院長からのメッセージ
ごあいさつ
人生の一番の財産は何でしょうか。
私は健康が一番の財産だと考えます。
口の中を通し、この健康を守り育てることが
どれだけ大切なことかわかってまいりました。
右側が入れ歯になれば、左側は入れ歯にならないように、
自分が虫歯になれば、そのこどもたちがそうならないように
何ができて、何をしなければならないのか、
一緒に考えていきましょう。
”病苦を繰り返させない”
それが、私の願いです。
市役所通り歯科医院 院長 井 寛
略歴
所属
神奈川県生まれ
福岡県立九州歯科大学卒
九州歯科大学口腔細菌学講座助手
井歯科医院(白岡町)勤務
1999年3月現在地に開業
筒井塾第8期生
東京医科歯科ポストグラデュエートコース受講修了多数
ヘルスケア歯科基礎コース受講
下川塾第7期生
埼玉県障害者歯科相談医
久喜特別支援学校校医
日本歯科医師会
日本顎咬合学会
日本ヘルスケア歯科研究会
KPSG(久喜予防歯科スタディーグループ)
経基臨塾
院長の部屋
大学時代は美術部に所属し、油絵を描いておりました。
1986年九州青年美術展において、朝日新聞社賞をいただきました。
←受賞作品「家」
←新聞掲載
現在は、少林寺拳法で、心身を鍛えております。
(四十路の手習いで、まだまだ未熟ではありますが・・・)
少林寺拳法 埼玉白岡道院のホームページは、こちら。
http://www2.ocn.ne.jp/~akamanji/index.htm