目が出る原因は強度近視かも、治し方は視力回復法
目が出る原因は強度近視かも、治し方は視力回復法音声
視力回復を目指すうえで重要なのは
”動機”です。
目を良くしたい!
というのが、ほとんどの人の動機かもしれませんが
キレイになりたい!
という動機も、もちろんアリです。
中には、最近目が出てきたと感じで飛び出てきた目を
なんとかしたいという方もいます。
そんなメールを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして(´・ω・`)
○○です。
専門学校に通っている19歳です☆
視力トレーニングを初めて、1年7ヶ月になります。
私が視力トレーニングを始めたきっかけは1年7ヶ月前ぐらいに
パソコンのyoutubeにハマってしまってパソコンの目の前で一日中映画とかを見ていました。
ある日鏡を見たらなんか目が変わったなあって思っていました。
私はもともと目が大きくて少しコンプレックスだったんですが、
そのときはさらに目が出てる感じですごく嫌でした。
私は見た目をすごく気にしてしまう性格なので、
眼科に行って目が出てないか検査してもらいましたが病気ではないと言われました。
でもやっぱり目が変わったと思ったのでパソコンで調べたら
私の症状と似てるのがバセドウ病でした。
バセドウ病だと思いこんで内科に行くと何の病気でもないと言われました。
そこのお医者さんに目が変わったと話すと、
強度の近視で目が出てくることがあると言われ視力回復をすれば元の目に戻るんじゃないかと言われ、
その日から毎日欠かさず視力トレーニングをすることにしました。
インターネットで空き缶を9個積み重ねて真ん中の空き缶が視線の前にくるようにして
上の空き缶から下の空き缶まで一つづつ顔は動かさず目だけで見ていくというものです。
縦が終わったら空き缶を横に並べて同じように見ていきます。
これを一年半続けて少しずつ目は元の形に近づいてきました(´・ω・`)
眼科の視力検査では視力トレーニングを始めるまでは毎回低下していた
視力が低下しなくはなりましたが上がってるということもないみたいです。
でも一番上のCは見えるときがあるのでほんのちょっと視力回復はしてると思います。
もっといい視力トレーニングがないかなと思っていたら1ヶ月前ぐらいに
カイフさんのHPを見つけたので毎日立体視の前後運動朝昼晩してます☆
私はみんなと違って視力がよくなりたいというか、
キレイになりたいっていう理由でトレーニングを始めたんですけど
視力トレーニングに対する熱意なら誰にも負けません!笑
最近はテレビもケータイも禁止してます!
すっごく長くなってごめんなさい(´;ω;`)
質問があります!
トランプの前後運動ってトランプ全体を見るのかAとかの文字を見るのかどっちですか?
あとAからKまでのトランプを10回づつするのは視線はまっすぐ前を見たままで本をずらしていくのですか?
Aが終わったら2を見るとき本を少し上にあげて3のときはもっと上にあげてってことですか?
それとも本は動かさず目だけを動かすのですか?
わかりにくかったらごめんなさい↓
返事もらえたら嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
空き缶視力回復法を1年以上毎日続けたのは凄いですね!
なかなか続けられるもんじゃないですよ。
それでも同じように目が出る症状の人には、希望になるメール
かと思います。
視力回復トレーニングで、視力低下だけでなく目が出るのを防ぐ
のですからね。
もし目が出てきたと感じた人は、同じように空き缶視力回復法を試してみてください。
私は、木枕を推奨します。
木枕で、歪みとストレートネックがとれますので
荒療治ですが試してみてください。
質問のトランプはAとか数字を見ながら行うといいです。
視線は、本を動かさず視線を上下に動かすといいでしょう。
でもキレイになりたいという動機は、ものすごいものがありますね。
私だったら、空き缶視力回復法1週間で挫折してると思います・・・○凹
モチベーションを上げてもらうために
購入者限定メルマガの報告の一部を紹介します。
(有料版参加者で届いていない方はお手数ですがメールで
お知らせください。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとトレーニングするようになってから目のまわりのむくみみたいのが
なくなってまぶたまわりがスッキリするようになりました。
あと白目がキレイになりました。
むくみが消えてから、自然と目の周りをマッサージすることが増えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、トレーニングを続けた女性の経過報告メールです。
コツコツ続ける美容法に勝る美容法はありません!
きれいになるとか悩みを解決するのに実はあんまりお金ってかからないんですよね。
ということで引き続き
がんばってください。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
先日メールをしたパイロットを目指している、あきらです。
お忙しい中回答ありがとうございました。
早速教えていただいたページを熟読いたしました。
すると、なぜか私が既に実行した事ととても類似していました。
どこからそのような方法を知ったのかをよく考えてみました。そして、
私と同じでパイロットを目指している仲間たち(中にはすでに訓練生となっている仲間もいます)と
情報交換している時に得た情報であった事に気付きました。
私達パイロットを目指す者同士では(訓練生も含めて)視力に関しては、
頻繁にあがる話題の一つです。そのような仲間の一人から間接的に
私は情報を入手していた事が今回わかりました。
そこで今回も伺いたいことがあるのですが、
立体視の前後運動はどれくらいのスピードで行えばもっとも効果的ですか?
(1往復に○秒とか、近づけるのと離すスピードは一緒にしない等出来るだけ具体的に教えていただきたいと思います。)
やるからにはしっかりやりたいので回答よろしくお願いいたします。
ちなみに私の目標は定期的に通院している眼科の検査で左右共に1.0以上を出すことです!!
お忙しいとは思いますが回答よろしくお願いいたします。
あきら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
パイロット試験には合格した方も、数名いますので
トレーニング自体に間違いはないと思ってください。
さて往復スピードに関しては、そんなに重要と考えてませんので
自分のペースでいいかと思います。
慣れてこれば1秒2往復くらいでもいいです。
パイロット試験、難関かと思いますが
夢を掴んでください!
私は、視力で駄目でしたが・・・・○凹
なので逆に今の私があるのです!
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
お世話になっております。
ここのところ、何もメールしてませんでしたが、
トレーニングはほぼ毎日しております。
今までカイフシート4番が出来なかったのですが、
最近出来るようになりました。
調子悪いときはできませんが・・・
0.3で作ったメガネも0.3以上見えるようになったと思いますので、
今度、視力検査をして、新しく0.3メガネを作りに行こうと思います。
来年のこのくらいには、裸眼で0.3くらいになっていたいです。
以上経過報告でした^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
先ほども言いましたが
本当に小さな変化の積み重ねが裸眼にいたります。
引き続きがんばりましょう!
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
有料版の購入を希望します。
カイフ様のHPのおかげで、レーシックを受けなくてすみました。
両目ともに0.1以下ですが、
3〜4年後には裸眼で子供と海で遊べるようにがんばりたいと思っています。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
レーシックは、受けなくて正解です。
安易に体の一部を削ったりするのは良くないと思います。
すべて、自分の生きている細胞なんです!
その細胞を復活させる訓練を選んでくれたのは
幸いです。
長いお付き合いになりますが
よろしくお願いいたします。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
末にメールを送った HN カメママ。です。
初めてきたメルマガに自分のメールが紹介されていてビックリしています。
うれしいやら、恥ずかしやらという感じです(^^;)
早速、質問にお答え頂きありがとうございます。
裸眼でトレーニングに励みたいと思います。
新年、初メールということで、勝手に今年の抱負を!!
1. 視力0.03→0.05にアップ!!
(設定低すぎますかね・・・でも強度近視の回復はゆっくりのようなので)
2. メガネ美人を目指す!!
(メガネ無いほうが、まだましなのですが、コンタクトとおさらばするならメガネ美人を目指すしか・・・早く裸眼生活を手に入れたい!!)
今年は色々と質問させて頂いたりと、お世話になると思います。
よろしくお願いします。
またまた、早速質問なのですが・・・
TVはアイグラスで見たほうが良いとの事なのですが、見づらかったり、家事・育児の合間に見たりなので、アイグラスであまり見れません。
0.6のメガネでTVを見るのは良くないでしょうか??
ちょっとした合間にトレーニングをはさんだりしてますが、合間なので10往復前後くらいしか出来ません。
TVの合間のトレーニングは、平行法と交差法、どちらがいいでしょうか??
今日は度の低いメガネで外出しても、慣れてきたか平気だったんです。
だから今日はメガネ変更しなくても平気だと思っていました。
ところが、ショッピングモールに行ったら、1時間位したら目が疲れてきた気がして・・・
鏡を見てみたら案の定、充血してました(T_T)
今までは1.0以上見えているコンタクトで買い物していたので、その状態に慣れていて、0.6では見にくいから、一生懸命みようとして目が疲れたのかな・・・と思い
あわてて目のマッサージをして、お店の中では度の強いほうのメガネに変更して買い物をすませました。
疲れさせない様にと思っていた度の低いメガネですが、使い方を間違えるとかえって疲れさせてしまうのでしょうか・・・。
度の低いメガネにもっと慣れれば、買い物でも疲れないようになりますかね。
視力回復には、目を疲れさせないことが大事なのに、疲れさせないってとても難しい事ですね(>Д<)
疲れさせないコツとかありますでしょうか??
やはりトレーニングあるのみ!!ですかね(^^;)
質問ばかりですみません。
視力回復に真剣なので、お答えいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
目を疲れさせないことは重要なのですが
0.6でも、こういう状況になってしまうとは・・・○凹
まずコンタクトは捨てたと思いますが
もう使わないことです。
あとは目薬なども使いながら
ひたすらトレーニングしまくるしかありません。
そうすれば、目の疲れも軽減してくるはずです。
TVを0.6のメガネで見ることはいいですよ。
いけないのは、1.0以上のメガネでTVを見ることです。
でもTVは、子どもにも教育上良くないと思いますので
TV捨ててしまってもいいかもしれません・・・○凹
話題になるものってだいたいネットで
見れますので・・・・。
どちらにして、目にはTVを見ないほうがいいです。
イチローは、目のためにTVは見ないそうですよ。
こんな感じです。
がんばっていきましょう!
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
新年あけましておめでとうございます。
有料版を使わせていただいております、青島と申します。
1度ドライアイの回復メールをしてから、かなり経っておりますが、新年のご挨拶と抱負を兼ねてメールいたしました。
年末は仕事が忙しすぎて、ちょっとトレーニングをさぼっていたのですが、
途端にドライアイが悪化して左目が開かないくらい酷くなってしまったので、年始から心を入れ替えて頑張っております。
さて、実は今回ちょっと喜ばしい報告が。
視力の回復とかではなく、眼鏡屋さんの意識がかなり改善されていたことです。
実は、私は家では中学生の頃に使っていた眼鏡をかけ、
多分0.2くらいの状態で過ごしておりましたが、如何せんレンズに傷が付いているし、
フレームもぼろぼろなので、今の視力に合わせた0.3くらいのをやはり作りたいな、と思っていました。
しかし、眼鏡屋がそういうことに対応をしてくれないことは経験済みなので、
今回は押しの強い母同伴で眼鏡を作りに行きました。
普段使っているところではなく、フレームセットで25000円というところでいいか、
とパリミキに行って『自分の周りだけのものでいいのでゆるい作業用眼鏡を作って欲しい』と依頼したところ、
とても丁寧に『パソコン作業用眼鏡』の対応をしてくれました。
まず何回か視力を測り、いわゆる、カイフさんのところでやる、
ピント合わせの訓練。50回くらい、目の前から40cm距離を行ったりきたりして、
目の筋肉をほぐしてから、使いやすいレンズを選んでくれました。
大体、レンズをあわせた後、新聞とパソコン画面とカウンター向かい側くらいの位置の文字を何回も往復し、
ピントがすぐに合うかどうか確認しました。
後、パソコン画面で眼精疲労になる人への、ニコンから出ているレンズとかも紹介してくれました。
検査してくれた人も「眼科の先生にも、とにかくお客様が『楽だ』と言う度で作ってくれるよう説明していますよ」とのことでした。
出来上がりは8日ですが、今から楽しみです。
全部の支店がそうと言う訳でもないし、紹介する店員次第なのかもしれませんが、こういう眼鏡屋も出てきてるようです、とちょっと報告を。
さて。今年もさぼらず、出来る範囲で頑張りたいと思います。
ドライアイの改善と、左目の負担による肩こりを何とか出来たらな、と思います。
本年もよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
そういう店員さんが増えてくれるといいですね。
私も作ったときの事を思い出します・・・
0.3くらいの度数でいいですと言った時の
店員さんの「えっ!」という顔を
今でも憶えています。○凹
みなさんはどうでしたか?
では最後のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして〜!
昨日、HP見させていただきました。
どうしてもやってみたいのでよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
たまに、せっかちさんからメールが届き
私としては嬉しいのですが
まずは、無料版に書いてある基本トレーニングを
試しにやってみることをお奨めします。
視力回復できるかできないかは
単純なトレーニングを継続できるか?
それで決まるのです!
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
目が出るに関する関連記事
またもう一つの変化として、直接視力とは関係ないかも知れ ませんが、左右の目の高さ が揃ってきた点があります。 以前は、左目 ... その影響かどうかわかりませんが、最近は トレーニングを していると、目が痛くなって涙がポロポロ出る事があります。 今のところ ... |
つまり近視の人が、老眼鏡をかけると、こりかたまった筋肉がゆるみ ピントをあわせよう とすればするほど、左右の目の幅はひろくなるのです。 .... 近視はマイナスがおおきく なるほど目が悪いのが 老眼鏡はプラスほど老眼がすすんでることになります。 ぼけぼけ ... |
少食と官足法で、ここまで好転反応がでるとは. 相当、足に老廃物が溜まっていたことに なるし いままで体に毒を溜め込んでいたことになります。○凹. ということでその後の 返信です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー. 夜分遅くにすみませんσ^ _^ ... |
視力0.03の子どもの目が3週間後に0.4と良くなった. 子どもの近視に ... 両親ともに目が 良いので近視に対する知識がなくどうしていいのかわからず、 このままで .... 読者さまの 中でも、女性の一言で 強くなろうと決意して、突き進んでる方がいます。 私も、雨の ... |
普段からピント調整してるようですが 眼精疲労のポイントは、目の充血で判断することが できます。 目がやたら疲れたり、充血に ... 何よりぼろぼろ涙が出るので 既に朝から目を 開けられなかったドライアイがあっという間に解消 しました!それが嬉しくて続けてい ... |
-----------------------------------------------------------
編集後記
目が出る症状も治す視力回復法って地味にすごいですよね?
関連記事
超視力回復法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、視力回復する食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、視力回復する目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、視力回復するトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、視力回復する姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
おまけ
毛穴小さく脂性乾燥肌・アトピー脂漏性皮膚炎・薄毛を実際に治した自作の老化防止万能化粧水
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html