[トップページ] [ご挨拶] [バックナンバー] [戯曲] [電子図書館] [新人賞]
ジョーンズ&シュミットミュージカル戯曲集U
勝田安彦戯曲集
(収録作品)セレブレーション/ミレット
トム・ジョーンズ台本・詞
ハーヴィー・シュミット音楽
勝田安彦訳・訳詞
価格(税込):¥2940 C-CODE 2011年 ISBN 4−907775−61−2 テアトロ
さけび
大森裕二戯曲集
テネシー・ウィリアムズという人間の真髄に迫る、
「欲望という名の電車」以来最も美しい作品!
テネシー・ウィリアムズ作
大森裕二訳
長田光展監訳
価格(税込):¥1500 C-CODE 2010年 ISBN 4−907775−60−5 テアトロ
赤いオルフェ
野上卓戯曲集
ミステリアスな劇世界!
野上卓著
価格(税込):¥2100 C-CODE 2010年 ISBN 4−907775−59−9 テアトロ
ブレヒトと「ハッピー・エンド」
エリーザベト・ハウプトマン作「ハッピー・エンド」の戯曲の翻訳と
ブレヒトおよび戯曲「ハッピー・エンド」の解説。
岩淵達治著
価格(税込):¥1500 C-CODE 2010年 ISBN 4−907775−58−2 テアトロ
死神とかげぼうしの世界
内木文英戯曲集
内木文英著
価格(税込):¥1890 C-CODE 2010年 ISBN 4−907775−57−5 テアトロ
化石童話
―附 一人の舞台俳優(跡見梵)の脳腫瘍の軌跡
三條三輪戯曲集C
三條三輪が鋭く描く社会派喜劇の傑作!
三條三輪著
価格(税込):¥1260 C-CODE 2009年 ISBN 4−907775−56−8 テアトロ
モリエール「町人貴族」解析
小林和樹著
価格(税込):¥1575 C-CODE 2009年 ISBN 4−907775−55−1 テアトロ
女化
トンネル
ある夜の出来事
ホームレススイートホームレス
補陀駱サンバ
黒羽英二著
価格(税込):¥1890 C-CODE 2009年 ISBN 4−907775−54−4 テアトロ
風の砦ー平将門ー
鬼恋伝説ー酒顚童子ー
草部和子著
価格(税込):¥1890 C-CODE 2008年 ISBN 4−907775−53−7 テアトロ
かしげ傘
武田一度著
価格(税込):¥2000 C-CODE 2008年 ISBN 4−907775−52−0 テアトロ
現代フランス戯曲名作選ー和田誠一翻訳集ー
ロベール・トマ/アルベール・ユッソン著
価格(税込):¥3500 C-CODE 2008年 ISBN 4−907775−51−3 テアトロ
難破
蔵原惟治著
価格(税込):¥3150 C-CODE 2008年 ISBN 4−907775−50−6 テアトロ
グランヴィル・バーカーと演劇の夢
デニス・ケネディ著
価格(税込):¥3150 C-CODE 2007年 ISBN 4−907775−49−0 テアトロ
花の幻―琉球舞踊十番―
大城立裕著
価格(税込):¥3500 C-CODE 2007年 ISBN 4−907775−48−3 テアトロ
ジョーンズ&シュミット・ミュージカル戯曲集
訳・訳詩 勝田 安彦
価格(税込): \3,000 C-CODE 2007年
ISBN 4-907775-45-2 テアトロ
ブレヒト 没後五十年 1 岩淵 逹治 著
価格(税込): \3,150 C-CODE 2006年 ISBN 4-907775-44-x テアトロ
2006年、ブレヒトの没後50年にあたり、ブレヒト評論第一人者岩淵達治のブレヒトに関しての
原稿、インタビュー、パンフレットをまとめた集大成の評論集。
帰らぬ人
価格(税込): \5,250 C-CODE 2006年 ISBN
4-88537-047-7 テアトロ
戦争・戦後への根源的批判を劇作の昇華するために凝視した初めての
長編劇「帰らぬ人」(1956年文部大臣賞をはじめとした公害問題、教育(教科書裁判)
を柱に代表作5本を収録した反骨の劇作家本田英郎の戯曲集。
収録作品 表題作他 時計(ラジオドラマ) 暁の人 勲章の川−花岡事件―
横須賀ドブ板通りー女たちの基地-
勝田安彦の翻訳シリーズ
我らが祖国のために 勝田 安彦ドラマシアターシリーズ3
価格(税込): \1,890 C-CODE 2006年 ISBN 4-907775-43-1 テアトロ
ウエスト・サイド・ストーリー 勝田 安彦ドラマシアターシリーズ2
価格(税込): \1,890 C-CODE 2006年 ISBN 4-907775-42-3 テアトロ
キャバレー 勝田 安彦ドラマシアターシリーズ1
価格(税込): \1,890 C-CODE 2006年 ISBN 4-907775-41-5 テアトロ
●勝田安彦の翻訳シリーズ
ユダヤ人迫害の影がちらつく街・ベルリンの退廃的なキャバレーを舞台に繰り広げられる、人間模様「キャバレー」。
敵対する若者のグループの二人が恋に落ちた末に訪れる悲劇を描いた「ウエスト・サイド・ストーリー」。
1788年〜9年のオーストラリア・シドニーを舞台に、捕虜が演劇を通して人間性を取り戻していく「我らが祖国のために」。
テレスコープ 古井 登志雄 戯曲集
価格(税込): \3,150 C-CODE 2006年 ISBN 4-907775-40-7 テアトロ
どこからともなくやってきた不思議な少女・美子が出会う、西新宿のダンボールハウスに
棲息するホームレスたちとの出会いを通して、現代社会を鋭く描く「テレスコープ」をはじめ、
教育現場に取材した「サイロの砦」、東京に飲み込まれていく若者の姿を描いた復讐劇
「東京海亀伝説〜幻の少女篇」。
収録作品 表題作他 「東京海亀伝説〜幻の少女篇〜」「サイロの砦」
戯曲 だるまさんがころんだ 坂手 洋二 著
価格(税込): \1,890 C-CODE 2005年 ISBN 4-907775-32-6 テアトロ
圧倒的反響、地雷と戦争をめぐる演劇の「現在」!
鶴屋南北賞 朝日舞台賞 読売演劇大賞を受賞した2005年話題の舞台の戯曲化
僕の妹 サディ*ゲームプラン アラン・エイクボーン 最新戯曲集 訳=出戸 一幸
価格(税込): \3,200 C-CODE 2003年 ISBN 4-907775-31-8 テアトロ
現代社会を鋭く見つめる、イギリスを代表する劇作家アラン・エイクボーン。新しい仕掛けで見せる最新戯曲。
ま・ど・う 神品 正子 戯曲集
価格(税込): \3,200 C-CODE 2003年 ISBN 4-907775-25-3 テアトロ
女だけの空間。そこには、男が「不在」という形で「存在」している。
「不在という名の存在」に焦点をあてた女性だけの作品を集めた、
ぼっくすおふぃす主宰・神品正子の初の戯曲集。
収録作品 表題作「女たちのセレナーデ」「彼と四人の女」
帰郷 三部作 響 リュウ 戯曲集
価格(税込): \2,800 C-CODE 2003年 ISBN 4-907775-28-8 テアトロ
物語は連動しつつも一作毎に完結した作品集。三作品を通してカメラマン・リュウ
が体現した過激な魂の彷徨。
収録作品 「風の森」「鬼沢」「海ほたる」
女優 三條 三輪 戯曲集
価格(税込): \1,050 C-CODE 2002年 ISBN 4-907775-24-5 テアトロ
年老いた下積み女優が病床で次々と見る夢は、決して演じることのできなかった名作の主役の舞台――
狂気と真実の間できらめく生と死―女優の業、女の業を鋭く描く!
収録作品 表題作 パーティ芝居「桃花村祝婚歌」「黒雪姫と七人の大人たち」
白のシリーズ 三部作 村井 志摩子 戯曲集
価格(税込): \2,800 C-CODE 2002年 ISBN 4-907775-23-7 テアトロ
ミステリアスな手法で時代を透視する村井志摩子の戯曲集。
終戦直後の武蔵野、60年代プラハ、そして現在の新宿。
三人の死を巡ってタンゴの調べが幻想的に誘う。
収録作品 「白い蝶々・ミモザ・木蓮」「もうレクイエムは歌わない」
「ヒロシマのピーターパン/デスティニー」「星よ降れ、震える世界よ」
雪のベルリン タカラヅカ 岩淵 達治 戯曲集
価格(税込): \2,500 C-CODE 2002年 ISBN 4-907775-22-9 テアトロ
宝塚についての宝塚では上演できない歴史喜劇!
ナチス時代にベルリンで公演を行ったタカラジェンヌたちは、歴史的に有名な「水晶の夜」を体験していた。
演劇評論家・ドイツ文学者の岩淵達治の戯曲集。
収録作品 表題作「夢現玄武門先馳」「勝利(かつとし)」
ルナパーク・ミラージュ ―三部作― 翠 羅臼 戯曲集
価格(税込): \3,000 C-CODE 2002年 ISBN 4-907775-20-2 テアトロ
野外劇を想定した、ファンタジックで奇妙な物語。翠羅臼の世界が拡がる
第8回テアトロ新人戯曲賞を受賞した表題を収録。
収録作品「ロスト★サブウェイ」「火男――HYOTTOKO」
併録/エッセイ「獣朽ちる谷から」
美しい朝の国 ―朝鮮の山を緑に・浅川巧 水木 亮 戯曲集
価格(税込): \2,000 C-CODE 2001年 ISBN 4-907775-19-9 テアトロ
日本の乱暴な伐採になった禿山にした朝鮮の自然をふたたびもとに戻そうと努力する農林技師
浅川巧を主人公に、山梨に関わる事件・人物を題材にし続けてきた著者が描くヒューマンドラマ。
収録作品 「わすれぬもさすがにうれし―樋口一葉と渋谷三郎の恋愛にみる一葉の母」戯曲 天皇と接吻 坂手 洋二 著
価格(税込): \2,100 C-CODE 2001年 ISBN 4-907775-17-2 テアトロ
第7回読売演劇大賞三部門(作品賞・最優秀演出家賞・最優秀スタッフ賞)を受賞した坂手洋二の新境地〈戦後日本〉と〈映画〉の青春!
アバンギャルド・シアター クリストファー・イネス著 翻訳書籍 翻訳・監修 斎藤 偕子
価格(税込): \5,250 C-CODE 2001年 ISBN 4-907775-03-2 テアトロ
20世紀の演劇に興奮と躍動を与えたアバンギャルド運動の一大ネットワーク論。
19世紀のアナーキスト・バクーニンから説き起こし、ハイナー・ミュラー、ロバート・ウィルソンまで!
多彩な運動をつなぐ糸はプリミティズム(原初主義)とラジカリズム(根源的急進主義)
わたしのルネッサンス 渡辺 浩子 遺稿集
価格(税込): \2,800 C-CODE 2000年 ISBN 4-907775-15-6 テアトロ
初代・新国立劇場芸術監督だった渡辺浩子が逝って八年。遺した日記、新聞、雑誌、パンフレットなどに発表した膨大な文章が今、ここに開示される。一直線に貫かれた演劇へのそして人間への愛と探求。
不死病(フジノヤマイ) 野中 友博 戯曲集
価格 \2,100+税 C-CODE 2000年 ISBN 4-907775-15-6 テアトロ
人に在らざる物、吸血鬼として排除されようとする病者たちの心の叫び。昭和初期を舞台にしながら、
現代社会の病巣も炙り出す、第9回テアトロ新人戯曲賞を受賞した、野中友博が降り立った新たな地平。
終着駅の向こうには・・・ 丸尾 聡 戯曲集
価格(税込): \1,890 C-CODE 2000年 ISBN 4-907775-13-X テアトロ
将来のほの暗い不安と背負いこむかもしれない荷物の重さにおびえ、
現実の敷居を前にして踏みとどまり躊躇する若者たちを描いた、オムニバス形式のドラマ。
収録作品 表題作他「小鳥の住み処」(ラジオドラマ)
聖都市壊滅幻想 三條三輪戯曲集A
価格(税込): \1,260 C-CODE 1999年 ISBN 4-907775-11-3 テアトロ
眠らない街
新宿を舞台にした表代作
夢なき時代の闇に
鋭くふり注ぐ眼 愛の修羅
三條三輪待望の第二戯曲集!
ホテル・カルフォルニア 横内 謙介 戯曲集
価格(税込): \2,100 C-CODE 1999年 ISBN 4-907775-00-8 テアトロ
「故郷とは、風景のことではなく、絆のことだと俺たちは知る・・」
進学校で演劇に明け暮れた高校生活!笑い転げてやがて哀しい青春グラティ。横内謙介の私戯曲!
収録作品 16歳の処女戯曲「山椒魚だぞ!」(エッセイ)「山椒魚だった」
解説 六角精児
*在庫なし* 桐の花影 江馬 道夫 戯曲集
江馬 道夫 著 頁 本体価格(税別): \3,600 C-CODE 3074 年 ISBN テアトロ
「人間は、死の淵に立って見なけりゃ本当の自分が見えて来ん」という和子の父・「修造」のせりふは、戦争の地獄を見た作家のことばとして、胸に突き刺さってくるものがある。
*在庫なし* びすかうと物語 小松 重男 戯曲集
小松 重男 著 291頁 本体価格(税別): \3,000 C-CODE 3074 1998年 ISBN 4-88537-043-4 テアトロ
生きる喜びや悲しみに、大小がある筈はない。でも、悲しみは大きく、喜びは小さく思える。人生模様を軽妙洒脱に描いた時代劇戯曲集。
*在庫なし* 鼻薬り、売る、女 三原世ツ奈 戯曲集
三原世ツ奈 著 138頁 本体価格(税別): \1,500 C-CODE 3074 1998年 ISBN 4-88537-044-2 テアトロ
速射される言葉が構築する知的性欲の劇場-女の性情を焙りだす奇怪な「鼻薬り」。
ステージで憑依する巫女・三原世ツ奈の第一作品集。
*在庫なし* アバンギャルド・シアター
クリストファー・イネス著
397頁 本体価格(税別): \5,000 C-CODE 3074 1997年 ISBN 4-88537-042-6 テアトロ
19世紀のアナーキスト・バクーニンから説き起こし、バフチン、ジュネ、シェクナー、そしてハイナー・ミュラー、ロバート・ウィルソンまでを扱った書。
*在庫なし* 劇場があなたを変える
北倉 美智子 著 本体価格(税別): \2,000 C-CODE テアトロ
長いこと京都労演の事務局長をしていた著者が芝居を心から愛し、女が仕事を持つことが困難な時代を明るくたくましく生きつづけた半世紀を綴る。
*在庫なし* 母の名は山崎けさのと申します 水木 亮 戯曲集
水木 亮 著 本体価格(税別): \2,000 C-CODE テアトロ
放浪の歌人・山崎方代をモデルとして、乞食に等しい彼が歌壇デビューを果たすまでを描く表題作と、老人ホームに集まる様々な人生と期待のもてない日本の福祉を描く「高齢元年」の2戯曲を収録。
*在庫なし* 原爆ドームヤン・レツル三部作 村井 志摩子 戯曲集
村井 志摩子 著 190頁 本体価格(税別): \3,000 C-CODE 3074 1997年 ISBN 4-88537-040-X テアトロ
原爆ドームの設計者チェコ人ヤン・レツル。その数奇な生涯と運命。構想20年、村井志摩子のライフワークここに登場!「この芝居は一般的な歴史劇から逸脱した『記憶の劇』として成立する。それは村井のテクストの重層的な作り方に負うところが多い。レツルの生涯は編年的な事実としてではなく、女たちの断片的な記憶そのままに取り出されてくる。原爆ドームの崩壊一歩手前の不思議な姿勢のかもすイメージは、歴史において虚無と希望は拮抗しながら凍りついているという作者自身の哲学を象徴している。」(図書新聞1995年9月2日より)松井健太郎
*在庫なし* 三條 三輪 戯曲集
三條 三輪 著 175頁 本体価格(税別): \2,500 C-CODE 3074 1996年 ISBN4-88537-036-1 テアトロ
夢と遊びのエスプリで時代を鋭く見つめる三條三輪待望の戯曲集! 解説=村井健
*在庫なし* 反論の熱帯雨林 可能 涼介 戯曲集
可能 涼介 著 117頁 本体価格(税別): \2,000 C-CODE 3074 1996年 ISBN 4-88537-037-X テアトロ
アンチ・ロマンを掲げる可能涼介の処女戯曲集!「羊水は炸裂した。二十一世紀の母胎は鮮血に染まりゆく」帯:佐川一政「言葉が 世界を 構築する道具なら この戯曲集の 言葉は 関節の外れた 世界の もう一つ向こうに在る世界に 触れるために 書かれた」帯:西堂行人
*在庫なし* トスキアナ 石崎 一正 戯曲集
石崎 一正 著 本体価格(税別): \3,600 C-CODE テアトロ
肺胞上皮癌という難病におかされ、病床で新作を書くことを夢見ながら逝った劇作家石崎一正のアンソロジー。「トスキナア」「ロダンと花子」など4編を収める。
*在庫なし* 芸術文化行政と地域社会
衛紀生 著 本体価格(税別): \2,500 C-CODE 1997年 テアトロ
地域社会と舞台芸術の親和的なあり方を追求する著者の最新提言集。地方分権と市民自治の時代へ向けて、文化行政のデザインを示す。
*在庫なし* Z航海団 響 リュウ 戯曲集
響リュウ 著 195頁 本体価格(税別): \2,800 C-CODE 3074 1995年 ISBN 4-88537-032-9 テアトロ
*在庫なし* 花の夫人の謀 池田 政之 戯曲集
池田 政之 著 217頁 本体価格(税別): \1,800 C-CODE 3074 1995年 ISBN 4-88537-034-5 テアトロ
平成5年〜7年、三越劇場の四月公演を飾った「花の妻シリーズ」3部作を一挙収録。利休の妻おりき「天下様なら相手にとって不足はない」、紀文の妻几帳「あの手この手は女ゆえ」、黄門の妻弥智「母になれても妻にはなれず」。
*在庫なし* 瞬と翔一
池田 政之 著 216頁 本体価格(税別): \1,800 C-CODE 1993年 ISBN 4-88537-026-4 テアトロ
昭和8年イギリスと16年日本を繋ぐ、二人の日本人青年の宿命の対決。ここには壮絶な昭和がある。-三越劇場4月公演「花の茶碗」作者・池田政之の新大河戯曲。
*在庫なし* 麒麟 古川 登志夫 戯曲集
古川 登志夫 著 289頁 本体価格(税別): \3,000 C-CODE 3074 1995年 ISBN 4-88537-033-7 テアトロ
檻に閉じこめられたジャングルの動物たちは人間の残忍さを恐れ、すきあらば脱走しようと機会をうかがう。ここでは、動物たちはまともな言葉を話すが、人間たちの言葉は観客にはさっぱりわからない。演劇、音楽など多才な活躍で知られる著者の戯曲作品集。
*在庫なし* 天馬(PEGASUS) 古川 登志夫 戯曲集
古川 登志夫 著 頁 本体価格(税別): \3,150 C-CODE 3074 年 テアトロ
*在庫なし* ジプシー 横内 謙介 戯曲集
横内 謙介 著 123頁 本体価格(税別): \1,200 C-CODE 3074 1994年 ISBN 4-88537-025-6 テアトロ
ある都会の一夜。一組の若い夫婦が工事中のマンションの現場にはいりこんだ。自分たちの買ったささやかな家の、完成を待ち切れず見に来たのだったが、二人はそこに棲みつこうとする放浪の家族と出会ってしまう。そして"家"を守るための二人の戦いが―。
*在庫なし* 愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸 横内 謙介 戯曲集
横内 謙介 著 134頁 本体価格(税別): \1,600 C-CODE 3074 1994年 ISBN 4-88537-030-2 テアトロ
「ラ・マンチャの男」と「裸の王様」をモチーフに現代の若者の深奥に迫る。「新羅生門」「ジプシー」に続く横内謙介の第3戯曲集。岸田戯曲賞受賞作品。
*在庫なし* 新羅生門 横内 謙介 戯曲集
横内 謙介 著 236頁 本体価格(税別): \2,000 C-CODE 3074 1994年 ISBN 4-88537-024-8 テアトロ
*在庫なし* 甘粕大尉 久保田 猛 戯曲集
久保田 猛 著 235頁 本体価格(税別): \3,000 C-CODE 3074 1994年 ISBN 4-88537-029-9 テアトロ
時代に殺されるまで"きつい生き方"を通すしかない。そんな作者の意識の累積と成熟…。「劇団演奏舞台」が上演する、この時代と拮抗するもう一つの昭和、三部作。生バンドも登場させ、新たな舞台創造をめざす劇団のまっすぐな戯曲集。
*在庫なし* 鳥は飛んでいるか 森井 睦 戯曲集
森井 睦著 236頁 本体価格(税別): \2,913 C-CODE 3074 1994年 ISBN 4-88537-031-0 テアトロ
「飛ぶ」鳥、「踊る」老人たち、そして「流れ落ちる」水。三種三様の動詞をテコに作られた三つの戯曲。時代を鋭く見つめ、今日の社会を深く捉えようとする、鮮烈な愛の物語。
*在庫なし* 楽園終着駅 近石 綏子 戯曲集
近石 綏子 著 221頁 本体価格(税別): \2,000 C-CODE 3074 1993年 ISBN 4-88537-028-0 テアトロ
自分が人によって生かされているのだと、この年になって初めて気がついた…。フィナーレに向かって真剣に演じ続ける老戦士達の光り輝く愛の調べを描く、近石綏子の戯曲集。
*在庫なし* 蠅取り紙 和田 周 戯曲集
和田 周著 258頁 本体価格(税別): \2,913 C-CODE 1993年 ISBN 4-88537-027-2 テアトロ
一場に二人ずつの登場人物のうち一人が交互に入れ替わり、関連のない話がつながっていく「蝿取り紙」他3篇の和田周の戯曲集。文芸座「ル・ピリエ」のために書かれた、おかしみに溢れた現代演劇の脚本を、リラックスして読んでみるのも一興。
シェパード,S.(サム)著/安井 武 /甲斐 萬里江 訳
224頁 本体価格(税別): \2,000 C-CODE 0093 1990年 ISBN 4-88537-023-X テアトロ
テネシー・ウィリアムズ、アーサー・ミラー以後のアメリカ現代演劇の最先端をきりひらくサム・シェパード!その代表作2編「トゥルー・ウェスト」「フール・フォア・ラブ」失われた西部、失われた父…失われたアメリカ
*在庫なし* 花のさかりに・・・
清水 邦夫 著 304頁 本体価格(税別): \1,800 C-CODE 0093 1986年 ISBN テアトロ
*在庫なし* ブレヒトー生涯と作品
シューマッハー,E.著/岩淵 達治 訳 菊判
386頁 本体価格(税別): \6,505 C-CODE 3074 1982年 ISBN テアトロ
*在庫なし* ギィ・フォワシイ戯曲集
フォワシイ,G.著/岩瀬 孝 編訳/利光 哲夫 訳
431頁 本体価格(税別): \2,000 C-CODE 0093 1980年 ISBN テアトロ
*在庫なし* 新選一幕劇
別役 実・ふじた あさや ・芳地 隆介 他著
本体価格(税別): \1,398 C-CODE 1975年 ISBN テアトロ
*在庫なし* あの日たち
清水 邦夫 著 本体価格(税別): \1,505 C-CODE 1974年 ISBN テアトロ
お気づきの点は、ご一報下さい。