家庭料理
・4品の料理を作ります。
・家庭で簡単にできる、基本的なお料理を作ります。
・作ったお料理は、試食します。
・「先生が普段作ってる料理も教えて欲しい。」という教室の皆様のお声からできたコースです。簡単で、短時間で出来るメニューがいっぱいです。
講習日時:木曜日10:00〜12:30
:土曜日10:00〜12:30
(メニューにより延長する場合がございます)
家庭料理コースのメニュー
2017年4月〜2018年3月 | |||||
4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
海老と独活と 筍の木の芽和え |
若竹煮 | 豚肉の味噌生姜焼き | 姫皮の吸い物 | ||
5月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
赤玉葱の二杯酢 | 茄子の田舎煮 | 鶏肉の唐揚げ | 豆腐となめこの 味噌汁 |
||
6月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
出し巻き玉子 | ぜんまいと 薄揚げの煮物 |
太刀魚のおろし煮 | 若布と薄揚げの 味噌汁 |
||
7月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
笹身と椎茸の 白酢和え |
厚揚げとずいきの 煮物 |
鶏のアスパラ巻き | 玉子豆腐と若布の 吸い物 |
||
9月 | ![]() |
![]() |
|||
きつねうどん | 海老と三つ葉の かき揚げ |
||||
10月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
法蓮草のおひたし | 鯖の味噌煮 | 五目豆 | 豚 汁 | ||
11月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おからの煮物 | 風呂吹き大根 | 鶏のつくね おろしポン酢ソース |
椎茸とはんぺんと 三つ葉の吸い物 |
||
12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
叩き牛蒡 | 鮭の昆布巻き | 鰆の西京焼き | お煮〆 | 寄せ玉子の吸い物 | |
1月 | ![]() |
![]() |
|||
散らし寿司 | 蛤の吸い物 | ||||
2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水菜の 辛子醤油和え |
福袋煮 | 蟹のあんかけ茸の 茶碗蒸し |
けんちん汁 | ||
3月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
三度豆の胡麻和え | 高野豆腐の玉子とじ | 鮪の山かけ | 蕪と薄揚げの 味噌汁 |
2018年4月〜2019年3月 | |||||
4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
烏賊と筍の 木の芽和え |
厚揚げと蕗の煮物 | 豚肉の生姜焼き | 筍と玉子豆腐と 菜の花の吸い物 |
||
5月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
若布と胡瓜と しらすの酢の物 |
茄子の揚げ煮 | 鶏肉の照り焼き | 豆腐と若布の味噌汁 | ||
6月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
揚げ出し豆腐 | 南瓜の煮物 | 魚の煮付け | 蜆の味噌汁 | ||
7月 | ![]() |
![]() |
|||
冷し素麺 | 鱧と夏野菜の天婦 | ||||
9月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
胡瓜と笹身の 梅白和え |
ひじきと薄揚げの 煮物 |
鱈のホイル焼き | 玉子豆腐と 三つ葉の吸い物 |
||
10月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
舞茸と菊菜の酢醤油 | 鯖の生姜煮 | 白いんげん豆の 煮物 |
薩摩汁 | ||
11月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ほうれん草の胡麻和え | 蓮根のきんぴら | 鰤大根 | 舞茸と蒲鉾と三つ葉 の吸い物 |
||
12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
厚焼き玉子 | 田作り | 鯛の木の芽焼き | お煮〆 | 海老しんじょうの吸い物 | |
1月 | ![]() |
![]() |
|||
鰻の巻き寿司 | 浅利の赤出し | ||||
2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
蛸と胡瓜の 辛子酢味噌 |
豚の角煮 | 茶碗蒸し | のっぺい汁 | ||
3月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
菜の花の煮びたし | 魚の子と豌豆の 玉子とじ |
鯛の味噌クリームソース | キャベツと薄揚げの 味噌汁 |
2019年4月〜2020年3月 | |||||
4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
独活と筍と近江蒟蒻の木の芽和え | 高野豆腐と筍の 含め煮 |
豚肉の山椒風味 | 筍ともずくの吸い物 | ||
5月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
胡瓜と椎茸の胡麻酢 | 茄子田楽 | 鶏肉の香煎揚げ | 豆腐と榎茸の味噌汁 | ||
6月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
鰻 巻 | 飛竜頭と蓮根の 煮物 |
太刀魚と茄子の揚げ出し | 若布とオクラと茗荷の 味噌汁 |
||
7月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
山菜の白和え | 鱧の蒲焼 | 冬瓜と蟹の煮物 | 鶏肉と牛蒡と三つ葉の 味噌汁 |
||
9月 | ![]() |
![]() |
|||
鴨南蛮蕎麦 | 野菜と茸のかき揚げ | ||||
10月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
烏賊と鶏笹身の 紅葉和え |
葉和え昆布豆 | 鯖と茸の煮物 | 鶏団子の味噌汁 | ||
11月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
蕪の含め煮 | 牛肉の八幡巻き | 鶏のちり蒸し | 湯葉と春菊の吸い物 | ||
12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錦玉子 | 大根とスモークサーモンの 奉書巻き |
鰆の柚庵焼き | お煮〆 | 玉子素麺の吸い物 | |
1月 | ![]() |
![]() |
|||
手毬寿司 | 鯛の潮汁 | ||||
2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
焼き椎茸の おろし和え |
筑前煮 | 鯛の茶碗蒸し | 牡蠣と榎茸の味噌汁 | ||
3月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
独活と笹身の 胡麻和え |
小松菜と椎茸の 玉子とじ |
合鴨のロースト葱味噌 | 菜の花と薄揚げの 味噌汁 |
2020年4月〜2021年3月 | |||||
4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
浅利と筍の 木の芽和え |
飛竜頭と干椎茸の 煮物 |
豚肉の酢醤油 | 若竹の吸い物 | ||
5月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
穴子と胡瓜の酢の物 | 茄子の揚げびたし | 鶏肉のつけ焼き | 豆腐と薄揚げの 味噌汁 |
||
6月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
玉子豆腐 | 南瓜のそぼろ煮 | 鯵の南蛮漬け | 焼茄子の味噌汁 | ||
7月 | ![]() |
![]() |
|||
ざる蕎麦 | 海老と野菜の天婦羅 | ||||
9月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
人参と蒟蒻の白和え | 切干大根と薄揚げの煮物 | 鰯の蒲焼 | かき玉汁 | ||
10月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
金時豆の煮物 | 鯖の竜田揚げ | 里芋の煮ころがし | 豚肉の粕汁 | ||
11月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
きんぴら牛蒡 | おでん | 牛肉の野菜巻き | 占地と麩と三つ葉の吸い物 | ||
12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊達巻 | 紅白なます | 鰤の照り焼き | お煮〆 | 海老,手毬麩, 結び三つ葉の吸い物 |
|
1月 | ![]() |
![]() |
|||
巻き寿司 | 魚の赤出し | ||||
2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
分葱と浅利の沼田 | 肉じゃが | 茶碗蒸し | 鰯のつみれ汁 | ||
3月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
小松菜の煮びたし | 鰻と三つ葉の 玉子とじ |
鰹のたたき | 大根と薄揚げの 味噌汁 |