こんな症状ありませんか?
|
患者様各位
患者様各位
近い将来、コロナウィルス感染拡大に対する緊急事態宣言は解除に向かうと考えられます。
しかしながら、すぐにこのウィルスが消滅して我々の日常が安全になるわけではありません。いま、私たちがこのウィルスと戦う手段は、密接、密集、密閉の3密を防ぐことのみです。そこで、当クリニックでは、通院、通勤の混雑を少しでも避ける目的に6月1日より朝の受付時間を以下のように変更させていただくことといたしました。
火曜日から金曜日は9時30分、土曜日はこれまで通り8時30分より受付開始。
ご協力、ご理解お願いいたします。
令和2年5月20日 院長 長沼芳和
|
|
|
当ペインクリニックで扱う主な疾患
|
こんな症状をお持ちではありませんか?当ペインクリニックでは頭から足まで、あらゆる痛みについて診療を行っております。お気軽にご相談ください。 |
|
A.頭部
|
- 頭痛(脈を打つような偏頭痛、締め付けられるような緊張性頭痛など)
- 三叉神経痛(激痛を起こすので怖くて食事や洗面ができない)
- 顔面痙攣・眼瞼痙攣(瞼がぴくぴくしてうっとうしい、目を開けていられない)
- その他頭部顔面の異常(舌が痛い、痛くてものが飲み込めないなど)
|
|
B.頚肩部~上肢
|
- 頚椎症(変形した頚椎が時々神経に触れて首や腕が痛む)
- 四十肩・五十肩(肩が痛くて着替えが大変、夜中に痛みで目が覚める)
- 椎間板ヘルニア(首を動かすと腕や肩甲骨に向かって痛みが走る)
- 胸郭出口症候群(電車のつり革を持つとすぐ手がしびれる、肩が張る)
|
|
C.胸背部
|
- 圧迫骨折(重たいものを持ったら背中が痛くて動けなくなった)
|
|
D.腰部~下肢
|
- 脊柱管狭窄症(長い距離が歩けなくなる、背中を伸ばすと足がしびれる)
- 坐骨神経痛(臀部から足にかけて電気が走るような痛み)
- 脊椎分離症・すべり症(長年の腰痛、次第に足がしびれるようになる)
- 変形性膝関節症(階段を降りるとき膝が痛い、膝が脹れて熱を持っている)
|
|
E.その他
|
- 帯状疱疹(神経に沿って痛みと水疱を生じる疾患、体のどこでも起こる)
- 手掌多汗症(手のひらから大量の汗が出るので握手ができない)
- 腋窩多汗症(腋の下に大量の汗をかき、衣朊にしみができる)
|
|