水子・先祖供養

 

水子供養について〜大切なことは、わが子を思う気持ち〜

 僧侶のお経も大事ですが、両親や家族がこの世に生まれることができなかった子を思う気持ちが大切です。

何度か足を運んで御参り頂くと水子も喜ぶことでしょう。六角堂に塔婆を置いておきますので都合のよいときに御参り下さい。

 

水子・先祖供養の御案内

 

供養の御勤めに同席希望の方

@日程等の調整が必要ですので、メール・電話でご連絡下さい(わしおみょうどう宛て)

 

A供養当日、御供物(水子供養の場合お菓子など)・お花があれば、ご持参下さい。当院で準備も可能です(別途料金が必要)

 

B御勤めは30分程度になります。供養料1万円から(塔婆あり)。供養実施は1日に1組です。

 

供養の御勤めに同席しない場合

@供養料を御納め後、名前を記入して申込んで下さい。塔婆1枚と読上げで6000円となります。

 

水子供養  *母親または父親の名前が塔婆に書かれます。

 

先祖供養  *世帯主の方の名前か申込者の名前が塔婆に書かれます。

 

*他家に嫁いだ方で実家の先祖供養を行いたい場合、旧姓と現在の名前で申し込んで下さい。塔婆には現在の名前、読上げには「(旧姓の)〜家」と読みます。

 

A六角堂に塔婆供養しておきますので、都合の良いときに御参り下さい。

 

1023日は先祖水子供養ご法要です。9月以降に申し込まれた分は1023日の供養になります。それ以前に読経をご希望の方は申込み時に告げてください。

 

導き観音(六角堂横)について