お知らせ
|
|
診療時間
|
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 午前 *-12:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 午後 13:30-18:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
|
休診日:日曜、月曜、祝日 |
*診療開始時刻が変更となります。詳しくはお知らせをご覧ください。 |
※原則予約制となっております |
※土曜は17:00まで ※現在土曜は再来のみとなっております
|
※受付は診療終了の1時間前(腰痛は1時間30分前)までとなっております
|
その他:各種保険取り扱い |
アクセス
|
|
住所:東京都 品川区 東五反田 5-28-9 第三花谷ビル7階 |
電話番号:03-3445-9271 |
FAX番号:03-6277-2067 |
Eメール: |
長沼ペインクリニック院長 長沼芳和 |
|
|
医療連携
|
患者様各位
患者様各位
近い将来、コロナウィルス感染拡大に対する緊急事態宣言は解除に向かうと考えられます。
しかしながら、すぐにこのウィルスが消滅して我々の日常が安全になるわけではありません。いま、私たちがこのウィルスと戦う手段は、密接、密集、密閉の3密を防ぐことのみです。そこで、当クリニックでは、通院、通勤の混雑を少しでも避ける目的に6月1日より朝の受付時間を以下のように変更させていただくことといたしました。
火曜日から金曜日は9時30分、土曜日はこれまで通り8時30分より受付開始。
ご協力、ご理解お願いいたします。
令和2年5月20日 院長 長沼芳和
|
|
|
NTT東日本関東病院との連携について
|
入院が必要な疼痛疾患はNTT関東病院にて治療します。
三叉神経ブロック(ガッセル神経節高周波熱凝固法は、私がNTT関東病院に赴いて治療に当たります。交感神経ブロックや椎間板ヘルニアに対する検査や手術はNTT関東病院の信頼できる医師に依頼します。
MRIやCTによる検査が必要な場合は、東洋一といわれるほど充実している関東病院の機器を利用して受ける事ができます。また、疾患により詳しい診察や入院が必要と考えられる場合は、関東病院各科の専門医をご紹介いたします。 |
|
|
|