化合物和名:シコニン (Shikonin)
骨 格 名:ナフトキノン
生合成経路:シキミ酸-イソプレノイド

 ムラサキ科ムラサキ(Lithospermum erythrorhizon)紫色の色素。薬理作用として抗炎症作用と創傷治癒作用のほか、殺菌作用、抗潰瘍作用が報告されている。植物体内ではエステル体として存在する。口紅の色素として利用されている。

shikonin
→トップへ戻る:PCmobile