トップへ | 工房直売所 | お知らせ | ON LINE SHOP | メール | インスタグラム | 工房風景 |
□ 器やペンダントライト・時計をお使いいただいているお店・教室の紹介 |
|
近くに行かれた際は、お買い物や、美味しい飲み物やお料理・デザートを是非お楽しみください。 |
|
■CBPAC 千葉県野田市野田335母屋1階 https://www.instagram.com/cbpac.cbpac/ 現在夏の変則営業のためInstagramでご確認ください。 定休日 水曜日 扱っているもの全部が千葉の県産品の店。 築120年の旧中村商店の店内で当工房のペンダントライトをお使いいただいております。 うつわから洋服、乾物まですべて店主が選び抜いた県産品。私は先日、下総ぽん酢醤油、玄米黒酢、銚子産ブリ缶・サバ缶を購入しました。贈り物を選ぶのにも便利です。 |
![]() |
■北上川テラス七間倉 宮城県石巻市北上町十三浜月浜403-16 https://www.instagram.com/kitakami.aoshima_terasu/ 平日11時から15時 土・日・祝日 11時から16時 ラストオーダーフード1時間前。デザート飲み物30分前。 定休日 火曜日 石巻市の上北川河口と海が見渡せる場所に内陸部にあった大正時代の倉を移築して2022年11月にOPENされたカフェレストランです。当工房のペンダントライトをお使いいただいております。 近くには、ペットと一緒に泊まれる一棟貸しの宿泊施設「追波湾テラス」もあるそうで、犬達を連れてゆっくり車で訪れてみたいです。 |
![]() ![]() |
■SAZANAMI 福岡県糸島市前原中央3-9-29 https://www.instagram.com/coffee.sazanami/ https://coffee-sazanami.com/ 通常11時から17時ラストオーダー。 定休日 日曜日 開店時間と休日は変則もあるためInstagramでご確認ください。 糸島市前原商店街の築200年の古民家をリノベーションされて2022年7月にOPENされたコーヒー焙煎所兼ショップです。アイスコーヒーに当工房のカップや広口コップをお使いいただいております。ネットショプでは、コーヒー豆と一緒にイラストレーターでもある店主の絵本やTシャツも購入できます。以下は店主の浦川さんから。 「いつもの、とくべつ。」 をコンセプトに厳選したコーヒー豆を焙煎、提供いたします。 いつもの時間を、コーヒーで特別な時間にしませんか。 自然に恵まれた土地、糸島で丁寧に焙煎したコーヒー豆をお届けします。 コーヒー豆の通販も間もなく開始いたします。 糸島にも是非遊びに来てください。 珈琲さざなみ 浦川洸一郎 |
![]() ![]() |
■酵母の時間 神奈川県鎌倉市七里ガ浜 https://www.facebook.com/takayokobotime/ https://www.instagram.com/takayokobotime/ 変則営業のため、facebook・Instagramでご確認下さい。 2006年から開催されている天然酵母のパン教室です。 回ごとにテーマを変えたお料理とデザートも。ワインと一緒にみんなで出来上がりを楽しむ人気の教室です。 2021年4月に千葉から鎌倉に移転され、当工房の食器に加え新キッチンではペンダントライトもお使いいただいております。 |
![]() |
■ 麥酒 夢詠ミ 京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町206 志満家ビル2F https://www.facebook.com/Beer.Yumeyomi/ https://www.instagram.com/beer.yumeyomi/ 営業時間 平日16:30~24:00土曜15:00~24:00 日祝15:00~22:00 不定休で営業時間の変更もありますのでfacebook・Instagramでご確認下さい。 「美しくビィルを提供」するお店です。 左藤時計(黒・和紙文字盤)をお使いいただいておりますが時間を気にせず素敵な乾杯を。 |
![]() |
■森・喫茶 千葉県長生郡睦沢町上之郷1994-2 https://mori-kissa.com/ https://www.instagram.com/mori.bread/ 変則営業 Instagramでご確認下さい。 営業時間11時~17時 ご近所のパン屋さんが、移転され2019年4月13日に隣町で喫茶店をご開店されました。当工房のペンダントライトをお使い頂いております。 歩いて買いに行けなくなったのは寂しいですが、今度は木々を見ながらのんびりケーキやランチを楽しめる喫茶店です。 手作りベーコンのBLTサンドが絶品です。 クリスマスケーキは必ず予約する美味しさです。 |
![]() |
■はぜや珈琲 北海道網走市駒場北3丁目9-7 http://hazeya-coffee.com/ 営業時間 豆販売10時—18時 喫茶10時—17時半 ラストオーダー17時 定休日 日・月曜日 モール小鉢をコーヒーゼリー用に、 砂型箸置きをスプーンレストとしてお使い頂いております。 (画像は、自家焙煎のエチオピア・ナチュラル・フレンチという豆で作った 苦みのあるコーヒーゼリー。) 新鮮なコーヒー豆やリキッドコーヒーの通販や 定期的に珈琲教室も開催されています。 |
![]() |
|
|
■ぽつらぽつら 東京都渋谷区円山町22-11堀内ビル1F https://www.facebook.com/poturapotura 営業時間18時—23時 不定休 盃・デザート皿・小皿・居酒屋Zをお使い頂いております。 姉妹店に日本酒専門店「うつらうつら」 も営業されています。 |
![]() |
|
|
■甘味 ゆい 東京都国立市西2-19-12ヘリオス国立1-b http://taiyakiyayui.jugem.jp/ https://www.instagram.com/kanmiyui/ 営業時間12時—17時半 ラストオーダーは17時 2023年4月から 定休日が日・月に変更になりました。 また毎週火曜はパンとお菓子mimozaさんの営業日で、甘味ゆいさんは水曜~土曜日の週4営業に変更です。 たいやきゆいとお菓子屋ミモザさんが2016年5月からリニューアルされました。 リンカモール小鉢・型吹きボウル・オリーブフリット小鉢を カキ氷や甘味にお使い頂いております。 |
![]() |
(画像上は、なつみ(柑橘)のカキ氷・下はアイスクリーム白玉煮あずき) 煮あずきは、上品なやさしい甘さでほっとします。 かき氷は1年中大人気です。 |
![]() |
|
|
■Cafe fuchsia 千葉県長生郡白子町剃金2729-88 https://www.instagram.com/cafefuchsia/ 変則営業Instagramでご確認下さい。 ショットグラス・ミニボウルなどをお使い頂いております。 (画像は、6月のランチ「季節の野菜料理盛り合わせ」ショットグラスには、 「冷製トウモロコシのスープ」) 季節の野菜たっぷりで手間を惜しまず丁寧に作られたお料理とデザート。 開店日を楽しみにして、遠くから来られる方も多いため予約してからの来店が確実です。 |
![]() |