超電水クリーンシュ!シュ!の特徴
★水を電気分解して作られるアルカリ水100%の除菌洗浄水。(特許取得) 1.環境を汚さない、人に優しい清潔・安全・安心クリーナー。 2.汚れ落としと除菌が同時に出来る。 3.二度拭き不要。拭き残りは水と同様に蒸発。 他社類似製品との差別化 ★ph12.5のため、除菌力が優れている。 ★O-157やサルモネラ菌は30秒で除菌。 ★ノロウィルス(代替菌ネコカシリウィルス)は1分で除菌。 ※ノロウィルスは人工培養出来ない為、同じ科の類縁ウィルスであるネコカシリウイルスを代替えに試験しております。 ★残留食塩皆無なので機器が錆びない。 ★アルコールではないので、腐食せず人体にも無害。プラスチックも溶かさない。 ★界面活性剤は含まないので人体には無害。 ★品質は密閉状態で5年間保証。開栓しても6ヶ月は効果維持。 ph12.5のアルカリイオン水 ★汚れが落ちます。 ★汚れの内部に浸透するパワーに優れています。 ★汚れに含まれているタンパク質や油分を瞬時に分解し(鹸化作用)、汚れを浮き上がらせます。 ★汚れが浮き上がり、拭き取ることで、きれいになります。 ★汚れを浮き上がらせる為、細かい凹凸面の汚れも簡単に落とせます。 当店お勧めの使用法 ★赤ちゃんや小さなお子様の玩具や身の回りの除菌洗浄 ★ペットのゲージやトイレの除菌消臭 ★キッチンのお掃除や日常清掃 ★小さなスプレー容器に入れて、外出先のテーブルやトイレ便座の除菌 ★外出先で手洗い時の石鹸代わり |
![]() | 洗剤や除菌剤は使いたくない。 そんな場所に最適! ★キッチン・厨房のお掃除に。まな板の除菌にも安心。 ★住まい・お部屋のお掃除に。 ★会社・事務所のお掃除・OA機器周りの拭き取りに。 ★小さなお子様の玩具のお掃除・除菌に。 ハウスクリーニングの当社以外にも こんなプロの方が使用してます。 ★ホテルオークラ東京様 ★新幹線「のぞみ」JR東海様 ★アサヒ飲料様 ★オリエンタルランド様 等々。 |
■主な用途 | ||
家庭で | キッチン・ ダイニング |
・プラスチック用品全般 ・冷蔵庫(中も外も)・炊飯器 ・電氣ポット ・電子レンジ ・まな板 ・包丁 ・カウンター ・テーブル ・食器棚 ・キャビネット ・照明器具 ・フローリング ・床 ・茶シブ |
リビング | ・テレビ ・電話 ・FAX ・家具 ・スチール家具 ・照明器具 ・鏡 ・床 ・フローリング |
|
バス・トイレ | ・湯おけ ・風呂いす ・ラック類 ・バスタブ ・タオルかけ ・ペーパーホルダー ・便座 ・床 |
|
その他 | ・パソコン ・プリンター ・スキャナ ・たたみ ・じゅうたん ・テレビゲーム ・おもちゃ ・ベビーカー ・窓ガラス ・車のなか ・シミ抜き |
|
オフィスで | ・デスク ・パソコン ・プリンター ・スキャナ(ガラス面も) ・電話 ・FAX ・シュレッダー
・コピー機(ガラス面も) ・電氣スタンド ・ガラス ・キャビネット ・ショーウインドー ・スチールロッカー |
|
外出先で | ・便座の除菌 ・うっかりコーヒーなどをこぼしたときのシミ抜きに ・水がなくて手が洗えない時(ウェットティッシュ代わりに) ・アウトドアで食器等の洗浄に ・出張中、タバコの臭いのついたスーツの消臭に(夜吹きかけておけば、朝には臭いなし!) |
|
■使用できないところ |
☆基本的には水ですので、水に濡らしてはいけないところには使えないとお考え下さい。 1.クリヤーコーティングしてある眼鏡。してないものは可。 2.皮革類。水が染み込んでシミになることがあります。 3.ニス塗りをしてある家具や自然乾燥工芸品。塗装面は可。 4.電気製品のプリント基板面。水が濡れるとショートする部品。 5.電気配線部分。 6.鏡面仕上げの銅製品。シミになることがあります。 7.布製壁クロスのエアコン吹き出し口。真っ黒いすす状のものは、水に触れると布クロスに 染み込み、取れなくなります。 8.シルク製品。 9.車のボディー。 10.医療目的での体や傷口の消毒。 |
まな板を「水道水」『超電水クリーンシュ!シュ!』でそれぞれ洗浄し、水気を拭き取ります。 洗浄後のまな板に寒天培地を押し、37℃、24時間の条件で培養し、寒天培地上に菌が 発生するかどうかを調査してみました。 ※培地上の斑点の数が多いほど雑菌が繁殖しています。 |
||||||
|
||||||
使用後のまな板は雑菌が多く繁殖しています。 水道水で洗うとある程度は菌は除去されますが、まだ雑菌は残っています。 『超電水クリーンシュ!シュ!』で洗浄すると、菌は殆ど除去されています。 |
2000年に発生した食中毒原因菌の1位はサルモネラ菌です。 サルモネラ菌による食中毒は加熱不十分な食肉や卵が原因をなることが多いのですが、調理器具からの二次的な汚染も原因となることがあります。 食品と直接触れる事の多い包丁、まな板、ふきんなどは雑菌が繁殖している事が多いため、特に清潔を心がけたいものです。 |
『超電水クリーンシュ!シュ!』はサルモネラ菌、病原性大腸菌O-157にも 優れた除菌効果を発揮します。 |
|
★『超電水クリーンシュ!シュ!』の強力な除菌力をデータで見てみましょう。 なんとO-157を30秒で除去!! |
|
下表は病原性大腸菌O-157、サルモネラ菌が5100万個生存する1ccの培養液に 10ccの『超電水クリーンシュ!シュ!』を注入する実験で、O-157、サルモネラ菌の細菌数の変化を表したものです。 約30秒後に<10の値を示しました。<10とは菌がほぼ検出されないことを意味します。 この効果は『超電水クリーンシュ!シュ!』のpHが12.5以上ある高濃度のアルカリイオン水であるためです。ちなみに、同じアルカリイオン水でも、pHが12.0の場合、除去するのに3時間を要します。(弊社比較実験による) この性能が認められ、『超電水クリーンシュ!シュ!』はホテルのレストラン等で食中毒防止に採用されています。 →ホテルオークラ東京様 ご家庭やオフィスでも、手軽な除菌剤として身の回りの衛生管理にお役立て下さい。 |
|
試験液に添加した試験菌も生菌数測定結果 [(財)日本食品分析センター調べ] | |
![]() ※「<10」検出せず 「・・・」測定せず 「対象」減菌精製水(対象の生菌数を測定し、開始時とした) |
|
![]() ![]() |
お客様や親戚、知り合いに、モニターとして使ってもらいました。 プロの意見も聞こうと、相互協力店にもすすめて見ました 皆さん口をそろえて「これは良い!」との感想。 安心で安全に使える除菌クリーナー。 自信を持っておすすめします。 販売のページ エアコン掃除専門店 安心安全なエアコンクリーニング(当店運営姉妹サイト)http://okjohoku.com/ |