返信致します。)
メールアドレス: info@amphibian-real.com
  
・教室の形態は一般に売られているアクセサリーと同じ作り方です。
・アートクレイ(銀粘土)ではありません。
・使用金属は主にシルバーです。不明な点はメールにてご質問下さい。

●教室の案内●  
   教室予約状況確認ページ   
   <生徒さん作品例>   
  
・通常自由製作教室・   
教室は少人数制にて行っております。
最大8人まで
    
2時間まで : 一回 ¥2,160- (税込み)
その後1時間ごとに756円、加算されます。
3時間ですと¥2,916-
4時間ですと¥3,672- になります。
  
・体験教室・ 
  
彫金で1日体験コース
¥3,780-/4〜6時間
材料費別(800円〜1,500円 程度)
(製作するアクセサリーの重さによって材料費は変わります。)
  
  
ワックスで2日体験コース
¥7,560-/10〜12時間(2日合計)
材料費別(1,000円〜2000円 程度)
(製作するアクセサリーの重さによって材料費は変わります。)
  
・彫金入門コース・  
  
しっかりとした技術を身につける為に、カリキュラムに合わせて作っていきます。
その途中でオリジナルで作りたい物が出てきた場合は、もちろん製作可能です。
料金等は、通常教室と同じです。
<初心者の方で、オリジナルのアクセサリーを数個製作する場合は、先ず彫金入門コースを受講して頂く事をお勧め致します。>
  
・その他・
  
毎月、定期的には通えないけど、空いている時間に教室に通いたいと言う方も大歓迎です。
教室予約状況確認ページで空き状況を確認頂き前日までにご予約頂ければ、何時でも受講可能です。
お気軽にメール・電話・FAXにてご予約・ご相談下さい。
  

     

  

ワックス製作の工程 デザイン⇒ワックス⇒鋳造(キャスト)⇒仕上げ
デザイン
デザインを考え簡単なデザイン画を書きます。
(教室に来られる前にある程度作りたいデザインが決まっていませんと、
 すぐにワックスを削る作業に取りかかれませんので、無駄な時間が発生してしまいます。)
ワックス
デザインをもとにワックスを削っていきます(約1〜3日目)
ワックス原型の製作日数は、本人の技術・製作するデザインによって異なります。
この作業で、作品の善し悪しが決まります。
鋳造(キャスト)
出来あがったワックスをキャストして地金にします。(2回目以降、来て頂く迄に当方にて地金にします)
仕上げ
地金になった物を仕上げて完成させます。(約1〜2日目)
鋳造(キャスト) : ワックスから地金に変える工程のこと 地金 : プラチナ、金、シルバーなどの金属のこと

所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田 1-7-25
ルネ和田町ツインプラザ205号
クリックするとそのページにジャンプいたします。
  
TOP PAGE   
     
プレゼントのページ  ペアリングのページ

RINGPIERCEBRACELETCHOKER/PENDANTOTHERWHAT'S NEW