
|
【平成15年度】 |
 |
〜素晴らしい音色がします。感動!〜 |
〜明るくて安心!〜 |

浜松市楽器博物館へ視察
(H15.10.7)
|

堺市城山台
大阪府立女性自立支援センター視察
(H15.6.30)
|
〜明るく・元気な子ども達が
楽しんでいます〜 |
〜すばらしい工芸品ですね〜 |

沼津駅前子育て支援センター視察
(H15.10.6) |

金沢市芸術村視察
(H15.8.18) |
|
 |
|
〜事故との未然防止を目指して〜 |

カープミラー設置
(緑町1丁T字路)
|

交差点中央の段差解消
(29号大阪臨海線、緑町1丁付近)
|
〜明るくて安心〜 |
〜お年寄りの方もこれで安心〜 |

水銀灯設置
(三宝町5丁 バス通り) |

歩道の舗装
(七道西町公園横) |
|
 |
〜健康セミナー〜 |

平成16年2月29日、熊野地域会館にて理学療法士の方から、つらい肩こり対処法やひざ・関節の痛み対処法を教えていただきました。
(ひまわり熊野グループ主催) |
〜防犯セミナー〜 |

平成16年3月7日、刃物ミュージアムにて堺北警察署の生活安全課長さんなどに「堺市内における犯罪情勢と防犯対策」などのお話をしていただきました。
(ひまわり錦西・市グループ主催) |
|
 |
〜さい帯血街頭署名〜 |

平成16年1月17日、堺東駅前にて「さい帯血への医療保険適用」の署名活動を元気いっぱいしました!
185名の方に署名いただきました。
本当にありがとうございました。 |
|

|
◇女性外来の設置
・市立堺病院 2階女性外来診療室 TEL:225−3363 FAX:225−3361
・毎週金曜日 午後1:30〜4:30
・完全予約制 受付時間:月〜金曜日 午前9:00〜午後3:00
◇乳がん検診にマンモグラフィ(エックス線撮影)導入
◇雇用対策(含・若年者対象)拡充・ジョブカフェの設置
◇のびのびルーム全教室にエアコン設置
|

|