Discography

Paper Plane

1. Alone Again
2. ポケットの幸せ
3. 蝉時雨
4. Kookie
5. How Long Will It Last
6. Kangaroo
7. Feel My Way
8. Horizon
9. How Deep Is Your Love
10. Paper Plane
11. If I Fell
12. Fiends
1. Alone Again

このアルバムの話が来た時に真っ先に決まった曲!オリジナルはもちろん ダイアナ・クラールVerも大好き。あんみつVerもイケてるでしょう?

2. ポケットの幸せ

メロディもアドリブも安藤正容の魅力全開!三浦くんもいい味付けしてくれてます。

3. 蝉時雨

曲名もメロも渋く味わい深い曲。レコーディングした時は二人の予定だったけど、安藤くんのギターの間合いが絶妙、まるでシンセが入ること予測しているかのような間合い。そして安藤くんのアドリブのギタータッチ、ファンタスティック!!

4. Kookie

2016年の春ライブ用に書いた曲。安藤くんのトリッキーなソロもストちゃんのビ・バップ ロックフレーズも 超カッケイイ!!

5. How Long Will It Last

僕のアイドルギタリスト・エリックゲイルの曲。楽しい曲であり、パワーをもらえる魅力的な曲です。

6. Kangaroo

ツアーの移動中に車の中で出来た曲。安藤くんがウクレレで作曲中、僕は横で運転に集中。

7. Feel My Way

このアルバムのために安藤くんが書き下ろした曲。サビのフレーズ、一度聞いたら忘れないメロが安藤くんポイ!人柄が滲み出てます。

8. Horizon

10年くらい前、青山「曼荼羅」でのライブで演奏したのが最初かなぁ?メロをアコギかエレキで弾こうか迷っていたら、安藤くんの「これはエレキでしょう!!」の一言でレスポール弾きました(笑)。

9. How Deep Is Your Love

いつ頃だったか覚えてないけど、運転中FMから流れて来たメロが印象深く、数年前からライブでやるように。とても美しいメロディ、いいですよね。

10. Paper Plane

安藤くんのエレキに僕のアコギスタイル。僕好きなんです。「風の少年」「ドント・ノー・ホワイ」なんかもいい感じになりますよ。シンプルに聞こえるけど分数コードの嵐で演奏するの大変です!

11. If I Fell

安藤くんのバッキング何気なく聞こえるけど意外と難しく、あのグルーブ感とても気持ちいいです!

12. Friends

このアルバム用に僕が書いた曲、古き良き時代のことを考えながら作りました。気に入ってもらえると嬉しいです!