グラフ・(2) IMHC・ヘリテージ・ツアー特集

Graph ・(2) IMHC ・Heritage tour features

2003年9月26日から29日まで、北海道・赤平市において
国際鉱山ヒストリー会議が開催されました。
会議は終わりましたが、
28日の午後からと29日はヘリテージツアーが行われました。
28日は赤平市内、29日は4つのコースに別れて夕張を目指して出発しました。
私が選んだのは三笠、奔別、そして夕張へのコースでした。
その時のモノクロのスナップ写真を載せたいと思います。

From September 26, 2003, until the 29th, in Hokkaido, Akabira City
an International Mining History Congress was held.
Though a conference ended,
A heritage tour was held for 29 days from the afternoon on the 28th.
28 days is Akabira city,
it parted in 4 courses for 29 days, and left with the aim of U-bari.
It was a course to Mikasa and Ponbetsu and U-bari that I chose.
I want to publish monochrome snapshots at that time.

赤平炭鉱跡・ドラムカッター・Site of Akabira Coal Mines, drum cutter

赤平炭鉱跡・第一立坑の乗り場
 Site of Akabira Coal Mines, the station of first vertical shaft

幌内炭鉱跡・音羽坑口・北海道内最古の坑口(明治12年・1879年開鉱)・
Site of Horonai Coal Mines,Otowa coal mine pit,
In Hokkaido, the oldest coal mines pit(1879-year Open a coal mine).

幌内炭鉱跡・屋根付き(雪対策)ズリ捨てコンベアー跡
Site of Horonai Coal Mines,
The conveyer mark to throw a waste away with the roof (snow countermeasure).

幌内炭鉱跡・選炭場跡・
Site of Horonai Coal Mines,washery coal preparation plants.

幌内炭鉱跡・変電所跡・
夕張市の清水沢発電所から送られた電気がここで変電されて各部署に送電された
 Site of Horonai Coal Mines, substation mark
The electricity sent from the Shimizusawa power plant of U-bari City had transformer
here,
and electricity was transmitted by each post.

幌内炭鉱跡・変電所跡・配電盤
 Site of Horonai Coal Mines, substation and switchboard mark.

写真・橋本 康夫  2003
Photos・Yasuo Hashimoto
2003

これらの写真、文章の無断転載、コピーは禁止です。
These photographs and sentences are prohibition by the reproduction,
copy without notice and so on.

      HPトップへ戻る・ Returned to the top of HP.