家具工房を営み鉋を使って39年、販売して27年の信頼できる店主の選んだ、鉋、鑿、天然砥石など、大工道具の通販サイト。
宮大工から木工家、アマチュアの方まで対応できる大工道具を、実店舗にて常時多数在庫しておりクロネコヤマトでお届けまでが速い!
プレゼントコーナーの「鉋仕込みDVD」「木工関連DVD」は大好評で、自信を持ってご紹介しております。
商品ページごとに使い方や調整の記載があります、木材加工が早く正確になります。
スウェーデン鋼、本刃付、桐箱入、23000円税込、非売品グリップ付
(わきざしのみ)鑿鍛冶田斎作、脇差は侍が常に携行する短い刀の方をさしの携帯用皮ケース付の鑿、
良く切れる伝統のある播州大内作、一生ものとして長く付き得る鑿。
安来鋼白紙より粘りのある安来鋼青紙鋼 黒裏白樫柄 桐箱入
甲は銑がけ、全体をヤスリ仕上げした高級品、一生物としていかがでしょう。黒仕上と磨仕上。
新潟県のノミ鍛冶、田斎さんが作る中叩きの品、白樫無塗装の槌目のカツラは半分入れてあります。8分〜寸6在庫有
多くの種類の鉋と関連品、安価な品から名工の品まで切れる商品を掲載。下記のカテゴリーから選んでください。
それぞれの大工道具のカテゴリーがあります、下記カテゴリーへどうぞ。
曼陀羅屋店主の手柴正範の著書五回目の増刷決定!
大工道具の愛好家の方に「粋」を感じるデザイン、イベント、競技会などでも着用下さい。
下記は他のウエブサイトから集めた大工道具の情報でなく、木工歴の長い店主のオリジナルコンテンツ。
非常に多くの画像や文章を掲載ですので何日にも分けてご覧ください。役に立つ情報やヒントも沢山。
下記以外にも各カテゴリー商品ページにも調整、使い方のページがあります。
鉋台打ち (本職の機械彫)