●当工房は伝統染色法「筒描き染め」を用い、一点づつ手描き手染めで和柄の麻のれん、タペストリーを制作している染工房です●
大胆で躍動感ある「筒描き」の和柄をご覧下さい。そして手染めならではの風合い、色合いに触れて、飾ってみて下さいませ
![]() |
|
●写真をクリックすると染色商品のアップが見れます● |
●どこにも売ってないようなモノを作りたく、制作!大胆な龍和柄は存在感タップリ!! |
![]() |
【昇龍復刻版、其の壱】
SOLD OUT 注文制作可! |
【昇龍復刻版、其の弐】
SOLD OUT 注文制作可! |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
●写真をクリックすると染色商品のアップが見れます● |
●一枚の手染めの麻布が、どれほどお部屋の雰囲気を変えるのか。その魅力にきっと驚かれる事と思います。 |
![]() |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作不可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
新 波
|
赤眼縁起鼠
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
82×122cm
2枚割れ 素材/麻 筒描き染め \18,000 |
宝珠縁起鼠
|
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
月 夜 |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
藍格子
|
SOLD OUT
注文制作可! |
月見て一杯
|
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巾44×縦60cm
割れなし 素 材/麻 筒描き染め |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
●写真をクリックすると染色商品のアップが見れます● |
●「のれんまではちょっと」とお思いの方にはこちら、掛け軸の代わりや間仕切りとしても、と使い道いろいろ。 |
![]() |
萩の葉
|
SOLD OUT
|
SOLD OUT
|
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
割れ無し 素材/麻 筒描き染め |
割れ無し 素材/麻 藍染め |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
|
SOLD OUT
注文制作可! |
SOLD OUT
注文制作可! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
割れなし 素材/河内木綿 |
![]() |
おかげさまで全品売切れました。 売切れた商品はコチラ |
☆★オーダー制作について★☆
|
|
☆★お客様へのお願い★☆
|
当店商品はすべて、手仕事で染色制作しております。 大量生産の機械染めとは違い、同じ色合いを出す事は基本的に100%不可能です。 カタログの写真は最善の努力をして撮影してますが、ネット通 販の性格上、どうしてもモニター画像による色合いと 実際の商品の色とは若干違います。最善の努力はして参りますが、この点だけは、どうぞご理解下さい。 また、注文制作の場合も同じく、全く見本と同じに作る事は絶対に不可能です。 色目はもちろん、サイズ、デザインにも若干の違いが出ます事をご理解、ご了承下さいませ。 |
☆★商品のお取り扱い及び洗濯方法について★☆
|
重要! 洗濯の際は、決して漂白系の洗剤はご使用にならないで下さい。色が落ちてしまいます。 又、色移りしやすいので他のものと一緒には、絶対に洗わないで下さい。 のれんなどをお仕舞いになられる際は、麻は、畳みぐせがつきやすいので畳まず、巻いて仕舞われて下さい。 |
★★蒼染工・モノ作りプロジェクト姉妹店サイト集★★
●当工房は三代続く伝統染色技法等を用い「新・和風」をテーマに既成概念に捕われないモノ作りを追求します● |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |