ホウチャクソウ(イヌサフラン科)
Disporum sessile
(Colchicaceae)
本邦全土の丘陵の林内に生える多年草。披針形の葉は互生し、先は尖って全縁、顕著な3脈がある。花期は4~5月。名の由来は花を寺院や五重塔の軒に下げる宝鐸に見立てたことによる。同属種に
チゴユリ
がある。
iOSの場合、
Google Chrome・Firefox
でご覧ください。
→戻る:
PC
mobile
(2005.4.29;;八王子市鑓水)