ハシリドコロ(ナス科)
Scopolia japonica (Solanaceae)

本州、四国、九州の山中の湿った木陰に生える多年草。全草にアルカロイドを含み、有毒。若芽を誤って食する中毒事件がしばしば起きる。根茎をロートコンと称し、鎮痛鎮痙薬とする。副交感神経遮断薬アトロピン (atropine)スコポラミン (scopolamine)の原料植物の一つ。花期は4~5月。(→関連ページ

hasiridokoro

iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2004.4.7;帝京大学薬用植物園)