鮭の卵。ここでは、筋子からイクラの醤油漬けを作る方法を書きます。 |
品 種 |
日本では鮭(さけ)の卵をイクラと言いますが、
"イクラ"とは元々は魚卵を意味するロシア語です。卵巣に入った常態のものを筋子と言い、
通常はバラバラのイクラにできないような未熟卵を卵巣ごと塩漬けにしたものが売られます。
塩の作用でほぐれにくくなっています。 イクラの方はご存知のようにこれを一粒づつバラしたものです。未熟卵だとツブが壊れてしまいますし、 成熟しすぎると食べた時に皮が残って食感が悪くなりますので、 ちょうどよい成熟具合のものを選んでイクラにします。 | ||||||||
イ ク ラ の 醤 油 漬 け の 作 り 方 |
|