絶版情報
土木設計やプログラミングの参考書・実務書として有益であるのに、絶版という不当な評価(^^;)を得ている書籍です。
どれも古い本ですが、内容的に代替となる本が出版されてないため、現在でもこれらに頼らざるを得ないというのが実情です。
書 名 | 著 者 | 出版社 | 初版 | 頁数 | 備考 |
応用水文統計学 | 岩井重久・石黒政儀 | 森北出版 | 1970 | 370 | 水文学の確率・統計に関して 最適かつ最良の参考書 |
農業水文学 | 金子良 | 共立出版 | 1973 | ||
貯留関数法 | 木村俊晃 | 河鍋書店 | 1975 | 57 | 論文集 |
流出解析法 | 菅原正巳 | 共立出版 | 1972 | 257 | タンクモデル法 |
続・流出解析法 | 菅原正巳 | 共立出版 | 1979 | 〃 | |
流出計算例題集2(3版) | 建設省水文研究会編 | 全日本建設技術協会 | 1977 | 146 | |
洪水流出計算法 | 佐藤勝夫 | 山海堂 | 1982 | 419 | |
透水-設計へのアプローチ | 久保田敬一 他 | 鹿島出版会 | 184 | ||
調整池の計画と設計 | 都市水文研究グループ | 山海堂 | 雨水貯留施設の計画と設計 (鹿島出版会)が同等か? |
||
流体過渡現象 | 竹中利夫 訳 | 日本工業新聞社 | 1973 | 369 | かなり読みにくい(笑) |
水撃作用と圧力脈動 | 秋元徳三 | 日本工業新聞社 | 1972 | 337 | |
水撃入門 | 横山重吉 | 日新出版 | 1979 | 154 | 在庫僅少 |
配水管網の解析と設計 | 高桑哲男 | 森北出版 | 1978 | ||
農地排水 | 石橋豊 編 | コロナ社 | 1973 | 167 | |
くい構造物の計算法と計算例 | 横山幸満 | 山海堂 | 1977 | 370 | |
土木工学における数値解析/基礎編 | 土木学会編 | サイエンス社 | 1974 | 138 | |
問題解決とプログラミング | 永田守男 訳 | 近代科学社 | 1985 | 288 | プログラム設計の着想 (近代科学社)が同等か? |
★古書店リンク★
理工系の本を扱っている古本屋さんです。