 |
|
チーク材・マホガニー材よりお選びいただけます。
例えば、温かみのある落ち着いた雰囲気がお好みならチーク材「コロニアル仕上げ」、シャープでクラシックなイメージならマホガニー材「クラシックブラウン」など、木材の特徴やご家庭で合わせたい家具の雰囲気に応じてお選び頂けます。

|
 |
|
設置スペースと収納するものに合わせての製作が多いです。
例えば、「○○のデザインでサイズは□x□x□、たな板の間隔は雑誌やA4ファイル、CDのサイズで・・」といった感じです。
オーダー家具ならではのサイズ設定で、すっきり収納できます。
|
 |
|
枚数の指定も可能です。
可動式もできますが、反りなどの問題で「たな板」には突き板を使用しています。
|
 |
|
全体のバランス、構造、強度なども考慮しましてデザインしていきます。
既存の家具のお写真があれば、その細部を少しずつお客様のお好みに変えて製作する感じでしたら、仕上がりのイメージにそれに近く製作できると思います。
|
 |
|
取っ手ひとつでかなり雰囲気も変わります。
通常は真鍮のものをお取り付けいたします。
他の家具も一緒にオーダーさせる場合に、取っ手を揃えてご注文される方も多く、オーダー家具ならではのコーディネートがお楽しみ頂けます。
|
 |
|
基本の8種類からお選びください(選択無料)。

|
 |
|
装飾もお選びいただけます。
引き出しに収納するもののサイズに合わせて、内寸サイズのご指定も可能です。

|
 |
|
無垢材ならではの本格的な装飾のある扉、ガラス扉などお選びいただけます。
|
 |
|
側板にも無垢材使用。
横からみても高級感のある仕上がりです。
|
 |
|
シンプルなものからクラシックな雰囲気のデザインまで。
強度・構造も考え、家具にあった板厚・大きさで製作します。
|
 |
|
彫刻もオプションにて対応可能です。
図柄の原版があれば、よりきれいにイメージどおりに仕上がります。

|
 |
|
高さ調整ができるアジャスター、重い引き出しもラクラク引き出せるスライドレールなどは、日本製のものを中心に取り扱っています。
|