沿 革
昭和45年4月
資本金100万円 兄弟で林製作所を設立
株ィ鐵工所 製薬機械精密部品の加工を受注し機械加工技術の向上を図る
昭和47年5月
長岡京市今里明星水1−1の工場敷地を購入し、30坪の工場を建築し
市内より移転する
昭和55年5月
製薬機械打錠機の小型機の機械部品加工・組み立ての受注が増加
機械増設の条件等で現在地に移る
昭和55年11月
資本金300万円で有限会社林製作所を設立する
昭和57年12月
精密技術向上の為、松浦製マシニングセンター一基を購入する
昭和59年9月
受注増大につき、松浦製マシニングセンターを再導入する。
昭和61年
工場を拡張する 以降、設備拡張に伴い、マシニングセンター並びに
自動プログラミングソフトを導入する
平成4年11月
株式会社林製作所に変更
平成28年1月
代表取締役 林 和幸となる