昭和病院 医師紹介 ※順不同
1、出身大学 2、職歴 3、専門分野 4、資格・免許・所属学会・受賞歴など 5、患者さんへメッセージ
内科、外科、整形外科、皮膚科、麻酔科
(クリックで各診療科へ飛びます)
内科診療方針
私たちは、今までのような医師からの一方的な治療ではなく、患者様の持つ悩み、疾病に対して
よく耳を傾け、対等の立場で考え、ともに納得のいく医療を提供したいと考えています。
こうして、健康の維持と増進に力添えをしたいと思います。 |
中村 敬/ナカムラ タカシ |
竹内 秀夫/タケウチ ヒデオ |
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
一般内科、甲状腺内科 |
4 |
日本人間ドック学会 |
5 |
|
|
|
黒岩 敬/クロイワ タカシ |
半田 寛/ハンダ ヒロシ |
1 |
新潟大学 |
2 |
|
3 |
内科、消化器科 |
4 |
日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本医師会認定産業医
新臨床研修指導医
|
5 |
|
|
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
血液内科 |
4 |
日本血液学会専門医・指導医 |
5 |
|
|
中村 淳/ナカムラ アツシ |
櫻谷 昌孝/サクラヤ マサタカ |
1 |
埼玉医科大学(1983卒) |
2 |
埼玉医科大学第一内科入局
国立・立川病院(現・災害医療センター)
東京都同胞援護局 昭島病院
堀川病院 |
3 |
内科全般
(特に糖尿病・消化器) |
4 |
日本感染症学会、日本褥瘡学会 |
5 |
毎週水曜日午前中内科外来と、火曜日当直を担当させていただいております。
総合内科、内科全般なんでもご相談下さい。 |
|
1 |
富山医科薬科大学
群馬大学 大学院 |
2 |
|
3 |
総合診療科 |
4 |
日本病院総合診療医学会 評議員
ICD
医学博士
日本総合診療医学会 |
5 |
患者さんに寄り添った親切・丁寧な医療を。 |
|
齋藤 俊信/サイトウ トシノブ |
|
1 |
宮崎医科大学(2002卒)
自治医科大学 研修医(2003)
自治医科大学 循環器内科(2006)
宇都宮社会保険病院(2007)
自治医科大学 循環器内科 シニアレジデント(2009)
自治医科大学 大学院(2010入学、2014卒) |
2 |
米国スタンフォード大学留学(2014)
自治医科大学 循環器内科 特命助教(2016)
自治医科大学 循環器内科 講師(2017)
上都賀綜合病院 循環器内科部長(2017)
茨城県西部メディカルセンター 内科(2018) |
3 |
循環器内科専門医
綜合内科専門医 |
4 |
日本内科学会専門医
日本循環器学会専門医
日本高血圧学会、日本動脈硬化学会、日本心臓病学会、日本心エコー図学会、日本超音波医学会、日本心臓リハビリテーション学会、日本心不全学会 |
5 |
毎週土曜日午前、外来を行っています(休診日要確認)
専門は循環器ですが、広く一般内科を診療したいと思っています。
よろしくお願い致します。 |
|
|
外科診療方針
各疾患での専門医を中心にして外科全体でチーム医療をしています。心臓や血液疾患の患者さん
では内科専門医と連携して外科治療を行っています。
CT.MRI.内視鏡など最新の機器を導入して診断、治療に当たっていますが、インフォームド
コンセントを重視して、患者さん家族の理解協力の上で治療方法を決定QOLを大切にしています。 |
尾澤 正俊/オザワ マサトシ |
平井 利和/ヒライ トシカズ |
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
食道・胃・大腸がん、
肝胆膵がん、胆石症、
肛門疾患(痔核、痔ろう)
乳がん、ヘルニア、肺腫瘍 |
4 |
日本外科学会専門医
日本消化器学会認定医
日本癌学会
日本癌治療学会
日本感染症学会ICD
|
5 |
|
|
1 |
北海道大学(1975卒) |
2 |
西群馬病院(1981〜1998)
昭和病院(1998〜現在) |
3 |
肺がんCT検診 |
4 |
日本外科学会外科専門医
日本胸部外科学会指導医
日本呼吸器外科学会指導医
肺がんCT検診認定医
日本人間ドック学会認定医
日本医師会認定産業医 |
5 |
胸部レントゲンで異常を指摘されましたら、お気軽に外来へ |
|
坂田 義行/サカタ ヨシユキ
2020/10末退職 |
岡野 昭/オカノ アキラ |
1 |
群馬大学(1980卒) |
2 |
群馬大学医学部附属病院(1980〜1994.5)
昭和病院(1994.5〜現在) |
3 |
外科一般
(特に胃・大腸・乳がん) |
4 |
日本外科学会専門医
日本胸部外科学会認定医
日本消化器外科学会認定医
日本感染症学会ICD
日本褥瘡学会認定師
医学博士 |
5 |
患者さんに寄り添う医療を心掛けています。 |
|
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
外科一般、乳がん、甲状腺、消化器疾患 |
4 |
日本外科学会専門医
日本癌学会
日本乳癌学会
日本消化器外科学会
日本温泉気候物理医学会(温泉療法医)
日本体育協会認定スポーツドクター
厚生労働省認定労働衛生コンサルタント
人間ドック学会認定医 |
5 |
|
|
|
|
|
|
整形外科診療方針
整形外科の主体は機能外科であり、患者さんが少しでも早期に受傷前の生活レベル、社会生活へ
復帰できるよう加療したいと考えております。 |
荻原 哲夫/オギワラ テツオ |
越 浩美/コシ ヒロミ |
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
股関節外科
(今は小児を中心として) |
4 |
日本整形外科学会専門医 |
5 |
|
|
1 |
群馬大学(2007卒) |
2 |
群馬大学医学部付属病院 整形外科 |
3 |
整形外科一般 |
4 |
医学博士 |
5 |
|
|
岡邨 興一/オカムラ コウイチ
【整形外科・リウマチ科】 |
米本 由木夫/ヨネモト ユキオ
【整形外科・リウマチ科】 |
1 |
群馬大学 (2001卒) |
2 |
群馬大学医学部附属病院 助教(2010.4〜)
米国ブラウン大学 ロードアイランドホスピタル (2015.6〜)
群馬大学医学部附属病院 助教(2017.6〜現在) |
3 |
整形外科一般、関節リウマチ
リウマチ性疾患、脊椎関節炎、骨粗しょう症
|
4 |
医学博士
日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会専門医・指導医
リウマチ財団登録医
臨床研修指導医
|
5 |
リウマチ、関節痛、骨粗しょう症など関節や骨、ケガでお困りの際には受診してください。
治療法について一緒に相談したいと思います。 |
|
1 |
群馬大学(2001卒) |
2 |
群馬大学医学部付属病院 整形外科 助教・病院講師(現在) |
3 |
整形外科一般、脊椎関節炎、関節リウマチ、リウマチ性疾患、骨粗しょう症
|
4 |
医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本リウマチ学会専門医・指導医
日本骨粗鬆症学会認定医
リウマチ財団登録医
臨床研修指導医 |
5 |
|
整形外科一般、骨粗しょう症 |
小林 裕樹/コバヤシ ヒロキ |
|
|
|
|
|
|
整形外科一般、骨粗しょう症 |
皮膚科診療方針
患者さんに自分の病気をしっかり理解して頂き、病状に応じた治療の説明や日常生活での指導など、
きめ細かな診療を目指しています。 |
田村 多繪子/タムラ タエコ |
|
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
皮膚科一般、膠原病、アトピー性皮膚炎 |
4 |
日本皮膚科学専門医
日本臨床皮膚科学会
日本褥瘡麻酔科学会 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
麻酔科診療方針
安全な手術管理を行ない、患者さんの不安・疑問に出来るだけ丁寧に優しく答えていきたいです。 |
長谷川 祥子/ハセガワ ショウコ |
|
1 |
群馬大学 |
2 |
|
3 |
麻酔一般、ペインクリニック |
4 |
日本麻酔学会指導医
日本臨床麻酔科学会 |
5 |
|
|
|