屋根工事 横葺き

最近、横葺きブーム時代の屋根葺き替えが始まっており、多くのお客様は、継ぎ手から錆びが出て

きている。ペンキを塗っても1年から2年の経過ですぐに涙錆びが発生すると言う声を聞きます。

ちなみに、縦葺きの場合は、軒先の先っぽから腐食が始まります。



    
左の写真は、至る所から涙錆びが発生しております。壁は、綺麗に塗装されており、勾配の急な屋根の錆びが

目立ので葺き替える事になりました。急な屋根に横葺き、そして天窓。当時は、流行の最先端の住宅です。

右の写真は、屋根と壁の取り合いサイディングを切り取り、天窓を開けて付属役物を一時取り外します。そして、

屋根トタンを剥がすとアスファルト下地材がトタンに癒着しており破けてしまいます。


    
左の写真は、屋根ふち周り破風トタンを貼り、アスファルトカラーフエルトを貼る処です。

右の写真は、カラーフエルトを貼り下地タルキに釘を打つ墨出しです。45.5p間隔に釘で横葺きトタンを止めます。


    
左の写真は、屋根葺き途中です。トタンの色と下地フエルトの色が同じで解りずらいですが、天窓の角をトタン

立ち上げて、壁ぎわの角もトタン立ち上げております。右の写真は、壁ぎわトタン15p立上げて小口を防水テープ

留めです。


    
左の写真は、壁の厚み分の木下地を取り付け、天窓の付属役物(茶色)を復旧いたします。

右の写真は、壁ぎわ水切り役物取り付けし、


    
左の写真は、サイディングと水切りトタンのメジにシリコンを注入いたします。 右の写真は、完成です。


  農家の納屋編

    
農家の納屋です。平葺きのトタン継ぎ目が腐り全面涙錆びが出ており雨漏りもしております。

昔の平葺きのトタンだと、屋根面が平らなので直接新しいトタンを貼る事ができます。値段的にも一番安く

仕上がります。 2棟同時の依頼有難う御座いました。


  急勾配の横葺き

     
      
推定50度の屋根勾配、スキー場には、こんな急斜面ありません。屋根の先端に上がると股裂きです。
連日、足や股関節の筋肉痛に悩まされた現場でした。





トップページへ戻る


作成 2008/12/20