釣果報告

毎週水曜夜10時過ぎ以降に更新していく予定です。
(釣行をした場合です)

 
2013年
ODNのサーバーの調子が悪くなかなか転送できません 
2014年
 
 年末年始の営業日のご案内です。
 12月28日(日) 通常営業
 12月29日(月) AM9時〜PM6時 定休日ですが営業します。
 12月30日(火) 定休日
 12月31日(水) 年末年始休業
  1月 1日(木) 年末年始休業
  1月 2日(金) 年末年始休業
  1月 3日(土) 年末年始休業
  1月 4日(日) AM9時〜PM6時 営業します。
  1月 5日(月) 定休日
  1月 6日(火) 定休日
  1月 7日(水) 通常営業

 年末年始よろしくお願いします!
   
    
 
12月24日(水)
最近は風がよく吹きますね。この地方独特の西の強風です。
この天候を利用して?釣りには行かず、前から痛んでいた首、肩、ひじの病院に。
眠れないぐらいひどくなったので、仕方なく行きました(汗
レントゲン、MRIと検査。首のMRIはまだ結果は出てませんが、
ひじは「テニスエルボー」だそうです。テニスはしないので「カワハギエルボー」ですね。
首は、ヘルニアからくる首、肩、背中の痛みじゃないか?いう感じです。
鎮痛剤で痛みは楽になりました。
という訳で、年内の釣りはお休みします。

今回が、今年最後のHP更新となります。
1年間、読んでいただきありがとうございます。

初釣りは、菅島のフグ釣りにお誘いがありましたのでフグ釣りです!!
今シーズンのフグ釣りは、去年好調だった「バナメイエビ」が効かないみたいです(汗
少々驚きです。

来年もよろしくお願いします!!
皆さま、良い年を!!


       
 
12月15日(月)・16日(火)
月曜日は仕事の用事で釣りに行けず。
火曜日は雨模様で釣りに行かず。
しかし、行けたとしてもカワハギ釣りは行けなかった・行くところがなかったかな(汗
このままモヤモヤしながら2014カワハギシーズンが終わるのかな??


       
 
12月8日(月) カワハギ釣り。御前崎港・盛竜丸さんにて。
機会があったら一度、御前崎のカワハギ釣りに行ってみたいと思ってました。
この日、カワハギ釣り募集となっていましたので、お客さんのO部さんと行ってきました。
今回、お世話になるのは3年ぐらいインターバルがあって再度船宿さんを始めた「盛竜丸」さんです。
御前崎の釣りは、カワハギ釣りをはじめた頃以来ですので楽しみでした。



初めての船宿さんなので少々緊張しながら到着。
船長さんにあいさつして、釣り座を確認します。
5人乗船だそうで、僕は右舷胴の間、O部さんは左舷トモ。





御前崎の釣りは、竿入れ時間が決まっているようで、今回は7時に竿入れ。
この日はすごく寒い朝でした。車の外気温計は0度〜1度。寒いはずです。
船長が言うには水温が、16度とかなり下がっているので渋いかも知れないとのこと。
イメージとしては、御前崎は温暖で水温も暖かいと思ってましたがどうも違うようです。

さぁ期待の1投目。基本、少しデコボコした島まわりみたいです。
誘って、ゼロテン・・・誘って、ゼロテン・・・。反応が無い。
2流し目ぐらいに初カワハギをO部さんがキャッチ。
僕もしばらくして待望の1枚をキャッチ。やっと落ち着きました。

今回のO部さんは調子よく、前半、中盤まで先行されちゃいます。
基本、底の釣りです。浮いている魚を探しますが、反応がない?のかな??
釣れてくる個体が、単発で比較的良型(22cm〜25cmぐらい)なので、集まっては
ないように感じます。アタリ自体もかなり素直です。
たまに15cm〜18cmぐらいのも掛かりますが、これも単発。

御前崎のカワハギってこんな感じなのかな??と。専門でやっている船宿さんがいないので、
もっとカワハギパラダイスを期待してました。
そのかわりと言いっては、良型のカサゴはポツポツ釣れます。
トモから入るO部さんはカサゴ祭りでした(笑

近くの何か所のポイントを順番に繰り返して回っている感じ??
船長さんは、常に水深や釣れた魚、大きさをマイクでアナウンスしてくれます(笑

一瞬、パタパタと船中で掛かった時もありました。それも良型ばかり。
神島のイブニングカワハギみたいな感じでした。まぁ、一瞬ですけど(汗

ポイントはゴツゴツはしているけど根掛かりはしない感じですが・・・
しかし、オモリが小さなくぼみに「カチっ」とはまるような根掛かりがあります。

僕は3個仕掛けをロスト。O部さんは、得意のタタキタルマセでそうそうにオモリが3個無くなって、
終わって釣り方を聞いたら、地味に根掛かりするからタルマセは途中でやめたそうです。


14枚(リリース3枚)

12時終了のアナウンス。結果14枚。O部さんは10枚、後は9枚、5枚、4枚でした。
船長さんは、今日は潮の流れが反対で変だったので釣果はイマイチ、申し訳ないと言ってました。

御前崎のポテンシャルはこんなものではないと思いますので、今後のポイント開拓に期待をします。

今回もタックルは、ステファーノ180MH、201XG、PE1号。
ステファーノグランプリもタックルは書いていませんでしたが、今回と同じタックルでした。

今年のカワハギ釣りももう終わりでしょうか??


        
 
12月6日(土) ステファーノグランプリ決勝大会。千葉県・勝山港。
行ってきました!往復730km!!遠かった〜〜〜〜〜!!
君津市のビジネスホテルに前泊しました。
しかし、現地の天候が怪しい。ホテルに到着してから、もしかして、現地中止もありえる・・・。
それだけは勘弁してほしいと願って、当日の朝4時ホテルを出発。
千葉県、ディズニーランドしか行ったことないので、初アクアライン・・・すべてが初です(笑
港で少し迷って、船長さんの指示で車を置いて準備します。
なかなか勝手がわからずに、落ち着かないです。釣りをする以前に雰囲気に飲まれてます。
ああ、早く釣りをして落ち着きたい(汗

薄暗い中、船、釣り座の抽選。ガサゴゾを1枚引きます。「利八丸9番」うーん、どうなんでしょう。
一度、船に乗船して釣り座をセットしてから再度集合して開会式です。
9番、左舷大ドモ・・・ここぞっていう場面でラッキーを発動する自分が少々怖いです。

不安の中、ウロウロしていたら、全身D社のSくんに遭遇。ああ、オアシス発見(笑
勝山の状況を簡単に説明してもらってかなり助かりました〜〜。
「強風で浅場をやる・小さい・吸い込まない・底荒れして活性が悪いかも・針の選択は大事」
短時間で、知識ゼロからずいぶん助かりましたね。

6時半、岸払い。さあ、どうなるでしょう!!強風で結構ダバダバしてますが、伊良湖の風10mぐらい?
正確には分かりませんが、7時前ぐらいに競技スタート!!
水深10m。浅い。竿からわずかに感じるささやき。
スルーしていると、周りではビックリするぐらいのコッパが掛かってきてます。
ええええ、あんなのを相手するのですか??と仕掛け回収してみると、ツルテン寸前・・・。
最初の作戦で、誘い掛けでやろう・・・・やってみたけど全然掛かりません(唖然
1、2パターン変えての誘い掛け・・・・やっぱり掛かりません(超唖然
仕方ない、あの小さなささやきを攻略するしかないです。

基本、緩急をつけて、中オモリを揺らして、ささやきが大きるなるように中オモリを微調整していきます。
ちょっとづつちょっとづつ調整してやっと掛かるようになった最初の1枚に驚きます。
10cmのコッパ・・・実際に見るとヤバイですね(笑
さらに、調整を繰り返して、コッパが飲むのが出てきたのでさらに調整。
徐々に手が合うようになって飲んでくるコッパが増えて安定してきました。

お隣の方とも色々話してもらって中盤からリラックスして釣りに集中。
「僕はコッパしか釣れない」「お隣さんは大判は釣れるけどコッパが釣れない」と談笑。

常に針の掛かり方、釣れた針の位置を確認しながら、その都度、調整、調整、調整。
この数時間に、何か月分の集中力を使ったかもしれません(汗
普段の釣りもこれぐらい集中すればいいじゃんと自分に呆れちゃいます。

前半、中盤、はたしてこの釣り座がいいのか半信半疑で船の動きがよく理解できませんでしたが
後半は、あきらかに右舷がいいと感じました。
船下へラインが入るようになって、ラインが立たないと僕の釣りが成立しないので1回誘っては回収、
1回誘っては回収を繰り返して、ポツポツ拾っていきました。

12時に終了のアナウンス。うーん、かなり手強かったです。
かなりの数、食い逃げされました。バラシは2枚ぐらい、チップ掛けは5〜6枚しかない・・・。
スタッフの審判役の方がカウントして回ります。37枚。左舷では釣っている方だと思いましたが
右舷の状況が全く分かりませんでしたのでドキドキしているとプレスさんが「おめでとう」と。
同船していた飯田さんが36枚だそうで、1枚差で船中1位を獲得できました。

結果総合3位。優勝、2位の方は2011年にDKOファイナルで一緒になった方々で、
2位になられたOさん(39枚)は、DKOファイナルでお隣でやっていたので僕を覚えてくれてました。
優勝のTさん(50枚)は、最初は覚えてないようでしたが、途中で、あー、遠くから来ていた方!!
と思いだしてもらいました。スナイパーの釣り方を教えてもらいましたが、凄すぎて・・・。

表書式、インタビューと流れてあっという間に終了。
感想としては、「素直にうれしい!!」
何よりもライジャケが欲しかった!(決勝の前に総合3位までしかライジャケはもらえないと聞いて諦めてましたけど)

最後、車で帰り支度してると、僕を覚えていたIさんにも声を掛けてもらって色々教えてもらいました。
うーん、やっぱり本場はレベルが違いすぎる・・・。勉強になります(笑
最後に、アクララインが渋滞するとエライことになるから早く出発した方がいいと教えてもらって、速攻で支度して出発。
無事、アクアラインを通過して、ナビの指示する通り、いくつかの有料道路を通って東名高速に。
このころ、疲れがどっと出て、中井PAで軽く食事、フェイスブックを書き込みながら30分ちょっと気絶(笑
勝山を2時半?ごろ出て8時過ぎに無事自宅に到着。うーん、遠かった!!!

やっぱり本場の方々はすごいですね!!
学んだことを地元の皆さんにフィードバックできたいいなと思ってます。
























       
 
12月1日(月) カワハギ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
悪天候と悪天候の間、約半日だけ穏やかになる予定だったので、途中撤退を覚悟して、
菅島沖にチャレンジです。
はっきり言って天気は微妙で、前日の船長の話では、出来る事は出来るけどやめてもいいよ。と。
同行のN根さんは、どちらかと言えば行きたいような感じで、僕も週末に向けて確認したい事が
あったので、強行していくことにしました。

結果から言えば、厳しかった・・・。

新しいポイントに入って、2流し目ぐらいにやっと魚の反応がある、1枚、2枚寄ってくる?ような
イメージで、ポツーン、ポツーンとアタリがある程度でした。

最初、水深30m前後をずっとやってましたが、転々としながら水深20mぐらいのポイントで、
僕に良型をキャッチ。28cmの今シーズン最大のカワハギ!!



喜んで、体長を計ったり、写真を撮ったりしてモタモタしていたら、N根さんは3連チャン・・・。
一瞬でしたが、今日1番の活性でした。
釣り方は、終始、底でネチネチ攻撃。2人だけでしたが、船長が左右に別れてくれ、という事で、
僕左舷、N根さん右舷。船下へラインが入ることが多くて、投入リセットを頻繁でした。

僕は、6時ごろから雨があがって、半日曇りで昼過ぎから西の爆風。と読んでましたが、朝からパラパラ
ずっと雨が降っていて、10時ごろにあがってこれから少し明るくなるかな?と。
しかし、11時前から大粒の雨、ウネリ、風が・・・。これで気温が低かったら完全にギブアップでした(苦笑

それでも、いつギブアップしてもおかしくない状態でしたが、1時間で雨が止んで穏やかに。
穏やかになってもカワハギの活性は上がらず(外道も活性が悪い)、1時で終了となりました。





結果8枚。N根さんは7枚ぐらいかな?と思ってたら、10枚・・・。いつの間にか釣ってましたね(汗
AGSのFの使い方を自分なりにわかってきたようで、アタリが取れた!と言ってました。あいたたた・・・
僕は僕で、調子が良くなっていると思っていた肘が朝一から痛くて、参りました・・・

さぁ、週末は千葉県・勝山でステファーノ大会決勝です。ハイスピードコッパ相手だと聞いてます。
この手の釣りは嫌いじゃないので楽しみです。ただ、肘が最後まで持つがどうか(ハイ、言い訳準備OK!!)
しかし、魚はたくさんいるようですのでワクワクしてます!!
今年は、師崎・伊良湖のカワハギ釣りが不調だったので、その分、思いっきり釣りたいと思います!!
ハイスピードならHHH171、速いけどそれほどでも、だったら180MHの予定です。



「オヤジ殿のキス投げ釣り。」は悪天候で釣行出来ず。
そして、今シーズンのキス釣りは、これで終了だそうです。
これからしばらくはテトラ釣りになるそうです。


        
 
11月24日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時〜PM2時20分 13匹。
最後に皆さんが良く釣れて満員の西七根へ。
6時に川の西が良いとのことで来たが、満員で入いれる場所がありません。
仕方ないので東側へ入りましたが、ルアーマンがいたので7時半まで竿を出せませんでした。
8時に最初の1匹、5色でした。
昨日もいた人が、今日は当たりが無い!とのこと。
現場であったお客さんが、水川〜大草周りでやっている人に携帯で連絡したが、当たりが無い。
粘る事にしました。
12時までに12匹で、午後は1匹。
波も無く絶好のキス日和でしたがポイント、ポイントで差が多く出てました。



11月25日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM7時〜AM11時半 4匹。
今日は、家を出るときから雨でしたが、雨の止むあいだにでも釣りをしたいと思って出かけました。
7時、中村へ。波も風もありません。さすがにサーファーもキス釣り人もいませんでしたが、
ルアーマンが一人しました。
堤防の近くから中村前まで当たりはありませんでした。
8時10分、高松へ、釣り人はいませんでした。3投目に1匹、また1匹。ここで4匹。
10時、浜田へ。波が出て全然だめでした。
10時半、伊古部へ。当たり無し。
11時、最後に西七根へ。あれだけ満員だった釣り人は2人だけ。
カッパを着ても寒くてだめでした。
結果的には高松で粘ればよかったかな。




11月24日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
石川丸さんは、今回で今シーズンのカワハギ釣りは最終日。
まぁ、ここまで魚が薄いと仕方ないですね。
お客さんの夏Mくんが、どうしてもカワハギ釣りがしたい!できれば最後の石川丸さんに!
釣果的には厳しいよ〜。と伝えましたが・・・。

実際、厳しかった・・・。もう内容を忘れかけてます(苦笑

天気は良かった。風も弱くて。ここ最近では暖かく、途中で夏Mくんは「半袖」に!!
僕も、暑くて防寒を脱ぎました。

船には、ビリヤードスタイル(仮 のH松くんも最後だと言う事で来てました。
今日こそは勝ちたいと思いましたが、見事に返り討ちに・・・(苦笑
底釣り・超ネチネチ攻めにはなかなか勝てません。
魚が薄い中、確実にポツポツ拾っていきます。



最初、福江・中電に行きましたが、水温15度。一度も反応がないまま、大山沖へ移動。
大山沖の6mクラスのジャングルジム漁礁アタック。水温19度とかなり高い。
僕の経験で、ここをトレースしてこうしてここで待っていると掛かる!という感じで探りまくりますが、
全く反応がない。ここでどん底アタックしていたH松くんがポツポツ・・・。
うーん、まったく浮いていないし、気配が感じられない。

英船長も色々ポイント移動してくれて頑張ってくれますが、ほんとに薄い。
上から順番に探っていくより、結果的には速攻で漁礁のどん底へ入れた方が良かった。
いつか浮いているヤツがいるでしょう・・・と信じながらの撃沈でした。
結果4枚しか取れなかった。どん底で3枚、チョイ浮いた所で1枚でした。
夏Mくんは3枚、カサゴは竿頭?? H松くんは10枚・・・。完敗でしたね。
完敗でしたが、これからやるべきことがちょっと見えてきた感じです。



今年のカワハギ釣りは半月ほど早く終わりそうです。
でも、まとばやさんは師崎前で頑張るようです。

今後の予定としては、神島か菅島の船宿さんの状況を見ながらになると思います。
御前崎のカワハギもやってみたい気もします。



        
 
11月22日(土) シマノ・ステファーノグランプリ松輪剣崎予選
今日は、シマノ・ステファーノグランプリ剣崎予選に行ってきました。

結果、運良く予選を通過できました!!

エネルギー溢れるお客さん「高Mくん」の影響で、勢いで最終予選の剣崎予選に申し込んでしまった。
神奈川県というのは知ってましたが、久比里港からのカワハギ釣り4回しかやったことない・・・。
松輪港って何処?!
DKOの前身の船宿対抗カワハギ釣り大会??(うる覚え)で何軒かの船宿さんの名前を知っているぐらいでした。

まぁ、本場の雰囲気や地元の皆さまの釣りを見てみたい、感じてみたい。ぐらいの気持ちでした。
でも、出る限りには全力でやろうと。

いろいろ道順や野宿ポイントを調べて、前日の9時に自宅を出発。
12時半ぐらいに、野宿ポイントの横須賀PAに。
2時間半ぐらい仮眠をして、4時20分に松輪港に到着。
6時受付でしたが、前乗りしている高Mくんから混雑するから早めに来た方がいいと事でした。



5時過ぎると、ぞくぞくと車が入ってきて混雑してきました。
5時半にウエアに着替えて、少しウロウロ。さすが、本場です。有名な方々や以前大会などでご一緒した方々も
いらっしゃいます。薄暗くて、顔もうる覚えであいさつしようかと思いましたが、すこしピリピリした雰囲気と
お仲間さんと談笑しているので、なかなか声を掛けるタイミングがない。
予選会が終わってからでいいかな?っと思っても、終わったら終わったらさらに声を掛けるタイミングがなかったです(汗
知り合いだった飯田さんやダイワの方と話したぐらいですかね。この時点でかなり雰囲気に飲まれてました(汗



今回、乗船するのは「大松丸」さん。前乗り高Mくん情報では、前日の釣果42枚!!一緒に釣りをしていた、
電動カワハギで有名な立川さんは81枚!!!その立川さんと同じ大松丸さんでした。

さあ、運命の釣り座クジ。これで8割ほど決まってしまいます。
「7番」・・・どこだろう。スタッフから釣り座の説明がないまま、記念品とアサリを頂いて・・・
船に行けばわかるのかな?と思いつつ、担当スタッフが手すきになった所で釣り座を確認。
右舷大ドモ!!!おおっ、運を使いました。事前の情報では右大ドモは本命釣り座!!



ポイントが全然わからないけど、プチ情報では、とにかく深い(こちらに比べ)45m前後。
とくに大きく根掛かりするような所はない。
前日は浮いた魚が多く、入れ食いだった。
これぐらいでした。今回は探見丸を持参しました(笑



さあ、出発。右舷7人、左舷4人の11人。ここから2人抜けです。
1投目!35mぐらい。少し浅いな・・・。着底、誘って・・・根掛かり・・・え〜〜、根掛かりするの??
ハリス切れで回収出来ましたが、根掛かりしないと聞いていたのでビックリでした。
反応がないなぁっと思っていると、すぐに移動しました。

45m前後、来ましたね。早速投入。しかし、反応が無い・・。
しかし、ミヨシの方々があわせているので魚は居る?トモから流れるって聞いていたけど、実際はそんな感じはしなくて、
ミヨシの方々がツルテンにされたりトラギスやベラが釣れたり。まさかの、ミヨシ有利って感じ??と。

まぁ、渋いなら伊良湖沖や師崎沖と一緒かな。と思い。宙を意識しながら底中心で攻めました。
前日の好釣果なら、アタリもかなり素直かなと予想しましたが、実際はとても小さく、食い込みが浅い。
今年の師崎前のカワハギもアタリが小さく、食い込みが悪かったので、悪かった時に有効だったパターンを
試していったらポツポツ拾えました。やっぱり魚はミヨシから釣れてくるので、少々がっかりしながら拾う事に専念。
こちらの地元と違い、根掛かりな無い分、とても気が楽です。
かえって根掛かりしないと魚が居ないように思えて、不安でしょうがない(笑

流し替えの移動時に反対舷の立川さんと情報を交換しながら、楽しく談笑。
釣り方や仕掛け、ハリを変えようか、悩みましたが、地元で普段やっている事だけをやりきる。
さらに、精度を上げてやりきる。それだけでした。今年一番の集中力でした。

10時半ぐらいからなかり渋くなってきました。なかなか追加できない。
1時間たっても追加できない。ベラやトラギスはいっぱい釣れます。
食い込みが浅く、あわせるまでに行かない・・・。
残り1時間、ミヨシの方がポツポツ掛けてます。胴の間の方まで反応があるようですが、トモまで回ってこない。
ミヨシの方が5枚追加したのを確認しました。胴の間かたが3枚追加・・・。ヤバイ、かなりまくられています。
回ってこない・・・と思っていると、小さいアタリ連発で対応できない。
残り5分で、やっと1枚追加出来て、終了のアナウンス。ヒヤヒヤした1時間でした。

結果、実力通りの立川さんが30枚、僕は23枚で2位。
3位の方が最後に5枚追加して18枚。4位の方が最後に3枚追加して16枚でした。

今年、地元が渋かったのにかなり助けられました。渋かったから今の誘い、仕掛けになったと思います。
使用タックル、ステファーノ180MH、201XG。仕掛けはいつも通り10cm、12cm、15cm。
針は、スピード7号、吸わせ6.5号、フック3号。マルチ6号は全く合いませんでした。

最後の2時間は前半飛ばし過ぎたせいか、集中力が途切れ途切れ。
潮が流れて無くて、大ドモが有利だったのかよくわからない1日でした。
しかし、初めてのポイントで自分の釣りが出来ただけでも良かったです。

高Mくんは、かなり善戦しました!!釣果23枚で2位タイ!!
しかし、1枚の大きさ勝負で負けてしまい、3位でした。決勝に上がれず残念でした。



決勝は、千葉の勝山・・・またまた勝山って何処ですか??遠いのは知ってます(汗
前情報では、小さい魚勝負みたいですが、今までどおりの釣りをするだけです。

帰り道は、かなりきつかった・・・。3時半ぐらいに港を出てすぐにすごい渋滞。
途中、PAで休憩しつつ、自宅にたどり着いたのは10時前でした・・・・。
リビングのホットカーペットで速攻で寝落ち、5時に目が覚めました(笑
うーん、疲れました〜〜。右腕全体がヤバイです(笑


        
 
11月17日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時〜PM2時半 31匹。
6時、伊古部へ。今日は風も波もなく絶好のキス日和です。
あとは、釣るだけで楽しみです。
高塚寄りのワンドから赤沢寄りまで。7時ごろからポツポツ。
動けば1匹、また、1匹で9時までに12匹でした。
9時40分、東ケ谷へ。2人帰ってきて当たり無しとの返事。
9時55分、百々へ。正面から東ケ谷寄りまで当たり無し。
地元の人は、最近は昼から良く釣れるという話です。
10時40分、水川から大草寄りへ。2時半まで3色でポツポツ19匹釣れました。
朝のうちはよく当たり皆さん20〜30匹釣っていました。
やはり、水川〜大草辺りは平均的に釣れていました。



11月18日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時半〜PM3時半 15匹。
6時半、新井へ。天気は快晴ですが、北西の風が強い。
キス釣りが出来るのものあと少しです。目標50匹です。
右へ左へ動きましたが、ポツポツではなくポツーン、ポツーンで止めようかと
思いましたが、後から来た人が、あそこもあそこもダメだったと。
粘ってみましたが昨日とは雲泥の差で全然ダメで11時までに11匹でした。
12時10分、アチコチ見て、伊古部で竿を出しました。赤沢まで全然気配がありませんでした。
昨日は午後、雨の中良く釣れたそうです。
2時、帰りたくないので西七根へ。3時半まで4匹でした。
ただ、一人だけパカパカに釣っている人がいました。




11月17日(月) カワハギ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
今回は、O部さん、植Kさん、N根さんとの同行です。
しかし、今年のカワハギ釣りは去年と違って早めに終了しちゃいそうな雰囲気です。
同行するのはいいのですが、前日まで船宿さんが決まらない。
赤羽根にしようか師崎にしようか・・・
前日の釣果とお客さんの意見を総合して秀進丸さんに決定しました。

今回の菅島沖は潮も緩くて、風も弱いのでかなりいい条件です!!

6時、伊良湖港出港、僕達4人、右舷左舷と2人づつ別れての釣り座です。
僕は右舷ミヨシ側に。隣にはO部さん。O部さんとは2年ぶりぐらい??
得意のタタキタルマセを久しぶりに見せてもらおうかな(笑

今日は、HHH171は持ってきましたが、MH180で1日やる予定です。
先週は全然浮いていなかったので、浮いているのを確認はしますが、底中心でやるつもりなのでMH180。
中オモリは1号、下から10cm、12cm、15cmの3本胴付き仕掛けです。
先週はスピード7.5号、吸わせ7.5号でしたが、今日は伸ばされバラシがあるかもしれないけど、
スピード7号、吸わせ7号、6.5号、競技鬼攻め4号を使います。

釣り開始から、ポツポツ掛かります。2枚キャッチすると、隣でやっていたO部さんもタタキタルマセで
負けじと2枚キャッチ!うーん、昔と変わってないですね。
8枚ぐらいまでは、同じペースで掛かりましたが、ここでベラの村に遭遇。
ベラの中からカワハギを釣る状況になって、ぼくは特に作戦はなくてとにかくすべて掛ける!だけ(笑
掛けて掛けて・・・たまにベラと違う当たりでカワハギをキャッチ。
しかし、今シーズンあまりバラシがなかったけど、今日はすごくバレます。
ハリ伸ばされバラシやクチ切れバラシ・・・。ハリの選択を間違えたかな???

O部さん、8枚で失速。僕は、シンカーを使ったり、ピラピラ集器を使ったりでポツリポツリと
バラシたりキャッチしたり。HHH171を使おうとしましたが、水深が18m前後でしたので、
まぁ、このままMH180です。

後半、僕19枚、植Kさん11枚、O部さん8枚、N根さん4枚。
ここで、植Kさんにピラピラで猛追されちゃいました。
地道にポツポツ拾って6枚追加して17枚。逆に僕は5枚掛けますが、途中で全てバラシて追加出来ず・・。
ハリなのか??大半はクチビル切れバラシ・・・。





結果、19枚のままで終了〜〜。植Kさん17枚、O部さん9枚、N根さん6枚でした。
5連続バラシは流石に参りましたね。今日一日を通して10枚チョットはバラシてます(汗
ちょっと困ったかも(笑

火曜日は、また違うお客さんとの同行でしたが、強風予報だったのと、僕のヒジが1年中同じような
釣りばかり(タタキ釣り)をやっているので、痛みが強くて、釣りを止めにしました。
月曜日は、何しても痛かったので困った〜と思いましたが、火曜日は少し良くなったので、
とりあえず、ドラックストアで湿布とテーピングサポーターを買って様子見です。
カワハギ、フグ、アカイカとタタキ過ぎですな(汗

       
 
11月10日(月)  オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時20分〜PM2時 26匹。
6時20分、今日は伊良湖寄りから順番に東へ行こうと思ってます。
WTへ。4投で当たり無し(200mぐらいの間をチェック)
7時10分。フワラーへ。正面からカルバートの東まで波も無く絶好のキス日和ですが、当たりは無い。
8時10分。ロングビーチへ。当たりが全然ないとの情報でやめ。
8時15分。高松へ。10時半までポツポツ18〜19cmが18匹釣れました。
しかし、6投しても当たりが無くなったので移動。
11時40分。大草へ。2時まで8匹。中に21cmが3匹いました。
50〜60mぐらいまで濁ってました。
爆釣を期待していたけど残念でした。



11月11日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時10分〜PM12時 27匹。
6時10分、伊古部へ。最近、強い当たりで乗りが悪いので色々な針を替えてみても乗らない事が
何回もありました。F1の6号、Tキスの6、7号、キスSPの7、8号、アスリートキス6、7号、
投魂T1の6号、昨日はショットキスの9号が良かったです。
今日は大きいけど、投專キス11号を試してみようと思ってます。先週は良かったです。
10時ごろまでに27匹釣れましたが、当たりがあっても乗らない数が多かった。
11時ごろ、波が少し高くなって来ましたので場所替えです。
隣で一緒に釣っていた投げ釣り師に1.5倍も釣られてしまった。
11時半、百々へ。入る場所がないぐらいに釣り人で満員でした。
東ケ谷、谷ノ口は波が少し高くなっていてダメな様子。
水川はボラ釣りの場所取りでいっぱい。最後に大草まで行きましたが、濁っていて
今日はダメとの事で竿を出さずにあきらめました。
後、3匹釣りたかったけどダメでした、最近いつも30匹前後で大釣れはないです。




11月11日(火) カワハギ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
前日は強風予報だったので、釣りはお休みしました。
予報通り強風でしたので取りやめてよかったかな。

今回は、先週絶好調だった秀進丸さんに、中Tさんと高Mくんと同行です。
日曜日ごろまでの天気予報は風も無くて、凪で釣りが出来ると思ってましたが、
当時は、曇りでパラパラと雨が降り、風も少し強かった。さらに終わりがけにはウネリも入って・・・。

なんだか撃沈「フラグ」が立ちはじめているような・・・。

ほぼ先週と同じようなポイントを攻めますが、とにかくアタリが少ない&無い!!
エサを取らない時間が長い。何が原因なのかいろいろ考えますが、船長も????。

エサが減らない。針を交換する必要が無い・・・。誘いを替えたり集器をいろいろ試したり・・・。

1時間1枚キャッチできればいい感じで、全然アタリがなかった。
ポイント移動すると誰かが1枚ポツリ。しかし、それっきりなので困ります。1枚しか居ないの??
船長もいろいろ考えてくれて移動してくれますが、もうお出上げ状態でした。
それでも、大きく移動してもらってカワハギを探しますが、結果がでなかったです。





結果8枚。中Tさん8枚、高Mくん4枚。先週の好調が嘘みたいな1日でした。
今年のカワハギは例年になく少ない年なんだなとつくづく感じました。
さあ、来週からどうしましょう!?


        
 
11月3日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時〜PM12時 40匹。
今日は、北西の強風で木枯らし2号みたいで釣りができるかな?
6時、大石・ロングビーチへ。強風の砂嵐でした。2匹。
7時、うしろの山が近い高松から新井まで。高松寄りは40〜50mで当たり、
途中は60〜70mで当たり、新井は50〜60mでした。
高松寄りは18cm前後で、新井寄りは19cm前後でした。
当たりが強いので、追い食いをさせようと待っていると2回、3回と当たり。
上げてみると1匹で、残りのハリはエサがついているので、1匹が何度も引いて
ついついだまされてしまいました。キャストするとすぐには当たりは出なくて、
当たりが出るポイントで待っていると強い当たりで1匹、1匹が多かったです。
3点、4点はありませんでした。しかし、良型が多く38匹でした。
強風でも釣りが出来て良かったです。思ったよりも濁っていましたけど。
21cmが3匹いました。



11月4日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時〜PM12時40分 22匹。
6時、風は少しありましたけど、伊古部から高塚方面へ。
1、2、3投、100m前後でヘダイ7匹でした。
キスは50m〜60mで動いていけば1匹、また、1匹で10匹。
途中、ヒラメの40cmが1匹釣れた。
8時50分、大草の新井寄りへ。昨日、良く釣れたポイントへ入りましたが、
当たりはポツポツで、干潮の潮変わりになれば釣れると思って粘ってみましたが
時合の頃にはウネリが入って当たりませんでした。
昨日より40分多く釣りをしましたが12匹の22匹でした。
地元の人は倍ぐらい釣れてました。
伊古部が1人もいませんでしたが、大草はさすがに釣り人は多かったです。
いつも通り、3、4投して当たりが無い場合に場所移動した方が良かったです。




11月3日(月) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
前日の前線が東北で急速に発達して、強風予報です。
強風予報となると、出来るポイントは師崎港前しかないので少し厳しいかなと。

今回は、中Tさんと高Mくん(新人さん)と同行です。
正直、もっと状況が良い時に同行したかったけど、自然相手なのでしかたないですね。

祝日なのでそれなりに覚悟しましたが、合計23人。まぁまぁな混みですかね。

11月から師崎港は7時出港になってます。
やはり、海上は強風・・・。伊良湖岬では風速17〜19m!! ダバダバです。
それでも、出港出来ちゃう師崎船団、恐るべし(笑

強風でも、魚の活性が良ければいいんですけど・・・、予想通りかなり厳しい状況です。
1時間、2時間・・・最初の1枚が長かった・・・。
うーん、厳しい!!

途中、カットウ釣りの方が強風風上のみよしでスミイカを掛けて、船べりで墨爆弾炸裂・・・。
悲惨でした。風下の僕達にウエア、帽子と・・・。仕方ないけど、勘弁してほしいです。





とくにこれと言った見せ場も無く、終了〜〜。
結果5枚、高Mくん5枚、中Tさん3枚・・・。トップはカットウ?&食わせの方で8枚。
帰る頃には強風はさらに強くなって伊良湖岬22m!!大変な1日でした。
まぁ、柄谷船長が一番疲れたかもしれませんね(汗


11月4日(火) カワハギ釣り・伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
前日の強風が取れるか心配しましたが、出港確認で電話すると「出港します!」と。
出港・・・ギリギリ出来る状況かなと予想しますけど、今シーズン初となる菅島ポイントで楽しみ。

朝、玄関を出たときは、昨日より風はかなり弱くなっていたので期待が高まります。
今日は、中Tさん(2連荘)、N田さんと同行です。
伊良湖港では、お客さんのK野さんとも合流しました。

風は10m前後でギリギリですかね。
最初のポイントは、菅島の近くの水深30m弱。2mぐらいの漁礁が入ってる。
到着してすぐにアンカーが打たれてのかかり釣りです。
早速、1投目、着底して即アタリ。乗らず・・。さらに誘って即アタリ!海底は砂地。
しかし、3秒バラシ。良型でいつもの感じで強引に引っ張っちゃいました(汗
2投目で、砂地はかわらず、なんとなく1mぐらい底を切ってフワフワ・・・。
「ガツ・・・ガガガガ〜」おおっ、浮いてる!!と20cmぐらいと無事キャッチ!
中Tさんは25.5cmの良型をキャッチしてます。聞けば、底は漁礁があるそうです。
僕は砂地なんだけどなぁ。と思いつつ、しばらく誘ってのアタリ。しかし、即バレ・・・。
これは、ハリが合ってないと思い、スピード7.5号からフック4号に。
この選択が当たって、これから数投はフックに掛かってきました。

今日は朝一からステファーノ攻HHH171をなんとなく使いたくて、なんとなく宙釣りをやってみたら
いきなり浮いてる魚と遭遇!!そこから2時間、浮いた魚ばかりで19枚キャッチ。
いや〜、久々に宙釣りを楽しみました!!昔の記憶がよみがえります(笑
今回でHHH171、かなり手に馴染んできました。バラシも朝一の2枚だけ。
ただ、硬いので、竿がかなり叩かれます。ドギドギ感も半端ないです(笑

最初のポイントの活性が悪くなったので、次のポイントに移動します。
しかし、この頃からさらに風が強くなってさらにダバダバに・・・。
船長も、まだ今シーズン魚の付いた感じが掴めてないようで色々なポイントを試していきます。
転々としながら、1時間2〜3枚ペース。
宙でアタリが無ければ、底で思いっきり弛ませてみる。いろいろやって結果29枚(1枚リリース)
良型のウマヅラやホウボウ、真鯛、といろいろ楽しめました。
もう少し釣っているのかな?と思いましたが29枚でした。40枚ぐらい釣りたかった(汗





中Tさん、N田さん、K野さんはダバダバの中、ちょっと苦労してました。
アタリが出れば素直な感じでしたが、アタリを出すのに苦労したかなと思いました。
硬い竿で、オモリだけをその場でバダバダさせる誘いで4連発した時は楽しかった。
硬い竿だからそこ出来る誘いで掛かるのは楽しいけど、その後のドキドキは微妙です(苦笑
昔の感動を思い出した1日でした。


       
 
10月27(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM6時10分〜PM12時40分 52匹。
久しぶりのキス釣りです。先週の台風までは皆さん爆釣してたという話でした。
5時にWTへ。朝から雨が止むのを待って竿を出しました。(6時10分ごろ)
3投でソゲ(ヒラメ)を1尾でした。
7時、カドヤさんへ。2投して当たりはありませんでした。
7時半、大岩へ。大勢いましたがポチポチあがってました。
7時45分、フラワーへ。入った時から良き当たり18cm前後が52匹釣れました。
ポイントは30m〜60mぐらい。釣っている人は3ケタは釣ってました!



10月28日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。表浜海岸。AM7時〜PM1時 62匹。
昨日は3ケタ釣っていた人が多かったので今日は絶対釣ろうと思ってました。
だけど、北西の強風。木枯らしが吹いて一段と冷え込みました。
1匹釣るのに3投ぐらいかかりましたが、波返しの少し前のポイントを見つけて、
ポツポツ釣れまして、昨日より多い62匹釣れました。
やはり18cm前後で20cm1匹いました。
朝のうちは当たりが少なく場所を移動しようと思いましたが、何処も冷えたのは
同じようで粘ってしまいました。
来週の予報は雨になっているのでどうしようかな?
私より軟らかいチョイ投げ竿の人のほうが良く釣れてました。
やはりキス釣りは楽しいです。






10月27日(月) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
予報は、夜更け過ぎには雨が上がる感じでしたが、移動途中から土砂降り&雷・・・。
どうしよう・・・。雷怖いし・・・。雨雲レーダーを見ると三重県は集中豪雨。
その雨雲が次々と知多半島に流れてきている。うーん・・・。

そうこうしているうちに船宿さんに到着です(汗
今日は一人の釣行なのでいつもより10分ほどゆっくりでした。
駐車場が、満タン寸前なんですど、なぜに??

なんとか駐車できて、釣り座を取りに行くと、洗面器がズラズラズラズラ・・・。
えええ〜〜(絶句
柄谷船長「今日は石川さん行った方がええんじゃないの??」僕「何人なの?」
「27人かな・・。なんでかわからんけど祝日並みだな・・・釣れてないけどな」
とりあえず、7割がた埋まっていたので、左舷ミヨシ4番目に。

レインを着ましたが、もっと着込んでこればよかったとチョット後悔です〜。
釣り座で準備していると、左隣は2人用のスペースがあったけど、飛び込みなどがあって
3人入ることになって・・・。久々の穴なし釣り座です。予備竿は船長室に預けました。

結局29人で出港!船長「もう覚悟を決めて、開き直って行くしかない・・・」
最初は、師崎前からスタート。投入しますが・・・うーん、反応が無い。
転々とポイント移動しますが、エサ取りの反応もかなり薄い。

たまらず、福江ポイントに移動。
先週入ったポイントですが、魚自体の反応が薄いけど、1枚目はサクっとキャッチ。
2枚目も少ししてからコッパをキャッチして、リリース。
隣さんはダブルを含め4枚だったかな。
そこからは、長い長い時間が掛かりました。
掛けても掛けても、ウマだったり、小フグ、ヒガンなど。
釣れるたびにウマやヒガンはお隣さんに貰ってもらう。しかし、本命が釣れない。

10時過ぎには雨が止んで、釣果は2枚のまま・・・。
船長に「これはヤバイ感じだね・・」 この時点のトップは5枚。

潮が緩くなったので中電ポイントに移動。ここで少しペースをつかみます。
ダブルを2回などがあって数がチョット伸びます。

何度か浮いてないか確かめるけど、今日は反応が無い。
アタリが出ない状況の中で、ポツリポツリと拾っている方がいたので、
その方の釣り方を取り入れてみるとアタリが出るようになって3、4枚追加出来ました(笑

結果、13枚(リリース1枚)、中乗りさんに2番手は8枚、と聞いてましたが、
写真を見ると11枚の方がいた? 全体的にかなり厳しかった。
お隣に女性釣り師の方がいて、誘い、竿捌きがかなり様になっているので
「もう、カワハギ釣りは長いのですか?」と聞くと「6年ぐらいです」
納得です。渋い状況でなかったら普通にバリバリ釣れる誘いだと感じました。

今年は、カワハギが少ない年なんですね。フグは多いです!!
しかし、平日アングラーとしては、なかなか味わえないプレッシャーでした(汗







10月28日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
昨日の雨で翌日は強風予報。関西地方では木枯らし一番が吹いたようです。
防寒服にしようか悩みましたが、インナーを着込んで対応です。

今回は、お客さんのN根さんと同行です。「強風でもどうしても釣りがしたいです」とのこと。
僕は昨日がかなり厳しかったのを知っていたので、やめた方がいいのにな。っと思いましたが、
釣果にかかわらす釣りをしてよかったと後で思いました。
電話予約の時点で僕達2人しか入ってなくて、朝到着しても、僕達2人だけの貸切状態でした(汗

強風なので師崎港前でじっくりやるプランです。
昨日、全然反応が無いと思っていたポイントですが、すごく小さいアタリが連発。
当然、小さなアタリは取れないので四苦八苦していると、近くでやっていた僚船でカワハギを掛けてます。
それも、僕達が流した後を流して・・・。無線で聞くともう6枚ぐらい取っているようです。

釣り方を観察しても、すごく特別な事はやっているように見えません。エビエサか??
あまりにもアタリが小さいので、小ベラかコッパか小フグか?なんて思っていて、
小さいアタリを「ここだ!」と合わせてみたら予想外の良型が出ました(汗
え〜〜、こいつがこんなにスレたアタリを出しているのか?と驚きました。
まぁ、毎日毎日叩かれて、生き残ってきた魚ですから、エサ取りが下手なわけないですね。

これで、今日の目的目標が決まりましたね。
英船長「こんだけ毎週毎週やって、よう飽きないね〜」僕「知りたいことばかりだけどね〜〜」
エビエサで掛かると言う事は、魚は居るので、いろいろ誘いを次々とやってみる!
今日は、結構真剣なので、N根さんをあまりいじれないかも(笑

アタリを出る、出ない、を確かめながら、パターンを探して行く感じです。
でも、2枚ぐらい掛けたり、アタリが続くとすぐに見切られちゃう(汗

密かに燃えてやってました。なかなかの変態ぶりだと。
自分の定番の誘いが全く効かない状況でポツポツ拾えたのは、
強風の中、釣りをして良かったと思えました。ひとつ確信できた誘いが増えました。
まぁ、思い込みかもしれませんけど(笑


(魚の写真を撮るのを忘れちゃいました・・。気が付いたときは大半の魚はN根さんのクーラーの中に)

結果11枚。船べりバラシが3枚もあった。それもすべて良型。
食いが浅いのか?と思っていたけど、口切れした感じでもない。
変だなと思っていたら、一枚、ハリを噛みしめていたヤツがいて、
英船長と「これが原因かね〜?」
N根さんは5枚。あまりいじれなかったけど、上達しているのでいじれるポイントが
少なくなっていたのもあるかな(笑 
船長、N根さん、強風の中、お疲れ様でした!!


       
 
10月20日(月) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM2時 19枚。
海に出ると、思っていたよりも東風が強くウネリも大きく先端に出るとシブキを頭から10回以上かぶりました。
12時ごろまでに30cm前後を19枚でバラシ2枚でした。
午後の上げ潮になるとさらに波が高くなり、少し待っていたけどダメでした。
条件からいって4週連続の台風でしたので今日は爆釣すると期待していましたが残念でした。



10月21日(火) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM3時半 41枚。
昨日のウネリが残っていて7時まで波が高くて出来ませんでした。
薄濁りで絶好の黒鯛釣りになりました。28cm〜40cmぐらい。32〜33cmが多く、
40cmオーバーも8枚いました。
キスが良く釣れているので、来週からキス釣りです。
去年も12月初めまでキスは良く釣れてました。




10月22日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
台風2連発でいい釣りが出来てないです。
やるき満々ですが、イマイチ天気が悪いです。
今回は、お客さんの植Kさんと同行です。現地でFB繋がりのH松くんと合流。
最近、腕をメキメキ上げてきているテンションちょい高の植Kさんと、いつも後一歩のところで
かわされちゃうH松くんの相手なので少々気合を入れていく予定です。さぁ、どうでしょうか。

出発した時は少し東風が強いので心配しましたが、港に到着しても北東の風がすこし吹いてます。
最初、左舷トモ3人並びで釣り座を取りましたが、英船長が右舷ミヨシ3人並びにしてと言われ、
ミヨシ僕、2番植Kさん、少し遅れて到着したH松くんが3番となり、右舷は僕等だけ。
左舷は4人で合計7人で出港です。

日の出が6時ごろになって、5時はまだ暗い。仕掛けを準備しようにも見難いので少し明るくなる
のをまってゆっくり準備しますが、植Kさんは気合十分!!前日のカワハギ釣りが不完全燃焼で、
今日こそは納得した釣りをしたい!!と(笑
H松くんとは1年ぶりぐらい?かな。今日は、話題の必殺技をじっくり見せてもらいます(笑

今日の英船長のプランだと、とりあえず師崎港前のブロックで、状況でトーノ瀬。
まずは師崎港前のブロック。連日叩かれているポイントなのでそんなに簡単ではないようです。
の、はずが、植Kさんが2連発で、続けて僕が1枚。H松くんはまだ。うーん、よしよし!
植Kさん先行で3枚ぐらい釣った時点で、やっとH松くんが1枚目が出ました。
朝一は、少し浮いた感じかブッロクの間にいる活性のいい魚でパタパタと取りましたけど、
すぐに沈んで、ブロックの中に入れないとアタリが遠くなり、根掛かりとの戦いがスタート。

底で少し渋くなると、予想通りH松くんの時間が来ちゃいました・・・。
ポツポツと掛けられて、気がつくとツ抜け前の9枚。僕と植Kさんは4、5枚・・・。やっぱりか。

ここで潮が緩くなったのでトーノ瀬ポイントに移動します。
1流し目はパタパタと掛かりましたが、今日はベラなどのゲストは少ない。
掛かるパターンは、流し始めか、途中で掛かると3人パタパタという感じが多かった。

再び、師崎港前のブロックに最後の移動。
ここでも、活性が低く、ブロックの中に入れてロングで待たないとアタリが出にくい。
当然、根掛かり祭りですよ。ここで、果敢にブロックにアタックした植Kさんが2位に踊りでて、
枚数は覚えてませんが、僕基準で、H松くんに4枚、植Kさんに2枚負けてます。
何とかしたいのですが、根掛かりが激しいので躊躇しちゃいます。
頑張ってブロックの深い所に入れるとアタリが出るので、何度も何度も入れれるところを探ります。



最後にパタパタと掛けることが出来て植Kさんを1枚差でかわしましたが、
H松くんには結局1枚届きませんでした。うーん、あなどれない技でしたね。
結果17枚で2番手、トップはH松くん18枚、3番手は植Kさん17枚。
写真を取ろうとして、さなかを並べると16枚しかない・・・。あれ〜〜。16枚か?!
ない、ナイ、無い・・クーラーを探してバケツを探して、あー、16枚か。
と、あきらめてバケツをどかすと1枚居ました〜〜。あ〜〜、よかった。



アタリ自体が少ないので、確実に掛けて行かないと数は伸びないと思いました。
アサリも減りませんでしたね。DKO用に用意したアサリはまだまだありますね。


10月21日(火) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
今日は、いつも火曜日に一緒に行く中Tさんは用事があるそうで、今回は1人の釣行です。
昨日も帰り際は東の風が強くなって、雨がポツポツ。夜には雨が降り出してました。

朝、家を出るときには雨模様。一日雨かな??雨だと手感度が間際らしいので困ります。

船宿さんに到着するころには雨は上がってましたが、怪しいです。

柄谷船長にあいさつして、状況をいろいろ聞きます。火曜日の割には釣り座を示す洗面器が多い。
今日は何人かなと思って、最後に飛び込みが1人入って16人。平日なのに多いね〜。
「昨日は、なぜか20人ぐらいいたぞ」「!!! 人気ですね」
基本、食わせ釣りですが、フグもパラパラ釣れますので、お土産としてさばいてくれますので、
食わせ釣りでフグ狙いの方もいるかもしれませんね。

釣り座は、右舷は団体さんが入っているようで、トモ付近とミヨシが空いていたのでミヨシに。
柄谷船長「昨日は福江沖だったけど、パラっとしただけで、もう少し集まるのに時間が掛かるのかな?」と。
今年は、福江、中電沖の魚の集まりが悪い。なかなか落ちてこないのか少ないのか・・・。
実際、浅場のポイントは始まりも無く終わった感じですかね。

そんな感じで6時出港。20分ほどでポイント到着。
1投目、ここも根掛かり祭りなので、宙からゆっくり様子見。
様子見だけどいきなり「カッ」「!!!」浮いてます。速攻で1枚キャッチ。
2枚目、3枚目も速攻です。それもかなり素直なアタリと食いです。
さらに様子見で底に入れてみて、ゼロで待っているとサワサワ。合わせるとカワイイコッパとダブル。
今日は何だか一味違うよ〜。でも、ヤバイかも。最近、アサリを持ってきても余るので200粒ぐらいしか
持ってきてない。このペースは80枚ぐらい。。。絶対足りない。
と、とても心配しましたが、やっぱり船長の言う通り、パラっとしてすぐに静かになっちゃいました。

それでも、昨日と比べたらゲストのアタリも含め、全然アタリが多い。
朝一、パラっと浮いた感じですが、基本、底釣りです。
アタリ自体は素直なので、アタリを出せれば掛かる、といった感じでした。スレてない。

途中、超コッパか超コフグに、ミリミリとやられるパターンに悩みましたが、ポツポツ拾い釣り。

潮が緩んだので中電ポイントに移動。1流し目1投目は速攻で掛かりますけど、そこからポツポツ。
何度か流しますけど、ポイントが小さい。そこでアタリを出さないと厳しいのかな。

ゲストは多彩。いつも極小オコゼは掛かってきますが、今日は、25cmぐらいのオコゼが。
それも、体中ゴミだらけ・・・。最初は何かと思っちゃいました。超キモかった。
良型キス、ウマヅラ、メバル、コモン、ヒガン・・・。



潮が流れ始めたので、再び福江沖に。
ちょっとアタリが遠いなぁ、と思っていると、お隣でやっていた方がポツポツ掛けます。
同じようなタイミングでアタリが出るけど、キスだったり、メバルだったり、良型ウマだったり・・。
あれ、なんだか、誘い上げ、誘い下げ、タタキ、間合い・・・僕に似てるし(笑
最後に「勉強させてもらいました!」と言われて、なるほど(笑
まぁ、参考になってよかったです。これでまた一人カワハギマニアが増えました!?

残り1時間半、とうとう手持ちのアサリが無くなってきました。
支給されたマルキューの冷凍アサリに大量の塩を投入してしめますが、元が元だけに超デカイ(汗
まぁ、ジアイも終わったし今日は、これで終了かな?と気を抜いたのが後で後悔。

残り30分、今まで底でダラダラとやっていたけど、不意に宙はどうかしら?と思い探ると、
速攻で1枚キャッチ・・・。え〜、たまたまでしょう(汗
また、同じ棚でやると、「カッッ」 ええ〜〜、浮いているし〜〜。
15分ぐらいで4枚キャッチ・・・。1時間ぐらい気を抜いた時間を後悔です(汗
なんか残り少ないけど真剣に。上から底まで丹念に。
最後の1投は、「モアッ」したアタリを合わせると「グ、ぐわ〜〜〜〜」と強烈に走ってハリス切れ。
たぶん良型なヒガンフグだったと思います。



結果、36枚(リリース4枚)。2番手はお隣でやっていた方で20枚、3番手は10枚チョット?
パタパタとポツポツ。もっと掛けれる時間があったと思います。軽く40枚は超えたなぁ〜と(汗
でも、久しぶりの福江・中電ポイントを楽しめた感じで満足です。



今回は半分ぐらいはHHH171でキャッチ。バラシはありましたが、手に余るかも・・なんて
思っていたけどカチカチロッド好きが復活してきた?!たのしいロッドです。


       
 
10月7日(火) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM6時〜PM3時半 13枚。
昨日の月曜日は台風18号で大荒れで竿は出せず(当たり前ですよ)
今日は大荒れの後で当たりはなかなか出ず、ポチポチで13枚でした。
これで、3週連続の台風です。来週も台風19号の予想で思うように釣りが出来ません。
思うに、先週も今週も、ものすごい水潮。ある程度収まるまで当たりが少なかったです。




10月7日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
台風18号の影響で、日曜日に松新丸さんにて開催される予定だった、
ダイワカワハギオープン(DKO)片名予選が中止に。予備日がないので今年はこの時点でDKOは終わりました。
自然には勝てませんね。なんとか開催できたとかも?と感じましたが、それは結果論です。
安全第一、もしものことがあれば今後の大会運営などが厳しいものとなるのでここは納得ですね。
今年は、毎週のように台風が押し寄せていて、もし予備日の設定があってもダメだったかもしれません。
火曜日、朝、英船長とこのことを話した時、
「日曜日はギリギリだったよ。結果出港できたけど、港解散も覚悟で集合してもらった。DKO中止は仕方ないよ」
と聞いて、スッキリしました。皆さん、真剣に取り組んでましたので残念感もありますが、来年に向けて腕を磨きましょう!!
選手側の気持ちもわかるし、運営側の事情も理解できる。うーん、ジレンマですね(汗

少し、モチベーションが下がりましたが、大会の為にカワハギ釣りをやっているわけではないので、
1枚でも多くのアタリを出して掛けたい! 隣の人よりたくさん釣りたい! だたそれだけのことです。
まぁ、毎回、脳内大会やってますけどね(笑

今日は、火曜日なので中Tさんと同行です。
中Tさん、なかなかスランプの出口が見えないようで今日はどうでしょう。
ちょっと調子が狂うとガタガタと釣果が落ちる奥深い釣りです。本当に不思議です。
タックルを変えた、DVDを見た、誘いを変えた、釣りブログを読んだ・・・きっかけは色々です。
不調を乗り越えた先は、成長した新しい自分がいるはずです。
その時感じたのは「正解は自分の中にある」。なかなか抽象的ですが、これなんです(笑
ヒントは外、正解は自分の中。そのように思ってずっと僕はやってきました。

話がそれちゃいましたね。
さて、釣りですが、当日の朝、強風でした。師崎港に到着するとビュービュー。台風の吹き替えしでしょうか?
英船長「19mぐらい吹いているかなぁ。今日は終日師崎港前だな」
気温17度。基本寒がりなのですごく寒く感じます。半袖短パンの人もいるかもしれませんが(笑



日の出が遅くなってきました。6時出港、6人プラス非番のカワハギ釣り好き中乗りさん合計7人。いやな予感あり!
足早に通り過ぎて行った台風ですが、大雨もあり、すごい水潮かなと予想したけど、水はすこぶるキレイでした。

釣り座は左舷、先週も一緒だったN村くんがミヨシ、胴の間僕、トモに中Tさん。
あれだけ吹いていた風は、知多半島の風裏になって本当に穏やかな海。すごいですね。

開始早々、中Tさんが2枚、パシパシとキャッチ。ぼくも1枚キャッチ。N村くんほぼツルテン・・・。
アタリはすこぶる素直。4、5枚キャッチまでは・・・。6枚キャッチした所で、N村くんはゼロ。
アタリは出ているようで、おかしいなぁっと思って、
「ハリは何つかっているの?え〜そんなのをつかっているの?そりゃダメでしょう!変えて!」
そこから、N村くんは生まれ変わりました。1枚2枚3枚・・・4枚止まりません(汗
少し動揺したのかリズムが崩れたのか、僕は全く手が合いません(笑
あっと言う間に逆転されちゃいました・・・。
それからN村くんについて行くのがやっとでした。しかし、まだ伏兵がいたのです。
そう、右舷でやっていた中乗りさん・・・。僕が9枚、N村くんが10枚の時19枚とダントツです。
いやな予感的中。
6枚辺りからアタリが変。カワハギじゃないようなアタリばかりでカワハギが掛かります。
もう、仕方ないので掛けれる奴は全て掛ける作戦開始です。

キレイな水は開始1時間ぐらいで、下げ潮が強くなったころには白く濁った感じになりアタリもイマイチ。
潮が速いせいか、水潮のせいか、底ベッタリに魚がいます。仕掛けを立てるとアタリが遠くなる感じです。
じゃあ、はわせればいいと思いますが、ここは師崎港前、根が掛かり超特級ポイントです。
チョット気を抜くと、ガチっと即根ががり。大変です。今回全損3回。

最後に、超アタリが小さいジアイがきて中Tさんが4、5枚掛けました。流石です。
僕は掛けれませんけど(笑





N村くんはしぶとく掛けてつづけ19枚の2番手。僕は17枚の3番手。中Tさんはトンネルの中です。
トップは22枚の中乗りさん、途中、底トントン誘いが全く効かなくなって失速したようです。
僕は浮かない顔でしたが、N村くんは会社をズル休みしただけはあったと満面の笑顔でしたね。
今日の敗因は・・・エサかな・・・それだけじゃないけど(笑


        
        
 
9月29日(月) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM3時半  24枚。
台風17号の影響で12時ごろまで上げ潮は濁りが強くウネリも入って、潮が安定せず8枚。
下げ潮に入り潮が落ちつくと同時に当たりが良く出ました。
しかし、食い込みが浅く、7〜8枚バラシました。
ヘダイの当たりはありませんでした。やはり濁りを嫌う魚ですね。
黒鯛は30cmクラスが多かったです。


9月30日(火) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM3時半  12枚。
台風17号の荒れた後は外海より浜名湖内の方がよさそうな感じでした。
10時までフグはよく当たりました。黒鯛は1枚。
お昼過ぎの2時ごろから当たりが出始めました。
今日は、昨日と同じ浜名湖内に行けばよかったです。
来週はまた台風18号が発生して3週連続の台風です。



9月29日(月) カワハギ釣り。南知多片名漁港・松新丸さんにて。
来週、DKOの練習で今週も松新丸さんです。
今日は、お客さんのE本さんと同行です。

松新丸さんは、長年お世話になっていた二人の船長、尾崎船長と山下船長が、同じ時期に
退職されて、松新丸約1年船長の加藤船長だけになっています。
僕は1度も加藤船長の操船に乗ったことないので色々吸収したいです。

5時半出港、N村くんと1年ぶりにお会いした岐阜のK藤さんと一緒になりました。
合計17人ぐらい。僕達は2人並んで入れる釣り座が右舷トモとトモ真後ろだったので
僕が真後ろに入りました。

最初は、渥美方面のポイント。中電ポイントも含め、今年はカワハギの付きがあまり良くない感じです。
アタリもポツポツ。とくにフグのアタリが多かったです。
1投目、着底即根掛かりでかなりブルーな気分スタート。
僕はポツリポツリですが、周りはかなりベラやフグにかなり苦戦している感じです。
今年の渥美は釣れないかもと感じちゃいます。


・10.8cmのカワイイやつでした!


・こいつらも小さいくて掛けるのも大変でした。

トーノ瀬ポイントに移動します。ここでもポツリポツリです。
相変わらずベラフグは元気です。

伊良湖のゴルフ場前?国民休暇村前?のポイントに移動しますが、ベラフグしか釣れませんでした。
再度渥美に戻って12時に終了のアナウンス。



大ドモなので釣れた感じで合計26枚(リリース2枚)でした。
カウントを間違えて同船の方々には27枚と伝えてしまった。
2番手は8枚のE本さんとK藤さん。魚が薄いので釣り座の優劣が出たのかもしれないです。
N村くんは調子を戻すのに苦労している最中。

ステファーノ180MHを初で使用してたE本さんとN村くん。かなりの高感度で満足してました。
だた、「エサを取られている、触っているのがわかるけどどこで掛けていいのかわからない!!」と
新しい悩みが発生していました(笑  僕が言っていた感度の意味が分かったそうです。
N村くんには「こんな渋い状況で26枚・・・変態ですね!!」
変態の称号をいただきました(喜



9月30日(火) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
なんだか久しぶりな七福さんです。今日は、中Tさん、N根さんコンビと一緒です。
御二方とも、スランプ、スランプ気味で試行錯誤の真っ只中。
さて出口は見えるのでしょうか? 
僕の経験から言えば特効薬はないので、それぞれに合った間接的なアドバイスでアシストします。

釣り座は、N根さんが一足早くミヨシから1番2番3番と取ってもらい、1番にN根さん、3番中Tさん。
柄谷船長に今日のポイントはどこか?と聞くと、1日師崎前のブロックだそうです。
ブロック・・・2m〜3mの高低差があるゴリゴリポンイト。
出港前に袋いっぱい詰まった30号オモリをもって操舵室に入るので、「すごい量だね〜〜〜!!」
「これ、1日で売り切るよ!」 「ひぇ〜〜、さすがゴリゴリポイント」

6時出港、合計16人?17人?2〜3分でポイント到着で1投目。
水深10mチョット。速攻でゴリゴリの洗礼をうけます(笑
うーん、久しぶりのゴリゴリブロック。底まで入れれば釣れる事は釣れますが根掛かりリスクは半端ない。
僕は、入れても竿1本位を目安にやってます。それでも根掛かりロストしますけどね。

今日スランプ脱出宣言をしたN根さんが速攻で1枚キャッチ! おぉ、宣言するだけはありますな。
僕もほどなくして1枚目をキャッチ。アタリは素直な印象ですが、アタリは小さいかな。
ポツポツ掛かりますが、なかなかオモリを置ける場所が見つけるのに苦労します。
中Tさん、速攻でゴリゴリに捕まってリズムが崩れてます。

8時ぐらいで10枚、9時半ぐらいで20枚キャッチ。いいペース?の割に苦労している印象。
やはりオモリを置ける場所を探すのに時間がかかる。
試しに宙を探りますが効率が悪いと感じ、底釣りにしちゃいます。

しかし、ゴリゴリしないとアタリ自体が遠くなって。少し開けた感じがしたのでピラピラ集器を試します。
ピラピラ用の仕掛けではないので、ピラピラもどきの誘いですがパラっと掛かりました。
しかし、いつの間にかツルテンになるのが嫌で、2〜3枚拾って、中オモリの釣りに戻しました。


・30枚目〜〜。

11時40分に30枚目をキャッチ。すごくアタリが小さいのにコッパじゃなのが出るのに驚きます。
今日は全体的に型は良いです。しかし、アタリは時間が経つにつれドンドン小さくなる・・・。
結構難しいと思います。

残り1時間、通称「パラダイス」ポイント。
柄谷船長「パラダイスはエサは良く盗るけど、まず掛からないよ」
やってみると、アタリは出ますが掛かりません〜〜〜(笑
中TさんとN根さんは速攻で1枚掛けてます。感心しちゃいます。
ここは、宙釣りで通してみようと思い、やってみると即1枚キャッチ!!それもコッパじゃない。
こんなにアタリが小さいのか!と驚きます。

サササっ、コ、コ、コっ、ザラっ、チョン、いろいろなアタリを楽しみました。
コモンフグ、ヒガンフグ、手のひらチャリコ、小チャリコ、ベラ、小ベラ・・・
本命じゃなくても、掛けれた事に大喜びしちゃいます。うーん、端から見れば変態です。





最後まで宙のアタリと格闘して1時に終了のアナウンス。
合計34枚。2番手は15枚のN根さん。3番手は13枚。4番手は中Tさんの11枚。
とくにパタパタとしたジアイは無かった感じでポツポツ拾った印象でした。
基本底釣りで宙では2枚キャッチした感じです。

来週はDKO師崎予選!!しかし、台風が接近しますので心配です。
予報ではなんとかギリギリ大丈夫と思います、思いたい!
波風に強い、内湾ポイントなので是非開催してほしいです!
年の1度のお祭りです。楽しみたいですね!!


       
 
9月22日(月) オヤジ殿の黒鯛・ヘダイ・キビレ釣り。浜名湖。AM5時〜PM2時 20枚。
ウネリは多少ありましたが、釣りは出来る感じでした。
11時すぎから南の風が強くなり糸が立たず釣りになりませんでした。
平均30cmぐらい、ヘダイ2枚、キビレ3枚、黒鯛15枚でした。



9月23日(火) オヤジ殿の黒鯛・ヘダイ釣り。浜名湖。AM5時〜PM2時半 23枚。
今日は、1日中ポツリポツリで入れ掛かりの時間はありませんでした。
ヘダイ9枚、黒鯛14枚でした。バラシは2枚。
昨日も今日も1.2号のシーガーの通しでガン玉2号が多かったです。
予報ほどの台風16号の影響はありませんした。




9月22日(月) カワハギ釣り。南知多片名漁港・松新丸さんにて。
なかなか松新さんのカワハギ船の出港のタイミングが合わなかったのですが、
今回、ようやくタイミングが合いました。
DKOの練習もようやくできます。
今回は、お客さんのN田さんと一緒です。今季カワハギは2回目だそうです。

少し早めに港に到着、受付の大将にあいさつして船付場に移動します。
久しぶりの尾崎船長と山下船長。
第3松新丸ですが、船の調子が悪いようです。
バッテリーが弱くセルが回らない。修理の方と太いケーブルを第6松新丸に繋いで
ようやくエンジン始動です。バッテリー温存で照明やポンプはオフ。
修理のかたわらで、尾崎船長と少し込み入った話をしたりでバタバタとしてました。

5時半、何とか出港に間に合った感じです。合計10人ぐらい。
ポイントのルートとしては、「福江沖」「中電沖」「伊良湖」と周る予定。

福江沖からスタート、水深10m以下で少しゴツゴツしてますので、気を抜くと結構根掛かりします。
小フグ、小小フグとの戦いです。全てのアタリは小さいので片っ端から掛けて行きます(苦笑
小フグやベラと混じってコッパが掛かります。本命パタパタとしてはフグベラベラフグ・・・。
ツ抜けは8時半ごろでした。コッパが中心ですね。
少し深いポイントも探りましたが、フグが多く、カワハギは掛かりませんでした。

中電沖を試しに行きましたが、1流し目でパラっとしただけで後はフグベラが単発。
3枚追加です。中電沖は、まだまだって感じですかね。
ここまで基本、底釣りのゼロテン。宙でも釣れそうな釣れないような微妙な感じかなと。

中電は試しだったので、しばらくして伊良湖に移動。
伊良湖で流し初めからパラパラと掛かります。少しするとアタリが遠くなって魚居ないのかな?
って思っていると、隣でやっていた方がカットウでカワハギを掛けているので居ることは居るようです。
ここ松新さんは、フグ・カワハギ船ですのでカットウ釣り混在船です。
純粋なカワハギ船ではないので、もしかしてお隣にカットウ釣りが来るかも、と心構えが必要です。
カワハギ専用船は、師崎港では石川丸さんと、まとばやさん。
七福丸さんはまれにカットウ師がいる感じです。昭徳丸さんもフグOKなのでまれに混じっていると思います。

潮がわりの時間に、今日一番のジアイが来ました!!
速攻でエサが無くなる!!さぁ、バリバリ掛けるぞ!!
・・・・掛かりません!!何やっても掛かりません!!アタリも小さい。
周りではガンガン掛かってます!隣でやっていたN田さんは、猛ラッシュで10枚キャッチ!!
僕は・・・1枚、2枚ぐらい・・・。最初は15回ぐらい連発でツルテンを食らいました(汗
ジアイは短くてあっと言う間にポツリポツリモードに。
精神的なダメージを食らいました・・・。
その後ポツリポツリですが拾って、終了30分ぐらい前に濁りが入ってきたらアタリもなくなって
12時に終了のアナウンス。





結果、グダグダの28枚(リリース3枚)。2番手はN田さん17枚。3番手は14枚でした。
うーん・・・あのツルテンが悔やまれます。


9月23日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今日は祝日、お客さんの中Tさんと夏Mくんと同行です。
夏Mくんのリクエストで石川丸です。
祝日なのか、いつものように行く道中も車の流れが悪い。少しイライラいちゃいます。

港へ到着すると、少し早めだけど車が結構止まってます。
船へ釣り座を確保すると、右舷と左舷、どちらがいい?って英船長が聞いてきます。
少しだけゆったりしていた右舷に。実は左舷にチラっとカワハギ釣りとは思えない電動リールが
見えちゃいました。これはちょっと大変かなって思って。
釣り座選びと同時にお客さんのY本くん(アッK−さん)が、「おはよう!!」って。
すごくびっくり。釣り座は左舷大ドモ。電動リール御二方の隣。うーん、大変そうだ〜。
流石祝日、合計23人。釣り座は中Tさんミヨシ3番、夏Mくん4番、僕5番(トモから6番)
という感じの釣り座でした。

今日の予定は、師崎港前をやって潮が緩む時間に伊良湖だそうです。
6時出港、即、釣り開始!僕ら3人の中の1番手は夏Mくんがパタパタと2連発!今日は一味違うのか?
しばらくして、無事1枚目をキャッチ!なんとか一安心です。
ここからポツポツ拾い釣りですが、いい感じで掛かります。アタリの出方もかなり素直です。
基本トモ流しなので、何人かをスルーしてきたカワハギを確実に掛けていくのが心がけてました。
ジアイってほどではななぁ・・・って思っていましたが、この時アッKーさんは掛けてはバラシての繰り返し
だったようで、アタリは出るけど、HHH171が手に合わない〜〜って後で聞きました。
いつもステファーノ180でやっていたら凄い事になっていたと思うと怖くなりました(笑

10時ごろ?に伊良湖ポイントに移動。この時16枚。(推定竿頭)、アッK−さん14枚。
伊良湖ポイントでも僕はポツポツといい感じで掛けていたと思ってました。
しかし、これも後で聞いた話ですが、アッK−さんはここでも、バラシまくっていたようです。
そんなことも知らず、目標30枚かな?って思って残り1時間半に時点で23枚。
さぁ、頑張ろう!!って思っていたら、急に掛けれなくなって、瞬間スランプに・・・。
中Tさんがバンバン掛ける。これはヤバイ。僕「中Tさん、アタリ小さいですか?」
中Tさん「超小さいです。さらにいやらしいアタリ方です」 僕「・・・それは、もう無理だな」

夏Mくんも同じように掛けてきます。ワイヤー仕掛け効果か?
15分が過ぎて、30分が過ぎて、45分が過ぎて、1時間過ぎて、1時間15分が過ぎて・・・
そして1時間半が過ぎて終了のアナウンス! ま、まさかの1枚も追加出来ずに終わってしまった(泣
ここで中Tさん、夏Mくんは8枚追加!!僕、ゼロ・・・。昨日に引き続き精勤的なダメージが・・・
急にアタリの出方が変わった感じでそれに対応できなかった。対応策が無かったのかな。





結果23枚・・・2番手でした。1番手はアッK−さん30枚(バラシまくって)。
僕はほとんどバラシがなかったですが、アッK−さんがばらさなかったら50枚近くはいっていたのかな。
3番手はこのHP読者さんでエビエサのお兄さん19枚。僕はエビエサの方が難しいと思うんですけどね(笑
中Tさん、夏Mくんは13枚でした。
豊橋アングラー、ワンツーで嬉しかったのですが、僕は課題が浮き彫りになった2日間でした。
皆さま、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!!

昨日は、伊良湖で一時浮いている魚がいて4枚ほど連発できましたが、基本底でゼロテン。
今日は、浮いている魚を探しましたが探しきれなかった。すべて底でゼロテンで掛かりました。
手が合わなくなった時に、すぐに修正できるようになりたいです。


        
 
9月15日(月) オヤジ殿のヘダイ・黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM3時半。 41枚。
25〜35cmのヘイダイと黒鯛でした。6割4割でヘダイの方が多かったです。
水がきれいで当たりが出るポイントが少し深かったです。
風も波も無く釣りやすかった。



9月15日(火) オヤジ殿のヘダイ・黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM3時。 22枚。
10時まで風もなく、少しウネリが有る程度でした。よく当たりました。
10時を過ぎると南の風が強くなりウネリも大きくなり少し危なかった。
今日も40cm近いヘダイが昨日と同様に3.4枚ありました。
ヘダイ、黒鯛は丁度半々ぐらいでした。




9月15日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回は、祝日釣行なので同行するお客さんが多いです。
K籐さん、E本さん、夏Mくん、いつもの中Tさんです。
日頃のミーティングの成果が出るか楽しみです。
K籐さんのリクエストで今回は英船長の石川丸さんです。

いつもより少し早めに出発して、5人並びの釣り座を確保したかったのですが、
流石に難しかったです。ミヨシ1番2番、5番、7番8番なので、最初に到着した
K籐さんE本さんコンビに聞いたら、1番2番を希望。
僕達は7番8番で、僕は8番に。船長にしいて言うなら何処がいいかね?って聞いたら
「胴の間が、いいかな」っていうので7番に中Tさん、夏Mくんは到着してないけど5番に。
出発まで船長とワイワイ雑談して明るくなるまで待ちます。
あとは、カワハギ仲間のN村くんも1年ぶりぐらいに同船です。
「N村くん、成長ぶりを見させてもらいますよ」と軽くプレッシャーをかけておきます(笑

6時出港、18人です。
最初は、福江ポイントの様子を見るようです。水深は10m前後。
早速、投入。アタリを待ちます。ワサワサと襲ってくるのかな?と期待したけど、反応がない。
うーん、と思っていると隣の大ドモの方がサクっと1枚キャッチ。ここにしては良型です。
サワサワと来るのですが、イマイチ掛けるようなアタリが出ません。
フグ?かなと思っていると、やっぱりコモンフグ。小コモンはリリースして、キープサイズは
同船の方が欲しいと言うのでせっせと釣ります(笑

本命がなかなか掛からないので、しばらくして伊良湖ポイントに移動ました。
福江も伊良湖もDKOポイントなのでいい練習になります。
3回目ぐらいの流しで、いい反応に当たりました。突然、エサを盗るのが高速になったので
ここはチャンス!とばかりに高速モードにチェンジ!連発できました!
宙を試そうかな?と思いましたが、底でのバンバン当たるので基本タタキ、少しタルマセ、ゼロテン。
1時間ぐらいで13枚ぐらい取れました。バラシも何枚かありました。
いやー、僕、本来の釣りが出来て楽しかった〜!

ここから基本底釣りですが、自分でもどうやって釣ったのかあまりはっきりしません(汗
昔はしっかり覚えていたのに・・・年ですか(笑
たぶん、短時間でいろんなことを試しているとおもいます。
よく隣で観察してくれている中Tさんに「どうやっていた?」と聞いちゃうぐらいです(汗

高速モードのジアイはそれっきりで、あとはポツポツ拾いました。
ポツポツモードになると、断然「エビエサ」に反応がよくて、なかなかアタリが出ない中連発なんてことも。
それに、エビエサの方が良型が多い!こちらはびっくりするぐらいのアオベラ「キューセン」連発。
丸々した尺オーバーで竿が痛みそうで怖いぐらいです。

残り1時間半ぐらいで師崎前に移動しました。ここまで23枚。コッパが多いです。
さあ、師崎前。高速カワハギかな?と期待しますが、全然アタリがでません!
ミヨシ付近では掛かっているようですが、後ろまで魚が回ってきません。
単発だけど、高速カワハギをなんとか拾って、ここで5枚追加で終了のアナウンス。
うーん、何だか不完全燃焼気味なような(笑 もう少し掛けれた時間があったかな?と反省です。





合計28枚でした。2番手20枚、3番手16枚でした。
同行の皆さまは、高速カワハギと単発高速カワハギに手が合わせ切れずに、グッタリしてました(笑
皆さま、お疲れ様でした。参考になりましたか?また質疑応答しますね。


9月16日(火 カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回は、お客さんのN根さんと2連荘の中Tさんと同行です。
N根さんのリクエストで2連荘の石川丸さんです。

昨日の今日で、腕の疲労が取れません(笑  若くないと感じる今日この頃です。
釣り座は、左舷オオドモにN根さん、僕、中Tさんと他3人。右舷には4人?合計10人ぐらいでした。

今日は、伊良湖ポイントに直行です。
早速1投目、上からの誘い下げでアタリがあって、着底寸前で合わせを入れたら掛かりました!
「おお!何か掛かった!」ササッと回収したら本命のカワハギ!!
幸先、いいじゃない〜!と抜き上げたら、丁度目線の高さでブルブルと飛んで海に帰っていきました・・・。
うーん、不吉だ・・・。

気を取り直して、何投目かで本命キャッチ。しかし、昨日とはちょっと違うかな・・・。
あの速いヤツはどこに行った?って感じです。
数枚キャッチして、どうしようかな?っと思って、試しに宙をやってみよう!
底から2〜3mぐらいから探っていたら、底から1mぐらいで「ササ」と。
その場でユサユサしてアタリが大きくなったので合わせてみたら掛かりました〜。
やっぱり宙釣りはいいね!!
ここで5枚ぐらい連発出来ていい感じ?と思ったら少しポイント移動。
本命のアタリはなかなか出なくなって、巨大アオベラがお相手してくれます。

これが、巨体に似合わず、すごく小さいアタリ。掛けれた自分を褒めたいぐらいのアタリですが、
数秒後には「ガックリ」しちゃいます(笑
何度かのリリースのまた素晴らしいアオベラが。
第一精工のワニグリップでいつものように外して、いつものように遠投リリース!
のはずが、ブン投げたら、ワニグリップも一緒に投げちゃいました(唖然
あぁ、2代目ワニグリップがゆっくり沈んで行く・・・今まで「ありがとう!」

アタリも遠い、粒根をあまり通過しない・・・。どうしましょう。
普段あまり使わないピラピラを使う事に。セオリー通り、弾いてヒラヒラ弾いてヒラヒラを繰り返して
今までエサを取らなかったけど、エサをかじるようになったので根気よくヒラヒラさせます。
そして待望の1枚が掛かりました。このヒラヒラ感を参考にして誘ったら、連発です!
ピラピラ集器は、僕的には不安定な要素がたくさんあるのであまり使いませんが、今回は助けてもらいました。

ここまで20枚。昨日と同じパターンで、残り1時間チョットを師崎前に移動しました。
雰囲気的には釣れそうな感じですが、アタリ自体が小さくて、すごく小さい歯でエサを小さくしていく感じで
なかなか掛けるようなアタリが出ない。このミリミリやられるのをどうしよう。
30分奮闘しましたが、ベラやフグは掛かりますが、本命は掛かりません。
居ないのかな?と思っていると、エビエサの方がポツポツと掛けますので、居る事は居るんですよね。
ここで再度、ピラピラ集器でヒラヒラさせます。伊良湖のヒラヒラパターンでやってみるけどアタリません。
うーん困った。パターンをいろいろ変えてみたら3枚掛かりました。自分でもびっくりでした(笑





ここで3枚追加出来たので合計23枚で終了のアナウンスでした。
2番手は16枚、3番手は9枚?だそうです。
N根さん、中Tさん・・・まさに「カワハギ地獄」真っ只中!! 僕も通りましたから大丈夫ですよ。


         
 
9月8日(月) オヤジ殿のヘダイ釣り。浜名湖・AM5時〜AM10時。 16枚。
台風14号の影響で、東風が強く、早上がりでした。
ヘダイ27〜28cm、15枚、石鯛35cm、1枚でした。
それにしても風が強かったです。



9月9日(火) オヤジ殿のヘダイ釣り。浜名湖・AM6時〜PM3時半。 20枚。
台風14号のウネリが残っていて、釣り開始が10時ごろでした。
カラス貝のコマセを撒いても撒いてもヘダイは一当たりもありませんでした。
石鯛の38cmと27cm、黒鯛が18枚でした。
昨日も今日もシーガー1.2号の通しでした。






9月8日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回は1人での釣行です。どこに行こうか迷いましたが、
DKOの練習でしばらく来れないかもと思い、英船長の石川丸さんにしました。

カワハギ船は合計6人、好調が続いているタチウオ船は20人!!スゴイ人気ですね!
週末はカワハギ船がタチウオ船になることもあるそうです。カワハギ船は確認要です。
カワハギ船は6人ですので、方舷3人づつ。僕は左舷ミヨシに。
同じ左舷大ドモに先週七福さんで一緒になってバリバリ釣っていた方が!
今日もしっかり勉強させてもらいますよ(笑

今日は、終日、師崎前のポイントを周る予定だそうです。
高速コッパ!腕が鳴ります〜。
今回は、シマノさんから発売されたばかりの「ステファーノ攻HHH171」を持ってきました。
超高感度ロッド!発売前からドキドキして楽しみでした。



6時出港、3分ぐらいで釣り開始です!
最初は、今年使い慣れたステファーノ180MHからスタートします。
予想通り、高速コッパです!大ドモの方は速攻で掛けてます。
下船後に自己紹介でお名前を聞きました。K藤さんです。
タタキゼロテン。極々普通なんですけど、着実に掛けていきます。
僕はアタリ、サワリを感じるものの掛けるまでにはなかなか行きません。
何度目かのツルテン後、やっとコッパをキャッチできました。

朝一の15分ぐらいは、わーーっとエサを取る感じなんですけど、(5秒で完食)
そこからはポツポツという感じです。ポツポツですが、エサを取るスピードは高速です。
ここで、HHH171にこれまた新発売のPE仕掛けの推奨セットを試してみます。
スナップを介さずに、道糸PEラインをサルカンにダイレクト接続。
オモリ着底、「ビリビリーーーー」驚きの感度です!!
肝心のコッパのサワリはどうかと言うと、ノーマル仕掛けより当然わかりやすいです。
ただ、掛けれるかどうかと言うとこれまた難しい。オモリを浮かせるとなかなか触ってこなくて
オモリを置くと、ササッサササとなぶられます。ササッササササって終わってしまうので
やっぱり掛ける所がよくわかりませんでした。
オモリが転がってのビリビリ〜〜もチョット慣れが必要かなと思います。
1枚釣って、今度はHHH171とノーマル仕掛けにしました。
感度は落ちますが、やっぱりこちらの方が慣れているから使いやすいかも。
ノーマル仕掛けの感度を確認して、180MHに戻しました。
手感度と目感度を総合して合わせているので、HHH171は目感度がきびしいので。
これが水深がある程度あって、魚が中型前後、浮いているようなら間違いなく楽しいロッドだと思います。
いつの間にかツルテンなんてことは無いんじゃないかと。
3年前の僕なら超好みの調子ですが最近はオールマイティロッドが使いやすいかなと思ってます。
でも、コッパが大群で瞬間完食な場面で、仕掛けを積極的に動かしてピタっと止める。
超高速コッパにも使える1本だと思います。とんがり過ぎているので最初の1本としては
やっぱりステファーノ180、MH170、MH180、Ci4+MH175、M180、
極鋭AGS−F、AGSボトム、メタリアMH175、M175あたりをお勧めします。
HHH171の簡単なインプレはここまで、さらに詳しい事はお店でお願いします。

さて、釣りに戻ります。ここまでポツポツ拾い釣り。
パタパタと来るジアイもありで11時半まで13枚ぐらい。
港の白い灯台前ぐらいに移動してから今日一番のジアイに遭遇です。
超やる気のコッパがたくさん!!今までどおりのゆるい誘いでは速攻でツルテン。
40分ぐらいでしたが8枚追加。超高速コッパ!超楽しかったです。
ジアイも終わって1時に終了のアナウンス。
アナウンス30秒前に1本だけにエサを付けて急いで投入。
アナウンス終了10秒オーバーでしたが、チリチリとアタリが出て1枚キャッチ!ラッキー!



今回もカウンターを使ってませんでしたでの数えます。結果22枚でした。
今日はK藤さんに余裕でしょう!と思っていたらクーラーから出る出る。21枚だそうです。
えぇ〜、1枚差。最後の1枚がなかったら同点だった(汗 
タタキゼロテン、実に侮れない!びっくりです。でも、楽しかった〜。勉強になりました!
英船長は、2人のバトルを見て楽しんでました(笑
アタリが小さかったので慣れていない方はチョット厳しかったようです。


9月9日(火) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
今日も火曜日なので中Tさんと一緒に釣りです。
先週、波に乗れなかった中Tさんは、やる気満々です。

今日は、少し早めに到着で1番でした。柄谷船長にあいさつして今日は5人だと聞きました。
「昨日のトップは20枚ぐらいだったよ、今日も同じ感じかな。」

6時出港、中Tさん胴の間、僕ミヨシ。
スタートして、中Tさん、速攻で掛けてます。すごくエサを取りますが、全然掛けれません。
今日は、ステファーノ180で1日やる予定です。こちらの方がMH180より目感度が
いいので、こちらにしました。昨日のK藤さんも去年から180を使っているので、勉強させてもらいます。
やっぱり手感度はMH180がいいです。180でもわからないこともないですが、音は小さい。



朝一のジアイには結局1枚も掛けれず。エサのアサリのミスも響いてます。
昨日、絞める塩(アミノソルト)がわずかしないので補充しないといけないと思っていたけど
忘れちゃって、アサリがダラダラの状態。実に使いにくい(汗

アサリを少し船べりに広げて少し乾かして・・・。それと同時に今日の誘いの感じを探しなら
徐々に手が合ってきました。ポツリポツリですがアタリを拾えるように。

昨日、今日も基本底釣り。タタイてゼロテン、少しタルマセ。
アサリはあえて大き目をつけてたくさん食べさせる作戦です。
最後のアサリ1つで徐々に活性が上がったコッパを狙う。そんなイメージです。

途中、5枚連チャンなんていう感じもありましたが、フグとベラが多いです。
9時半〜10時半は1枚も追加できない時間もありましたが、枚数的には昨日よりペースはいいです。

最後の1時間ぐらい潮がゆる白い灯台前に移動します。ここまで22枚。
昨日のジアイを期待します。
でも、なんというか、海がザワザワしてない? わぁーっと襲ってくる感じではない。
ポツリポツリですが追加していきます。アタリは遠い感じですが、エサを取りはじめると高速。
うーん、やっかいです。釣り方を何種類も組み合わせながらやるとポツポツ拾えました。
ここで15枚は釣りたいと思ってましたが、9枚でした。



結果31枚、ウマズラは5枚釣りましたが中Tさんにカサゴと交換。中Tさんは17枚の2番手。
エサが最後まで使いにくくて苦労しましたが、アタリを大体把握できたのですごく満足です。
いろいろ勉強になりました!!

そろそろDKOの練習に入りたいと思います!!

最近、写真が少ないと思いますが、たくさん掲載したいのですが、転送エラーで長時間の戦いに
うんざりしちゃうのでしばらく最小限にしてます。ODNさんには調査してもらってます。


        
 
9月1日(月) オヤジ殿のヘダイ釣り。浜名湖・AM5時〜PM1時。 10枚。
海が荒れていた割には、上げ潮も下げ潮もスイスイだけどゴミが多く、
攻めている時間が少なかったです。
10時〜11時半の上げ止まり前後に皆さんもパタパタと釣れました。

9月2日(火) オヤジ殿のヘダイ釣り。浜名湖・AM5時〜PM3時半。 23枚。
海の様子が先週と全然違う。潮が澄んでいてる。
お昼過ぎの2時ごろから入れ食いになりました。
23枚釣れたうち、6枚が黒鯛でした。
30cmクラスもいましたが、25cm前後が月・火とも多かったです。


9月2日(火) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
月曜日は、天気予報があまり良くなかったのでお休みにしました。
今回は、あまり釣果が良くない傾向だったので、一人での釣行かな?って思ってましたが、
火曜日のお供の中Tさんから連絡があって、一緒に行くことになりました。

9月からは6時出港になりました。周りの船宿さんのカワハギ船がお休みだと言う事で
今回の七福さんは結構、人が多い感じです。15〜16人?
5時前にに到着すると今回も奥さんに「ゆっくりだね。最後だよ」
皆さん、お早いのですね(汗



釣り座はミヨシ2番、3番だけだったので、2番に中Tさん、僕は3番の胴の間です。
最初のポイントは師崎前からやるそうで、出港・即釣り開始です!!
「水深8m、どうぞ〜。エサを取るのは速いからよくエサを確認してください」と柄谷船長。
とうとうやってきました!コッパ釣り。去年のトラウマがちょっと残っているかも。
早速1投目、「ササササササササ、ササ、サササササ・・・・・」もしかして完食ですか?
確認してみるとツルテン80%(笑 うわ〜、思った以上に音も小さいし、速いし〜〜。
でも、今年の僕は一味違うよ〜。まぁ、根拠はないんですけど。

ツルテン気味ですが、「あ〜、ハイハイこんな感じですね〜〜」と・・・。ほんと音が小さい。
周りではパタパタと上がってます。いや、結構難しいと思うけどなぁ・・・。
2投目か3投目でやっと1枚キャッチ。大き目のコッパ?です。
「これ、キープ?」と聞くと「ここでは、十分キープサイズでしょ!」と柄谷船長。



中Tさんは、苦戦中。いつも小さなアタリを見逃さない狙撃みたいな感じですが、ツルテンになる
コッパはあまり記憶にないようで、ちょっと混乱していたようです。

去年は、遅いコッパでしたが、今年は速いです。速いコッパ!大好きです(笑
宙釣りで何度か試しましたが、僕のタイミングでは掛けれないと判断して基本、底釣りでした。

師崎前を何度か移動して、アタリが遠くなったので伊良湖海上交通センター前に移動します。
ここまで、4枚・・つかめない。難しいなぁって思っているとミヨシの方が8〜9枚・・・。すげー。
タタキゼロテン、特に難しい事はやっているとは見えませんが、よく掛かります。

伊良湖交通センター前に行っても、ミヨシの方のペースが落ちません。
潮は緩いですが、それなりに流れています。基本ゼロテンで、ここでは7枚キャッチ!
巨大キュウセンとか、良型アイゴとか、良型イソベラとか・・・。カワハギも掛かりますが、
いろいろなのが良く掛かりました。中Tさん「「今日は」、よく掛けてますね」と。
自分でも、よく掛かるなぁって思ってます。全てのアタリを把握できるロッドのおかげですかね(笑

潮も速くなって、残り1時間半師崎前に移動します。
ここで、「去年とは違うよ〜〜」と言えるぐらいよく掛かりました(笑
1時半で13枚掛かりました。ここでも、宙釣りでは掛けれる感じはしなかったので底釣りです。
いや〜、怒涛の追い上げだったので楽しかったです。
1時で終了のアナウンス。数えてみると合計24枚。これは逆転したでしょう〜と思っていたら、
ミヨシの方が26枚で、2番手でした。中Tさんは15枚で3番手。うへ〜、残念〜〜。
前半、中盤で、僕が思っていた以上にミヨシの方が釣っていました。
釣り方を見ていい勉強になりました。



シマノさんから発売したPE仕掛けを試しました。やはり、感度はかなり上がると思いました。
朝一、アタリの音が小さい時に試したと所、かなりわかりやすかったですよ。1枚釣りました。
宙釣りでガンガン釣れる時なんかは超楽しいかも〜〜。これで宙釣り、ガンガン釣りたいなぁ。


       
 
8月25日(月) オヤジ殿の黒鯛・ヘダイ釣り。浜名湖・AM5時〜PM3時半。 16枚。
ヘダイが4枚釣れた中に、私の記録更新の49cmが釣れました。
また、石鯛の35cmも釣れました。
7時ごろと1時ごろの潮変わり前後しか当たりが出ませんでした。
9時ごろは風も無く、熱中症になりそうだったので30分ぐらい休憩しました。



8月26日(火) オヤジ殿のヘダイ釣り。浜名湖・AM5時〜PM3時半。 83枚。
昨日とおなじポイントでしたが、南からの押し波が無く流れがゆるく、
とても攻めやすかったです。25cm〜30cmぐらい(2年生〜3年生弱)が多かった。
8枚ぐらい黒鯛が混じりました。83枚は今シーズンの記録です。




8月25日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回はひとりの釣行です。
いつもの時間に到着すると、やけに車が少ない。
聞けば、全体にお客さんは少ないようです。お盆休み後と給料日前だから??
カワハギ船は、特に少なく僕ともう御一人さまの2人。
英船長は、竿を用意していたので、合計3人ですね(笑

今シーズンの夏カワハギは、カワハギの数が少ない感じです。
いつもの場所にあまりいないそうです。さらにベラが異常に多い。
各船の船長さんもちょっと困っているかと思います。



いつもの瀬木寄席ポイント。
釣り開始早々に英船長が3枚、パタパタとキャッチ!!流石ですなぁ〜〜。
僕は予想通りにベラの嵐です・・・。
先週、ベラってどれだけ釣れるんだろう?と思って、今日はカウンターで数えてみます(笑
意外と掛けれないベラも多いので、いい機会なのでいろいろやってみます。

カワハギは、なかなかアタリが出ませんがベラはスゴイです(汗
ベラカウンターは順調です。
船長が4〜5枚キャッチしたころにやっと1枚キャッチ!!
お隣さんも2〜3枚キャッチしてます。
ヤバイ感じムンムンです。
なぜか、ベラの集中攻撃を僕だけ喰らうんです。

カワハギは2枚キャッチしてから3連続でバラシで波に乗れないまま終了でした。
お隣さんは、一瞬のチャンスをものして8枚キャッチ。英船長も7枚キャッチ。
今シーズンは、バラシがほとんど無くて安心していましたが・・・がっくりです。



さぁ、今日のイベントのベラカウンターは!
「92尾」でいした(汗
他に、チャリコ15尾、トラギス5尾、スズメダイ4尾、コモンフグ2尾はカウントに入ってません。
いい勉強になりましたが、2度とやりません(笑


8月26日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回も、火曜日のお供の中Tさんと同行です。
予定は七福丸さんに行こうと思ってましたが、柄谷船長がタチウオ船だったので、
2連続で石川丸さんに。7時過ぎに電話するとカワハギ船の予約はゼロでした。
2人でもいいですか?と、快く「大丈夫ですよ」と。
釣果が安定してないのでお客さんの足もイマイチです。
でも、夏カワハギ釣りは、ベテランさんも初心者さんも大体同じぐらいの釣果なんです。
初心者で、基本に忠実な方に釣果が出るパターンも多いです。良型もこのパターンです。

今日は、ベラは釣らないようにします!
・・・なるだけ。



昨日とチョット違う砂地からスタートでしたが、すぐに粒根ポイントに移動。
船一番乗りは、予想外で僕が1枚目キャッチ!「昨日とは違うよ!」とワイワイやってます。
すぐに英船長が1枚キャッチ。中Tさん苦戦中〜。

船長は基本宙釣り、じっ〜〜と。感心するぐらい「我慢強い」釣りです。
僕は、宙釣り3割、底釣り7割。中Tさん、ほとんど底釣り。3人バラバラな釣り方です。



バラバラな釣り方ですが、最終的には同じような釣果でした。
後半、3人、4枚で横並びだったけど、最後の最後で英船長がさすがの1枚を追加して5枚!!
結果4枚で終了。今日は2枚バラシでした。



今日は、ベラの猛攻が昨日ほどではないなぁって感じてましたが、
中Tさんがベラカウンターをしていたようで、ベラ「102尾」でした!!と。。。
聞いた時には、英船長と絶句してしまいました(汗 
そんなに釣っている印象はなかったけど、やっぱり多い事は多かったようですね!
僕は、カウントしてなかったけど、ガンガン釣ってました。ダブルとか多かったなぁ(汗
ベラトリプルなんか5回ぐらいやったような気がします(大汗



         
 
8月18日(月) オヤジ殿のヘダイ釣り。AM5時〜PM3時半。 53枚。
この頃、ヘダイが良く釣れていますので、今日はヘダイ1本で行きます。
当たりは良くあり、20cm〜30cmまで53枚でした。
先週より一回り小さくなってます。
シーガー1号の通しで、ガン玉2号か3号。10枚ぐらいはバラシました。
ヘダイはエサを取るのが上手です。棚を見つけて、合わせるのがとても面白いです。
明日もヘダイ釣りかな。



8月19日(火) オヤジ殿のヘダイ釣り。AM5時〜PM3時半。 50枚。
昨日と同じ釣り方、攻め方です。
午前は、釣りやすかったけど、午後から横風が出てきて、ガン玉の2号では
前に飛ばせなくて、2個、3個と取り付けて釣りました。
昨日より平均30cmオーバーが6、7枚ありました。
午前中はもっと釣れるかなと思ってましたが、
「取らぬ狸の皮算用」で思うようには釣れませんでした。




8月18日(月) カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
お盆休み明けの月曜日、僕一人のカワハギ釣行です。
七福丸さんに到着すると、一番最後の到着だったようで釣り座は決まってました。
と言っても、今日は5人でとても空いてます。
右舷2人、左舷3人で超ゆとりシート。左舷ミヨシに入りました。



こんなに余裕があるので、配当も期待しちゃいます〜。
ポイントはいつもの瀬木寄席。50分ぐらいで到着。

丁寧なアタリ取りに気を使いながら、1時間半ぐらいで5枚キャッチ!!
さすが、配当がいいなぁ〜〜!!って思っていると、そこからパッタリとアタリがない!!



ポイント移動の1投目だけ釣れるパターンが多かった。
さらに、今日はコッパクラスがチラホラ混じります。師崎前みたいなコッパです(汗
柄谷船長「瀬木寄席でこんなのが掛かるのかぁ〜、細かすぎる・・・昨日はよかったけどな」

でも、自分的にはアタリがかなり小さいので、それに反応できた事でかなり満足なんです(変態
今回も、ほぼすべてのアタリ・触りが把握できました。



本命のアタリが無いので、残り2時間、キャストの釣りを練習。
硬めのロッド、リールは軽量でかつ遠心ブレーキが装備されているのを準備しました。
投げるたびにかなり緊張します。一歩間違えれば、自分や同船者に事故の可能性があるので
くれぐれも細心の注意を払う事が必要だと思います。決して無理をしない事、安全第一でお願いします。
今年はダイワさんからメタリア・カワハギ・スピニングが発売されました。
スピニングリールならかなりイージーに投げる事ができますのでいいかもしれませんね!!

しかしどこへ投げてもベラ・トラギスしかいません〜〜。
ここはかっこよく「ついてくるカワハギだけをテンポよく掛ける!」と行きたいのですが、なかなか大変です。
ひたすら投げて、仕掛けを調整して、1枚だけ取ることができました。うーん難しい!!



結果10枚。今日はあまりカワハギ釣りに慣れてない方ばかりだったようで、5枚ぐらいの方が多かったです。
本当は9枚だったんですが、今日にしては良型を掛けて、水面で抜き上げたら「ポチャ」と落ちました。
あ〜〜、と思っていたら、となりのダンディなオジサマが、プカプカ浮いている貴重なカワハギを
「ササッ」と救ってくれました!!お礼にその後に釣れたイネゴチをもらってもらいました。
今回も、良型のウマズラがつれました。今年は良型過ぎるウマズラが多い気がします。
なんとか頑張って10枚ですが、僕的にはアタリがたくさんあるので満足なんですけどね!!(変態


8月19日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
今回は、火曜日のお供、中Tさんと同行です。
今日もゆとりシートなのかな?って思っていると、駐車場がいっぱいです〜。

聞けば、タチウオ釣りとイサキ釣りの方が多いそうです。でも、カワハギ釣りでも14人ぐらいいます。
左舷は埋まっているようで、右舷のトモかミヨシがで迷いましたが、今日はトモにしました。



瀬木寄席まで50分ぐらいで到着。早速釣り開始!!
うーー、底付近はベラマンション・・いや、ベラの町です!左舷では1、2枚上がったみたいですが・・。
もう、掛けても掛けても掛けても掛けても、ベラです。特大、大、中、小、よりどり五月みどり(苦笑

僕は2時間ぐらい延々ベラと格闘。中Tさんはベラだと思ってゴリゴリ巻いてきたらビヨーンとカワハギ出現(笑
やっとの思いでカワハギをキャッチ!!今日は大変だ!と思っていると、不慣れな方にパタパタと釣れたり・・

途中、左舷で「わ〜〜」と歓声があがって「デカイ!」など聞こえてきました。
英船長が「こうちゃん!!34cm、34cm!!」と、うちわのようなカワハギを持って見せてくれました。
終了時に写真を撮るときに測ったら33.5cmだったそうす。だけどなかなか出ないサイズですね!!
今日も、良型のウマズラなら僕も釣りましたしたけどね・・・

途中、今日は10枚超えるのは厳しいかも・・と。
結構苦労して取っているアタリですが、簡単に釣られる方もいて、実に悩ましい(笑
かなり小さいアタリなんですけどね。

中Tさんもかなり苦労している様子。途中5枚対3枚で今日は勝てるかな?っと思っていると
最後でポツポツと2枚掛けて、5対5の引き分けでした。



結果5枚!!トップは9枚の方!素晴らしい!皆さん5枚前後は持っているようでした。これぞ夏カワハギ!!
今年は、アタリ取りにこだわってやってます。ベラのアタリを100%捉えるのはやってみるとかなり大変です。
えっ、カワハギ釣りじゃないの?? と思った方! 「正解!!」 カワハギ釣りですよね〜〜(笑



        
 
8月11日(月) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時半〜PM3時。 5枚。
台風11号の影響で潮位が1mほど高かった。
干潮が11時半なのに3時まで下げっぱなしで、朝の1時間半ぐらいしか釣りが出来ませんでした。
30cm以下が5枚でした。予定は30〜40枚釣る予定でした。

8月12日(火) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM5時〜PM12時。 ヘダイ12枚。
3時半、道中は土砂降りでした。昨日のことがあるので、5時からカラス貝をパラパラ撒いていたところ
6時半ごろからヘダイの当たりが出だして9時までに12枚釣れました。
サイズは2年生から46cmまで。
はやり9時からの下げ潮は当たりが出ませんでしたので早く上がりました。
ヘダイの46cmは大きかったです。シーガー1号の通しでした。
帰り道、土砂降りで午後、早く上がってよかったです。



8月12日(火) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
三重県に大量の雨を降らせた台風11号通過した翌日月曜日は、カワハギ釣りに行こうかと考えてましたが、
あんなに降った雨の影響が無い訳がないと思ったり、もしかして僕一人だけの乗船だったら船宿さんに悪いと
思ったりして、1日休みしました。結果、数人のお客さんがいたようで釣果も良かったようで・・(汗
吹き返しもスゴイだろうと思ってましたが、全然大丈夫・・・。ちょっと残念でした。

火曜日は、お客さん達と約束していた石川丸さんです。
メンバーは、U木さん、中Tさん、中Nさんの4人での釣行です。

師崎港までの道中、土砂降り&雷がピカピカ・・・。これは、どうなるの??
雨はいいとして、雷は怖い!とても怖い!少しでも光ったら船室に入ろうと決めました(汗

港に着くと雨は小雨程度で心配していた雷は大丈夫でした。
お盆休みに入っている方もいるようで、いつもより駐車場の車は多いです。
早めに着いたつもりでしたが、駐車場の端っこでした。

釣り座を確認に行くとすでに中NさんとU木さんが乗船していて準備万端な様子。早っ!!
左舷ミヨシから4人取ってあって、1番と3番が僕達2人分。
トモ流しになるだろうと思って、中Tさんに3番に入ってもらい、僕はミヨシ1番に。



英船長に状況をいろいろ聞いたり、新ステファーノ180MHを買ったぞ!と、報告を受けたり(笑
雨が小雨だったのでフルのレインスーツ+ブーツにしようか、短パン(レイン)+デッキサンダルかで迷いましたが
もしものことを考えて、フルレインで行ったのが後で大正解だとわかりました。

5時半出港、合計17?18人です。ポイントの瀬木寄席まで45分。
ポイント到着で完全な雨模様。ウネリは少なく風も弱い。
早速、1投目!今回は僕にとってはかなりゆっくりした誘いを心がけようと決めてました。
ゆったりした誘いの中、前アタリがあってアタリが重くなったと感じたので聞き合わせでまず1枚キャッチ!
同じようなタイミングで隣の中Nさんも1枚キャッチ!去年の暮れ?ぐらいぶりに一緒に釣りしますが、
日頃の指導の結果なのか?それとも猛勉強した結果なのか、確実にレベルアップしてます(笑
すぐ後にU木さんもキャッチ!船中パラパラと上がってます。
潮はものすごく速い!まだ2枚潮になっていのでなんとかできますけど中盤後半は苦労するだとうと予想します。


恒例の1枚目です〜〜。

スローテンポな誘いに手合ったのか、パタパタとキャッチ出来ました。
こ、これがタルマセ釣りか?!ええー、いまさらと思いですが、僕はタルマセ釣りが大の苦手でした(大汗
ただ、たるませるだけじゃんと思いますが、今まで全然手が合いませんでした。
たるませるイメージと竿の感触が一致しなくて、いつも適当にたるませているだけに近い。
昔からこのHPを読んでくれいる方は、僕が苦手だということは知っていると思います。

さて、いつも問題なく釣っている中Tさん、今日は全然手が合わなくて大苦戦!
ちょっと船酔いとリールトラブルといろいろ重なって、リズムが狂っている様子。
今まで出来ていたことが突然出来なる事があるのです。どの釣りでもそうかも知れませんが、
このリズムを取り戻すのが大変なことも何度も経験しています。
前半、中盤となかなか大変な時間だっと思います。リズムを取り戻したのは後半でした。

案の定、途中2枚潮や潮がぶっ飛びでなかなか大変でしたが、ポツポツ拾いました。バラシも2、3枚あり。
終始トモ流しなので、トモ付近にはアタリが多い感じでした。どちらかと言えば右舷が良かったようです。

今回は、目感度にしか出ないアタリを拾ってやろうとおもい旧極鋭RTボトムを持ってきましたが、
潮が早過ぎて出番なしでした。最初から最後までステファーノ180MH。
魚の触りは全て把握できました。なかなかの手高感度と操作性ですよ。もう少し使い込んできたいです。

天候は終始雨模様で、3割ぐらいは滝行のような土砂降り。本当にフルレインとブーツでよかった。
それでも肘まで濡れて寒かった。手は白くふやけてました。なかなか過酷なカワハギ釣り(笑

なんとか10枚は釣りたいと思い、12時前に達成できました。
12時半に終了のアナウンス。終わった途端、青空に!どうゆう事??


恒例の10目を撮るのを忘れました。ものすごい雨だったし(汗

結果、2番手の10枚。1番手は右舷の方で13枚。3番手はU木さんの7枚。
結果はチョット残念でしたが、カワハギ釣りを10年以上やっているのにまだまだやれる事があるんだなぁと。
奥深い!!だた、たるませるだけなのにとか、ただ、叩くだけなのにとか、ただ仕掛けを1m浮かせるだけなのにとか。
約40cm3本鈎の仕掛け、ほぼ底の釣りの単純な釣りなのに。
タックル進化の助けでぼんやりしていた事がちょっとづつ鮮明になってきますが、さらなる疑問が出てきます。
じつに奥深い!!じつに楽しいです(笑  


         
 
8月4日(月) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM4時40分〜PM4時  34枚。
台風11号、12号の影響で海は大荒れで、大好きなキス釣りは少しお休みします。
久しぶりの黒鯛釣りで、ヘダイと黒鯛で合計34枚でした。
バラシも6枚ぐらいありました。
エサはカラス貝で、糸はシーガー1.2号の通し。
2、3、4年生で、一番は46cmでした。30cm以下が多かった。
シマノ メバルSP中硬71m改造、ガン玉1、2、3号を使用。




8月5日(火) オヤジ殿の黒鯛釣り。浜名湖。AM4時40分〜PM4時  13枚。
今日は昨日と違って黒鯛、ヘダイの2年生が13枚でした。
シーガー1号通しでもダメでした。残念。


8月4日(月) カワハギ釣り。師崎港・石川丸さんにて。
とうとうやって来ました!師崎港、カワハギ開幕です!!
今年のカワハギの感じはどんなでしょうか。

ダイワさんから極鋭RT・AGS・ボトムが今年の一番の目玉ですね。
また、同じダイワさんから軽さ重視のメタリアカワハギシリーズもいい出来です。
対するシマノさんは、ステファーノ180MHが追加発売で、8月末には
ステファーノ攻HHH171も追加発売予定です。
カワハギアイテムレースは6月末に情報を出して猛アピールしたダイワさんが
スタートダッシュ大成功という感じです。連携がいいですね〜。

今年のニューロッドはどうしようかと悩みましたが、まず1本目は
ステファーノ180MHです。180の操作性バージョンアップに期待します。

開幕初日は、師崎港の石川丸さんでした。
合計12人乗船、5時半出港。港に到着したのが遅かったので右舷ミヨシと胴の間しか
空いていなくて、船長にうながされるままミヨシに入りました。
4時45分に到着したのですが皆さん気合が入ってますね!



久しぶりの英船長に今年の状況を教えてもらいましたが、去年のような数釣りは期待薄かなぁ。
例年の夏カワハギ、10枚を目標に瀬木寄席のカワハギを拾う感じだそうです。



現場まで約50分、到着するとポツポツ雨が降ってきて、カッパを準備していてよかった。
ウネリも予想以上に大きい。ミヨシなので船の上下が大きい。流しはトモ流し。
すぐにスタートのアナウンスですが、ハリもエサも定位置に準備してないのでモタモタ。
少し遅れて第1投目!!さぁ、どうでしょう!!あれ、いろいろ忘れているし(笑

すこし戸惑いながら誘います。180MHは期待以上の手感度です!!
叩いてゼロテン、少しテンションを抜いて、抜いて、抜いて・・・。
「コッ・・コココッ」普通ならコッの後ぐらいに合わせるのですが、たるませているのに
手感度がすごいことに久々に驚きと楽しさで合わせが遅れました(苦笑
掛けた感じも予想以上にに硬くない。やっぱりMHなんだなと感じます。



久しぶりに高音質な引きを楽しみながら今シーズン初カワハギをキャッチ!!
仕掛けの操作性もいいです。目感度はやっぱりステファーノ180の方がいいです。
使う前はチョット硬いかなぁって思いましたが、僕の釣り方にはいい感じです。
とにかく手感度には満足してます。ただ、触っているのが分かっているのに
掛けれないのには少々ストレス。腕が足りません(苦笑

さて、無事1枚目をキャッチして、2枚目もネチネチ誘ってキャッチ!!
しかし、アタリはトモが最初に出て、キャッチもトモに集中。それも大型が多いし。
ベラは回ってきますが、本命が少ないのでどうしましょう。

皆さんの釣りを観察していると宙は誰もやっていない様子だったので、チョット本格的に
調査してみようかな、って2mぐらいから探っていたら「ガツ、ガツガツ」
「え〜、いきなりですか??心の準備が〜〜」
変な引きなので、本命??と思いながら、水面を見ると本命ダブル!!ラッキーでした!!

それから底も宙もさぐりながらポツリ、ポツリと拾う感じでした。
ベラがほとんどですが触ってくるのが大体把握できました。
あれ?!知らないうちにツルテンなんてことはありませんでした。





残り1時間は追加も出来ず、ベラ祭りで終了〜〜。
結果10枚。2番手二人いたようで6枚。次が5枚。
うーん、例年通りの夏カワハギの釣りでした!!
やっぱり新しいロッドは楽しいですね!!


8月5日(火)カワハギ釣り。師崎港・七福丸さんにて。
今回は、新旧の極鋭RTボトムをセットで用意した中Tさんと同行です。
極鋭RT・AGSボトムは前評判がよくてすでに多くの方が使っているようです。
旧ボトムとの違いは穂先の感じが少し硬くなったのと、手感度が凄くなっているようです。
僕も色々極鋭を使ってみましたが、旧ボトムが一番静かな竿だという印象でした。





今回も前シーズンぶりの柄谷船長と状況の雑談。やっぱり今年の夏カワハギはカワハギ自体が
固まっていない。広い範囲のパラパラといるイメージだそうです。
根回りは、ベラ祭り、砂地はトラギス・・・。
本命以外のアタリはスルー作戦で行こうかな。

今回は4人で出港。45分でポイント到着。昨日よりウネリは大きい予報でしたが、実際
そんなことは無くて、南風が少し強いかなと言う感じでした。
晴れているので昨日より全然暑い!!





釣り方は前日と同じ感じです。開始してしばらくして無事1枚目キャッチ!!
26.5cmのまずまずなサイズ。これはいい感じか?!と期待したのですが、
そこからベラしかアタックしてこない・・・。
中Tさんは、ポツポツと2枚。さらに1枚。これはマズイ流れ。
特にこれだ!という作戦は無くて、仕掛けをフワフワさせていたら大きな変なアタリ。
また特大ベラか?と思っていると良型と小型のダブル!!ラッキー。
大きいのは27cmありました!!

でも、今日の僕の見せ場はこれで終了となります(泣
中Tさんが小さなアタリがある!!って言いだして「え〜、こんなに流れているのに?」
そうしたら「ビシっと」掛けちゃいました(驚
小型がちょっかいだしているのかなと思いましたが予想外の良型。
「マジですか!!」
中Tさん、すぐに旧ボトムに交換して極小アタリ取りはさらに加速!!
小さいアタリが出る!!出る!!と言って合わせまくります。
こっちはエサも取られない・・・。
ポツポツとさらに2枚追加されちゃいました。この時点で中Tさん6枚、僕3枚。

ここからベラ祭り、カサゴ祭り!! これは良型かも!で、お馬さんをキャッチ・・・。
途中、偶然の1枚を追加して、終了30秒前、誘い上げたら、「フワっ」と仕掛け切れ・・・
終了〜〜〜と思ってたら、中Tさんが10秒前で1枚掛けています。完敗です・・・。



結果、中Tさんが7枚、もう一人の方も7枚。僕は4枚・・・。昨日の楽しい気分はどこに?
今年は、この極小アタリを取らないといけない時に取れるようにしたいと決意しました(笑
うーん、夏カワハギは怖い!!
来週は極小アタリにチャレンジです!!台風来てますので微妙ですけど(笑


         
 
7月28日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時20分〜PM12時 18匹。
5時20分、伊古部へ。ダブル、トリプル、1匹、1匹と5投で7匹。
今日はスゴイと思いましたがそっれきり赤沢まで1匹でした。合計8匹。
谷ノ口から来た方がゼンメの嵐だったと教えてくれました。
8時20分、久美原へ。あいかわらずのサーファー天国です。キス1匹でした。
9時20分、谷ノ口へ。やっぱりゼンメの入れ食いでした。
9時50分、赤羽根へ。魚の気配無しでした。
10時半、小塩津へ。1匹。
11時10分、石門口へ。12時まで8匹でした。明日は朝一から石門口です。



7月29日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時40分〜PM12時 39匹。
5時40分、石門口へ。ピンギス2匹で当たりが有りませんでした。
近くでやっていた投げザビキには小鯖が鈴なりでした。
6時35分、ビューホテル下へ。困ったと時の恋路が浜!
しかし、粘ってみても1匹。朝5時ごろはよく当たったそうです。
8時半、WTから小塩津へ。意外にも歩いて投げて歩いて投げてで12時までに36匹。
良く釣れました〜。
アチコチ歩けば何処かに当たりが出る場所があると言う事に改めてよくわかりました。
そろそろ黒鯛釣りに・・・かな。



7月29日(火) アカイカ釣り。三重県・相差港・魚勘丸さんにて。
アカイカ釣り修行5回目!!とうとう今シーズンラストのアカイカ釣り!!
いつもの中Tさんと一緒に行きました!!ラストアカイカ!どうでしょうか!!

船宿さんのロビーには意外といっぱい釣り人がいます。アカイカ釣りは9人の満船です。
以前に一緒になった女性アカイカ釣師の方や地元のアカイカ釣りに詳しい量販店の店長さんも
ご一緒になり、アカイカ釣り入門の僕達にとって心強いですな。

さてアカイカさんのご機嫌は意外にといか予想通りにご機嫌悪しな感じ。
なかなかいい反応に当たれない様子。確認しながら反応に投入していきますが・・。
昨日の午後に反応が良かったポイントを見切りをつけて、少し離れたポイントへ。



すこしウロウロして高反応らしきがあって、即投入!!ぶっこみ一発着乗りはなくて、
オモリを少し切って叩き、ピッタと止め、穂先が微妙に動き・・ビッシっと合わせる!!
無事、1杯目をキャッチ!!ここで2回転。
しかし、今日は2回目の流しにはイカがすぐにスレてしまうパターン。
ですから、新しいポイント1流し目は超集中です!!

そんな状況で1流し目、超集中で4回転(船べりバラシ1ハイ)。
なかなか1回転しか続かない事が多かった。
特に感じたのは着乗りがほとんどない(僕は)。
着乗りに見切りをつけて、即オモリを切って誘うパターンでポツポツ拾いました。
着乗りに使う数秒がもったいないかなぁ、と。

1日通して、ジアイがあるようでなかったような日でした。
船長は魚探と新人指導で竿は出してませんでした(笑
15分ほど延長してくれましたが、イカの反応悪しで終了〜〜でした。


スッテは色々取り替えましたが、この6本に乗りました。抹茶が一番でした。




結果25アカイカ!!二番手(たぶん)は23アカイカの中Tさん。
渋かったけど、去年の僕なら取れていなかったアタリが結構あったので満足感はありましたよ。
それに、途中船の上ではワイワイガヤガヤ楽しい時間でした。

来シーズン課題は「触腕で触ってくるアタリを取る」って感じですかね。
中Tさんはこのアタリを取れるんですよね〜。1年目なのに・・・
でも、鋭いアワセで、触腕が切れてしまうので結果、数が伸びません(苦笑
これまた奥深いですね!!ちょっとマニアック過ぎますけどね。


さて、来週からは夏カワハギが始まります!!
今年のカワハギの動きは速いのか遅いのか遅いけど速いのか・・・楽しみです!!
各メーカーさんのカワハギレースも見所です。AGS化したボトムもスゴイ人気ですし。
今年も感じたままの情報を出していきますのでよろしくおねがいしますね!!


        
 
7月21日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時10分〜PM1時半 44匹。
5時10分、久しぶりに台風後の伊古部へ。
7時までに5色のところで30匹も釣れてきて、今日はすごいと思いましたが、
上げ潮になり全然だめでした。
キスがひと回り太くなったような気がします。
8時、城下へ。当たり無しでした。
9時、浜田へ。ゴミがいっぱいでした。
9時40分、谷ノ口へ。駐車場がいっぱい・・・
10時、水川へ。ジアイがこれば釣れそうな浜に変わっていたけど、
3投で1色のところで2匹。
10時45分、中村へ。釣れそうな感じでしたが全然ダメでした。
11時半、最後にWTへ。先行者が居て2連で釣れてたのを見て急いで1投目。
80mのところで2連でした。また急いで鈎を8本に替えてキャスト!
いい当たりの連続でかなり重い。バラさないように上げるとゼンメ7連でした。
次はワカシ(20cm)が3連。自分のくだらなさに腹をかかえて笑ってしまいました。
投げるたびに当たりはありましたけど、キスは3投に1匹ぐらいでここでは12匹でした。
本当に笑ってしまいました。



7月22日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜PM12時半 17匹。
5時半、伊古部へ。昨日と同じで海は静かでサーファーはいません。
昨日の半分ぐらいしか釣れず、かわりにフグが多かったです。15匹。
7時50分、久美原へ。5本鈎で3投して、鈎が4、2、1本となってフグの猛攻。
8時50分、東ケ谷へ。岸から見ると100mぐらいの所に瀬が見えます。
波も無く、釣り人が谷ノ口まで30人ぐらいいました。
1投目からすごいゴミで七夕みたい。釣り人は大勢いましたけど。
9時20分、消防署の大石へ。1色、2色で当たりがあるようです。
10時10分、小塩津へ。右も左もゼンメだらけ。1色、2色でピンギスが釣れてました。
12時、再び伊古部の赤沢寄りへ。南風が強くなってました。
3投で2匹でした。今日は疲れました。




7月22日(火) アカイカ釣り。三重県・相差港・魚勘丸さんにて。
アカイカ釣り4回戦目!!今回も中Tさんと一緒です。
片道230km、慣れって言うのは怖いです。淡々と走って3時間弱(笑
帰り道は集中力を使い果たして抜け殻状態なので伊勢湾フェリーです。

今回は6人(船長を含めると7人・・含めちゃうのが笑えます)
海はこれまでにないぐらいの超凪!!鏡のような海面!!アタリを見極めるぞい!!



しかし、5時半出港で1ハイ目が掛かったのが6時半ぐらい。
船中では開始してからパラパラ掛かってました。トモ付近にアタリがよく出てました。
そこからプチジアイ!6回転、7回転といい感じでしたが、スレたようで触ってこない。

すこし、ウロウロクルージングして少し深場でいきなりの高活性アカイカ集団発見!!!
もう8回転、9回転から少しクールタイムでそこから4回転、5回転!!
今シーズン一番の高活性集団でした!!!1時間弱でしたが25ハイぐらい掛かりました。
そこからポツポツモードになりました・・・。このポツポツモードはアタリ連発しますが、
全然掛けれない!!!ピンポンダッシュとかベタベタとかフワッとか先週まで夢にまで見た
アタリの百貨店(古い!!いまどき百貨店って・・)スッテをこねくり回されているだけで
全然掛けれない!!船長も苦戦しているので、まっ、いいか!!
この時点で39ハイ。

さあ、今日はもしかして80ハイは釣れちゃうかも〜〜と期待しましたが、
まさかの潮、激変、激早!!10時〜11時半ぐらいまでウロウロしながら叩いて行きます。
あまりにもぶっ飛び潮なので40号に変更。それでもオマツリ多発〜〜。
オモリが変わって全然、竿の感触が違うのでアタリもよくわかりません〜〜。



11時半過ぎ、浅場に戻ってきたら少しは緩い潮なので30号に戻します。
反応はあるようですが、なにぶんポイント通過が早すぎる。
ここはブッコミ1発ネチネチでやっと1ハイ!! 
ネチネチ作戦で1ハイ、1ハイとチマチマ追加。ネチネチは根掛かり多発ですが1ロストで済みました。
この時点でトップは58ハイ・・・ロングロッドでゼロテンオンリー!!恐るべし・・・。
42ハイなので何とか50ハイに到達なぁ。
ポツポツ拾って46ハイ。20分延長して最後の流しで3連、1ハイと2回転してジャスト50ハイ!
最後の3連は、オモリを置いてのショートネチネチで。
合計50アカイカ〜〜。中Tさん41アカイカ。トップは60ハイ、2番手は船長53ハイ〜〜。



うーん、後半失速しましたけど今シーズンのノリノリタイムで楽しかった!!
今年はもう少しシーズンが長いようです。しかし、台風でぶっ壊れちゃう可能性もありますけど、
まだまだ浅場だし、マイクロもいますので行けそうなこと言ってました。

仕掛けは、基本5本直結、途中手返し重視で4本直結にしました。
着乗り1発以外は基本、底からオモリを切ってのアタリ取り。穂先を持ち上げるぐらいの
アタリなのに掛からない、掛けれない・・・今日は結構やれれっぱなしでした。
アタリスッテを何本かロスト。あ〜、これで釣果が落ちても仕方ないなぁ(言い訳の前振りwww笑)


         
 
7月14日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜9時35分  8匹。
5時半、旧カドヤさんの跡へ。大石へ行こうかと思いましたが少し波がありましたので小塩津へ。
やっぱり波があって濁ってました。
6時、ビューホテル下へ。7時ごろまでにだんだんと霧が濃くなってきて、
神島より先やビューホテルが見えなくなってきた。キスはピンギスが8匹釣れました。
7時過ぎにさらに霧が濃くなって薄暗くなってきて7時10分から30分まで
大粒の雨で土砂降り。車まで離れていたので仕方なくその場で立ってました。
ものすごい雨で全身ずぶ濡れで長靴のくるぶしの上まで雨がいっぱい。
7時半すぎに雨があがり、着ていたものをすべて脱いで水をしぼる。
やっと落ち着いて周りを見渡したら風も波も無くなり三ツ磯がクッキリ見える。
伊勢湾の入口あたりに低いモヤが掛かっていて、神島が浮かんでみえて
まるで天空の城みたいでした。ビューホテルには青空で日が差していて、
恋路が浜には自分一人だけ。一瞬、おとぎの国に来たような経験したことない
美しい光景でした。10分もしないうちにモヤが広がってぼけて、今までどおりの
霧の世界になってしまいました。
雨の影響で、1色から4色まで広がり水潮みたいになり9時半まで
一当たりもありませんでした。
また霧が濃くなってきて暗くなってきたので急いで道具を仕舞って車に着いた時には
また大粒の雨。土砂降りでした。
それにしても、今日はいい思い出になりました。きれいな光景でした。




7月15日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時15分〜AM11時40分 15匹。
5時15分、大石(中村寄り)へ。
今日もまた絶好の釣り日和な天気です。
あとは釣れるかどうかです。5〜6色投げて当たりは1色の所でした。6匹。
7時、東ケ谷へ。途中、高松はサーファー天国でした。谷の口は濁っていました。
東ケ谷は感じが良かったけどダメでした。
潮止まりは7時ごろでしたので低活性はそのせいかな。
7時40分、サーファーが多かったけど久美原へ。
多少は濁ってました、粘ってみて5匹でした。型は少し大きめでした。
9時40分、久しぶりに赤羽根東へ。
全然キスの気配がありませんでした。海は穏やかで濁りなし。
10時20分、WTへ。11時40分までに4匹でした。
結果的に今日は大石に居れば多分、30〜40匹は釣れたかな??





7月15日(火) アカイカ釣り。三重県・相差港・魚勘丸さんにて。
いつもならシーズン終盤のアカイカ釣り。でも、今シーズンはまだまだ大丈夫?!
今回も、お客さんの中Tさんと一緒です。中Tさん、アカイカ釣りを始めたばかりですが
一気にオーバーヒート気味で禁断症状が出るそうです(嘘

2時出発して、魚勘さんに4時45分に到着。今回は6人です。
昨年もご一緒になった地元の量販店の方も一緒でした。



船長曰く、前日は打ち上げ花火大会だったので、イカはどうかなぁ〜〜とか、
ヤバイかもとか、撃沈フラグをさりげなく立ててきます。(笑

早速1投目、サクっとダブル!!さらにサクっと掛かります。
活性はいいような感じはしますけど、船中はどうもイマイチみたい。
僕だけ4回転。

すこしづつ探索時間が長くなってきて、やっぱり活性はよくないようです。
少しすると水深10m弱の期待のポイントに入ります。
1投目、ササっとトリプル(本当は4連だった)、ササっと掛かります!
ここぞとばかりに4回転!これはいけるのか?!と思ったらフラグが立ちはじめる。



2時間ぐらい細かくウロウロ、ウロウロ。
しかしプチジアイは突然に!!今日はおとなしかった船長が「8回転したでぇ〜」
一気に逆転されてしましました(苦笑 
まぁ、わかっていた事ですよ。自分のスキルは自分が一番わかってます。
今日はっきりしたのは、小さなアタリがどれなのか認識できない!!
奥が深いですな〜〜。(楽しんでますけどね^^)

誘い、アタリ取り・・・迷宮の中です。
それでも、少しづつ「こうかな?」「こうなのかな?」とポツポツ掛けて、
王道の着乗り1発トリプルとかラッキーがチラホラあって数が少し伸びました。
「ヌっ」としたアタリも取れるようになったような気がして、
船長に、アタリが少しわかったかも〜〜と言うと「ただ、引っ張ってくれてんじゃないの〜」
と的確に急所を突いてきます(笑





少し延長してくれて結果36ハイ。中Tさん28ハイ?
船長おとなしいなぁって思っていたら、アカイカで沖干しを作ってました(笑



まだまだ小さいサイズが釣れているのでもう1回ぐらいは行けそうです。
東三河支部アカイカ会員、わずかに増えてます(笑

最近、サーバー?転送ソフト?の調子が悪く、うまく転送できません。
サーバーを移動しようかな・・・


       
 
6月30日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜PM12時半  90匹。
5時半、波は無く絶好のキス日和でしたが、少し濁っていてグリーン夜行玉がよく当たりました。
いつもは11〜15cmぐらいですが、今日は14〜16cmが多く、数も倍ぐらいに感じました。
1匹、1匹、2匹と100mぐらいの所で良く当たりました。
途中で4連が続けて2回ありましたので10本鈎にすぐに取り替えましたが連続で仕掛け
クチャクチャにからまり、30分ぐらいロスしてジアイが終わってしまいました。
しかし、今回はコンスタントに釣れて90匹でした。




7月1日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時10分〜PM2時半  46匹。
5時10分、久美原へ。昨日より波も濁りも無く爆釣の予感でしたが、
当たりが出るポイントが5色〜1色までバラバラで、何処で当たるかわかりません。12匹。
7時50分、大石へ。2、3、4、5連と1時パタパタと釣れました。27匹。
11時、再び、久美原へ。2匹・・。
12時15分、東ケ谷へ。1匹・・・。
1時15分、再び大石へ。2時半まで4匹でした。
今日は昨日より海が良かったので3ケタは軽く釣れると思ってましたが、残念です。
来週に期待です。


6月30日(月) アカイカ釣り。鳥羽・相差港・魚勘丸さんにて。
シーズンが短いアカイカ釣り。釣果も徐々に良くなってきました!!
日曜日に「アカイカさんのご機嫌はどうでしょうか??」と船長に聞いたら
「トップは50ハイぐらいですよ〜」と。
おおっ!これは、いい感じになってきました!!
しかし、用心して「昨日は釣れたんだよね〜〜」パターンをかわすため、
「火曜日に予約お願いします!」(笑

船長「了解!ちなみに「Mさん」&「Aiさん」は月曜日に来ますよ〜」
・・・うう、これは行かないわけにはいきません!!「月曜日にお願いします!」
Mさん、Aiさん「東海のアカイカ釣りを広める会・本部」の要人さんです(笑
1年ぶりのご指導ですなのでしっかり竿さばきを勉強したいと思います。

こちらかは、お馴染みの中Tさんです。アカイカ釣り重症患者となって、
月曜日、火曜日と民宿魚勘さんに泊まって午前便、午後便、午前便・・・(絶句
誘われましたが、さすがに体力的&集中力的に無理かなぁー(笑
僕は、月曜日の午前便のみ!!



当日、9人ですがほぼ知り合い。こちらも1年ぶりの奈良のメンバーさんもご一緒です。
海はベタ凪!みなさんの日頃の行いがよろしいようで。



朝一のポイントはイマイチ不発?何度かの移動で、着乗り1発で2連!
さらに1ハイ追加で幸先がよろしいようです。
ここから、ポツンポツンと拾うような感じで、「隣の芝生は青く見える」ではないですが、
ミヨシ付近の方が良く釣れているような感じでしたが、聞けば同じような感じです。



あー、アタリがあるのかないのか・・・よーわからない〜〜と思っていると、
ミヨシの方々、グイグイ竿が曲がりはじめてジアイ突入!!
ぼくらトモグループは、ポツーンと取り残されて・・・もしかしてアタリが出ているのか??
スッテを交換、誘いを変えて、間を変えて・・・・・なんともならん(大汗
だ、ダメだ。疑心暗鬼モードです。

しかし、ジアイは突然来るもので、ミヨシのお祭り騒ぎが今度はトモのお祭り騒ぎに!!
ドカドカと連発してウキウキモードを満喫!!7回転8回転ぐらいしました!!
しかし、楽しい時間は短いものです。もう少し数を伸ばしたかった。

ここから再度、最後の30分まで疑心暗鬼モード。
のこり30分、プチジアイがありましたが胴の間のアカイカ釣り2回目の姉さんが、連発の連発。
何が何だかよくわからない!!ここはチョット分析するしかない!!
着底、1シャクリ、ゼロテンから少しタルマセ、すぐにゼロテンからチョイプラス・・・。連発。
やってみましたよ。速攻で掛かります!!(笑  3連!!こ、これか!!
隣でやっていた中Tさんも連発!!
うーん、ゼロなのかな??って思ってましたがここまで威力があるとは思ってませんでした。



結果、29ハイ(アカイカ28ハイ、ムギイカ1ハイ)。中Tさん19ハイ。
トップはAiさん42ハイ、2番手36ハイ。完敗です。船中平均は27ハイ弱。
なんとか平均は超えましたが、アタリを取れない出せない・・・ヒントすらわかりません(苦笑
ただ、イカはいないんじゃないか?と思っていたけど、しっかりいるようですね。
しかし、楽しかった!!Mさん、Aiさん、奈良の皆さま、ありがとうございました!!
中Tさん、「物足りない」ぐらいがちょうどいいものですよ!!お疲れ様でした!
ちなみに、活性は火曜日の方がよかったようですよ。

アカイカ釣り、あと1回、2回行けるかどうかです。アカイカメンバー募集中です。
東三河支部003番は確定しましたよ(笑



         
 
6月23日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時〜PM12時  35匹。
5時に久美原へ。少し波が高そうですが風もないので始めてみました。
少し濁っていて鈎にゴミがいっぱい絡みつく。
6時、大石へ。止めようと思うと1匹、また1匹と釣れ、5匹。
釣れそうな海でした。
7時50分、かどやさんへ。意外と2色の範囲まで濁っていた。1匹。
8時35分、恋路が浜へ。12時まで29匹。
ゼンメが多かったけどキスも、まずまずの14cm〜17cmが半分ぐらい混じりました。
今日は釣れてよかったです。




6月24日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時40分〜PM2時半 28匹。
5時40分、恋路が浜へ。曇りで小雨が降ってました。
昨日の実績で大釣りの予感。8本鈎にしてみました。
いい当たりで重かった!!7連、6連のゼンメのオンパレード。
粘ってみてそのうちに釣れると思ってましたがキス9匹でした。
8時半、再び久美原へ。意外と波がありました。
釣れそうな感じでしたが当たりはありませんでした。
9時10分、伊古部から高塚、西七根へ。全部で9匹。
伊古部のポイントは良かったです。
高塚も西七根もゴミだらけでした。
PM1時20分、しぶとく再び久美原へ。2時半までに10匹釣れました。
今日は恋路が浜で粘ってみたほうがよかったですが、伊古部、高塚、西七根の
状況が分かったこともよかったのでよかったです。
先週は、伊古部で30〜50匹は釣れていたそうです。




6月24日(月) イサキ釣り。赤羽根港・丸万丸さんへ。
旬、真っ只中の「イサキ」釣りです!!脂ノリノリですよ!!
サイズも良くなってきて期待大です!!



5時過ぎに出港。少し小雨が降ったりして実に「イサキ釣り」日和です。
少し前は爆釣したそうですが、いまは少し落ち着いた感じだそうです。

水深38mぐらいで指示棚は35m前後。コマセを詰めて早速スタート!!
朝一にアタリが集中するのでここは頑張ります。
1投目からさっそく激しいアタリ!!引きを楽しみながら海面を覗き込むと
良型がダブル!!30cm弱のイサキ〜〜!!

ポツポツしたアタリを拾うような感じですが型がいいので、のんびり構えます。
左舷の胴の間に座ったのですが、右舷の方がアタリが多い感じです。

ポツポツだけどこんな感じで拾えればいいかな?と思っていたら、良型のゴマサバが
チョイチョイ混じるようになって、大きく棚を探るのを躊躇させます。
さらに、小鯵にも邪魔をされてなかなか本命のアタリは・・・。
小鯵対策は、オキアミをつけたり、イカタンをつけたりして小鯵の口に入らないような
大きさにすると小鯵が鈎に掛かる事が減ります。

大型ゴマサバの対策はコマセを大量に撒かずにパラパラさせてあまり大きく棚を探らない。
ぐらい??サバもアタリが少なくなるけどイサキのアタリも減るので、
どうかなぁ?って思いますけど、2号のハリスをバンバン切っていくので仕掛け温存の方向です。


「小型でこげ茶の鳥がいるんですけど、これが厄介なヤツ。
 とてもフレンドリーで平気で近寄ってきて潜って仕掛けに食らいつく・・・困ります」



9時半には、どんよりした曇り空がピーカンになってしまい、ゴマサバばかりになってしました。
ポツリポツリと拾っていって、イサキ合計21尾、小鯵8尾、ゴマサバ10尾ぐらい。
トップは安井名人39尾。みなさん平均15尾前後は釣っていた感じです。
丸万さんは基本流し釣りですので、釣り座で大きく差が開くことがあまりないと感じます。
アンカーを入れる釣りは、ミヨシとトモの釣果の差が激しい場合がありますので場所取りにすべてが
かかっているという話もチラホラ聞きます。参考までにしてください。
イサキは本当に今が一番美味しい時です!!
釣果は日ムラがあると思いますが是非釣りに行って下さいね!!今のお勧めです!!


       
 
月16日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時〜PM12時  24匹。
5時に大石へ。今日は絶好のキス日和で楽しみです。
2投で3匹で、あとの3投は当たり無しでした。
6時15分、高松へ。濁っていて気配も無しでした。
7時、赤羽根へ。やはりダメでした。
8時、WTへ。ここもダメでした。
8時50分、JA愛知赤羽根へ。12時までポチポチで21匹でした。



6月17日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時〜PM2時  47匹。
5時、大石へ。今日も絶好のキス日和です。アチコチ動かずにここで粘ろうかと思います。
昨日は、他の場所は濁りが強くてゼンメが多かったです。
満潮の8時半まではコンスタントに1匹、1匹釣れましたが下げ潮になり、
9時、10時、11時、11時半と時間が経つにつれ当たりは少なくなり、
最後の1時間は1匹でした。39匹でした。
高松→荒井→東ケ谷→久美原へ。
1時15分に久美原。2時までに8匹でした。
もっとはやく来れば釣れたかも。




6月17日(火) アカイカ釣り。相差港・魚勘丸さんにて。
今年も、アカイカ(マルイカ・ケンサキイカ)のシーズンがやって来ました!!
去年、この釣りをやる機会に恵まれ、この釣りの面白さ、奥深さ、中毒性など知ってしまった(笑

今回、お世話になった魚勘丸さんは、ここ周辺では唯一(たぶん)、小さなスッテを使う関東スタイル。
これが従来の重たいオモリ、ロッドでの浮きスッテスタイルなら熱中していたかどうかだと思います
実にライトなタックル。 タックルの選択、スッテの選択、誘い、実に奥深い釣りですよ。

今回、このディープな世界に、おひとりさま「ご案内」しました。
カワハギ・フグとお休みがいつも一緒の中Tさんです(笑
ワクワクしすぎて夜、ほとんど寝れなかったそうですよ。

2時に出発して、豊川ICから乗って伊勢湾岸道経由で片道230km、約3時間弱。

民宿で受付を済ませて、港で準備していると1年ぶりの誠司船長が到着。
操船しながら片手間に釣って、船中誰よりも釣ります。



  


5時半、合計4人+船長。期待を込めて出港です。
40mちょっとからスタート。1年ぶりのアカイカ釣り。すっかり忘れてます!!
まずは着底1発のアタリを見極めます。さっそく「フフ」と穂先が揺れますが、乗りません。
うーん、触腕で触ってくるだけの「ピンポンダッシュ」連発。
少しポイント移動してから何投目で大きなアタリで今シーズン初を無事キャッチ!!・・ですが、
ここですでにテンパっていて取り込み仕掛け捌きがメチャクチャ・・・自分にビックリです(苦笑

細かな移動を繰り返しての1投目、着底からオモリを底から切って軽い誘いでドカドカと激重!!
え〜〜、こんなに重い?ゴミ?と半信半疑で50mを巻き上げます。
船べりから確認すると、アカイカさんが団体さんで来てくれました!!
5本スッテに4連!!それもまぁまぁな良型!すげーと喜んでスッテを確認すると、
掛かっていなかったスッテに触腕だけが残っていた。そういえば途中で少し軽くなったので
本当は5連全部掛かってきたんだなと。そのすぐあと2連掛け。
これは絶好調かも〜〜!!と思っていたらその時が、僕の今日のピークでした(汗

ムギイカ混じりで14ハイ。当たりが遠いので少しクルージング。
でも、元のポイントの方が反応がよかったようで戻ります。

ここから徐々にジアイに突入(僕以外)。
右舷ミヨシに僕、左舷ミヨシに中Tさん、船長と並んでますが、二人はよくアタリます。
僕は全く蚊帳の外。スッテを交換したり、叩きを変えてみたり、もうやる事なす事、裏目ばかり。
船長に「鈴木さんパニック?!」と心を読まれてしまいました(苦笑

ポイント替えの1投目はアタリます。その後、継続してアタリを出す事が出来ない。
もちろん見逃しているアタリもあるけど、アタリ自体は大きく出るようです。

  
左)ノリノリタイムの僕  右)ノリノリタイムの船長・・・

ノリノリタイムに、容赦なく3倍船長に釣らて、中Tさんにも追いつかれそうな勢い・・・。
1投目しかアタリが出ない「呪いの右舷」とぼやきながらノリノリタイム終了〜〜。
叩いて誘いますが、ただ闇雲に叩くだけではアタリが出ない事を身をもって実感。
教えてもらって再現できるようになったころには時すでに遅し・・・。
1時過ぎに終了の合図。こんなに疲れる釣り?!と思うぐらいの疲労感(笑
穂先見つめ過ぎ、激しく叩き過ぎ、色々勉強になりました!!次回には修正しておきます。
  


さて、結果ですが、マルイカ22ハイ、ムギ7ハイ。中Tさんマルイカ18ハイ、ムギ?ハイ。
船長、マルイカ42ハイ、ムギ12ハイ?。 船長、やっぱり釣りますね〜〜。ありがとうございました!!

帰り道は、伊勢湾をぐるっと周って帰る予定でしたが、いろんな要素の疲労感でいっぱいでしたので
伊勢湾フェリーで帰ってきました。
何があんなに違うんだろうとグッタリしているけど、次の日にはじわじわ中毒症状が(笑

来週はメーカーの新製品の講習会ですので、釣りは行くかどうかなって感じです。

        
 
6月9日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時20分〜PM1時  3匹。
5時20分に中村へ。3〜4日、海が荒れていたので浜はどう変わったのかな。
海は静かで釣れそうな状況でしたが、ゼンメ、キビレ、ゼンメ、スカ・・・と
キスの当たりはありませんでした。
6時45分、高松へ。先行者に聞いてみたところ、キス以外の当たりも無い・・・。との事です。
海は絶好な感じです。浜のゴミもなくなりとてもキレイでしたが、当たりがありませんでした。
7時50分、百々へ。ここも海も浜もキレイでしたが当たりがありません。
8時50分、久しぶりに小塩津へ。1投目で17cmが1匹釣れました。
当たりは2色でした! ここで2匹。
10時15分、大石へ。ゼンメ、キビレ、ゼンメ、ゼンメ・・・ダメでした。
11時40分、WTへ。ピン1匹。
12時40分、最後にフラワーへ。全然ダメでした。
今日は海が静かで絶好のキス日和かと思いましたがダメでしたね。



6月10日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜PM12時半  30匹。
5時半、ビューホテル下へ。昨日はダメでしたが今日はどうかな・・・。
1投目でトリプルで、昨日1日分の釣果に追いつきました。
8時ごろまで、ポツポツで15匹でした!
9時50分、WWTへ。12時半まで15匹でした!
釣れないと思っていましたが今日は意外に良く釣れました!!




6月10日(火) イサキ釣り。赤羽根港・丸万丸さんにて。
今年は、イサキが遅れていました。6月に入っても音沙汰がなくて、もう今年は来ないかも・・・
なんて船宿さんや釣り人さんに心配させてましたが、ここへきてドっと団体さんで来たようです!!

お客さんの中Tさんもイキサ釣りに行くというので火曜に釣行を合わせました。
中Tさんの親戚のおじさんと3人にで釣行です。
今回お世話になった、丸万さんもイサキにかなりヤキモキされていたので、これで一安心してました。



5時半出港、合計10人です。赤羽根沖のポイントまで15分ほど。
曇り空で霧も出ていて、まさにイサキ釣り日和!!期待が高まります!!

久しぶりのアミエビコマセ釣り。なかなか忘れていることがあって道具のポジション配置に手間取ります(笑
コマセをここに、ホルダーをここに、バッテリーはここに・・・ゆったりした釣りでなんだか新鮮です。

準備ができて、投入に合図です。ワンテンポ、ツーテンポ遅れて投入!!
釣り座は、右舷ミヨシから2番、1番には安井名人、3番に中Tさん、4番におじさん、5番、6番に
ほかのお客さんそれぞれ入ってます。

さあ、水深45m、棚は40mから。40mで止めて、電動丸のスピード1で「電動ジリジリ巻き」。
1mほどジリジリしたら、激しいアタリ!! おお!! おおお・・・これからどうするだった?!(汗
どうする、どうする?で、さらに1mほどジリ巻き。
ここでキーパーから外して、巻き上げ開始!!久しぶりな感触で楽しい!!

さぁ、今年の初イサキはどうかなぁ〜と、取り込むと、3本仕掛けのトリプル!!



え〜、いきなり絶好調?! タクヤ船長に写真を撮られ、さずがにいきなり団体さんで来ただけはあるな!!
と納得してました。2投目もダブル!
これは、いい感じだな!と思っていたら、そこから僕だけアタリが遠い?
トモ付近は、絶好調で忙しい様子・・・。両隣もそれなりにアタります。

ポツリポツリ・・・。棚??、コマセの出具合い???仕掛けは一緒だし・・・。
うーん、なんだかリズムに乗れません〜。
8時半には太陽がギラギラしてきちゃって、イサキの活性ダウン。ジアイ終了〜?!



ジアイが終わっても、右舷トモ付近、左舷胴の間付近だけはポツポツ当たりがでます。
トモ有利か?と思っていると、みよし1番の安井さんはペースは落ちますがアタリが出ます。
棚を聞いて回ってみると、ミヨシで38m、胴の間では36m、オオドモ付近で32〜34m。
じゃあ僕は37m前後か?とやりますが・・アタリません(汗
ゆったりした釣りですが、やっぱり釣りたい!! まだまだ勉強が足りませんね!!

最後30分に移動したポイントで小鯵が掛かって来た!!これはうちの老猫が喜ぶだろうと
やる気アップ!!これを横で見ていた安井名人。小鯵用のスペシャルサビキを取り出し、
1投目から小鯵が鈴なりです〜〜!! やっぱり凄い人です。
僕も良く似たスペシャルサビキに変えてポツポツ拾いました。



結果イサキ21尾(リリース5尾)、小鯵10尾ほど。
安井名人38尾、中Tさん30尾、おじさん33尾。オオドモの方は絶好調で60尾近く釣ってました。
それもトモに行くほど良型になってました!! うーん、釣り座ですな(負け惜しみ)

やっと来たイサキに遊んでもらって楽しかったです!!
これから旬、真っ只中です!!多少日ムラはあると思いますがしばらく楽しめそうです!!

来週は・・・遠足しようかな(笑


        
 
6月2日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM4時50分〜PM1時  43匹。
4時50分、高松へ。2色〜5色のあいだでゆっくりさびいているとプルプルと当たり。
追い食いさせようと待っていても当たりなし。
当たりは遠いけど1投1匹の感じで1時間に7、8匹でした。
11時半までに43匹でした。50匹になったら止めようと思い粘ってみたけど、
ゼンメの入れ食いでした。
サイズは10cm〜20cmで14cmぐらいが多かったです。
朝の早い時間の方が良く当たりました。




6月3日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時10分〜PM12時  44匹。
5時10分、久美原へ。すごい霧でした。
今日も、風も波も無く昨日と同じように釣り日和になりそうです。
しかし、久美原は全然だめでした。1匹。
6時10分、百々へ。海は穏やかなのに全然当たり無し。
7時、中村へ。12時になるまで2色から5色のあいだでポチポチでした。
上げ潮に入った時に当たりが多かったです。43匹。
場所によって全然海の状態が違って当たりが無い時にはすぐに場所替えしたほうが
絶対にいいと思いますよ。今週も楽しかったです。





6月2日(月) 神島沖ライトジギング。伊良湖港(神島)・太漁丸さんにて。
久しぶりに海が穏やかな日になりそうなので、真鯛ジギングに!!
今日は合計3人。
暑くなりそうなので上のレインは着ていかないで大丈夫かな?と思ったら・・・
意外と寒かった!!日が出た時もあったけど、曇りが多かった。霧もずっと出ていたし。



さて。釣りですね・・・。
以前、ルアー船でご一緒になった方が朝一に食べごろサイズをキャッチ!!
僕もその方がアタリが出た直後に、アタリましたが・・「チップ」で終わっちゃいました・・・。

まさか、その一瞬が今日一日のピークだったとは(汗

ポイントを転々としますが、アタリがありません。
今回はさすがにいろいろなジグをためしました!!
タイラバもアタリません!! たまにクラゲに「グッ」とくるだけ・・・。

誘って、誘って、誘って・・・。

巻いて、巻いて、巻いて・・・。

久しぶりに、ハンドルを回す右手が、攣りました(泣

最後に、良型カサゴが1尾キャッチして終了〜〜。
残念!!!あ〜、久々の疲労感〜。



なんでしょうか? この海の感じは・・。
次回には状況が良くなっていることを願います!!!



        
 
5月26日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時20分〜AM12時  7匹。
天気予報は南の風、ウネリ2〜3mでした。
5時20分、高松へ。投げる事は出来そうな感じでした。
1投目にイシモチ。その後、1時間投げても当たりがありませんでした。
6時40分、中村へ。水の色はキレイで釣れそうでしたが、南の風が強く、
海面温度が2、3度低くそうかなと。
8時、久美原へ。届く範囲は濁っていました。
さらに、海藻のゴミがラインと針にいっぱい絡みついてきます。
8時40分、百々へ。今日はあきらめモードです。
キスの気配がない。大きく移動して恋路が浜へ。
風は南風でしたけど、波は意外にありませんでした。
1、2投目は、ゼンメの4連で、3投目に良い当たり!23.5cmのキスが釣れました。
去年、一番大きいのが22cmでしたので、今年は幸先が良い?!
天気予報の割にはキス釣りが出来て満足です。
全部でキスは7匹、ゼンメは30匹以上釣れました。
今日は、さすがに釣り人には会いませんでした。











5月27日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM7時半〜  0匹。
昨日の23.5cmのキスは今年一番になりそうです。
前日の夜の大雨で梅田川と豊橋港は泥濁り。浜はいつごろに落ち着くのか?
7時半、恋路が浜へ。浜のゴミはキレイに無くなり少し濁っていましたが、
釣りが出来そうなので投げた所、3投とも100mぐらいのかけ上がりで
ゴミやコンブが集まっていて回収が大変でした。
海の状況がよくなるだろうと少し待ちましたが、結局の所、
フラワー、中村、高松と全部、竿を出せる状態ではありませんでした
残念です!!



僕は、毎週、毎週と狙ったように海が悪い・・・
仕方ないですね〜〜。

        

5月19日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜PM3時  45匹。
5時半、久美原へ。今日も絶好のキス日和、楽しみです。
8時城下までポツポツで10匹。
西赤沢まで3時間かけて行きましたが11時までにピンが1匹でした。
帰り道に海の底が良かった所で11時50分から3時までに34匹釣れました。
最初は1・2・2・1・2・4・1・1とスカ無しに14匹釣れてあとは2投に1回1、2匹釣れました。
ポイントは100m〜130mでした。
時間にして今年一番釣れました。






5月20日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM5時半〜PM2時  39匹。
予報は曇りで東風ウネリ有でしたが、やっぱりウネリ有りました。
5時半、どうかな?昨日は初めに4連がありましたので、久美原へ。
昨日釣れた100m〜130mの所では波が立っていた。
昨日は波が無くてサーファーがウロウロ。
今日は波が有るので自分がウロウロでした。
3投で止めようと思っていたけど4匹釣れました。
7時20分、百々へ。波は久美原の半分ぐらい。
1、2、4投は釣れて5匹でした。
9時10分、高松へ。11時までにポイントはバラバラで20匹も釣れました。
粘って2時までに10匹でした。
キス釣りはやはり全力で何回もキャスティングするのは気持ちのいいものでした。
その上、当たりがあってキスが釣れて来ることは本当に楽しいものです。
今日は見える範囲には釣り人は自分一人でした。
思っていたよりいい日でした。西へ行くほど波が小さかったです。



         
 
5月12日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM6時10分〜PM2時  33匹。
6時10分、百々へ。東風です。
8時までにポチポチ11匹でした。
いつものように当たりが無ければ50歩、50歩と浜田〜久美原へ。
百々には15人ぐらいいましたけど浜田、久美原は2人つづいました。
10時に浜田に着いた頃には19匹でした。
釣り人に何匹釣れたか聞いた所、「20匹」だそうです。
1時に久美原に着いた頃には28匹でした。
竿をたたんで百々まで歩く。38分かかりました。
どうしても30匹にしたくて3投で3匹釣れて31匹になりました。
キスは10cm〜17cmでした。
ほとんど100m以内の当たりでピンが多かった。
午後、帰るときは見える範囲に釣り人はいませんでした。
しかし、日ごとにキスの釣果は増えているようです。
明日は荒れ模様の予報です。
家に帰って数え直した所、33匹いました!!




5月12日(月) 神島沖ライトジギング。伊良湖港(神島)・太漁丸さんにて。
最近、天候が悪くてなかなか釣りに行けませんでした。
今回も、天気予報が悪かったけどなんとか釣りに行けました。

真鯛が釣りたい!とお客さんのO部さんとN田さんの希望で
神島周りポイントの太漁丸さんです。



当日は、東風が吹き始めていていましたが、最初のポイントは大丈夫です。
ポイント周りでは多くの船が集結していて、いかにも釣れそうな感じ!!
青物(ワサラ)が釣れているようで、ワサラより真鯛を・・と思ってましたが、
青物からスタートです。普段はあまり使わないスピニングタックルで。
なかなか使い慣れてないので動きがバラバラ(笑

1投目、何度かの着底で 「うぅ・・テーリング?!重い・・」
ゴリゴリ〜〜と、回収してみると・・・エソがついていた(汗
ライト用スピニングですが、重く感じてしっくりこないです。

その後も、しっくりこないまま・・・アタリは続きます(笑
まずは、リトリーブでシーバスキャッチ!
さらに、ベタ底で、マゴチキャッチ!!
さらに、またベタ底で、真鯛キャッチ!!!
さらにさらに、リトリーブでシーバスキャッチ!!!!
さらにベイトタックル、リトリーズで真鯛キャッチ!!!!あらら出来過ぎ・・・
うーー、全然しっくりこないまま、あれよあれよと釣れちゃいました(汗
ほかの方々は、シーバスと真鯛、カサゴでした。
周りにはたくさんに船がいましたが、実際ワラサを見たのは1本のみ。
2時間ぐらいで、同船ではワラサは1本も出ず、ジアイ終了したような雰囲気。











このころから、南東の風が強くなってきて、ダバダバしてきました。
最初のポイントをあきらめて、真鯛を探しに水道に出ましたが、さらにダバダバ!!

バダバダの中、「はい、どうぞ」と投入の合図。
「え〜〜、こんなダバダバだけど〜〜。それに深いし〜〜」と、
ミヨシで踏ん張った1投目・・・。
着底から誘って5〜6m、船がウネリで持ち上がった瞬間「ガツッ!!」
「あ!!アタリ!!」 しかし、ガクっと船が落ちてしまい合わせ切れずに、
手ごたえがなく「あ!!」と瞬時にホールさせてたら「ガツガツガツ〜」
「やった〜〜!!」 
ベイトタックルでやりとりを堪能しました!!!
きれいな真鯛。50cmオーバーでした。楽しかった!!



潮止まりで一瞬のジアイ発生!!
その一瞬を掴んだのが、O部さん、良型真鯛2連発!!!
その時僕は・・・カサゴ連発(汗
さぁ、誘うぞ!!でカサゴが食らいつく・・・参ります。
そのジアイは本当に一瞬で終了〜〜〜。去年も同じような事があったような(汗

その後、尻上がりに流れを掴んだO部さんが2枚掛けて1枚追加〜〜。
僕「アタリが無いんですけど〜〜」

さらに好調O部さんが掛けて、2秒後ぐらいに僕もアタリましたが、
重みが乗ったのですが、掛かり悪くさよなら〜。
O部さんもバラシてます。
ここでハリを交換して次に備えます。

アタリ自体は単発でしたが、O部さんと時間差2回目ダブルヒット!!
しかし、O部さん残り10mで痛恨のバラシ(ニヤリ)
僕は無事キャッチで1枚追加!!45cmぐらいのキレイな真鯛。
いや〜、ハリを交換したのが良かった!!O部さんは、交換してませんでしたね。
これで同数枚!!



さいごの流しをアナウンスされて、1分前・・・。
「あ〜、同枚数で引き分けかなぁ〜」と思っていると
終了40秒前・・・O部さんにヒット!!
や、やられました〜〜!!可愛らしい真鯛でしたが1枚は1枚・・・。

最初に浮いていた魚を見つけれなかったのが痛かったです。
それも、意外と速い誘いに来たようで、誘いのリズムを変える事が出来なかった。

船長にもお土産用に「サバ」に行きますか?と気を使ってもらいましたが
サバは取りあえずいいので真鯛を探しましょうと。
天気予報が悪くて、途中ウネリも大きくなってどうなるかと思いましたが、
結果的に満足いく釣りが出来て良かったです!!

真鯛は、全てジグでした。
カブラもやりましが、ラインから伝わってくる感触がイマイチだったので
すぐにジグに。僕は全てTGベイト100、120g。ピンクとアカキン。
O部さんは、1枚はTGベイト120g、アタリ連発はカリボソ120gコウナゴ。
僕はネチネチ誘い、O部さんは速めの誘い。


大きい2枚はO部さん、僕の大きいのは3番目のやつです。


クーラーはO部さんのに一緒に入れちゃいました。(・・・こんなに釣れるとは(汗))

結果、真鯛4枚、シーバス2本、マゴチ1尾、カサゴ3尾。
O部さんは真鯛5尾(最大魚も最少魚もO部さん)、シーバス1尾、カサゴ4尾。

今回出番が少ないN田さんは、前夜の宴会がひびいて「マーライオン&マグロ状態」。
しかし朝一に奇跡的なシーバスを1尾だけキャッチしてましたよ。

ひとつ残念なのは1本でいいから噂の極太ワサラを掛けたかったです(笑


         
 
5月6日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。AM6時半〜PM1時半  11匹。
久しぶりのキス釣りです。
先週、先々週とエサは買ったものの釣りが出来ませんでしたので
今日は楽しみです。
6時半、谷の口へ。届く範囲は濁っていても波は穏やかでした。
当たりがないので、順番に東ケ谷から百々まで歩きながら釣って行きます。
9時15分までに、フグ4匹、シタビラメ1匹、8時45分に10cmのキス1匹。
強い当たりが4回ほどありましたが、フグのようでした。
10時、中村へ。やはり濁っていました。
1投目、当たり無し。どこに行こうかなと思って2投目で当たり。
2〜9投で、スカ無し8連続のキス。
140m〜50mで、当たるポイントはバラバラでした。
11時半までに10匹釣れました。ヘダイも1匹。
1時半までの2時間当たり無しでした。
今年は久しぶりに中村が釣れそうかな・・と思いました。




        
 
5月1日 ここ2週間、月曜日、火曜日と天気が悪く
同じようなサイクルで雨が来ます・・・。
しかし、今週の月曜日は、行けたかもしれないけど、
モチベーションが上がらず、家でゴロゴロ(汗
火曜日は、三河屋カワハギチーム(MKKSK)のミーティングを開催。
お客さんの自宅で、しっかりおもてなしを堪能〜。
カワハギ釣りの奥深さを「あ〜でもない、こ〜でもない」と語り合い。
カワハギマニアをうならせるゲストさんも参加などで楽しい時間でした!!
でも、酔っていたので、半分ぐらいしか理解してないのかも〜(汗

        

4月14日(月) オヤジ殿のキス投げ釣り。 AM6時40分〜正午まで。 4匹。
ついに待望のキス釣りが始まりました。
6時40分、大草へ。 楽しみです。



多少の東風でしたが、薄濁りでキス日和でした。
大草から水川、谷ノ口まで50歩づつ歩いては1投、1投、投げてみました。
最初の当たりは大草と水川の間で9時ごろに4匹釣れました。
10cm、10cm、15cm、16cmでした。
当たりは3色の入り初め(80mぐらい)。
谷ノ口から帰りに45分もかかりました。
もうすぐ大釣れの季節がやって来ますね!



4月15日(火) オヤジ殿のキス投げ釣り。 AM6時45分〜AM11時半まで。 2匹。
6時45分、大好きな恋路が浜へ。
やはり少し薄濁りで、まだ時間が早く? 当たりはありませんでした。
8時20分、中村へ。意外に波が高くて濁っていました。
8時50分、大草へ。やはり昨日より波が少し有りました。
3投で、16cm、18cmと2匹釣れました。
粘ってみましたがそれっきりでした。






4月14日(月) 神島周りのライトジギング。 伊良湖港(神島)・太漁丸さんにて。
今シーズン初のライトジギングです。
お客さんに誘われて、神島周りの真鯛・シーバス狙い!!!
潮は大潮なので期待します。

朝、伊良湖港に到着すると風はほとんど無く、いい凪になるかな!と期待します。
港に到着していた、秀進丸さんに新しい釣り物を相談されたり、
岡安丸さんとも状況を雑談したりで太漁丸さんが来るまで時間をつぶします。



今日は、満船で合計10人。お客さんのA倉くん3人グループと松Nさんとで右舷に5人並びました。
他にも知っているお客さんもチラホラいて楽しい釣りになりそうです。

6時出港、最初のポイントに向かいます。
15分ほどで、水深50mチョットのポイントで1投目。
しかし、隣でやっていた松Nさんのリールにトラブル発生。
シーズンオフにオーバーホールに出して帰ってきたリールでしたので、
松Nさんに申し訳ない気持ちと、「SLP」に対するがっかりする気持ちで一杯に・・・。

ありえないトラブルで1流目は棒に振った感じ。本当、申し訳ないです。
周りには船が集まってましたが、なんだか狙いが定まらなくてイマイチ落ち着かい印象。

ベイトの反応はあるみたいですが、???無反応です。
転々とポイント移動しますが、アタリが無い!!!

うーん、これは厳しい感じになるかも・・・。

神島ポイントを離れて、伊良湖ポイントに探ってみますが、アタリが無い。
これはヤバイ感じが現実味になってきました(汗

ようやく今日、待望のアタリ!!やった!!と思っていると、なんだか引きが「変」。
ゴリゴリ巻いてくると・・・サメでした(泣  残念!!

そこから長い沈黙。11時45分、カブラでやっていたらアタリ!!
やった!!と思っていたら、?! 鯛じゃない??
うーー、イネゴチでした・・・。残念!!



12時半、ジグでやっていたら待望のアタリ!!
やった!!やった!!と思っていたら・・・
うーーーー、さっきより少し大きい、イネゴチ・・・。残念!!!



1時、最後まで誘い続けましたが無念の終了〜〜〜!!
半分以上はボウスだったので、魚が釣れただけでも良しとします。
これ以上にないぐらいのいい凪だったのに、うーーん、残念です。
皆さま、お疲れ様でした!!



まぁ、自然相手ですの仕方ない。途中、感じたのは海中から上がってくるジグやカブラが
とても冷たく感じたので、急に冷たい潮が入ったのかな??と思いました。

しばらくは、ライトジギングを楽しみたいと思います!!!


          
 
4月1日(火) ファイナル・フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
4月に入ってフグ釣りも終盤の終盤です。
岡安さんは4月中旬?ぐらいまでは例年やってますが、ぼくは今回で今シーズンのフグは終了です。
今シーズンは、去年に比べアタリを見極める「目」が飛躍的にアップしたと感じたシーズンでした。
やっている事は去年と同じですが、見えていなかったアタリが見えるようになったのが大きな収穫でした。
確信をもって「掛ける!!」 実に楽しかった今シーズンでした!!
来シーズンのテーマも見えつつあるので、今から来シーズンが楽しみです!!

さて、釣果報告です。
今回は、久しぶりに中Tさんと同行です。
前日は、春の嵐の次の日、予報通り「爆風」でしたので、今日は風が収まるか心配でしたが、
少し残りましたけど大丈夫な感じです。
いつもの通り、神島で第一に乗り換える段取りです。
僕たちとあと2人の方で合計4人。

風はちょっと強くダバダバして釣りずらい。
ポイントはいつもと変わらない20m前後。
1投目、いきなりゴツゴツゾーン。なかなか仕掛けを置く場所が探せないけど、
置ける場所を見つけて、しばらくしてからサクっと1尾目キャッチ。
もう型が小さいと思っていたけど、最近にしては良型でした。
「お!いい感じ」かも! と思った矢先、「アタリ」が無い!!



ポツリポツリと良型を拾っていきますが、なんせアタリとアタリの間が長い!!
それにゴツゴツゾーンが多くて、根掛かり多発で鈎の消耗が激しいです。

8時ごろにプチジアイがあって連発しました。
付けエサは、朝からずっと「バナメイエビ」です。
途中、中Tさんが「アオヤギ」に変えて、アタリが出るようなので、
すぐにアオヤギに変えてみます。アタリはすぐに出ますが、掛りが悪い。

エビ、アオヤギ、エビ、アオヤギ、と時々、目先を変えてやってました。

後半、アタリが出るけど、掛けれない!!
魚が違う?!と疑っていると後ろの方はしっかり本命・・・。
あまりにも「スカっ」と空振り連発なので、ワンテンポ、ツーテンポ、アタリを見送って
合わせるとやっと掛かりました。しかし、付けエサをバリバリに食われちゃってます。
掛かるけど、このエサの取られ方は気に入らない!!!

アタリ、空振り、アタリ、空振り・・・最後まで悩まされました。



合計44尾(リリース3尾)、中Tさん35尾でした。
同船者の方は良型をしっかりキープされてました。

島に戻って、捌き時間になるとすっかり風も止んで、ポカポカ小春日和。
カップラーメンが美味しかったです。

今シーズンのフグ釣りでご一緒になったお客さん、同船者の方、船宿さん、ありがとうございました!!
楽しく釣りが出来ました。いろいろな方の釣り方を見て更なる発見もあって勉強になりました!!

さて、来週からは伊良湖ライトジギングか、ちょっと休憩する予定です。


         
 
3月17日(月) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
今回は、お客さんのE本くんと釣行です。 天気予報はベタ凪予報!!期待大ですね!!
6時出港で、第3岡安丸が迎えに来て、神島港で第1岡安丸に乗り換える段取りです。
5時40分、少し早めに第3岡安丸が到着。船の前に集合します。
フグ釣りは合計8人。お客さんの岩Kさん、渡Bさん、もう御一人、顔見知りの方。
人数は多いけど、顔見知りばかりで楽しいそうです。

早めに出発したいところですが、タグリ釣りの方がまだ到着してない。
5時55分にその方々が駐車場に滑り込んできて、大急ぎで船に乗り込んで出発。



天気予報どおりに海は凪ぎです!!E本くんは凪は初めてな様子で期待してます。





神島で第一に乗り換えて、凪の海に。
見慣れたいつものポイント到着。早速1流し目!!
・・・アタリません(汗 まあまあ、朝一ですから!!
2流し目!!・・・アタリません! うーん、どうなの?
3流し目!!・・・アタリがあったようななかったような・・・。 もしかして「渋い?」
船中では、2流し目ぐらいで顔を見ましたけど。4流し目ぐらいでやっと1尾目キャッチ!!
E本くんも同じようなタイミングでキャッチしてました。

うーん、エビエサでスタートしましたが、しばらくしてアオヤギに変えましたが、
あまり変化なし。辛抱強く、ポツリポツリの拾い釣り。
後半のジアイに期待します。

しかし、パターンが定まらない。続いても3連チャンぐらい。
難しいです。

10時、10時半、11時と鳴かず飛ばずでパターンが掴めないまま。
フグ釣り3回目の渡Bさんは、パターンを掴んでます。
底ベッタリなようでベッタリではない・・・。
掛かるのは底ベッタリですが、置きっぱなしではダメなんです。
しっかり、上でも底でも誘わないと、触りに来ない、もしくは見つけてくれない。
船長の親父さん曰く、「濁っている!!」
クラゲも多いし、春の海の特有の浮遊物がいっぱいです。

最後まで、ジアイというジアイはなくて11時半終了。
最後、E本くんは3連発掛けて、仕掛けの位置、動かし方を少し変えるだけで
魚が触りに来るのを体感できたようで、「カットウ釣りは奥深い!」



結果、34尾(リリース11尾)。うーん、苦労しました!!E本くんは22尾。
渡Bさんは、最初は「ただ、引っかけるだけ」だと思っていた釣りだけど、
アタリを見極めるようにすると「引っかけるだけじゃない釣りだ!」と。
パターンを掴んで32尾でした!!
そのパターンを見て、「こんな誘いも有効なんだ」と勉強になりました!!
岩Kさんも苦労していて、ロングな誘いで23尾。

みなさま、お疲れ様でした!!
すっかり小春日和でお昼には防寒服が暑かった!!

海は凪ぎで最高でしたが、魚の活性がイマイチでちょっと残念!!
フグ釣りは、あと1回ぐらい行けるかどうか。
もうそろそろ、ライトジギングに移っていく感じです。


         
   
3月10日(月) フグ釣り。荒天で出船無しでした。
お客さんとフグ釣りの予定でしたが、荒天予報で出船は無し。
自然には勝てませんね。
翌日の火曜日は、波風も収まったようですが、用事があって釣りはお休みしました。

少し前に シマノ・ステファーノ・デカハギダービーに応募した結果が出て、
1月のデカハギマスター2位でした!!期間延長でラッキーでした!!
シマノデカハギダービー
「タオル」と「尺認定ステッカー」と「2位のシルバーステッカー」をいただきました!!
シルバーステッカーは「名入」なんですよ!!



2012年度は、頑張りましたが結局、期間中1枚も釣れず・・・。
2年越しで嬉しかったです!!来シーズンも運が良ければ釣れるでしょう!!


「32cm」「菅島・秀進丸さんにて・2014・1・13」



        
 
3月4日(火) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
前日は、強風予報だったので釣行は取りやめましたが、予報よりは風は弱かった。
火曜日は凪だと思っていたけど天気の変わり早くて午前中からウネリ予報でした。

今回は、一人の釣行です。
いつもは第三岡安丸でフグ釣りでしたが、3月に入ってからは第一岡安丸・親父さんの船で
フグ釣りになったようです。ぼくも親父さんの第一は久しぶりです。
6時半に伊良湖港を出港して、神島港で第一に乗り換える段取りです。



今回フグ釣りは合計3人でした。
海は穏やかなようでしたが、朝一からウネリが入ってました。

フグの活性は良いような悪いような・・・。掛かりますけど「スカッ」としない!!
エサは最初からエビを使いましたが、どうも魚の寄りが前回と違うと思い、
しばらくしてから、試しにアオヤギに変えたら、パタパタとアタリが出た!!!

えっ、今日はアオヤギなの?とパタパタと連発しますが、アタリが遠くなるとしばらく
アタリが無い。と言う感じの繰り返しでした。

15分ぐらいアタリが無いので、エビに変えてみるとすぐにアタリが!?
しかし、少し連発するとアタリが遠くなる・・・。オイオイっ

またアオヤギに戻すと、パタパタと掛かります。
うーん、今日は変な感じですな。アタリも小さく出るのが多かったです。

気温がなかなか上がらず、冷たい風がずっと吹いてました。

小型の魚が多かったのでたくさんリリースしました。
掛かるのはベタ底です。

掛かる場所にムラがある感じで、ジアイは?というとあるようでなうような・・・
とにかく魚の寄りが前回よりかなり遅いと感じました。

11時半、カウンターは「88」。あと30分あるからギリギリ「100」はいけるかな?
と、思っていると、船が大きく移動するから「あれ?!終了なの?」と親父さんに
ジェスチャーすると、終了のジェスチャーでした(汗



結果合計88尾(リリース27尾)でした。
残り2時間はウネリが大きくて仕掛けを止めるのに苦労しました。
踏ん張り続けるのも大変で、終了したころにはヒザがガクガクしてました。
小春日和が続いていたので、今日の寒さはこたえましたね。最後まで手がしびれてました(苦笑




今回、第一精工から新発売した「フルースタンドLT」を使いました!!
以前から同社の「フリースタンド」は愛用してましたが、気になっていた所が改善されていたりで
期待通りの使い勝手でした!! お勧めします!! ほかのカラーはブルーがありますよ!









       
 
2月24日(月) フグ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
今回は、以前からオーダーが入っていたお客さんのN根さんと中Tさんとフグ釣りです。
小型なフグが多いけど数釣りが期待できる秀進さんにお願いしました。

月曜日の出港予定が2日前まで入っていなかったのでフグ釣りは僕等だけかな?
と思っていましたが合計7人で出港。船長もびっくりしてましたね。

約30分で菅島沖に到着。水深20m弱のポイントでアンカーを落とします。
結果的に、この一度だけのアンカー打ちでしたが安定して釣れました。



ミヨシから中Tさん、僕、N根さんの順番で早速開始します。
僕と、中Tさんはノーマルカットウ仕掛け、N根さんは自作の流行りの捨てオモリ式カットウ仕掛け。
根掛かりが多い場所では威力を発揮すると言うウワサです。
メリットもデメリットもあるような気がします。

さて、1投目からポツポツ掛かります。少し小さいので悩むサイズと思ったらすべてリリースと
決めてバリバリ掛けて行きます。最初の5、6尾は底ギリギリでも浮いている、活性のいい魚が
いたのですが、すぐにアタリが遠くなってきて「こんな感じなのか??」と思っていると
中Tさんが好調に掛けて行きます。あっと言う間に20尾チョット掛けてダブルスコア超・・・。


これよりさらにかわいいのも掛かる事もあります。それはそれで大変ですけど(笑

すぐ隣ですが、アタリの数が極端に違うような気がします。いや違います。
ベタ底ですが、微妙に、「誘い」と「間」が違う。
さらに、エサをアオヤギからブラックタイガーに変更してました。
あとから船長に話したら、最近のトレンドはブラックタイガーとかバナメイエビとかのエビに
アタリがよく出ていると言ってました!!今年の船宿レコードもムキエビだった!!

中Tさんがエビを分けてくれると言ってくれましたが、とりあえずアオヤギで通すことにします。
途中、一瞬僕のジアイがパタパタと来て、これで追いつけるか?と思いましたが、
20尾以上差がついた釣果はなかなか追いつけるものではありません・・。

まさか、こんなにエサで左右されるとは考えてなかったのでいい経験になりました。

細かなアタリが出ているのにもかかわず掛けれない。アタリが出るたびに合わせますが
空振りばかり・・・。アタリじゃないのか??と、しつこくやっているとやっと掛かってきたのは
赤茶色のコッパカワハギ・・・。こいつらか〜〜。この後2枚掛かりましたが最少は9.8cm!!

速攻リリース、もっと大きくなって食わせ仕掛けの時に遊んでくださいな。

そう言えば、昨日、食わせでやっていたお客さんがベラ攻撃がすごかったらしく、フグ以外の
魚もワカメに中にたくさんいるようです。

中Tさんには、ひさしぶりに圧倒的にやられちゃってます(苦笑
順調にアタリを拾って掛けていきます。僕のアタリが4分の1ぐらいしか出ない・・・。
こんなにアオヤギが効かないなんで驚きです。
最後の30分、中Tさんにエビをいただいてポツポツ掛けましたが、焼け石に水、的な感じで・・。
結果合計68尾・・・ヒガンは3尾。1尾はキロ前後のがいました。





さぁ、中Tさんは・・・「103尾!」 ノーマルカットウです。
船中2番手は反対舷の大ドモでやっていた、これもお客さんのK藤さん、87尾!!
K藤さんは、自作の捨てオモリ式カットウ仕掛け。浮いている魚の気配はあまり感じられなかったけど
浮いている魚が結構いると言う事ですね。ただ、底釣りと比べると圧倒的にサイズが小さい。
この仕掛けで2回目の釣行のK藤さんにメリット、デメリットをいろいろ教えてもらいました。
ちなみにエサは「アオヤギ」でやっいたそうです(汗

まぁ、デメリットは僕が考えていた事と同じでしたが、仕掛け自体が大きいの事で意外なメリットが
あるようでそれにはちょっと驚きましたね。小さなアタリが取れる方はバリバリ掛かると思います。
しかし、万能ではないかなぁって思いますけど面白そうな仕掛けですね。



キープ30尾チョットでしたが、あれこれやって撃沈して、船長にもいじられていたN根さん
全部貰ってもらいました。あれこれやらずに一つづつやってみましょうね!!

明日の2回戦に向けて帰りにスーパーによってエビを吟味して帰りました(笑



2月25日(火) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
さぁ、フグ釣り2連荘です!!ちなみに中Tさんは3連荘ですけど(苦笑
天気は、そよそよ風で超凪です!!こんな凪、シーズンで1回あるかないかです。
しかし、潮は全く動かないですけど。

港に着くと、お客さんの松Nさん、岡安さんで何度も一緒になった方や、前回いろいろアドバイスした方
とかほとんど顔見知り、合計7人で出港です。

15分ほどでポイント到着。最近入ってない、凪でしかできないポイントからスタート。
いつもより深くて30m前後。投入しますが、アタリが遠い・・・
アタリが出ると良型がポツリポツリ。こんなもんかな〜と思っていると、
反対舷の、松Nさんやもう一人の方がポツポツ拾ってます。
僕4尾で松Nさん8尾、もう一人の方は余裕のツ抜け。結構、アタリが出ますよ〜と。

右舷の僕等はたまにしかアタリが出なくて、大苦戦!!
アタリが出れば良型が掛かりますが・・・。
松Nさん達は、バナメイエビでやっているのですぐにアオヤギからエビにチェンジします。
中Tさんにはやっぱりエビがいいみたいだよと伝えます。

アオヤギよりはアタリの数が増えましたが、左舷ほどのペースではありません。
今日も、キロ前後のヒガンが掛かりました。さすがに重かったのでラインを持って取り込みました。

10時半、掛かるフグは良型ですけど鳴かず飛ばずのポツポツモード。
この時点で、僕21尾、中Tさん24尾、松Nさん29尾、もう一人の方は30尾チョット。

エサがかじられない、かじられない〜とぼやいていると、アタリが出ているバナメイエビを分けてくれました(汗
ムキエビは持ってましたが、気を使ってもらってありがとうございます。

ここで少し型が落ちるけどアタリが出るポイントに移動。
さぁ、ここからが勝負所です。潮の当たりも右舷有利なっている感じでさらに集中します。

予想通り、アタリ連発!!小型も掛かりますけど、意外と良型も掛かります。
中Tさんとは一進一退の攻防が続きましたが、残り40分で連発して逃げ切り成功しました(笑
このころから、急に北風がビューと強く吹きはじめたので、これはいい感じになるかもと感じましたが
直感が当たりました!! それと、頂いたバナメイエビのお蔭ですね!!!







結果、合計57尾。トップは松Nさんともう一人の方が同数尾で58尾。中Tさんは4番手51尾でした。
後半、かなり集中して盛り返したと思いましたが、あと一歩でしたね。
昨日、今日と「カットウ釣り」まだまだ奥深いな!!と感じた釣行でした。

フグシーズンはあと1ヶ月楽しめますよ。

        
 
2月17日(月) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
寒い日が続きますね。今回もお客さんのE本くんと同行でした!!
当日、港でKさんと合流して、左舷に3人並び。
天気図のわりには風が吹いていて、かなり冷たい!!合計7人で出港。

いつものポイントに到着。風は多少吹くかもしれないけど風裏なのでポカポカかも〜〜、
って、考えていましたけど、北西よりさらに西寄りの風で風裏になってなく、風が刺すように冷たい!!
開始直後から鼻水洪水注意報が・・・(汗  それに結構ダバダバしてます〜〜。


リアランサーカットウフグ155、いい感じで使ってます。

肝心のフグの活性はいいような悪いような・・・微妙な感じ。
アタリがメチャクチャ小さい・・・。船長に水温を聞いたら「8.3度」・・・低い・・・
太陽がもう少し高くなるまでは辛抱かなって思いつつも、ポツリポツリアタリます。
結果的には先週よりいい感じなんですけど、アタリの出方が弱過ぎて風が弱くなったタイミングでしか
見極められない感じです。それに魚の寄りがいつもよりスロー。

まぁ、最近の傾向なんですけど、やっぱりベタ底でじっくり待つ・・・。
誘いすぎも良し悪し・・・と言う感じです。


近くで見るとキモカワ?!なヤツです。細かいトゲトゲがちょっとゾワゾワします(笑

薄曇りでなかなか暖かくなりません(泣 
もうそろそろ活性が良くなるだろう、良くなるだろうで30分、1時間、1時間半・・・。
ポツリポツリモードからなかなか抜け出させない。

10時半!やっとパタパタとジアイがやってきました!!
アタリがたくさん出るようになってきましたが・・・掛かりません!!
アタリ出る・合わせる・掛かりません・・・。あれ!?アタリじゃないの?!
アタリだと確信して合わせますけど全然掛からない・・。おかしい、おかしいと思っていると
やっと掛かったら、極小クラスが掛かってきました。ピンポン玉クラス以下(笑
良型と極小クラスが混じってのジアイでした。

2週連荘のE本くんは飲み込みが早くて、アタリを見極る努力をしながら順調に掛けてます。
Kさんは、前半はタイミング、後半はアタリを見極めるようにして、お二人ともフグ2回目とは
思えないほど良く掛かります(苦笑  僕は最初かなり苦労したんですけど(汗





こんな感じで最後まで良い感じで終了しました。
朝一、今日はダメっぽいかな???と思いましたが、結果57尾(リリース6尾)
2番手はE本くん?バケツ8分目で44尾、もう一人8分目ぐらいの方がいました。
カットウ2回目、簡単に釣り過ぎですな。
しかし、一度アタリが見える目になるとポンポン掛かるのも事実なんです。
この後は・・・・もう秘密にします(笑

それにしても寒かった!!朝一からお昼に食べる予定のカップヌードルの事ばかり考えてました(笑


          
 
2月10日(月) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
今回は、お客さんのカットウフグ初挑戦のE本くん、K藤くんのお二人だけのカットウ教室。
諸事情で前日まで予定が立てれなかった中Tさんも大丈夫なって一緒に参加です。
だた・・・天気予報が悪い感じです。天気だけど・・・爆風予想。

当日、玄関を出るとすでにビュービュー。あぁ、やっぱりね〜〜。
やっぱりね〜〜と思いながら伊良湖港に向かいます。

伊良湖港に到着・・・。爆風です(笑
伊勢湾海上交通センターの風速計は北北西20m!!大丈夫かな??と港を見渡すと、風は強いけど
堤防に派手な波しぶきが見えないので、今までの経験から大丈夫かな!と思いました。
7時前、岡安丸さん到着。この爆風にも9人!2番クジを引いたので右舷。

伊良湖港を出ると水道はやっぱりグラグラです。でも、神島の風裏に入ると全然大丈夫!!
みよしは多少風波で揺れますがOKです。

基本的な事はお店でレクチャーしてますので、最初は自由にやってもらいます。
ここで、サクサクっと掛けれれば「さすが!!」となるのですが、そううまくいきませんね(笑

数投したけどアタリがこない。アタリがナイナイナイと思っていると1番乗りは予想外のK藤くん!
続いて中Tさんが、サク、サクサクと連発〜。
僕とE本くんは沈黙。 どうしましょう!?
先週に引き続き、魚は底ベッタリ?で、置いておく時間が長くないとアタリが出ない感じです。

中Tさんの動きを参考にしながらポツポツ掛かるようになりました。
E本くんは、分からないなりにもポツリポツリ掛かってますのでもう少し放置。

先週よりは活性はいいけど、ポツポツモード。底ベッタリをしつこく攻めます。
中盤あたりでE本くんにワンポイント、ツーポイントアドバイス。
1時間ほどで「キモ」を掴んだようで、本アタリをポツポツ捉えている感じです。

10時から活性が徐々に良くなって連発するようになってきました。
アタリの出方はまちまち。フワっ、ピリピリ、モタレ・・・。
うーん、難しいけど楽しいです(笑





結果72尾(リリース4尾)。2番手は反対舷でやっていた方が50尾〜?(
使用タックルは先週と同じで、リアランアーカットウフグ155とアルデバラン。
E本くんも同じタックルで40尾オーバーなので合格点です!!
K藤くん・・・やっぱりカットウ専用ロッドですよ!! お待ちしてますよ〜〜!!

先週、紛失したデジカメが散々探したカバンの中から出てきました〜(大汗


        
 
2月3日(月) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
朝、玄関を出ると一面真っ白!!こんな濃い霧は久々です。
50m先が見えない!! ゆっくり運転して伊良湖港に。
伊良湖港は霧が晴れていました。
準備をしていたらお客さんの岩Kさんが来て一緒に釣る事に。

7時前、岡安丸さんが到着。神島は濃い霧だったけど、伊良湖水道は少し晴れていたそうです。
合計9人で出港。伊良湖水道をしばらく進むとやっぱり一面真っ白。
濃い霧で何処にいるのかよくわかりません。
水深30m弱の漁礁からスタート。今日はウネリがあるので真っ白中でやっていると船酔いしそう。
良型狙いですが、僕にはアタリが出ません。隣で並んでやっている岩Kさんがサクっと1尾!
それも良型〜。さらにサクっと1尾追加〜。まわりでもポツポツ掛かります。
うーん、アタリが出ない、触ってこない。どうしましょう。



数投目でやっと小型コモンキャッチ!漁礁周りなので根掛かり多発で苦労します。
ウネリの周期と誘いが合わせるのにも一苦労。
ここでアタリを・・・と思っていると、グググと船が持ち上がって誘いが台無し。
辺りが真っ白でウネリが見えません。そんな僕を尻目に岩Kさんポツポツ掛けていきます。
1時間ほどやってやっと5尾、2時間やった9時半でなんとか10尾・・・。
岩Kさんは暫定竿頭で20尾弱。これはマズイです。
アタリが出るのはピンポイント。 今日は砂地で触ってこない感じ。
島の中のベタ底なので1発で鈎先が痛みます(泣



根掛かりと格闘しながらパターンを掴んでからスーパーラッシュ!!
いい感じでバリバリ掛かります!!!船中で、僕と岩Kさんが絶好調!!!
いつもは浮いている魚もいるんですけど、今日は全然浮いていません。
ベタ底で触ってくるまでにいつもの3倍4倍時間がかかるイメージでした。
魚のサイズはビックなコモンがチラホラ混じるので例年になく良型が多い感じです。



岩Kさんに追いつこうとしますが、絶好調らしくてなかなか追いつけません。
一進一退の攻防でしたが、残り40分怒涛の入れ掛かりで逃げ切りました〜〜。
結果81尾(リリース7尾)でした。2番手は岩Kさんは68尾!
平均30尾前後といった感じです。
前半、どうなるのか?と心配しましたけど後半2時間半で70尾には十分満喫しました!!
岩Kさん、楽しく釣り出来ました!!ありがとうございました!!

いつも愛用していたデジカメを東京出張で落したらしく紛失してしまいました。
しばらく写真が少ないかもしれません。


        
 
1月20日(月) フグ釣り。伊良湖港(神島)・岡安丸さんにて。
今回は、お客さんの松Nさんと、松Sくんと同行です。
岡安さんは今シーズン初の乗船です。
土曜日、日曜日のフグ釣りは予約がなかなか取れない人気の船宿さんです。

当日の朝、ほぼ無風です!前日の日曜日は伊勢湾海上交通センターの風速計が25mの爆風!
一日で大違いですね。
これなら試したいことは全部できそうです!



7時、合計8人出港です。僕たちは右舷ミヨシから3人ならび。
それにしても、「寒い!」気温1度。水温もかなり下がって朝一は9度台。


タックルは、リアランサーフグカットウ155。穂先の感触を再確認です。

まず、先週の爆釣から頭を切り替えて、じっくり探っていきます。
アタリはポツポツですが、型はマズマズな感じです。
ただ、流し釣りなので先週と違って海底をトレースするのに一生懸命です(汗

途中、ビッグコモン、ビックヒガンをキャッチ。 親針にしっかりでしたけど(汗

泣かず飛ばすのポツリ、ポツリな感じで、浅場に移動。
根がかり多発で、仕掛けロストしたタイミングで、食わせ仕掛けに交換。
エサはアサリ。早速投入してみると、アタリが小さくて捉えきれない。
食わせはかなりシビヤです。でも「楽しい!!」

アタリが少ないものの、かなり浮いている魚もいる事がわかって、調整していきます。
カットウではなかなか掛からないので少しづつ沖のポイントに移動していきます。

食わせでパタパタと掛かるようになってダブルもあり、これはいい感じ?と思っていると
隣の松Nさんがカットウで1つ、2つ、3つ、4つと連発。これはマズイ!!と思って、
すぐにカットウ仕掛けに持ち替えます。 食わせでは7尾ぐらい掛かりました。

ここからジアイに突入。穂先の動きも先週よりさらに慣れてきてバリバリ掛かります!
途中、圧倒的な時間もあり、数がここで伸びました!!
浮いた魚もいたと思いますが、掛かるのはすべて底です。
エサを見つけると思った以上に食いが速い!!置いて1度目のアタリで掛けたと思っても
かなり食われていたことが多かったです。ファーストコンタクトで掛けるのが理想です。



12時に終了のアナウンス。数えてみるとキープ55尾、リリース5尾、合計60尾!!
今回は最後まで集中力が続き、カットウでも食わせでもやりたいことは出来たので満足です!!
2番手は松Nさん47尾、松Sくんは2年ぶりのフグ釣りで30尾チョットでした。





島に戻って、フグを処理してもらって伊良湖港に。
フグの処理も家族総出で冷たい中、大変です。ありがとうございます。
岡安さんのフグ剥きは知っている中では一番丁寧だと思いますよ。


     
   

本年もよろしくお願いします!!!

1月13日(月) カワハギ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
今年、初釣りはやっぱり「カワハギ釣り」でした!!
メンバーは、夏Mくん、中Tさん、E本くん、N根さん。
前日から強風予報で、船長はフグ釣りに変更したいようでしたが、
聞く人聞く人「カワハギ釣り!」がいい!!フグ釣りに誰も賛同しなかったので
ギリギリぐらいの強風なので行くだけ行ってみます(汗 という感じでした。

朝、玄関を出ると「ビューーー」っと強風です。 大丈夫かな??
伊良湖港に到着するとさらに「ビューーーー」っと吹いてます。
伊勢湾海上交通センターの風速計は「17m!」。 まさにギリギリな感じです。

船長到着、合計10人で僕ら5人は左舷。釣り座はじゃんけんで「勝った人」から
トモから順番に座ることに。僕は負けに負けてミヨシに(笑
「強風」「かかり釣り」「大揺れ」「アタリが取りツライ」「バラシ連発」・・・
さあ頑張りますよ!!


「タックル写真を撮るのを忘れました。ステファーノ180とステファーノ201XGです」

45分ほど走ってホイント到着。水深40mぐらいです。
早速1投目。強風でダバダバしてますが、潮は予想通り緩いのでラインは立って釣りやすい。
こんな感じなら大丈夫そうだね!と夏Mくんと話します。

ラインは立ちますが、アタリが遠い。E本くん、夏Mくんが早速1枚目キャッチ。
その後も、同じ二人がパタパタと連発。

うーん、僕の船下は砂地で漁礁になかなか遭遇しない・・。
時々オモリの感触が、ここは硬いと感じる所があるのでコツコツ誘いとやっと1枚目!!
一安心です!!


「今年初の1枚目!!」

ゼロテンから弛ませてゆっくり聞き上げるパターンでポツポツ来ました。
ここで同じようにゼロでフワリとして聞き上げたらモゾモゾ、あわせてみたら、
怒涛の横走り3回!!え〜〜〜、これはヤバイかも〜〜と、ビビリながら耐える。
走りが収まった所でゆっくり回収。ゆっくり、ゆっくり。
水面に見えたときは「デカイ!」と思いましたが躊躇なく抜き上げたら取れました。
あきらかにデカイ!! でも、今までデカイ、デカイと思いつつメジャーにあてると
25cmとか26.5cmとか何度も裏切られ来たので恐る恐るメジャーにあててみる。
!!30cmは超えているし、うー、32cm!! 何年振りの自己記録更新です!!
写真を撮ったり、撮ってもらったりでジワジワ感動してました(笑
その後、さらにもう1枚32cmキャッチ出来ました!!


「32cmジャスト!! のちにもう1枚キャッチして合計2枚!!」


「10枚目!!」


釣り開始から1時間も経ってませんが、満足感でいっぱいです。
潮が変わるまでゆっくりとした誘いでポツポツ拾えましたが、E本くん、夏Mくんが絶好調!!
着いていくのに精いっぱいです。18枚キャッチしたところでE本くん24枚、夏Mくん20枚。
中Tさんは珍しく不調で10枚でしたが潮が変わってから連発して盛り返します。


「ウマ年と言う事で!! 今年はカワハギが、うま〜く釣れますように!!」


「20枚目〜〜!!」

最後の1時間、すぐ隣の夏Mくんはポツポツアタリが出るのに僕はエサに触ってこない。
これは最終手段で「ピラピラ」投入です。
結果はすぐに出ました!アタリ連発です!!
まぁまぁな良型!!だと思って抜き上げたらポトっと水面落下。
え〜〜。ハリを確認したらスピードのハリチモトすっぽ抜け。たまにあるけどこの場面はツライ。
そこからまた2連荘で途中で口切れ。それでも折れずに一からやり直しで怒涛の追い上げで
夏Mくんは交わしましたが、残念ながらE本くんにはとどかずに終了〜〜。



結果26枚でした。E本くん28枚、夏Mくん25枚。船中でE本くんが竿頭かな?と思っていたら
反対舷で30枚釣られた方がいたようです。
最後まで砂地に悩まされましたが尺オーバー2枚で満足な1日でした!!
最後の最後まで強風で超寒かったです。
今シーズン最後のかもしれないカワハギ釣り。 あぁ、8月、早く来ないかなぁ(笑


1月14日(火) フグ釣り。伊良湖港(菅島)・秀進丸さんにて。
お客さんのK野さんからのお誘いで秀進さんのフグ釣りに。昨日と同じ秀進さんです。
日曜日に本格的にフグ釣りを開始したのですが、予想外に好調で竿頭80尾!
好調な様子なので期待が高まります。
船長「今日は思う存分釣って下さい!!」



7時半釣り開始。去年の感じだと食わせ釣りの方が結果が出ていたけど、また一から
カットウ釣りからスタートです。
今シーズンは、シマノからリアランサーカットウが新発売されたので、何年も使っていた
メタリアカットウからリアランサーカットウに持ち替えてます。
メタルトップとグラスソリッドトップの動きが違うので少し心配しましたが、思っていた
以上にアタリが読みやすかったです。これからが楽しみです!!



ここのポイントはワカメだらけなのでカットウは無理かなって思いましたが、少し仕掛けが
置けるような所があるようなので置いてみます。しかし、根掛かり連発。
やっぱり食わせ釣りかな?と思っていると、今日も一緒に来ている中Tさんは、カットウ仕掛けで
連発してます。2mぐらいしか離れてないけど仕掛けが置けるようです。


何度も、置ける場所を探しますが、ワカメと岩に阻まれてうまくいかない。
置ける場所ないかなぁって探していると、浮いている魚の気配があったので誘ってみると
穂先がフワっと振れたのであわせてみるとさっそく1尾キャッチ!!
5尾ぐらいまでワカメに悩まされましたが、かなり浮いている魚もいると感じたので、
アタリがあったタナをダイレクトに止めて誘います。
日が高くなるにつれて、ポツポツなアタリがバンバン出るようになって連発でした!!


「初のトルプルヒット!!小さいのですべてリリースしましたよ!! ダブルは10回ほど」


バリバリ掛かります。そのかわりエサのアオヤギもバリバリ食われちゃいます。
油断すると1尾掛けるのにアオヤギを完食されちゃうこともしばしば。
このペースだと4パック?は必要な感じ。予備のエビと併用します。
エビでも問題なく食う感じですが、イマイチエサ持ちが悪い感じです。

バリバリ掛かって10時過ぎには100尾を突破!!このペースなら150尾以上はいけるかな?
と思いましたが、このころから魚が沈み始めて、ワカメと岩に近くなった感じです。
このころはエビでやってましたが、エサ持ちが悪く根掛かりでハリを外すとエビも落ちやすい。
少しペースが落ちましたが、逆に中Tさんは怒涛の連発!!中Tさんのところは仕掛けが置き易いようです。

11時ごろには完全に魚が沈みました。
あと1時間、アオヤギを1パック開けるか悩んで、食わせ仕掛け用に付けエサの甘えびがあったので
残り1時間食わせ釣りをやりましたが、これまたアタリがシビヤで掛けれない!!
中Tさんは、カットウでバリバリ、食わせでもバリバリ・・・。かなり捲られてます・・・
まぁ、20尾以上差がついている感じだから大丈夫でしょう。(油断してます)



11時50分終了のアナウンス。カウンターは136尾!!自己記録更新です!!!
とやり切りました!!喜んでいたら、中Tさん、「リリース39でキープ99尾です!!」
えっ、128尾? いやいや138尾!? え〜、2尾逆転されてちゃいました!!!
いや〜、あの時1パック開けて、底ベッタリを攻めればよかった!!と後悔しました。



社長業に忙しいK野さんも途中からアタリのペースを掴んでバリバリ掛けてました。
おたがい、立ちっぱなしで黙々と釣りをしてましたね。
爆釣のいい日に誘っていただいてありがとうございました!!

さあ、フグシーズンINですね!!