ネズミモチ(モクセイ科)
Ligustrum japonicum (Oleaceae)
本州以南の本邦各地および台湾、中国に分布する常緑小高木。成熟果実を女貞子(神農本草経上品)と称し、強壮強精薬とする。時にイボタロウカイガラムシが寄生して写真のように蝋塊が付着することがある。これをイボタロウと称し、かつてはろうそく、丸薬の外装、織物のつや出しなどに用いた。

iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2010.9.23;徳島市眉山 実:2009.12.29;愛知県西尾市寺部海岸)