ヒキオコシ(シソ科)
Isodon japonicus (Lamiaceae)

北海道以南の本邦各地の山地草原に生える多年草。花期は9~10月。全草を延命草(エンメイソウ)と称してわが国でこらいから苦味健胃薬として用いられてきた。苦味の本体はエンメインという変形カウラン系ジテルペンであり、抗腫瘍作用なども報告されている。分類学的にはセキヤノアキチョウジヤマハッカと同属である。

hikiokoshi
iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2004.10.2;帝京大学薬用植物園)