子供会のレシピ集     2018年8月29日 編集

  ホットケーキの作り方     1993/5/8

                       ビデオ・ドンキー会

 

 材料  小麦粉(薄力粉) 2カップ  200    用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  大さじ1杯      おおさじ

     卵    2個               フライかえし

     砂糖   2/3 カップ 70g         かくはんき

     牛乳   1カップ  180CC         サラダ油

 作り方

     @粉とベーキングパウダーをまぜる。

     Aボールに卵を入れてほぐす。

     Bこれに砂糖、牛乳を入れてまぜる。

     C@の粉に、Bを加えてまぜる。

     Dフライパン、ホットプレートにて焼く。

  


  フルーツ白玉の作り方     1993/6/12

                       ビデオ・ドンキー会

 

 材料  白玉粉   1袋            用具 ボール大、小

     きぬ豆腐  1丁              大さじ1杯

     缶ずめ   適当              おおさじ

                           なべ

                           

                           

 作り方

     @白玉粉と水きりした豆腐をボールで混ぜる。

     A10円玉位の大きさに丸めお湯の中に入れて浮いてきたらすくう。

     Bかんずめを開けこれにAを加える。

 

 


  ドーナッツの作り方  1993/7/10

                       ビデオ・ドンキー会

 

 材料  小麦粉(薄力粉)   2カップ200 g 用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  中さじ1杯      おおさじ

     卵          1個         フライかえし

     グラニュウー糖    40g         かくはんき

     牛乳         大さじ3はい 60CC   サラダ油

 作り方 バター        30

     @粉とベーキングパウダーをまぜる。

     Aボールに卵を入れてほぐす。

     Bこれに砂糖、牛乳を入れてまぜる。

     C@の粉に、Bを加えてまぜる。適当ににわける。

     D好きな型に作って(粘土のように)、低い温度で揚げる。

     E少しさまして、砂糖をまぶす。

 

 


 

 ホットビスケットの作り方 1993/11/13   

                       ビデオ・ドンキー会

     ベーキングパウダー  こさじ2            

 材料  小麦粉(薄力粉)   4カップ    用具ボール大、小

     牛乳         2/3 カップ     おおさじ

     砂糖         おおさじ2     フライかえし

     バター        おおさじ4     サラダ油

     レーズン       50g        まな板

 

 作り方 @小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。 

     A@の中に、バターを加え粒上になるまで細かくこね、牛乳を加

      え、まぜる。手のひらでこねるくらいにする。

     Bまな板に、小麦粉をふりかけ、生地を中央から押すようにして

      1pの厚さにする。

     Cコップなどの円形でぬき、フライパンに油を引いて焼く。ふく

      らんだ割れ目が粉っぽくなければ出来上り。


バナナチョコイン白玉の作り方 1994/3/12

                       ビデオ・ドンキー会

     白玉粉     150 グラム            

 材料  バナナ     1本       用具ボール大、小

     牛乳      2カップ       おおさじ

     砂糖      おおさじ2      包丁、鍋

     板チョコ    一枚(50グラム)   おたまじゃくし

 

 作り方 @白玉粉に水150 グラムを入れ、かきまぜ、みみたぶくらいの柔

     らかさに調整する。

     A板チョコを、16等分し、バナナを、幅5〜6ミリに輪切りにす

     る。@の白玉を、16等分する。

     BAの白玉を、平たく延ばし、板チョコとバナナを包み、牛乳で、

     弱火でゆでる。白玉が、浮かび上がってきたら、器にとる。

     Cゆでた牛乳は、幕を取って、砂糖を加え、Bの白玉にかけ、出

     来上り。

 


 タコ焼きの作り方 1994/5/13  ビデオ・ドンキー会

                       

 材料  小麦粉(薄力粉)   3カップ    用具ボール大、小

     水          3カップ      おおさじ

     卵          1個        フライかえし

     タコぶつぎり、天カス、ベニショウガ、   サラダ油

     あおのり、ねぎ              かくはんき

                          お玉 

 作り方                      タコ焼き機 

     @小麦粉、水、卵を混ぜ生地を作る。    千枚とおし

     Aタコ焼き機にサラダ油をぬり、生地を半分くらいにいれる。

     B生地の中に、タコ、天カス、ネギ、紅しょうがをいれる。

     C上からふたをするように生地をのせ、火が通るのを待つ。

     D生地にとうめいかんが出たら千枚通しで、ひっくり返す。

     E火が通ったら、ソースと青のりをつける 。

 


スウイートポテトの作り方

                1994/10/8   ビデオ・ドンキー会

     サツマイモ 600 700 g          鍋 大、小

 材料  砂糖   90                 用具ボール大、小

     卵黄2コ、牛乳45cc、マーガリン50g     すりこぎ

     溶き卵(卵黄1コ、ミリン大さじ1杯)    おおさじ  

     アルミケース10コ       

 作り方 @サツマイモを皮ごと蒸し、皮をむいてなべにいれ、すりこぎで

      つぶす。

     A@に砂糖・マーガリンを入れ、木べらで混ぜながら弱火にかけ

     さらに卵黄を1コずつ混ぜ入れ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ

     る。

     BアルミケースにAを入れ、溶き卵を上にぬる。

     C170 度に予熱したオーブンで、10分間焼く。        

 

 


ロックケーキの作り方              

         (天版2枚分) 1994/11/12  ビデオ・ドンキー会

     薄力粉 150 g バニラエッセンス23    かくはんき

 材料  砂糖   50    レーズン 30g    用具ボール大、小

     ベーキングパウダー 小さじ2/3          オーブン

     バター  50g  コーンフレーク20g    おおさじ  

     卵    1個               皿

 作り方 @ボールにバターを入れ、良く練り、クリーム状にし、砂糖を加

     え、さらに卵を加えて、良く混ぜ、バニラエッセンスを加える。

     A@に薄力粉と、ベーキングパウダーを合わせて振るい、軽く混

     ぜ合わせる。

     B干しぶどうを2つに切り、入れ、コーンフレークを手でもみ入

     れ、混ぜる。

     Cさらに、アルミホイルをしき、薄くサラダオイルをぬり、その

     上にBをスプーンですくって並べ、160 度に予熱したオーブンで、

     10分間焼く。

 


ロールスポンジケーキの作り方      

         1994/12/10  ビデオ・ドンキー会  (天板1枚分)

     薄力粉  100 g              かくはんき

 材料  砂糖   100              用具ボール大、小

     牛乳   おおさじ1             オーブン

     卵    4個 バニラエッセンス:23滴    おおさじ、皿

 作り方 @天板に紙をしくか、バターをぬり、粉をはたく。材料を正確に

  計り、粉は1〜2度ふるいにかけ、砂糖はかたまりがないようにつぶし

  ておき、卵は常温に戻す。

  A油けのないボールに卵と砂糖を入れ、泡立器ですくい上げるようにし

  ながら、3倍くらいに増えるまで、泡立てる。

  BAにバニラエッセンス、牛乳、ふるった粉をいれ、しゃもじで、沈む

  粉を、うかせるようにさっくりまぜる。

  CBを天板に流し入れ、平らにし、180 度のオーブンで焼く10分間焼く。

  D焼けたらふきんの上に天板をひっくり返し、荒熱をとって、天板から

  はずし、切れ目を入れる。

  E生クリームを泡立て、一面にのばし、細かく切ったフルーツを散らし

  て、すみから巻く。

 


 クレープの作り方 1994/5/14  ビデオ・ドンキー会

                       

 材料  小麦粉(薄力粉)   7080g    用具 ボール大、小

     塩          ひとつまみ      おおさじ

     卵          2個         フライかえし

     バター        2030g       かくはんき

     牛乳         1カップ       サラダ油

 作り方 ホイップクリーム              お玉

     @粉を振るう。

     A卵をほぐしその中に塩、溶かしたバターを加え、さらに牛乳を

      加え、最後に粉を入れて混ぜる。

     B鉄板で薄く焼く。

     Cお玉に軽く一杯流したら、お玉のお尻で円を書くようにのばす。

     Dホイップクリームをかくはんし、フルーツを切る。

     Eクレープにクリームとフルーツをはさむ。できあがり。


パンナコッタ作り方1994/6/11 ビデオ・ドンキー会

     牛乳    50cc  上砂糖     60g     

 材料  生クリーム 150cc  ゼラチンパウダー3 用具ボール大、小

     マスカルポーネクリームチーズ 50g     おおさじ

   オレンジソース                 泡立て器

     オレンジジュース 100cc  上砂糖20g    グラス

     その他 オレンジ1個、ミントの葉

 作り方 @牛乳にゼラチンを入れかきまぜ、しばらくふやかし、湯せんに

     かけ、40度位まで温める。

     A生クリームを6部立てにホイップする。

     Bマスカルポーネに上砂糖を加え、良くすり合わせる。

     CBの中に、@の牛乳を一気に加え、泡立て器で混ぜ、さらにA

     のホイップ生クリームを加えて混ぜる。

     Dオレンジジュースに上砂糖を加え、10分間程置く、

     Eクープグラス底に、オレンジの身を2切れ入れ、上からクリー

     ムを流し入れ2030分冷蔵庫でひやし、上面にオレンジソースを

     多めに流し、オレンジの輪切りをひねったものと、ミントの葉を

     飾る。



みたらしだんご作り方
1994/7/9ビデオ・ドンキー会

     上新粉   1C              鍋 大、小

 材料  熱湯    1/2 C           用具ボール大、小

     白玉粉   1/2 C             おおさじ

     水     1/4 C             皿

(みたらし)片栗粉  大さじ1杯  水    1/2 C       

      しょうゆ 大さじ1杯  砂糖   1/2 C    

            

 作り方 @上新粉を、分量の熱湯で練る

     A白玉粉を、水を加えながら練る。

     B@とAを合わせて練る。

     C棒状にして、30等分し丸める。それをたっぷりの水の中にいれ、

      浮き上がってきたものから、順に水に、はなす。

     D鍋に水、砂糖、しょうゆ、片栗粉を一緒にいれ、弱火で、とろ

     りとするまで煮詰める。

     ECを皿にとり、Dを、かけて出来上がり。


タピオカココナッツミルク作り方

                1994/9/10 ビデオ・ドンキー会

     タピオカ  75グラム            鍋 大、小

 材料  砂糖    半カップ          用具ボール大、小 

     ココナッツミルク 200 CC         ザル

                           おおさじ  

            

 作り方 @熱湯で、タピオカを15分ほどゆで、すき通ったら、ザルに入れ

     冷やす。

     A砂糖を50CCの熱湯でゆっくり溶かし、2501CCの水を加えて、

     シロップを作る。

     Bココナッツミルクの缶を、良く振って開け、@とAを合わせて

     しっかりとかき混ぜる。

      冷やすとよりおいしく食べられる。

 


  蒸しパンの作り方 1995/6/10  ビデオ・ドンキー会

                       

 材料  小麦粉(薄力粉)   200 g     用具ボール大、

     ベーキングパウダー  こさじ2      かくはんき

     砂糖         100 g       大なべ

     牛乳         90-100cc      湯のみちゃわん

     水          90-100cc      (型になるもの)

                          パラフィン 

 作り方                       

     @小麦粉とベーキングパウダーを一緒に振るう。    

     A準備した砂糖と牛乳と水を温めて溶かし、さます。

     BAと@をまぜる。

     Cパラフィンをしいた型(湯のみちゃわん)の半分までBを入れ

     て、1215分ほど蒸す。中まで火が通ったら出来上がり。

 


   レーズンホットケーキの作り方    

                1995/4/8   ビデオ・ドンキー会

 

 材料  小麦粉(薄力粉) 2カップ  200    用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  大さじ1杯      おおさじ

     卵    2個               フライかえし

     砂糖   2/3 カップ 70g         かくはんき

     牛乳   1カップ  180CC         サラダ油

     レーズン       50

 作り方 @粉とベーキングパウダーをまぜる。

     Aボールに卵を入れてほぐす。

     Bこれに砂糖、牛乳を入れてまぜる。

     C@の粉に、Bを加えてまぜ、レーズンを入れて、さらに混ぜる。

     Dフライパン、ホットプレートにて焼く。

 


チョコレートクッキーの作り方 1995/2/11

                         ビデオ・ドンキー会

     薄力粉  100 g              木じゃくし

 材料  砂糖    35            用具  ボール大、小

     バター   35 g               粉振るい

     卵    1/2 個              めん棒、のし板

     ココアパウダー大さじ1/2 杯         ぬきがた

                           天板、゙ーキン゙シート

 作り方 @バターをボールにいれ、木じゃくしでまぜ、砂糖を加えて、し

     っかりまぜる。

  A@に卵1/2 を加え、ココアパウダーをまぜた小麦粉をふるって入れ、

  さっくりあわせる。

  Bのし板に薄力粉を振り、そのうえに生地を半分取りだし、4〜5回た

  たむようにして、肌をととのえ、めん棒でのばす。

  Cのした生地の端から、できるだけ無駄を出さないように型で抜き、抜

  き残りに、新しいのを半分加えて、また型抜きし、最後に残りの生地全

  部を加える。

  D天版にシートをしき、180 度のオーブンで、15分焼き、焼き上がった

  クッキーは直ぐ天板から外してさます。


アップルクッキー作り方 1995/3/11       

                   ビデオ・ドンキー会

     薄力粉  140 g              木じゃくし

 材料  砂糖    40             用具 ボール大、小

     マーガリン 50 g               粉振るい

     卵    1個               天板、

     ベーキングパウダーこさじ2/3 杯       スプーン

     バニラエッセンス少々            ほうちょう

     りんご  1個               まな板

                          

 作り方 @マーガリンをボールにいれ、木じゃくしでまぜ、クリーム状に

   し砂糖を加えて、しっかりまぜる。

  A@に卵1個を加え、バニラエッセンス、細かく切ったりんごをまぜ、

   ベーキングパウダーと小麦粉を振るいに入れて、ふるって入れ、さっ

   くりあわせる。

  BAの出来上がった生地を、スプーンですくって、天版の上にこんもり

   とおき、180 度のオーブンで、10分焼き、焼き、できあがり。

 


 ごませんべいの作り方      1995/7/8

                       ビデオ・ドンキー会

                       

 材料  小麦粉(薄力粉)   150 g     用具ボール大、

     青のり、塩      少々        めんぼう

     コショー、ごま    少々        まな板

     ほしえび       少々        フライパン

     水          50cc        フライかえし

 作り方 @粉を振るう。    

     A@に水を入れて、あおのり、コショー、ごま、ほしえびを混ぜ

      合わせ、小指の先ほどの大きさに、丸める。

     Bめんぼうにて、Aを、できるだけうすくひきのばす。

     Cフライパンにうすく油をしき、よわ火で、ゆっくり上げ、裏も

      表も焼く。こげを作らないように注意する。

     Dあげたら、塩をかけて、出来上がり 。


ショートブレッドクッキーの作り方  

(天板1枚分)          ビデオ・ドンキー会 1996/2/ 10

     薄力粉  80g              かくはんき

 材料  砂糖   60             用具ボール大、小

     マーガリン50g              オーブン

     卵黄   1/2 個             おおさじ2こ

     ナッツ類                 オーブン用紙

                          竹ぐし 

 作り方 @薄力粉をボウルにふるい入れ、砂糖も加えて混ぜ、マーガリン

   を1p角に切っていれ、指先で、マーガリンをつぶすようにしながら

   粉を混ぜていく。Aマーガリンが細くなったら粉全体を混ぜ、手のひ

   らで軽くこすり合わせるようにポロポロのそぼろ状にする。

  B卵黄を入れて、手早く全体に散らすように混ぜ合わせ、丸くまとめる。

  C天版にオーブン用の紙を敷き、生地をのせ、手のひらでおして、丸く

   平らに広げ、めんぼうで、直径2223pになるように延ばす。

  Dほうちょうの背で、8切れになるように、対角線の筋を少し深めに切

   り込をいれる。Eナッツ類を指で、押し付けるようにして、生地につ

   け、竹ぐしで、ところどころプツポツと穴を開け、190 ℃のオーブン

   で、15分間ほど焼く。


 クルミドーナッツの作り方  1996/3/9

             ビデオ・ドンキー会

 材料  小麦粉(薄力粉)   2カップ200 g 用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  中さじ1杯      おおさじ

     卵          1個         フライかえし

     グラニュー糖     40g         かくはんき

     牛乳         60CC         サラダ油

     バター  30g クルミ  50

 作り方 @粉とベーキングパウダーをまぜる。

     Aボールにバターを入れてほぐし、これに砂糖、卵、牛乳を入れ

     てまぜる。

     BAに@の粉をふるって、まぜ、クルミを小さく切ってまぜ、適

     当に分ける。

     C好きな型に作って(粘土のように)、低い温度で揚げる。

     D少しさまして、砂糖をまぶす。


 フルーツゼリーの作り方  1996/9/14

             ビデオ・ドンキー会

 材料  フルーツ(もも・みかん)缶ずめ    用具 ボール大、小

     水        300 CC          なべ

    缶つめのシロップ 100 CC          かくはんき

     砂糖        30g          アルミカップ

    熱湯        100CC          

     粉ゼラチン     10g 

 作り方 @もも(缶つめ)を小さく切り、アルミカップにみかんと共に入

      れる。

     Aなべに熱湯100 CCをいれて、粉ゼラチン10gを、ふり入れ、か

      くはんきで、良くかきまぜ、砂糖を入れてとかす。

     BAに缶つめシロップと水を混ぜながら、加え、@のカップに入

      れる。

     C冷蔵庫で30分ほど冷やして固める。

 


レーズンスウイートポテトの作り方

                1996/10/12  ビデオ・ドンキー会

     サツマイモ 500 g             鍋 大、小

 材料  砂糖    50                 用具ボール大、小

     卵黄1コ、牛乳40cc、マーガリン30g     すりこぎ

     溶き卵(卵黄1コ、ミリン大さじ1杯)    おおさじ  

     アルミケース6〜7コ,レーズン少々、砂糖大さじ2

       

 作り方 @サツマイモを皮ごと蒸し、皮をむいてなべにいれ、すりこぎで

     つぶす。

     Aレーズンをお湯でほぐす。

     B@に砂糖・マーガリンを入れ、木べらで混ぜながら弱火にかけ

     さらに卵黄を1コずつ混ぜ入れ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、

     レーズンを入れて、混ぜる。

     CアルミケースにAを入れ、溶き卵を上にぬる。

     D180 度に予熱したオーブンで、10分間焼く。  

 


ぺちゃんこクッキーの作り方

     15人分         1996/11/9   ビデオ・ドンキー会

     薄力粉200 g、砂糖100 g      包丁、天版、まな板

 材料  バター 80 g、卵 小1個    用具ボール大、小、ふるい

     ゙ニラエッセンス少々 フルーツミックズリー , マー゙ルチョコ 30おおさじ、かくはん器

 作り方 @バターをすり混ぜ、クリーム状にし、砂糖を3回くらいに分け

     て加え、白っぽくなるまで混ぜ、卵を割って、入れ、さらによく

     混ぜ、バニラエッセンスを加え、薄力粉を振い入れ、底のほうか

     らすくうように、サックりまぜる。

     Aひとまとめにして、ラップで包み、冷蔵庫で約30分ねかせ、取

     りだしてまな板に小麦粉を振って生地をおき、さらに小麦粉を振

     って、包丁で15等分する。

     B手で軽く丸めてから、コップかビンの底に小麦粉を少しつけて、

     おしつけ、1センチの厚さに平らにのばし、マーブルチョコは、

     1枚に5〜6個ずつのせて、フルーツミックスゼリーを、適当に

     のせて、コップかビンの底で、押さえてなじませる。 

     Cオーブンを170 度に温め、15分焼く。


 カップケーキの作り方    1996/12/14

      10個分               ビデオ・ドンキー会

                       アルミケース

     薄力粉150 g、砂糖100 g      天版、まな板

 材料  バター 45 g、卵 3個     用具ボール大、小、ふるい

     ゙ニラエッセンス少々 フルーツミックズリー ,      おおさじ、かくはん器

     ゙ーキン゚ヴアーこさじ 1/2 あんず゙ャム 、チェリー3

 作り方 @ボールにバターを入れてクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を2

     〜3回に分けて混ぜ、さらに卵黄を1個ずつ入れて混ぜ、バニラ

     エッセンスを加える。

     A@に小麦粉とベーキングパウダアーをふるい入れ、軽く混ぜ、

     さらに泡立てた卵白を加えて軽く混ぜ、アルミケース10個に分け

     る。

     B170 度のオーブンで、15分程度焼く。

     C焼けたら、あんずジャムをぬり、細かく切ったドレンチェリー

     をのせて、飾る。


スノーボールクッキーの作り方

    (20個分)        1997/2/8  ビデオ・ドンキー会

     薄力粉   80g             ふるい

 材料  砂糖    20             用具ボール大、

     バター   60g             かくはんき

     アーモンド 35g             おおさじ  

     バニラエッセンス             ちゃこし

     粉砂糖、油  

 作り方 @薄力粉を、ふるいで、2回ふるい、おく。

     Aバタ−と砂糖をすり混ぜる。

     BAに、バニラエッセンスとアーモンドを加える。

     CBに、@の薄力粉を加え、かくはんきで、さっくりと混ぜる。

     D直径2センチのボール状に丸めて、天版に油をぬり、間かくを

     開けて、並べて、160 度に予熱したオーブンで、1520分間焼き、

     そのまま冷やす。

     Eさまして、ちゃこしで、粉砂糖を全体にまぶす。できあがり。


  ブラウニーの作り方

   (天版1枚分)      1997/3/8   36回ビデオ・ドンキー会

     薄力粉   80g             ふるい

 材料  卵     2個             用具ボール大、小

     バター   100 g            泡立て器

     ココアパウダー大さじ5杯         木べら、ゴムへら

     ベーキングパウダー小さじ1杯       めんぼう、ビニル

     バニラエッセンス少々           袋、クッキングシ

     クルミ   40g             シート、

 作り方 @くるみを綿棒でたたいて細かく砕き、バタ−を湯せんにかけ半

     分解けた状態にし、木べらで、なめらかになるまで混ぜる。

     Aボウルに卵を入れ、泡立て器で、砂糖を3回くらいに分けてい

     れながら、白っぽくなるくらいにかき混ぜる。

     BバニラエッセンスとAのバターを加え、良く混ぜる。

     Cふるった粉、ココア、ベーキングパウダーを加え、@のくるみ

     も加えてサックリ混ぜ、天版にクッキングシートを敷き、その上

     にゴムへらで均一に広げ、表面を平らにする。

     D180 度に予熱したオーブンで、1015分間焼き、24等分する。


 りんごクレープの作り方

   (8枚分)        1997/4/12    37回ビデオ・ドンキー会

     薄力粉   2/3 カップ          ふるい

 材料  卵     2個             用具ボール大、小

     マーガリン、塩 少々           泡立て器

     牛乳    2カップ           フライパン、

     りんご   1個             フライ返し、

     ブラウンシュガー、又はきび砂糖      計量カップ、

 作り方 @ボールに卵を入れ、牛乳をくわえて泡立てないように、静かに

     まぜ、粉ふるいで、薄力粉と塩を少しずつ加えて良く混ぜ、なめ

     らかなクレープの生地を作る。

     Aりんごは良くあらって水気をふき、皮付きのまま4つ割にして

     芯をのぞき、2〜3ミリの厚さのトロ切りにして、@の生地にい

     れ、良く混ぜ合わせる。

     Bフライパンにマーガリンを溶かし、1度火からはずして、クレ

     ープ生地を流し、薄く広めて弱めの火でやき、表面が乾いてきた

     ら、ブラウンシュガーを全体にパラパラとふり、裏返して少し焼

     き、半分におって、器に盛る。


 トライフルの作り方1997/6/14  ビデオ・ドンキー会

      カスタードクリーム            

 材料

 

牛乳         300cc

砂糖         60

薄力粉        おおさじ1杯

コーンスターチ    おおさじ2杯

全卵1個、卵黄1個、バニラエッセンス

 

  用具ボール大、小

   スプーン

   包丁

   鍋

   まな板

 

 

     スポンジケーキ適量、バナナ、フルーツ缶詰 泡立器 

 作り方 @鍋に卵、砂糖、薄力粉、コーンスターチをいれて良く混ぜ、さ

      らに少しずつ牛乳を入れて良くかきまぜる。    

     A火にかけ、かき回しながらトロリとするまで煮て、ボウルにい

     れた水でさます。

     Bスポンジケーキを手でちぎって器にいれ、缶詰の汁等をかけて

     おく。

     Cそのうえからカスタードクリームを入れ、切ったフルーツを入

     れて、冷やして食べる。


 タピオカココナッツミルク作り方

                1997/7/12 ビデオ・ドンキー会

     タピオカ  75グラム            鍋 大、小

 材料  砂糖    半カップ          用具ボール大、小 

     ココナッツミルク 200 cc           ザル

                           おおさじ  

            

 作り方 @熱湯で、タピオカを15分ほどゆで、すき通ったら、ザルに入れ

     冷やす。

     A砂糖を50CCの熱湯でゆっくり溶かし、250cc の水を加えて、シ

     ロップを作る。

     Bココナッツミルクの缶を、良く振って開け、@とAを合わせて

     しっかりとかき混ぜる。

      冷やすとよりおいしく食べられる。

 


 

 レーズンドーナッツの作り方 1997/9/13

            41ビデオ・ドンキー会

 材料  小麦粉(薄力粉)   2カップ200 g 用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  中さじ1杯      おおさじ

     卵          1個         フライかえし

     砂糖         40g         かくはんき

     牛乳         60CC         サラダ油

     マーガリン 30g   レーズン  50

 作り方 @粉とベーキングパウダーをまぜる。

     Aボールにバターを入れてほぐし、これに砂糖、卵、牛乳を入れ

     てまぜる。

     BAに@の粉をふるって、まぜ、レーズンを小さく切ってまぜ、

     適当に分ける。

     C好きな型に作って(粘土のように)、低い温度で揚げる。

     D少しさまして、砂糖をまぶす。

 


アップルナッツケーキの作り方 1997/11/22

            43ビデオ・ドンキー会

 材料  小麦粉(薄力粉)   150 g     用具 ボール大、小

     ベーキングパウダー  小さじ1杯      ゴムベラ

     卵          3個         オーブンシート

     砂糖         100 g        かくはんき

     りんご        大1個  ミックスナッツ適当

     サラダ油       少々   パウダーシュガー少々

 作り方 @りんごは皮をむき、芯を取って8つ割にし、端から薄く切る。

     A大きめのボウルに卵を入れ、砂糖を少しずつ入れて良く泡だて

      る。

     B薄力粉とベーキングパウダーをふるいに入れ混ぜ、りんごを加

      えてさっと混ぜる。

     C天版にオーブンシートを敷き、流し入れ、ナッツ類を表面にち

      らし、180 度のオーブンで、20分くらい焼く。

 

 


ココアロールケーキの作り方 1997/12/13  

          44ビデオ・ドンキー会

 材料  小麦粉(薄力粉)   100 g     用具 ボール大、小

     ココア        おおさじ2杯     ゴムベラ

     卵          4個         オーブンシート

     砂糖         80g         かくはんき

     生クリーム      100 cc

     

 作り方 @大きいボールに卵を入れ、砂糖を少しずつ入れて、良くあわだ

      てる。

     A薄力粉とココアを、ふるいに入れ、混ぜる。

     B天版にオーブンシートをしき、180 度のオーブンで20分焼き、

      シートをはがして、さまし、表面に横に、切れめを入れる。

     C生クリームに、砂糖大さじ2杯入れて、良く泡立て、半量を中

      にぬり、まき、残りの半量を、外にぬって、出来上がり。

 


 

スノーボールクッキーの作り方

    (20個分)        1998/2/14   ビデオ・ドンキー会

     薄力粉   80g             ふるい

 材料  砂糖    20             用具ボール大、

     バター   60g             かくはんき

     アーモンド 35g             おおさじ  

     バニラエッセンス             ちゃこし

     粉砂糖、油  

 作り方 @薄力粉を、ふるいで、2回ふるい、おく。

     Aバタ−と砂糖をすり混ぜる。

     BAに、バニラエッセンスとアーモンドを加える。

     CBに、@の薄力粉を加え、かくはんきで、さっくりと混ぜる。

     D直径2センチのボール状に丸めて、天版に油をぬり、間かくを

     開けて、並べて、160 度に予熱したオーブンで、1520分間焼き、

     そのまま冷やす。

     Eさまして、ちゃこしで、粉砂糖を全体にまぶす。できあがり。

 


ホットビスケットピーナッツバターサンドの作り方

    (1012個分)        1998/3/14   ビデオ・ドンキー会

 

 材料

 

 

 

 

 

 

 

 

薄力粉:2カップ               ふるい、コップ

砂糖:大さじ2はい            用具ボール大、

バター:80g     塩:少々        めん棒、天板

ベーキングパウダー:大さじ2杯       まな板、

 

牛乳:1カップ

打ち粉:適宜

 

 

 

 

レーズン:50g     オーブンシート

ピーナッツバター:適宜

 

 

 作り方 @薄力粉どーキン゚ヴー を粉振るいでふるってボウルに入れ、塩、

     砂糖を入れて混ぜ、バターをテー゙ルナイフ で、1p角に切り、指でつ

     ぶして、粉と混ぜ、手で軽く擦り合わせ、細いそぼろ状にする。

     A粉に、牛乳を少しづつ加え、゙ムべらで混ぜてひとまとめにする。

     B乾いたまな板に打ち粉を振り、生地を乗せて、2pくらいの厚

     さに手で広げ、コップで丸く抜く。

     Cオーブンシートを敷いた天板に並べて、表面にハケで牛乳をぬ

     り、210 度のオーブンで1012分焼く。

     D゚ーナッヅターにレー゙ンを混ぜ、2つに割っだスケット に、サン する。


バナナ・パイつつみの作り方

    パイ生地6本分      1998/4/11 ビデオ・ドンキー会

     薄力粉:1カップ1/2           ボウル、粉振い

 材料  塩:少々、   バナナ小さめ6本  用具ハケ、ナイフ

     グラニュー糖小さじ11/2 、バター:75g、めん棒、天板

     水:60ccー 溶き卵:少々     フオーク、ラップフィルム

     粉砂糖:適宜            オーブン用シート

 作り方 @薄力粉を粉振るいでふるってボウルに入れ、塩、グラニュー糖

をいれて混ぜ、バターをテー゙ルナイフ で、切り、指でつぶして、粉と混ぜ、そぼ

ろ状にする。  A中央にくぼみを作り、そこに水を注いで、全体をさっと

まとめる。次に手で押さえ付けながら、何回もおりたたみ、ポイ袋にいれる。

BAの生地を袋の上から、めん棒でのばし、ラップを敷いた台の上にとって、

上にラップをのせ、さらにめん棒で3o厚さに広げる。これを、6つに分け

る。  Cバナナの皮をむき、Bの生地に1本づつ斜めにのせて包み込み、

あわせ目をしっかり押さえて閉じる。  Dオーブン用シートを乗せた天版

に間を開けて並べ、つや出しの溶き卵をハケで塗る。フオークで、穴を開け、

220 度で10分焼く。器に盛り、粉砂糖をかける。


カリフォルニアクッキーの作り方

    25個分        1998/5/9   48回ビデオ・ドンキー会

     薄力粉:150 g            ボウル、粉振い

 材料  塩:少々             用具天板

     マーガリン:125 g          めん棒、

     バニラエッセンス:少々        ビニール袋

     くるみ(きざんで):50g       木べら、ゴムべら

     粉砂糖:35g             

 作り方 @バターと砂糖、バニラエッセンスを良くねってから、ふるって

     おいた小麦粉と塩を加え、細かくきざんだくるみもいっしょに混

     ぜる。 Aしばらく冷やして、直径2センチ半くらいに丸め、天版 
    に並べ、点火にいれる。  B焼きすぎないように、200 度のオー
     ブンで、10分焼く。きつね色にならなくて良い。  C暖かいうち
     に、粉砂糖をまぶし、冷えてから、ふたたび、粉砂糖の中にころが
     して、できあがり。


  べっこうあめの作り方  1998/6/13

                       49回ビデオ・ドンキー会

     アルミカップ12個分

     砂糖:大さじ12杯          

 材料  水: 小さじ12杯         用具フライパン

    <飾り用>               アルミカップ

     くるみ:適宜             ヘラ、バット

     いりごま黒:適宜           大さじ、小さじ、

                  

 作り方 @アルミ箔のカップ1ヶにつき、砂糖を大さじ1、水を小さじ1

      をいれ、フライパンに並べる。              

     A@のフライパンンを中火にかけ、砂糖がとけ、煮立って全体が

      きつね色になったら、少量の水をはったバットに移す。

     B熱いうちに、くるみ、ゴマ等をのせる。         

     Cさめて固まった、アルミ箔カップを、はがして食べる。


 杏仁豆腐(アーモン゙ミルグリーフルーツ゚ンチ)の作り方 1998/7/11

 あんにんどうふ               50回ビデオ・ドンキー会

      寒天: 1本

      水 :300 cc                

 材料   牛乳:300 cc           用具  木じゃくし

      砂糖:大さじ3              ボウル大、小、

      アーモン゙エッセンス:少々             泡立て器

 

 

 シロップ 水300 cc、砂糖 大さじ61/2

 かんずめシロッ゚、レモンしぼり汁 大さじ2、

 

 包丁

 

 

 作り方 @寒天は、半分に折り水につけてふやかしておき、水を絞って、

小さくちぎる。  A鍋に300cc の水を入れ、@の寒天をいれ、すっかりと

けるまで煮る。  B完全にとけてから、砂糖を加えて混ぜる。  CBの

中に牛乳とアーモンドエッセンスを加えて、よく混ぜ、ボウルに流し込み冷

やす。  D別に沸かした300cc の湯に砂糖を入れ、煮立ったら火をとめ冷

やし、かんずめのシロップ、レモンのしぼり汁を加える。  E固まったら

器に入れたまま、ひし形に切れ目を入れ、シロップをかけ、小さく切った果

物をちらす。


 くるみゆべしの作り方     1998/9/12

     くるみ:100 g          51回ビデオ・ドンキー会

   A=白玉粉:100 g ,水:120 cc      ボウル、鍋

 材料B=黒砂糖(粉末)50g         用具むし器、木べら 

     みそ:大さじ11/2            オーブン紙、

     水 :100 cc                 

     上新粉:100 g   

 作り方 @くるみを飾り用に6こを1/2 1/4 に割り、残りを細かく砕く。

     A白玉粉にAの水を加え、耳たぶより少し柔らかめにこねる。

     B鍋にBの水、黒砂糖、みそを入れて混ぜて火にかけ煮溶かす。

     上新粉を加え木べらでこねるようにまぜ、火から下ろす。

     C上新粉の生地がまとまったら、Aを加え、白玉粉の固りがない

      ように混ぜる。あら熱がとれたら、手でこねると良い。   

     D細かくしたくるみを加えて、良く混ぜ、生地を12等分して丸め

      上から、親指と人さし指でつまんで山をつけ、飾り用のくるみ

      をあてる。 E湯気の立つ蒸し器で、オーブンシートしき、強

      火で10分透き通るまで、蒸す。 

 


カリカリマドレーヌの作り方  1998/10/10

     バター:100 g          52回ビデオ・ドンキー会

     薄力粉:1カップ            ボウル、泡立て器

 材料  きび砂糖1/2 カップ         用具スプーン、天版

     卵:2こ                アルミカップ

     ザラメ:大さじ3はい               

               

 作り方 @バターは小鍋に入れて弱火で溶かすか、電子レンジで溶かす。

     Aボウルに薄力粉をふるい入れ、きび砂糖を加えて泡立て器で混

      ぜ合わせ、さらにときほぐした卵2個を、少しずつ加えながら

      混ぜる。

     B溶かしバターを加えて、泡立て器で底からすくうようにしてバ

      ターがなじむまで混ぜ、なめらかな生地にする。

     Cざらめを加えてさっと混ぜ、スプーンでアルミカップに1p深

      さくらいに入れる。

     D190 度のオーブンで8〜10分焼く。


レモンシロップケーキの作り方 1998/12/12

     バター:60グラム

     薄力粉:100 グラム

 材料  ゙ラニュー: 100 グラム

     卵:2こ1/2

 

 

 

 

 

 

アイシング  54回ビデオ・ドンキー会

 粉砂糖     ボウル、泡立て器

 :大さじ1/2 用具ゴムベラ、

 水:少々    パイ皿22p1個

 

 

     レモン:1/2 ケ            粉振るい器、

     @パイ皿にオーブンシートを敷くか、バターをぬって粉をはたく。

 作り方  レモンは皮の部分だけすり下ろし、汁を絞っておく。バターは、

      湯せんか電子レンジでとかす。 Aボウルに卵とグラニュー糖を
      入れ、ハンドミキサーで泡立て、白くもったりとしたら、薄力粉 
     をふるい入れ混ぜる。 Bすり下ろしたレモンの皮を加え混ぜ、
      溶かしバターを全体にふり入れ、泡が消えないように混ぜる。 

     C型に流し18度のオーブンで15分焼く。     

     D型から出して表面にレモン汁をぬり、アイシングの粉砂糖に少

      量の水を加えてとろりとした状態にまぜ、ケーキの表面にかけ、

      少し落ち着かせる。 

   


 いもシャンテリーの作り方 1999/2/13

      さつまいも:正味400 g     55回ビデオ・ドンキー会

      砂糖   :70  グラム       鍋、ボウル、ざる、

 材料   シナモン粉:小さじ21/2     道具泡立て器、ゴムベラ

 

 

 

 

 

生クリーム:200cc          木べら、包丁、まな板。

砂糖:大さじ1/2 、スライスアーモン :大さじ1/2

 

 

     @さつまいもは皮を厚めにむき、小さめの乱切りにして水洗いし

 作り方  鍋に入れたたっぷりの水を加え、強火でにる。       

     A柔らかくなったらザルに開けて水を切り、熱いうちに鍋の中で

      つぶし、砂糖とシナモンをまぜる。

     Bスライスアーモンドをフライパンで軽くいる。      

     Cボウルに生クリームと砂糖を入れてしっかり泡立てる。

     DCをさました@に加え、泡立て器でつくようにしてよく混ぜ合

      わせ、こし器に少量づつ入れて、器にこして入れる。

     Eスライスアーモンドを散らしてかざる。


 おからクッキーの作り方     1999/3/13

     1618枚分         56回ビデオ・ドンキー会

     おから:80  グラム       ボウル、木じゃくし

 材料  小麦粉:100-120 グラム   道具天板、オーブンシート、

     バター:100グラム        ゴムベラ、        

     砂 糖:90グラム          

     卵:1個 、バニラエッセンス:少々 

 

     @おからはフライパンで弱い火で、から炒りするか、電子レンジ

作り方   に2分かけて水分をとばす。              

     Aバターを柔らかく練って、砂糖をすりまぜ、とき卵、バニラエ

      ッセンス、おから、小麦粉の順に入れてまぜる。

     B30分ねかせる。                    

     C16等分して丸く型づくり、170 度のオーブンで1518分焼く。

 


 

 セサミチュイールの作り方     1999/4/10

     20枚分            57回ビデオ・ドンキー会

     白ごま 大さじ3弱(25g)    ボウル、木ベラ  

 材料  黒ごま 小さじ2弱(5 g) 道具 天板、粉ふるい   、

     卵白  大さじ2杯(20g)    綿棒、又はラップのしん

     砂糖:ふるって大さじ4強 、小麦粉:ふるって大さじ1

     塩、゙ニラエッセンス:各少々    とかしバター:大さじ1弱(10g)

     @オーブンを170-180 度に予熱し始める。          

作り方  A卵白を木べらでとき、砂糖、塩、゙ニラエッセンス、小麦粉、溶かしバ

      ターの順に加え混ぜ、最後にごまを加えて良く混ぜる。   

     B天版の裏に、薄く油を塗り、Aの生地を30等分するように置き

      スプーンの底で、直径4〜5pに薄く広げる。     

     C170 度以上に熱したオーブンで6〜7分焼く。天板の裏面で焼

      くと焼き上がったあと、とりやすい。

     D熱いうちに、めん棒か、ラップのしんに押しつけて曲げる。

 


 

ポテトいそべやきダンゴの作り方1999/5/8

     7〜8枚分          58回ビデオ・ドンキー会

     じゃがいも:4ヶ(450 g)    ボウル、鍋、フライパン

 材料  かたくり粉:100 g     道具 フライ返し、めん棒

     バター:適宜           木じゃくし、     

     しょうゆ:適宜                     

     のり:適宜                       

 

     @じゃがいもは皮をむき、1個を4〜6つに切ってゆで、熱いう

 作り方  ちにつぶし、かたくり粉を加えまぜる。         

     Aゆで汁は別の器に少しとっておき、かたいようならゆで汁を加

      えて調節し、手で、円ばん状に形作る。

     Bフライパンにバターをとかし、きつね色になるまで、Aの両面

      を弱火で焼き、熱いうちにしょうゆをつけて、のりで巻く。

 


 

 キャロットムースの作り方  1999/6/12

    (8人分)             59回ビデオ・ドンキー会

     にんじん゙ュース:(2缶)320 g   ボウル3ヶ、

   ゙ラチン゚ヴー:(2袋)10g    道具ゴムベラ、

     卵白:2個分           泡立器、

     生クリーム:1カップ       アルミカップ

     砂糖:60g  熱湯:100 g                

 

     @卵白に砂糖1/3 量(20g)を入れ、泡だてる。

 作り方 A生クリームに砂糖2/3 量(40g)を入れ、泡だてる。    

     B大ボールにゼラチン10gを入れ、熱湯100cc を入れて良く混ぜ

      て、完全に溶かし、にんじんジュースを混ぜ、@の卵白、Aの

      生クリームを加え、よく混ぜる。

     CアルミカップにBを流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。


 ぶどうのタルトの作り方     1999/7/10

    (6ヶ分)           60回ビデオ・ドンキー会

     ビスケット:20g         ボウル3ヶ、木べら

   ぶどう(゙ラウェア) :1房     道具ゴムベラ、ビニル袋

     サワクリーム:100 g       めん棒、スプーン

     粉砂糖:おおさじ1杯       アルミ型、茶こし、天版、

     粉砂糖(飾り用):適宜                 

     @ぶどうは房から実を取って、ていねいに洗い、水けをきる。

 作り方 Aビスケットはビニール袋に入れ、めん棒などで細かくくだき、

      アルミ型の中に、等分に入れる。

     Bボウルにサワクリームと粉砂糖を合わせ、木べらでなめらかに

      混ぜ、ぶどうを入れて、つぶさないようにサックリ混ぜる。

     CAの上にBをスプーンとゴムべらを使って等分に入れ、茶こし

      粉砂糖をふり、180 度のオーブンで7〜8分焼く。

 


 

 ピナッツタフィーの作り方   1999/9/11

                     61回ビデオ・ドンキー会

     ピーナッツ:100 g         オーブンペーパー、

   グラニュー糖:2/3 C 112 g  道具セロファン紙、  

     バター:60  g           バット、鍋、木べら、

     生クリーム:80cc            包丁、        

     はちみつ:大さじ3杯               

     @鍋にピーナッツ以外の材料を全部入れ、火にかけバターを溶か

 作り方  す。中火で木べらでまぜなが、茶色にこげてくるまで火を通す。

      鍋底はこげやすいので注意する。

     A煮つまって細かい泡が立っているところに、ピーナッツを入れ

      火を止めて1〜2回まぜる。

     Bバットにオーブン用の紙をしき、Aを流し入れ、表面を少しな

      らして、冷蔵庫か涼しいところに置いて、固める。表面がまだ

      少し柔らかいうちに好きな形に切り分け、セロファンで包む。


はりねずみスィートポテトの作り方 

             63回ビデオ・ドンキー会   1999/11/13

     サツマイモ:中2本         アルミホイル   

   ブラウンシュガー:1/2 カップ  道具鍋、ボール、   

     バター:おおさじ1         めん棒かマッシャー

     生クリーム:1/3cカップ       木べら、はけ、    

      卵:Lサイズ1個              

     卵黄:1ヶ分 、スライスアーモンド:少々 

     @さつまいもは洗って皮の付いたままむす。        

作り方  A皮をはがして熱いうちに、めん棒やマッシャーでつぶす。  

     Bブラウンシュガー、バター、卵、生クリームの順に加えて混ぜ

      アルミの上にだ円形ににぎって置く。           

     C表面に卵黄をハケでぬり、スライスアーモンドを全体にさし、

      200 度のオーブンで6〜7分アーモンドにこげめがつくまで、

      焼く。

     Dレーズン等で目や鼻をつけてもよい。 


 アーモンドビスキュイの作り方     

     12枚分      65回ビデオ・ドンキー会   2000/ 2/12

     薄力粉:カップ1/2          ボウル2、泡立て器

   アーモン゚ヴー :おおさじ1     道具粉ふるい、スプーン、

     アーモンド(皮付丸ごと):10個   オー゙ンシート 、天板、茶こし

     卵:2個、゙ラニュー 糖:おおさじ3、塩:ひとつまみ 、粉砂糖:少々 

     @薄力粉とアーモン゚ヴー はまぜ、アーモン は荒くきざむ。卵を卵白と

 作り方  卵黄に分け、別々のボウルに入れる。卵黄にばラニュー 糖を、卵

      白には塩を加えて泡だてる。卵白の半分を卵黄に加えてまぜる。

     A卵黄のボウルに@の粉を粉振るいでサックリまぜる。きざんだ

      アーモンドを加え、泡を消さないようにまぜる。

     B天版にオーブン用の紙をしき、Aの生地をスプーンで山盛り2

      〜3杯づつかんかくを開け流す。スプーンの底で表面をこすり、

      直径4〜5pに丸くまとめる。くっつかないようにする。

     C茶こしに粉砂糖を入れ、Bの上に白っぽくなるまでふりかける。

      170 度のオーブンで、8〜10分焼く。仕上げにも粉砂糖をふる。


 チョコナッツバーの作り方   2000/3/11

     1826pのバット1枚分    66回ビデオ・ドンキー

     板チョコ:100 g         大、小゙ウル 、鍋、゙ムべら、 

   バター :おおさじ1        道具綿棒、バット、カセットコンロ

     はちみつ:おおさじ3 ゙イスアーモン゙:50g、オー゙ンシート 、      

     シリアル(゚レーン): 100 g、くるみ:50g、ソー゙クラッカー:2枚     

     @チョコレートは細かく刻み、バター、はちみつと共に、鍋に入

 作り方  れ、一回り大きな鍋に60度の湯を入れ、弱い火にかけ、チョコ

      の鍋をそのまま置いて、溶かす。

     Aチョコを溶かしている間に、くるみ、アーモン を荒く砕き、クラッカー

      細く割り、゙ウル にシリアル、ナッツ類、クラッカー を入れて混ぜ合わせる。

     Bチョコレートが溶けたら、この゙ウル に1度加え、゙ム゙ラで良く混ぜ、オー

      ゙ンシート を敷いたバットにあけ、表面を少し押すようにしながら、

      平らにならす。冷蔵庫か、涼しいところにおいて固め、好きな

      形に切り分ける。


 バナナクレープの作り方   2000/4/8 

     小麦粉:7080g         67回ビデオ・ドンキー

     塩  :ひとつまみ        ボール大、小、泡立て器

   バター:2030g 砂糖:   道具大さじ、フライかえし

     牛乳 :1カップ         サラダ油、お玉、

     バナナ:1本、生クリーム:1カップ、 砂糖:大さじ2杯、

     @粉を振るう。                     

 作り方 A卵をほぐしその中に塩、溶かしたバターを加え、さらに牛乳を

      加え、最後に粉をまぜる。

     B鉄版で薄くやく。

     Cお玉に軽く一杯流したら、お玉のお尻で、円を書くように流す。

     D生クリームに砂糖を大さじ2杯いれて泡立て、バナナを薄く切

      る。

     Eクレープにクリームとバナナをはさみ、できあがり。    

 

 


  くるみ白玉の作り方       2000/5/13  

     材料<20ヶ分>          68回ビデオ・ドンキー

     くるみ:60g           ボール大、小、めんぼう

   みそ :おおさじ1/2      道具大さじ、鍋、網じゃくし  

     砂糖 :おおさじ2        包丁、まな板、ゴムべら

     しょうゆ:おおさじ1/2

     水  :おおさじ1

 

 

 

 

白玉粉:150

水  :3/4 カップ

 

 

     @くるみは細かく刻んでからボウルに入れてつぶし、みそ、砂粉、

 作り方  水、しょうゆを加えて良く混ぜる。

     A白玉粉に分量の水を加えて、耳みたぶくらいのかたさに、練り

      直径1.5 pに丸める。       

     B鍋にお湯を沸かし、中央をへこませて、白玉をゆで、冷水に入

      れてさます。

     C白玉の水気をきって@のボウルに入れ、ゴムべらで全体にくる

      みのみそが、からむまで混ぜる。

 


 英国風スコーンの作り方     2000/6/10

     材料<12ヶ分>         69回ビデオ・ドンキー

     薄力粉:250 g         ボール大1ヶ、木べら、  

   ゙ーキン゚ヴー :小さじ3    道具テー゙ルナイフ 2本、まな板、

     砂糖 :小さじ1        めん棒、天版、コップ、

     卵:大1ヶ、 牛  乳:50cc  オー゙ンシート 、泡立て器

     バター:50g、レーズン:50g    

     @レーズンはお湯につけ、やらかくし、水を切る。Aボウルに薄

 作り方 力粉、゙ーキン゚ヴー 、砂糖を入れ、泡立て器で良く混ぜる。B冷え

     た堅いバターをAの中に入れ、テーブルナイフで細かく刻む。

     Cバターを手でもみつぶし、粉がパサパサになるまで混ぜる。

     D粉の中央をくぼませ、そこに卵と牛乳を入れ木べらでまんべん

     なく混ぜ合わせる。E生地を2等分し、片方にレーズンを混ぜ入

     れる。F分量外の外の薄力粉を降ったまな板に乗せめん棒で6-7

     ミリの厚さに延ばし、直径7-8 pのコップで生地を円形に抜く。

     G天版にオー゙ンシート を敷き、12ヶ並べて、200 ℃で、10分焼く。

 


 バナナミルクかんの作り方   2000/7/8 

     材料<6人分>         70回ビデオ・ドンキー

     水:1カップ           鍋1ヶ、包丁、まな板

   牛乳:1カップ        道具木べら、バット、ボウル

     バナナ:1.5 本                     

     卵黄:2ヶ   砂糖:大さじ4.5 杯          

     棒寒天:1本              

     @棒寒天はたっぷりの水に漬けてやわらくし、水をしぼって、鍋

  作り方 に水1カップと短くちぎった寒天を入れ、よく煮てとかす。 

     Aバナナを細かく刻む。             

     B砂糖を@に入れ、とけたら、牛乳を加えて、火を止める。

     Cボウルに卵黄をほぐし、Bの液を少し取って、加えて混ぜ、こ

      れをBの鍋に戻して、加え混ぜる。

     DAのバナナも加えて混ぜ、水にぬらした容器に入れて、冷やし

      て固め、好みの形に切り分ける。

 


             

 ニンジンポッキーの作り方   2000/9/9 

     材料<4人分>         71回ビデオ・ドンキー

    ニン゙ンすりおろし 1/2 本       ボウル、まな板、泡立て器

  ゚セリみじんぎり :40g     道具 木べら、めん棒、包丁、天板

    小 麦 粉:200 (2カッ)    オー゙ンシート 、おろし金、 

    塩 :小さじ1/4  水:少々              

    バター:40g               

    @ボウルに小麦粉と塩を入れ、振るうかわりに泡立て器で4、5回

作り方  まぜ、バターを加えてつぶすように混ぜる。        

    A人参のすり下ろしとパセリを加えて捏ね、堅さを見ながら水少々

     を加えて粘土くらいのかたさにまとめる。30分休ませる。 

    B小麦粉を降ったまな板に生地をおき、綿棒で平らにのばし2oの

     厚さにする。

    C延ばした生地を10p幅のリボン状に切り、それをはしから5o幅

     のスティック状に切る。

    D天板にオー゙ンシート を敷きCを並べ170 ℃オーブンで7〜8分カリッ

     とするまで焼く。


ガーリックベーコンブレッドの作り方

    <材料>          73回ビデオ・ドンキー2000/11/11

    パセリ  :1枝        ボウル大、小、泡立て器、

  ベーコン(薄切):3枚  道具 ゴムべら、包丁、まな板、 

    ゙ーキン゚ヴー :おおさじ1     計量カッ 、計量ス゚ーン、天板

    薄力粉  :1カップ  卵:2個     オー゙ンシート

    ゙ーリック゚ヴー :おおさじ1 塩:少々  サラダ油:60cc

    @パセリは荒く刻み、ベーコンは細切りにする。

作り方 A薄力粉、゙ーキン゚ヴー ゙ーリック゚ヴー を合わせてボウルにふるい 
    入れベーコンとパセリを混ぜる。

    B卵、塩、サラダ油を混ぜ、Aのボウルに入れ、ゴムべらであまり

     練らないようにひとまとめにする。

    C天板にオーブンシートをしき、等分の厚さになるよう入れ、表面

     をならして、上に薄く分量外の薄力粉をふる。190 ℃のオーブン

     で20分焼き、できあがり。

 


 サツマイモムシパンの作り方 2000/10/14

    材料<12個分>         72回ビデオ・ドンキー

    サツマイモ:200 g       大鍋、木べら、すりこぎ 

  薄力粉:1c       道具 スプーン、粉振るい器、蒸し器

    ゙ーキン゚ヴー :小さじ11/2      アルミ箔カップ、

    牛乳:大さじ4   卵:1個  青のり粉:少々      

    バター:大さじ1  砂糖:20g いりごま黒:少々 塩:少々

    @サツマイモは、皮付きのまま良く洗って、乱切りにし、水にさら

作り方  す。      

    A鍋に@のサツマイモとひたひたの水を入れゆでる。 

    Bゆで汁を捨て牛乳を加えて加熱し、火をとめてバターを加えてつ

     ぶし、荒熱が取れたら、とき卵、砂糖を入れて手早く混ぜ、薄力

     粉とベーキングパウダーを振るい入れ、サックリ混ぜる。

    Cアルミ箔のカップに生地をスプーンですくって入れ、湯気の上が

     った蒸し器に入れ、強火で、10分間むす。

    D蒸し上がったらごく少量の塩を降り、青のりや黒ごまをのせる。

 


 

ココアロールスポンジケーキの作り方

 (天板1枚分)        74回ビデオ・ドンキー会 2000/12/

     薄力粉  100 g              かくはんき

 材料  砂糖    80              用具ボール大、小

     サラダ油 おおさじ1             オーブン

     卵    4個   ココア大さじ2、    オー゙ンシート 、皿

     ゙ニラエッセンス23 、  生クリーム100cc

 作り方 @材料を正確に計り、粉はココアといっしょに1〜2度ふるいに

   かけ、砂糖はかたまりがないようにつぶしておき、卵は常温に戻す。

  A油けのないボールに卵と砂糖を入れ、泡立器ですくい上げるようにし

  ながら、3倍くらいに増えるまで、泡立てる。

  BAにバニラエッセンス、牛乳、ふるった粉をいれ、しゃもじで、沈む

  粉を、うかせるようにさっくりまぜる。

  CBを天板に流し入れ、平らにし、180 度のオーブンで焼く10分間焼く。

  D焼けたらふきんの上に天板をひっくり返し、荒熱をとって、天板から

  はずし、切れ目を入れる。

  E生クリームを泡立て、一面にのばし、細かく切ったフルーツを散らし

   オーブンシートで巻き、巻き終りを下にしてしばらく冷やし、切る。

 


りんご マフィンの作り方(マフィンカップ4ヶ分)ドンキー75回 012

材料:煮りんご1/2ヶ分、      〈調理用具〉ボウル、天板、  

    ベーキングパウダー:小さじ1         粉振るい器、

    バター:70g            木べら、マフィンカップ 

    砂糖:大さじ4            ゴムベラ、スプーン 

    牛乳:大さじ2            泡だて器、テーブルナイフ

    卵 :2ヶ、バニラエッセンス:少々                 

〈作り方〉

バターは常温に戻し、ボウルに砂糖と共に入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。

卵をときほぐし、➀に少しずつ加え混ぜ、牛乳とバニラエッセンスも加え混ぜる。

小麦粉、ベーキングパウダーをに振るい入れさっくり混ぜる

マフィンカップの6分目まで、のたねを入れ、煮りんごをうす切りして、1/4量ずつ乗せ、
180度のオーブンで20〜25分焼く。

〈煮りんごの作り方〉

りんご2個を洗って皮をむき、4つ割にして、芯を取り、鍋に入れて、砂糖1/2C、レモン

1/2Cヶ分、水1Cを入れ、20分ほど置く。中火にかけ、りんごが透き通るように
なってから、15〜20分煮て、そのまま味を含ませる。冷蔵庫で、1週間くらいもつ。

サクサクきな粉クッキーの作り方  01.3.10    ドンキー76回

材料:小麦粉:100g      〈調理用具〉ボウル、天板、  

    きな粉:40g              粉振るい器、泡だて器

    バター:100g             オーブンシート、天板 

    砂糖: 40g              ゴムベラ、木ベラ 

    牛乳: 大さじ1            

    粉砂糖:適宜                   

    バニラエッセンス:少々            

〈作り方〉

➀小麦粉ときな粉をあわせてふるっておく。

➁室温に戻したバターをクリーム上にねり、砂糖を加えて、泡だて器で、白っぽ
くなるまで良く混ぜる。

➂➁にバニラエッセンスと牛乳を加えて混ぜ、➀の粉を1度に入れてざっくり混
ぜ、一つにまとめる。

➃➂を丸めて平たくし、オーブンペーパーをしいた天板に間をあけて並べ、170

度のオーブンで約15分焼き、冷ましてから粉砂糖をふるう。

 


パン粉クッキーの作り方   ドンキー77回  01421

材料:パン粉:125g          〈調理用具〉ボウル、大、小、 

    ベーキングパウダー:小さじ2           木じゃくし、

    小麦粉:25g                 天板、オーブンシート、 

    バター:50g  レーズン:90g         粉ふるい器、

    砂糖:30g   ココア:10g      

    卵 :1ヶ   くるみ:40g                

<作り方>    

➀ボウルにパン粉を入れ、小麦粉とベーキングパウダーをあわせて振るい入れる。

➁別のボウルに常温に戻したバターをクリーム状に木ベラでぬり、砂糖を加えてさらに混ぜる。

➂ ➁に➀を加え、木ベラでさっくり混ぜ、卵をといて加え混ぜる。

➃ ➂を半分に分け、1つは、湯通ししたレーズン、もう一つは、ココアとくるみを加え、よく混ぜる。

➄生地を丸く形つくり、オーブントースターで゙約10分、あるいは170度のオーブンで1015分焼く。


わらびもちの作り方<バット1枚分> ドンキー78回  01年5月12日

材料〉わらびもち粉100g     〈調理用具〉鍋1個、 

    砂糖    :50g           流し箱かバット1個

    水      25g            木じゃくし、 

    きな粉   :適量           テーブルナイフ

 

<作り方>    

 

➀鍋にわらびもち粉100gを入れ、水550ccを少しずつ入れ混ぜ、砂糖50gを加えて
よく混ぜる。

 

➁強火にかけ、木じゃくしでかき混ぜながら煮て、すき通って来たら、弱火にし、
透明になるまで良く練る。やけどに注意!!

 

➂流し箱あるいは、バットの内側を水でぬらし、➁を移し、上を平らにしてその
まま冷まし、冷蔵庫に入れ、よく冷やす。

 

➃適当な大きさに切り、砂糖入りきな粉を、かけて食べる。

 


 

  ちぢみの作り方         ドンキ−79回 01 6/9

  

 材料 じゃがいも  500g  調理用具 包丁,まな板,おろし器

    片栗粉:大さじ1          ボウル大,小,フライパン

    ニラ :適宜            フライ返し,スプ−ン

    人参 :適宜

    サラダ油:適宜

    しょうゆ:大さじ2

    タレ 酢:大さじ1

    すりゴマ:大さじ1

<作りかた>

1、ニラは、2〜3cmに切り、人参はせん切りにする。

2、じゃがいもは、皮をむき,おろし器ですりおろし、水気を少しきって、

 片栗粉大さじ1を混ぜる。

3、1 のニラと人参も混ぜる。

4、フライパンを熱し、サラダ油を入れ、スプ−ンで3 をすくって入れ、直

 径5cm位の円に広げ、薄く焼き、返してさらに押さえながらやく。

5、皿に並べてタレをかけていただく。


みかんヨーグルトかんの作り方   ドンキー80回  01年7月14日

 

材料〉みかん缶詰:小1缶     〈調理用具〉鍋1個、木ベラ 

    プレーンヨーグルト:2C         ボウル、ザル

    牛乳     :1C            角型バット、 

    砂糖    :大さじ2           包丁、

    粉寒天   :6g

 

<作り方>    

 

➀缶詰みかんを汁とみかんに分ける。

➁鍋に牛乳と粉寒天を混ぜて火にかけ、かき混ぜながら1〜2分煮立ててと
かし、砂糖とみかんの缶汁を加えて混ぜ、火からおろし、ヨーグルトを加えて混ぜる。

➂角バットにみかんを並べて➁を流し入れ、冷やし固め、食べやすく切り分ける。


カボチャのババロアの作り方   ドンキー81回  01年9月9日

材料〉かぼちゃ250g     〈調理用具〉鍋、ボウル大、小 めんぼう

    卵黄  :2ケ            こし器、泡だて器、木ベラ、

    牛乳  :150cc            ゴムベラ、エンゼル型 

    砂糖    40g     粉ゼラチン        :1と1/2袋(7g)、

         生クリーム:1/2C プレーンヨーグルト:50t

<作り方> ➀カボチャは、種とわたを抜き除き、皮をそぎ45cm角に切る。

 ➁鍋にカボチャとひたひたの水を入れ、約10分ゆでる。  

 ➂熱いうちにめんぼうでよくつぶす。 

 C粉ゼラチンは、大さじ3の水に入れ

 ふやかしておく。

 Dボウルに卵黄と砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜ、さらにつぶしたカボチャを加 

 えて、ていねいに混ぜる。 

 E鍋に牛乳をいれて中火で温めて、ふっとうさせな

 いで火を止め、Cのふやかしたゼラチンを入れてとかす。  

 F.EをDのカボチャに加え、泡だて器でゆっくり混ぜ、水でボウルのそこを
冷やしながら、とろみがつくまで混ぜる。

 G生クリームを6分立てにしてヨーグルトを加えひと混ぜし、Fに加え、泡だて

 器でゆっくり完全に混ぜ合わせ、エンゼル型に入れ、冷蔵庫で、約30分冷やし固 

 める。 

 Hエンゼル型をぬるま湯につけて、あたためてから皿をかぶせ、ひっくり返して

 型からはずし、切り分ける。 

 I好みで、ホイップ生クリームやミントの葉を飾っても良い。

 


 

甘栗すず焼きの作り方   ドンキー82回  01年10月6日

 

材料〉<24個分>     〈調理用具〉ボウル、粉振るい器、

    甘くり :24ケ          泡だて器、タコ焼き、

    卵   :2ケ           竹ぐし

    砂糖    60g    

         薄力粉  70   サラダ油:大さじ2

 

<作り方> ➀甘栗は皮をむき2つにわる。

➁卵を卵黄と卵白に分け、ボウルに卵白を入れ、泡だて器で泡立て、砂糖を加え  

 さらに角が立つまで、かたく泡立て、卵黄を加えて混ぜ合わせる。

➂Aに薄力粉を振るい入れ、練らないようにさっくり混ぜ、最後にサラダ油大さじ 

 2を加えて、手早く混ぜる。

Cタコ焼き器は火にかけて温め、サラダ油少々を薄くぬり、暖まったら弱火にし、 

 スプーンで生地を流し入れる。

Dまわりが少しかわいた感じになり、半分くらい火が通ったら、割った甘ぐりを1 

 ケ分穴に押し込むようにして入れる。竹ぐしで回りをはがしながら、ひっくり返 

 し、火が通るまで焼く。

 

 

 

サツマイモとアズキのういろう ドンキー83回  01年11月10日

 

材料〉<15cm角型1ケ分>     〈調理用具〉蒸し器、15cm角型、

   サツマイモ  :50g             ボウル大、泡だて器、

   缶詰ゆであずき:1かん            ゴムベラ

   小麦粉     150g    

   砂糖      100     牛乳:1C

 

<作り方>

 

➀サツマイモは、1cm角に切りl、かためにゆでて、水を切る。

➁ボウルに小麦粉と砂糖を入れ、泡だて器でよく交ぜ、牛乳を少しづつ加え、

 ダマにならないように混ぜる。  

➂ゆであずきとサツマイモを加えて混ぜる。

C水でぬらした型にBを流し入れ、蒸し器に入れて20〜25分蒸す。

D型のまま冷やして、食べやすく切る。

 


 

フルーツロールケーキの作り方  

         2001/12/  94回ビデオ・ドンキー会 (天板1枚分)

     薄力粉: 100 g              泡だて器、 皿

 材料  砂糖 : 100             用具 ボウル大、中

     サラダ油:おおさじ1、 生クリーム:1C、オーブン、ゴムベラ

     卵 : 4個 、缶詰フルーツ:適宜    おおさじ、粉振るい

     バニラエッセンス:2-3

 作り方 @材料を正確に計り、缶詰のフルーツを細かく切る。

  A卵は、常温に戻し、油けのないボールに割り入れ、湯せんして温めながら、
    
泡立器ですくい上げるようにしながら、泡立て、途中砂糖を3回に分けて 
    
入れる。  Bさらに、バニラエッセンス、牛乳、振るった粉を入れ、し
  ゃもじで、沈む粉を、うかせるようにさっくりまぜる。  C天板にオー 
  ブンシートを敷いてBを平らにし、180 度のオーブンで10分間焼く。
     D焼けたらふきんの上に天板をひっくり返し、荒熱をとって、天板から
   はずし、切れ目を入れ、冷ます。  E生クリームを泡立て、一面にのば
   し、細かく切ったフルーツを散らして、すみから巻く。

 


 チョコナッツクッキーの作り方

      200//  85回ビデオ・ドンキー会 (20ヶ分)

   ホットケーキミックス: 200 g       

 材料バター : 100            用具 ボウル、木じゃく

   牛乳:60cc 、ピーナッツ:60g      オーブンシート、

   板チョコレート:50g、シナモン:小さじ1、 スプーン、

   グラニュー糖:50g            

 作り方@ピーナッツ、板チョコをくだく。

  A牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、ホットケーキミックスをを加えてよく
   混ぜあわせる。

  B室温でやわらかくしたバターをボールに入れ、グラニュー糖を加えてク
   リーム状になるまで良く混ぜる。

  C@のピーナッツ、板チョコ、シナモンを加えて、サックリ、混ぜ合わせ
  る。

  Dテンバンにオーブンシートを敷き、Bを2本のスプーンですくって置く。

  E170度のオーブンで1015分焼く。  


 

ブルーベリーマフィンの作り方   2002年3月9

   ( 6~8個 分 )                ドンキー会86回 

<材料>                <調理道具>

薄力粉:100g              ボウル、泡だて器、ゴムベラ

ベーキングパウダー:小さじ1        大さじ、小さじ、アルミケース

マーガリン:50g             天板、

グラニュー糖:70

卵:1個、 ヨーグルト:50g、 ブルーベリージャム:大さじ1、水:大さじ1/2

<作り方>

@                     ボウルにやわらかい状態にしたマーガリンを入れ、泡だて器でクリーム
状に混ぜ、グラニュー糖を
3回ぐらい分けて入れ、混ぜる。

A                     次に卵をときほぐし、少しづつ入れ混ぜる。

B                      Aにヨーグルトと薄力粉、ベーキングパウダーを交互に加えて、混ぜ、
生地を作る。

C                     アルミケースの半分くらいまでスプーンでBの生地を入れ、ブルーベ
リージャムと水を混ぜたものをのせて軽く混ぜ、あれば、ブルーベリーを
~3粒のせ、170度のオーブンで20~25分焼く。荒熱をとり、少し温かい
状態でいただく。

 

 


 

 ごまパンケーキの作り方       2002年4月20

   ( 4人分 )                   87回ドンキー会 

 

<材料>                 <調理道具>

小麦粉:1カップl            ボウル、泡だて器、粉振るい器、

牛乳:1カップ              フライパン、フライ返し、

卵:1個    塩:1つまみ、         

砂糖:大さじ2はい、  ベーキングパウダー:大さじ2、 黒ごまペースト:大さじ2、

黒いりごま:大さじ2、

 

<作り方>

@    ボウルに卵、牛乳、砂糖、黒ごまクリーム、塩を入れ、泡だて器で、よくかき混ぜる。

A    粉振るい器に小麦粉、ベーキングパウダーを入れ、@に振るい入れ、よく混ぜる。

B    フライパンを熱し、さらだ油を薄く引き、Aを丸く流して、表面に黒いごま
をちらし、弱火で両面をこんがり焼く。

C    器に盛り、好みでハチミツをかけても良い。


 

 いもようかんの作り方        2002年5月11

 (15cm×15cmの流し函1ヶ分)            88回ドンキー会 

<材料>                      <調理道具>

サツマイモ:500g                  鍋、すりこぎ、ボウル

粉寒天  :4g                   ザル、木ベラ、パット 

砂糖:250g  水    :1カップ          流し函、竹ぐし

<作り方>

@    サツマイモのはよく洗い、皮付きのまま小さい乱切りし、水にさらした後、鍋に
入れたたっぷりの水で強火でゆでる。

A    竹ぐしがすっと通るようになったら、ザルに上げて水をきり、ボウルに入れて
熱いうちに細かくつぶす。

B    鍋に、分量を入れて粉寒天を、混ぜながら火にかけて、煮立ったら弱火にして
砂糖を加えて煮溶かす。

C    Bの寒天液が、熱いうちにAのつぶしたいもに加え、木ベラで手早く混ぜ合わせる。

バットを水でぬらし、Cを流し入れ、表面を平らにならして、冷やし固め、完全に固
まったら切り分ける。

 

 


 

 生ドラ焼き(4人分)の作り方     2002年6月8日

<材 料>                        89回ドンキー会 

小麦粉 :1C  水:90CC      <調理道具> ボウル、粉振るい器

ベーキングパウダー:小さじ1/2  ゆであずき缶:小1缶 泡だて器、お玉、フライ返し、

卵:2ヶ、  生クリーム 1/3C        フライパン、鍋、木じゃくし、

はちみつ:おおさじ1              ゴムベラ、

砂糖  :60g

<作り方>

@    ボウルに卵を割りほぐし、泡だて器で軽く泡立て、ハチミツと砂糖を加えて
とろみがつくまで泡立て、水
90CCを加えて手早く混ぜる。

A    @に小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、泡だて器で手早く切るよ
うに混ぜ合わせ、ラップをかけて室温で、
10分ねかせる。

B    フライパンを温めうすく油をしき、玉じゃくしでAのタネをすくって、
直径
7センチの丸になるように流し、気泡が出てきたら、裏返して裏も
さっと焼き、冷ます。

C    缶詰のゆであずきは、鍋で少し煮詰め、冷やしておく。

D    生クリームを固く泡立て、Cのつぶあんと混ぜる。

E    Bの中央にDの生クリームをこんもりと置き、もう一枚をかぶせて、
生クリームあんと生地をなじませる。

 


 はちみつクッキーの作り方     2002年9月14

<材 料> 24-30ケ分                91回ドンキー会 

バター:90g               <調理道具>ボウル、木じゃくし、

卵 黄:1ケ                     ゴムベラ、天板

はちみつ:80g                    オーブンシート、

小麦粉:150g、  ベーキングパウダー:小さじ1/2 、バニラエッセンス:少々  

<作り方>

@    ボウルにバターを入れ、木じゃくしですりまぜ、はちみつを加えてさらに
混ぜ、なじんだら卵黄、バニラエッセンスを入れてさらに混ぜる。

A    小麦粉とベーキングパウダーを@にふる入れ、サックリと混ぜてまとめる。

B    手に分量外の小麦粉をつけて、24-30ケに、丸める。

C    天板に、オーブンシートを敷き、Bを並べ、指で少しつぶす。

D    170℃のオーブンで15分焼き、出来上がり。

 


 

 小倉カボチャ白玉の作り方    2002年10月12

<材 料> 4−6人分              92回ドンキー会 

カボチャ:200g           <調理道具>ボウル、なべ、綿棒

白玉粉 :150g                 あみじゃくし

水   :3/4C強                     

塩   :少々      ゆであずき(缶詰):230g

<作り方>

@    かぼちゃの皮を良く洗って種を除き、適当な大きさに切り、蒸し、熱い
うちにめん棒でつぶす。

A    白玉粉をボウルに入れて、分量の水を、少しずつ加え、耳たぶより少し
固めに練り、塩を加えて、もう一度練り、つぶしたカボチャを加えて、
手でつかむようにして、むらなく混ぜ、一口大に丸め、中央を少しくぼませる。

B    たっぷりの湯を煮立ててAを入れ、浮き上がってから、約1分ゆでて、
すくい上げ、水に取り、冷やしてから、水けを切り、器にもり、
ゆであずきをのせる。

 

 


 

 スウートポテトココアボールの作り方 2002119

<材 料>                    93回ドンキー会 

サツマイモ:300-400g            <調理道具>ラップ、ボウル、

砂 糖  :大さじ2              すりこぎ、木ベラ、茶こし、

バター  :大さじ2              バット、

生クリーム:大さじ2     

コ コ ア:適宜

<作り方>

@    サツマイモは、皮ごと良く洗ってラップに包み、電子レンジで4~5分
過熱し、やわらかくし、熱いうちに皮をむいてつぶし、バター、砂糖、
生クリームを混ぜる。

A    @を丸く、まるめて並べ、上から、ココアを茶こし、粉振るい器に入れ、
ふるいにかけ、ココアをまぶす。

  


 

ブラウニーの作り方

   (天版1枚分)      2002/12/14   94回ビデオ・ドンキー会

 材料  卵:2個                 用具ボール大、小

     薄力粉:80g  砂糖:70g          ふるい

     バター:100 g                泡立て器

     ココアパウダー:大さじ5杯 30g        木べら、ゴムへら

     ベーキングパウダー:小さじ1杯         めんぼう、ビニル

     バニラエッセンス:少々          袋、クッキングシ

     クルミ:40g               シート、

作り方 @くるみを綿棒でたたいて細かく砕き、バタ−を湯せんにかけ半分解けた  

            状態にし、木べらで、なめらかになるまで混ぜる。

    Aボウルに卵を入れ、泡立て器で、砂糖を3回くらいに分けていれながら

     白っぽくなるくらいにかき混ぜる。

    BバニラエッセンスとAのバターを加え、良く混ぜる。

    Cふるった粉、ココア、ベーキングパウダーを加え、@のくるみも加えて  

     サックリ混ぜ、天版にクッキングシートを敷き、その上にゴムへらで均

     一に広げ、表面を平らにする。

    D180 度に予熱したオーブンで、1015分間焼き、24等分する。

 


 

 

カボチャツブツブクッキーの作り方

 

   (4人分)      2002/2/8   95回ビデオ・ドンキー会

 材料 マシュしたカボチャ:100グラム    用具ボール大、小

    薄力粉:2カップ               ふるい、天板、

    バター(マーガリン):100 g           泡立て器、オーブンシート

    グラニュー糖:少々            トレイ、ラップ

                         

作り方 @マーガリンと砂糖大さじ2杯を合わせ、白っぽくなるまで、泡だて器で混ぜ   

     る。

    Aふるった小麦粉とマッシュしたカボチャを@に加えて、手でまんべんな

     く混ぜる。直径5センチほどの棒状にまとめ、ラップで包んで30

     かせる。

    BAの生地を、5ミリの厚さに切り、表面にグラニュー糖をまぶして、切

     る。

    Cオーベンペーパーをしいた天板に、Bを並べ、180度のオーブンで、15

     焼く。



バナナスコーンの作り方

    7-8枚分          2003/3/8   96回ビデオ・ドンキー会

    材料                  用具ボール大、小

    薄力粉:200g                 粉ふるい、天板、

    ベーキングパウダー:小さじ2杯           泡立て器、オーブンシート

    バナナ:11/2 本             スプーン、ナイフ、

    牛 乳:30-60CC             トレイ、

    飾りバナナ:1/2

    塩:少々   三温糖:大さじ4杯   バター:60g  卵:1個 

作り方@バナナはフォークで軽くつぶし、小麦粉とベーキングパウダーを軽くあわせ、   

   バターは、1センチ角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。天板にオーブンペーパ

   ーをしく。

   Aボウルに振るっておいた小麦粉を入れ、塩とバターを加える。指でつぶし  

   ながら粉と混ぜ、手でこすり合わせて、細かいそぼろ状にする。

   BAに三温糖を加えて混ぜ合わせ、バナナとといた卵をあわせ、牛乳を加え

   ながら柔らかめな生地を作る。(バナナの水分により、加える牛乳を調節

    する。)

   Cオーブンペーパーを敷いた天板にスプーンで生地をすくい落とし、丸く形

    を作る。

   D輪切りにスライスした飾り用のバナナを、生地の上にのせ、200℃に温め

   たオーブンで、約15-20焼く。

 


ピーナッツバタークッキーの作り方

                 2003/4/12   97回ビデオ・ドンキー会

    材料                  用具ボール 、木じゃくし

    薄力粉:100g                 まな板、テーブルナイフ

    ベーキングパウダー:小さじ1杯               泡立て器、オーブンシート

    バター:10g               

    ピーナッツバター:30-40g         

    水:大さじ1

    三温糖:35g、   卵:1/2個 

作り方 @室温に戻したバターをボウルに入れ、ピーナッツバターと水を加え、泡  

     だて器で混ぜ、柔らなクリーム状にする。

   A砂糖を加えてさらに混ぜ、卵をほぐしいれ、なめらかにまぜなおす。

   B薄力粉とベーキングパウダーをAに、振い入れ木ベラでサックリと混ぜ合わ

    せる。

   C生地を直径2センチの棒状にし、端からテーブルナイフで切り、手で丸くし

    て天板に並べてから、上を少し押しつぶす。

   D170~180℃のオーブンで10~15分焼く。

 

 


 

ティラミスの作り方 2003/5/10   98回ビデオ・ドンキー会

 材料 5人分      用具 泡だて器、テーブルナイフ

  市販のスポンジケーキ:5切れ          ハケ、レモン絞り器、

  シロップ コーヒー:大さじ1/2       ゴムベラ

              砂糖:10g               

       お湯:大さじ2    ココア(仕上げ様):大さじ1ぱい 

  クリーム  クリームチーズ:100-120g    砂糖:40-45

        プレーンヨーグルト:20g        レモン汁:小さじ1

        生クリーム:70-75cc             オレンジジュース:小さじ2 

作り方 @インスタントコーヒーと砂糖を熱湯で溶かし、さましておく。

    Aボウルに生クリームを泡立てる。

    B別のボウルにクリームチーズを、湯せんして柔らかなクリーム状にし、ヨーグ

     ルト砂糖を加え、よく混ぜ、レモン汁を加え、さらに混ぜる。

    CBにAの生クリームと、オレンジジュースを入れ、混ぜる。

    Dスポンジケーキは、2枚のスライスし、紅茶碗等に1枚しき、シロップ

     をハケで塗り、しみ込ませ、Cのクリームを広げ、その上に2枚目を乗

     せ、シロップ、クリームの順に重ね冷蔵庫で、冷やす。

    E仕上げにココアを、ふり、いただく。