イヌタデ(タデ科)
Persicaria longiseta
(Polygonaceae)
本邦全土の道端や畑、荒れ地などに普通に生える一年草。花期6~10月。葉は互生し、広披針形~披針形で先は尖る。名は犬蓼で、食用にならないタデ(
ヤナギタデ
のこと)に由来する。
iOSの場合、
Google Chrome・Firefox
でご覧ください。
→戻る:
PC
mobile
(2004.8.21;相模湖町寸沢嵐)