1月上旬、岩手のNPO法人理事長Aさんよりメールを頂く。(Aさんありがとうございました)
やりとりの中でなんとなくNPOの実態が見えてくる。
で、今考えているのは、
当サイトをNPO化するのではなく、当サイトはあくまで別(制約受けたくないし)で、別人格としてNPOを立てる。
NPOに対して当サイトが協力できる事は協力し、当サイトがNPO法人の肩書きを必要とする場合は利用する。
NPO自体はインターネットにこだわらずいろんな活動をする。
ってな感じです。
具体的な活動については今協力者の方といくつか候補を考えています。
掲示板でよく話が出る若者への性感染症教育の推進なども、このサイトだけではなくNPOも使った方が
幅広く進められると思いますし、悩みや相談、講演についても然りかと。
どの道いきなりなんでもかんでも出来るわけではないでしょうから(特に収支の問題で)
地道に活動していく事になるでしょう。
色々細部を煮詰めているところですが、もし決定すれば春頃には申請したいなあと思っております。
その時には概要発表、会員公募なども行うと思いますのでよろしくお願い致します。
掲示板、メール等でご意見募集しております。