医師の眼から見た視力回復

今回は医学的に見た視力回復も見てみましょう。

カイフマガジンでは

わかりやすく視力回復トレーニングをすすめてますが

まったくもって理にかなった方法であることを

確認しましょう!

そこで医師の方のメルマガをちょっと見てみましょう!

(●^o^●)【光と色と眼の雑学】まぐまぐ殿堂入り
  ↓↓
http://www.kwa.jp/mm/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■ ピント調節

 休憩に遠景を見なさいと言うのは、眼筋の一つ毛様体筋を
収縮させ水晶体をひっぱり薄く延ばし屈折率を小さくしているのです。

 焦点が合わない近視などの場合、毛様体筋の運動にはなりません。
ピントの合う範囲の距離より、ほんの少し離れたモノを見て、
無意識下でピントを合わせる意欲を作り出してやらねばなりません。

 ところが両目で行うと、視力の良い方で見てしまうため、
視力が悪い方の毛様体筋は、働きが弱くなります。
片眼でそれぞれピントの合う距離付近を見る事によって、
両眼の毛様体筋の運動をする事ができます。

■ それぞれの眼筋の連動

 眼球運動は意識して出来るのですが、焦点を合わせるための、
毛様体筋は、なかなか意識して出来るものではありません。

 試しに、この文字をピントを外してボヤけるように見てください。
どうでしょう、文字が左右に別れ二枚の画面になりませんでしたか。
つまりピントを外すとは、距離を変える意識が眼球の運動に出るのです。
私たちの眼は、無意識にピントを合わせるように学習しているのです。

 眼球は遠くを見る平行視になったり、近くを見る交差視になったり、
毛様体筋が経験から、これに連動してピント調整をしています。
網膜の中心窩(ちゅうしんか)に焦点を合わせる自動調整の仕組みは

 近くのものを見る
  ↓
 内直筋で眼球が寄り目になる
  ↓
 毛様体筋が弛緩
  ↓ 
 水晶体は自身の弾力で収縮
  ↓
 屈折率が大きくなる
  ↓
 中心窩にピントが合う

 一連の動きは連動し、素早くピントを合わせる事が出来ます。
この眼筋の連動は経験によるものですから、断ち切る事ができます。

 その方法の一つが、3Dや立体写真なのです。
毛様体筋は本を読む距離でピント調節を行っているにもかかわらず、
遠くを見る平行視をする眼球の動きになります。

 逆の交差視でも同じ事が言えます。普段慣れている眼球の動きと、
毛様体筋の動きの連動を絶つことが出来ます。
一種のクセをなおすと考えればよいと思います。

 更に立体写真は、両眼のピントが合わねば見えませんから、
両眼の毛様体筋の訓練にもなり視力回復の良い方法なのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この文章は先週のメルマガからの抜粋ですが

まさにこの通りなんです!

これを実行にうつしてるのが

カイフマガジンなのです!

実際、カイフマガジン読者様で

カイフが推奨するトレーニングを実行している

方は確実に効果をあげていらっしゃいます!

まずは試してみてください!

視力回復に効果なかったら

・・・・・・

・・・・・・

寿司おごりますよっ!(爆)

医師の方のメルマガ

視力回復を目指すなら知っておくべき知識ばかりです!

(●^o^●)【光と色と眼の雑学】まぐまぐ殿堂入り
  ↓↓
http://www.kwa.jp/mm/

バックナンバーも絶対読んでおきましょう!


   このメルマガから

    視力回復者を

   100名出します!!

    (クッキリ!)


-----------------------------------------------------------


編集後記

立体視の交差法についてスーパー奥様に続き

コメント貰ってますので参考にして下さい!

すもみ さんより

> 交差法は、点とかよりも写真の方が練習しやすかった気がします。
> わたしが交差法を出来るようになった頃の方法を。
> 寄り目で見る→ボケボケ→それでも絵を重ねるように頑張る
>  →その状態で我慢(ここが肝心)→不意にピントが合う
> こんな感じでした。

kurama3 さんより

> 今日はじめて交差法ができました。
> 私のやり方
> 本を目の前に置き、ページの上の二つの四角の真ん中に
>  シャープペンの先端を持ってきて、ゆっくり目の方へ近ずける。
>  四角が三つになったところで止めてシャープペンを見つめながら
>  下に下げて絵の中央で止める。
> そのままシャープペンを見続ける。
> そうすると自然に絵が浮かんできます。


ありがとうございます!

この目の使い方は非常に大事ですので

できない方はできるようになりましょう。

そしてできないということはありませんので

何度もチャレンジしてみてください!

関連記事

 

 

超視力回復法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。

1、視力回復する食べ物

実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方

2、視力回復する目薬

ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬

  (私が実際に使っている視力回復ケイ素塩目薬の作り方

3、視力回復するトレーニング

当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。

4、視力回復する姿勢 

猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由

 

解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画

視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」

 

 

 

解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画

 

 

 

おまけ

毛穴小さく脂性乾燥肌・アトピー脂漏性皮膚炎・薄毛を実際に治した自作の老化防止万能化粧水

視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!

歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法

姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?

なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法 

 

 

超視力回復方法サイト内検索できます。

 

カスタム検索

 

バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。

視力回復の王道が書いてありますので読んでください!

視力0.1以下の超視力回復法TOP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html