
いとげんの麹1キロ詰
いとげんのこうじへ戻る
前日、蒸した米に麹菌を付着させ約20時間おくと温度の上昇とともに
真綿のように白いふわっとした麹菌が繁殖してきます。これをオリと呼ばれる
特殊な杉(すぎ)の箱に、表面をもみこみながら移し替えならしていきます。
さらに、温度や湿度をていねいに調整しながらムロでさらに一日静置しますと
こうしが仕上がります。米とぎから四日もかかる気の抜けない仕事なのです
ムロから出たてのいとげんの麹は果物のような
香りにつつまれています。この「芳香」こそが
良質さを見極める第一の方法です。色々な
自然食材を旨さと必須栄養素に変えるのが
「麹」の役目です。いとげんのこうじがパン種、
塩辛、切りこみ、味噌、甘酒、漬け物など
数十種類以上の「美味しい逸品」に利用され
るのは至極当然のことです。お試しくださいませ。
■夏期は暑さによる品質劣化防止のため製造一時休止となります。
暑さがやわらぐ8月末よりの再開です。
最高の品質は最良の季節で!
いとげんの姿勢です。

いとげんの麹1キロ詰 1,200円(税込、送料別)
送料:北海道内600円、東北・関東1100円、中部・関西・中国1400円、
九州・四国1400円(税込み、冷蔵便チャージは別料金
お申し込みは下記のとおりお受けいたします。
いとげん本店/伊藤元三郎商店
tel 0166-51-4442
fax 0166-59-2252
mail itogenhontens33@gmail.com
糀屋 イトゲンワークスtel 0166-73-5466
fax 0166-73-5467
ご氏名・お電話番号・郵便番号・ご住所・メールアドレス、数量をご明記下さいませ。
なお出荷は毎週火曜日、北海道内は水曜日、道外は木曜日到着予定です。
(時間指定も可能です。ご注文の際にご指定下さい)
※限定品ですので在庫限りの出荷となります。
ご了承下さい。

|