行事

 

毎月10日は命日

 10:御地蔵様の日です。地蔵経を唱え、家内安全、身体堅固、商売繁盛などを祈ります。

令和2年度行事予定

月日

行事

説明

11

二年参り

大晦日から行います。

227

湯殿山春の大祭(前夜祭)

月岡温泉に行きます。参加希望の方はご連絡下さい。

228

湯殿山春の大祭

出羽三山神社から神主さんが来られます。

6月上旬

出羽三山日帰り参拝(中止)

泊まりで参拝できない方はぜひ参加下さい

7月中旬

村上市不動院大祭参加(中止)

村上市不動院を参拝します。参加希望の方はご連絡下さい。

御札だけの申込みも可能です。

726

夏の大掃除

御水取りの準備です

7月下旬〜8月上旬

出羽三山

参拝(中止)

月山登山です

89

御水取り

午前10時頃開始

810

御水取り

御地蔵様が下りてきます

1023

先祖水子供養

六角堂、導き観音様の法要。塔婆・読み上げを行います。

12月下旬頃

新年度御札授与開始

星祓い札、交通安全守などです

1231

大晦日

二年参りへと続きます