急激に視力低下した子どもの視力回復法0.03が0.6に回復
急激に視力低下した子どもの視力回復法0.03が0.6に回復音声
今年も、新年の挨拶をメルマガですることができ
大変うれしく思います。
せっかくなので、「正月」についてのうんちくをひとつ。
小林よしのり著 「天皇論」にも書かれていますが
そもそも、正月とは、たんなる年初のことではなく
仏教伝来以前にすでに存在していた日本最古の宗教行事なのです。
私たち日本人は宗教心が薄いと言われますが
正月に近づくと、ほとんどの家に門松やしめ縄が飾られ
正月には、晴れ着で初詣や初日の出を拝みに出かけます。
これは、実はすべて神道の宗教行事なのです。
正月とは、家に歳神様(としがみ)をお迎えし
祝う行事です。
元々、日本人はあらゆるものに霊魂があるとしていて
人が死ぬと魂は別の世界に行き
個人の区別がなくなり祖霊という集団になります。(ご先祖様)
この祖霊が、春には田の神に
秋が終わると山の神になり
子孫の繁栄を見守ってくれます。
そして正月には、歳神となって家にやってきて
その年の豊作と家族の健康を約束してくれるのです。
さて、みなさんは、どんな正月を過ごされましたか?
そして去年のメルマガを憶えていますでしょうか?
神社参拝は、裸眼で行き、そのときの目の状態を
記憶しておき
一年、トレーニングに励み
今年、あた裸眼で神社参拝して、違いを確かめるという内容でした。
一年、コツコツトレーニングできた方は
おそらく、一年前より、見やすくなっていたり
目が疲れなくなっていることでしょう。
なので今年の目の状態も記憶して来年と比較しましょう。
おすすめです!
ではメールも見ていきましょう。
前回、紹介した視力0.03
1.2で作ったメガネが半年後に0.2しか見えない状態まで
視力低下した子どもの視力・・・
視力0.03の子どもの目が3週間後に0.4と良くなった脅威の視力回復法音声UP
その後どうなったかメールが届きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日はメールを取り上げていただきありがとうございました。
停滞気味だったのであまり落ち込むのもよくないと思い測定日を2週間ごとにしました。
そして2週間後、(有料版に切り替えての初めての測定日です。)
あがりました。
なんと0.6です。
最初はこれ以上下がらなければいいなんて小さな望みだったのに。
本当に嬉しい話です。
早く1.0になってまた嬉しい報告をしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
えと・・・私の正直な感想ですが・・・・
う・・・うらやましぃ・・・○凹
このメルマガ、長く続けてますが
間違いなく、最短視力回復記録を更新しております。
ただ、これを読んで、おおすげえ
と希望が膨らんだ方も多いと思います。
が
基本的には、0.1を切ってる方は
半年トレーニングを続けて、少し効果が出てくるのが
普通ですので、長期戦を覚悟してください。
私自身でさえ、効果を実感するのに半年かかってますので・・・○凹
でも、最初のメールで子どもの視力低下が止まらず泣きそうになってたのを
考えると
お役に立つことができて、とても嬉しいです。
1,0回復報告待ってます。
私の視力も抜かして行ってください!○凹
子どものはじめての視力回復法はこちら
自宅で子供の視力回復させる食べ物・食事、視力回復トレーニング方法のやり方
では他にも視力回復報告みていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
報告です。先日メルマガでとりあげてもらいましたが、今日検眼に行ってきました。
メガネで1.5で見えるようになって、普段は裸眼、運転するときはまるで老眼鏡のように
鼻にメガネをひっかけて裸眼運転してイザというときは顎をあげればメガネで見えるようにしてました(ホホ・・)。
それではいささか問題があるので、度の弱いメガネを作ることにしたのです。
1年2カ月前に検眼した記録が残っていて「0.1 0.2」で、今回が「0.4 0.4」!!!!
今日は前日の大雨の湿気が残り、検眼にはグッドコンディションとは言えない日だったのに!です・
なのに医者は「ま、視力は体調にもよりますから。。」とサラと流していましたが
「違います。トレーニングしてるから、あがったんです!」と心の中で叫びました。
たまたま今日の視力たまたまよかっただけなんだから、あんまり弱く作ったら「見えない」とクレームくる、
と医者は思ったのかもしれませんが、「0.7で作りたい」といったにもかかわらず、
「これじゃちょっと弱すぎるから」ともう1段階強いレンズにされそうになり「いや構いません!弱くしてください」と
しつこく言ってようやく納得してくれました。「このメガネで年末までには1.0にしてやる〜」というのが今の目標です。
4が出来るようになって、「右を上にする、左目を上にする」というのがようやく分かるようになってきました。
料理中にメガネが油で汚れるとか体重計のデジタル表示をみるのにメガネがいる、ということがなくなり快適です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
なんか、裸眼免許更新まで、もうひといきといった感じですね。
しかも料理が裸眼でできて、体重計の表示も裸眼で見れるようになってる
ということは、確実に視力回復してます!
ここまでくると生活はずいぶん楽になりますよね。
さて、このようにメガネの度が上がった方は
躊躇せず、度を下げたほうが目にはいいですので
目にあった度の低いメガネをつくっていきましょう。
ひきつづき、コツコツ続けていきましょう!
裸眼で免許更新者1名確保しました。(笑)
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月に限定版申し込みました、NKたらちゃんです。
度の強い眼鏡のせいで、6月からひどいドライアイになってしまい、微熱がでっぱなし、
今は会社に行くのが精一杯の状態の30代女です。
ドライアイを何とか治したいとネットで調べ、カイフ様のHPを発見しました。
前から視力回復に興味があり、
最新メール話題のネットノウハウ(500円の本とほぼ同じでがっかり)を購入したが、続かず....。
カイフ様の視力回復シートで絶対にドライアイ、視力回復したいと強く思っています。
一日も早く治したいと思いつつ、体調が最悪で、トレーニングもあまりできないせいもあり、
いまだ交差法、平行法できません。「いいとこどり」での方法を「こんどこそできるかも」と試してみるのですが。
自分で何回も試して、できるようになるしかないんでしょうけど;
今は食事改善(一日一食、にんじんジュース、白砂糖ぬき)しています。
目にいいできることはすべてしたいので、老眼鏡は強度近視(両目とも0.02)でも作れるのでしょうか?
仕事、普段でもずっとかけといていいのでしょうか?
お教え下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
ドライアイは塩ケイ素目薬で治りますので実践してみてください。
食事改善すばらしいですね!
油も重要ですよ。
ネットノウハウは、視力回復で検索してると
一度は目にするやつですね・・・・○凹
ノウハウを買おうか迷ってる方は
まずは500円の本を、読んでから買うことをおすすめします。
http://tinyurl.com/ybqk6l5
ちょんと理にかなった視力回復法ですので
コツコツ続ければ視力回復効果はありますよ。
自分に合ったトレーニングを見つけて継続するのが視力回復のコツですね。
あと老眼鏡の件は、100均で誰でも買えます。
+1とか2くらいのもを買いましょう。
ただし視力0.02だと、全然見えないと思いますが
読書など近くを見る作業のときのみ使うといいかと思います。
老眼鏡は、目を疲れさせないだけのアイテムになります。
基本はトレーニングあるのみです。
がんばってください。
次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして。
カイフ式トレーニングを初めて一カ月のクサカと申します。
トランプの本とアイグラスの本を買って毎日トレーニングに
励んでおります。
前後運動のことについて質問があります。
ユーチューブで見たカイフ式 視力回復 前後運動を見て
あの速度で前後運動をするとよいのでしょうか?
私は普段メガネの生活で、裸眼では0.1以下です。正確にはどのくらいかわかりませんが。
裸眼で前後運動をするとぼやけるくらい離すと前後の距離があまりありません。
そして、交差法でがんばりすぎると翌日眉間の奥あたりが痛いのです。
100往復しても崩れないので、張り切ってしすぎてしまうからでしょうか?
ユーチューブと同じスピードだと早すぎて疲れる感じがします。
初めてまだ間もないからでしょうか。少しゆっくりやっても効果はありますか?
それと、度の低いメガネはまだ持っていないので、とりあえずアイグラスで前後運動したりしていますが、
これは大丈夫でしょうか。裸眼でするより前後の距離がとれるので、裸眼とアイグラスの両方で
トレーニングしています。
過去に同じような質問があれば申し訳ありません。勉強不足です。スミマセン。
お忙しいとは思いますが、お手すきの時にお返事お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
往復スピードは、自分のペースでいいです。
慣れたら自然にあのくらいのペースになると思います。
スピードよりも毎日続けられるかが重要です。
あとアイグラスで前後運動は、なんのトレーニングにも
なりませんので、裸眼か度の低いメガネで行いましょう。
がんばってください。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
ブログやっています もものきです。
http://siryokukaifu.jugem.jp/
先日5ヶ月ぶりに視力検査したところ、よくなっている結果でしたので、
よかったらブログで報告していますのでご覧ください。
一つ質問なんですが、最近、カイフシートの3ができるようになり、
トレーニングも、1、2を飛ばして3ばかりを何度もやっています。
効果を出すには、1、2、もやったほうがいいですか?
それとも3の回数をこなしたほうがいいですか?
よろしければ教えてください。
もものき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
トレーニングは1も2も、やったほうがいいですので
全部行うようにしましょう。
一応、より効果があるように作ってありますので
応用編も全部行ってください。
効果が出てきたと言うことは
今後も少しづつ回復していきますので
今年もコツコツがんばっていきましょう!
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は46歳の主婦です。高校生の時からメガネ、社会人になってからは
コンタクトレンズを使用しています。
一年くらい前から老眼も始まり、遠近両用のコンタクトを使っています。
その上、仕事がらコンタクトをはずすことはできませんし、
カイフさんのメールによると、こんな状態ではトレーニングをしても効果は
あるか自信がありません。
けれど、中学一年生の息子がおりまして、小6あたりから視力が
かなり落ち、0.5〜0.7あるかないか・・・
その息子は高機能自閉症で、どうしてもメガネはかけたくない!
だけど、ゲームはやりたい、視力回復したいと勝手な願望が強く
マジカル・アイを真剣にやってみたのですが、一向に効果はなく・・・
カイフさんの話をしたら「絶対やる!」と言うので申し込んだしだいです。
マジックアイ・エクササイズとアイグラスはすぐに購入した方が
いいのでしょうか?
やはり単行本より大型本の方がいいでしょうか?
メガネは使用してませんし、真面目に取り組むと思いますので
効果は期待できます。
ご指導よろしくお願いいたします。
カイフさんは地名だったんですね〜
海部(総理大臣でいましたから)さんだとばかり思っていました。
では、メールお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
ぜひチャレンジしてください!
続けられたら、人生においても大きな意味を持つことになるでしょう!
3Dの本は、家に一冊あれば十分ですし
アイグラスは100円ので大丈夫です。
すぐに揃えてください。
あと私のペンネームは
シリョクカイフクのカイフですので
海部元総理(あまり好きじゃない○凹)や地名から
ではないんです・・・・
ヘンな名前のまま、4年も続いてしまいました。
今後もよろしくお願いいたします。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かいふさま
乱視会員の件、ご連絡ありがとうございます!
○○です。
一年間、カイフさまのトレーニングをやらせていただきましたが、
来年も一年、また心機一転、がんばっていきたいと思います。
私は視力が0.06から0.1までこの一年で回復しましたが、
それもこれもかいふさまのおかげです!
今年はかいふさまに出会えた素晴らしい一年だったと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします (*^▽^*)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
うん。
このペースです。
0.1切ってる方は、このペースが参考になるでしょう。
コツコツ続けて、じりじり回復していく感じです。
言っておきますけど
0.1が見えてくると、目が本当に楽になりますよ!
なので0.1切っていても、あきらめないで
トレーニング続けていきましょうね。
今年は0.3を目標にコツコツ続けていきましょう。
これが0.1と0.3でも、すごい違うんですよ。
では最後のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
始めまして。
メールの送り先はこちらであっていますでしょうか。
カイフさんの無料メルマガに登録させて頂きました。
登録してから、新しいメルマガは発行されていないので、
バックナンバーを参考に日々トレーニングに励んでいます。(まだ2週間程度ですが)
普段はコンタクトを使っていたのですが、メルマガ登録に伴いメガネ生活をしています。
現在の視力は両目とも0.03の強度近視で、
これ以上悪くなったら見えなくなるのではないかと恐ろしくなり、
トレーニングで少しでも良く、せめてこれ以上は悪くならないようにしたいと思っています。
早速、度の低いメガネをと思い、先日つくりに行ってきました。
両目で0.6見えるメガネを作りました。0.3では小さい子もいるし、急に見えなくなるのが不安だったので・・・。
そこで質問なのですが、強度近視のため、トランプの平行法、
交差法とも腕を伸ばすとAがぼやけるというか、赤いものがあるのは分る程度にしか見えません。
腕を伸ばしても、平行法・交差法では見えています。
その場合、その状態でも裸眼でトレーニングするべきか、0.6のメガネでトレーニングするべきか、どちらがよろしいでしょうか??
0.6ではトレーニングするには度がキツイのかな・・・と思いまして。
年末のお忙しい時期に、申し訳ありません。
お手すきの時にでも、質問にお答えいただければ幸いです。
HN カメママ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
前後運動は、基本的に裸眼で行いましょう。
ぼやける程度なら裸眼です。
完全に消えてしまうようなときは、メガネをはめて行います。
こんな感じです。
基本コツコツですのでがんばってください。
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
視力低下に関する記事一覧
実際に、交通事故などのむちうちで、視力が低下したという話を よく聞きます。 いかに 視力と首、体のバランスが結びついているかがわかりますね。 そして、現在のその症状 を、改善しなくては乱視も近視も 治すのは、難しい可能性があります。 首を動かすと 痛み ... |
視力低下が止まらない。 ふと気づくと、以前よりも見えにくくなってる。 眼鏡やコンタクト 作り変えたばかりなのに・・・・. このプロセスは、これを読んでいる方なら みなさん経験し てることでしょう。 そして、視力低下が進むと恐怖になります。 ーーーーーーーーーーー ー ... |
一通、マスコミの視力に関する報道で メールをもらいました。 さて、問題の視力に関する メールを見てみましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー. カイフさま. お世話 になっております。 3月から限定版トレーニングを開始したプラハです。 今のところ、2 ... |
視力低下の最大の原因はストレス!他頭の脂漏性皮膚炎が完治した。 内容は同じです ので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもしながら 聞いてください。 私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。 |
Q、レーシック手術後の視力低下 レーシック手術後、パソコンの使い過ぎや暗い所でTV を見たりすることで再度視力は低下しますか? A,基本的には、近視の進行は25歳 前後で止まるといわれていますので、手術後に近視が進み、視力の低下が起こるとは 考え ... |
子供がDSで勉強してるが視力低下が心配. GWとなり、お子様のゲーム時間が増えて 視力が低下する・・・と不安になる親御様も いるかと思います。 また最近では、勉強もDS で行っているいるようで. こんなメールも来てます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ... |
-----------------------------------------------------------
編集後記
神社裸眼参拝の記憶を憶えておいてください。
来年も同じことを問います。
さて、歳神さまに、家族の健康など祈願したことと
思います。
もちろん視力回復もね。
今年もよろしくお願いいたします。
関連記事
超視力回復法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、視力回復する食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、視力回復する目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、視力回復するトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、視力回復する姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
おまけ
毛穴小さく脂性乾燥肌・アトピー脂漏性皮膚炎・薄毛を実際に治した自作の老化防止万能化粧水
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html