ステロイド使わない療法でアトピー悪化!本当の体質改善の意味とは?
ステロイド使わない療法でアトピー悪化!本当の体質改善の意味とは?動画
今回は、体質を変えることについて考えてみましょう。
例えばアトピー性皮膚炎なんかのアレルギー体質ですが
はっきりいって肌にいろいろ塗りたくっても治りません。
アトピーといえばステロイドですが、ステロイド塗っても
治らないものは治らないんです。○凹
だからといってステロイドが効かないから、いろいろ検索すると
ステロイドを使わずにアトピーを治すブログなんかに行き着き
実際にステロイド断ちを断行してみるんです・・・・
するとどうなるのか?
アトピーは劇的に改善されるのか?
肌の悩みは消し飛ぶのか?
ステロイド使わない決断をした人の真実を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
普段からメルマガ拝見させていただいています。
子供(7才)のアトピーがなかなか良くならず、模索している最中です。
どこの病院にかかっても処方されるのはステロイド剤が主で、
一度意を決してステロイドを使わずに対処していたのですが、
知識のなさからか、さらに悪化させてしまいました。
ネットなどで情報を閲覧していますと、
本当に何が本当なのかわからないくなってきます。
洗剤、シャンプーの類は一切無添加の物を使い、なるべく
食事は野菜中心にしているつもりです。
(子供なので、一切肉を断つというのは正直難しいのですが・・・)
ともあれ、子供の肌をなんとか正常に戻してあげたい。
その一心です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
アトピーに関しては、私も脂漏性皮膚炎になりましたので
いろいろ調べましたよ。
アトピーとも症状似てますし、実際にアトピーと脂漏性皮膚炎の
ダブルパンチをくらって悶絶している人もいるくらいですので
なにかしらの共通点はあるんだと思います。
そしてネット検索でアトピーを治した人を探していると・・・
完治させた方に共通しているのは
脱ステロイドを強行して悪化という俳毒作用を
もがきながら受け入れているというところ
でしょうか。
まさにこの世の地獄を味わい生還したことで
嬉々としてブログを更新しつづけ
ステロイドこそ諸悪の根源だと言い切っているんです。
こういう体験を見ると、どうしてもステロイドを使いたくなくなりますが
ステロイドを使わないと悪化の一歩をたどり
日常生活を送るのが困難になっていき、生き地獄を味わうことになります。○凹
はっきりいって、アトピーとか脂漏性皮膚炎を治すのに
そんな地獄を経験する必要はありません。
なんせ、油を変えるだけでアトピーは治るからです。
アマニ油やエゴマ油の摂取比率を増やしていけば
ステロイドも適度に使いながら完治させることができます。
超苦しむこともありません。
断食する必要もありません・・・・ただし、アトピーとか脂漏性皮膚炎とか
断食やれるモチベーションが高いうちに経験したほうが
のちのちのことを考えるといいかとは思います。
私のリアル知り合いにもアトピーで苦しんでいた友人がいました。
子供の頃はアトピーでいじめられ、ステロイド塗っても痒くて眠れず
汁がでて悶絶して、液体窒素療法をやるも治りませんでした。
そんなひどいアトピーが突然完治したんです。
ステロイドを使うのをやめたわけでも、断食したわけでもありません。
やったことといえば
えごま油を飲みはじめたことと、コンビニでバイトしはじめたことです。
本人がいうには、忙しいコンビニで、1日中揚げ物を揚げていたら
どうやらそれがアトピーに効いたようだと言っていました。
超絶ひどいアトピーが完治してしまったんです。
油だけで・・・・○凹
簡単ですよね?
油を断てばアトピーはここまで治る―どんなに重い症状でも家庭で簡単に治せる!
三笠書房
\1,404
オメガ3:オメガ6を1:3以下まで持っていくとアトピーの症状は消えていく
実例が紹介されています。
アトピー・脂漏性皮膚炎で困っている人へオメガ3の油。試して効果があったおすすめランキング
では、体質改善とはどういうことかsanaさまの
レポートから見てみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
こんにちは。先日はお返事有難うございました。
お久しぶりのレポートです。
○○一緒に煮込んでいます。
ポリフェノールなのかな、レシピに赤い色がつきますね。
塩パック試しています!
入浴前に全身ブラッシングしてお湯で流してから湯船に浸かり、足だけ湯船の外に出して塩パック。
初めて試した時は足がカーッと熱を持ったように熱くなりました。
堅くなってたかかとも塩パックで柔らかくなりました。
毎年、冬は靴下を何枚履こうがキンキンに冷えきっていた足元が、
今年は一枚ですんでいます。
寝る時もフリースなど重ねて着ぶくれしまくり、湯たんぽを欠かさなかったのが、
今年はTシャツ一枚です。雪が降るまで、湯たんぽは出番がありませんでした。
これは冷え性脱出できるかも・・・と期待しています。
この一年で(ほぼ)食べなくなったもの
ポテトチップス…買う気も起きない
鶏の唐揚げ…最近懲りずに食べたら最高に気持ち悪くなり撃沈。もう食べません
ハンバーガー…肉のパテはもう無理です。どうしても食べたかったらフィッシュバーガーかえびカツバーガーかな・・・
チョコレート…もらった時だけ
ケーキ…もらってもあんまり嬉しくないかも。クリスマスもケーキなしですv
アイスクリーム…冷凍庫に常備しなくなりました
カップラーメン…時々魔がさして?食べるけど決まって胸やけ・・・
油揚げめんはダメですね。防災用のストックは表示が「めん」のものを選びます
レトルトカレー…レトルトは大抵ビーフかポークなのでいらない・・・どうしてもカレーが食べたくなったらつくる!
レトルトミートソース…トマトソースで充分、てかトマトソースも生のトマト買ってきて作った方が美味しい!
コーヒー…好きなんですが、カフェインがどうにもキツくてダメです。カフェインレスか穀物コーヒーに
牛乳…ミルク臭さが気になり豆乳へシフトしました。もちろん無調整
卵…鶏卵は食べてないですね〜食べるのは納豆に入れるうずらの卵くらい
マヨネーズ…卵と同じく・・・ポテトサラダつくる時だけ
魚…肉を食べない分、欲しくなるかと思いきや意外と食べなくなってます
レシピ始めてからよく食べるようになったもの
大根(特に大根おろし)、人参、大葉、ネギ、みょうが、油揚げ(厚揚げ)、
豆腐、豆乳(無調整)、納豆、大豆、ひよこ豆、トマト、昆布、しいたけ
いまだにやめられないもの
フライドポテト、焼きそば
段々と、外での食事に困るようになってきて(笑)ディカフェやソイメニューを探したりしています。
夏は汗かいて潤うから飲むだけでよかったけど、今は汗をかかない分、何もつけないと少し乾燥気味です。
真冬を迎えて、膝下に若干粉ふきがありますが、
「これって要は老廃物?」と思い入浴前に全身ブラッシングするようになったら、
粉ふきはほぼなくなりました。
いろいろつけるよりもつけない方が良いってこれかな、と思って顔もメイク落とし以外は石鹸を使わず、
気になる時とメイク下地にはアルガンクリームをつけています。
膝下の粉ふきも、出たら少しだけレシピ水をつけるようにして、普段はなるべくなにもつけないようにしています。
毛穴はまだ見えますが(笑)レシピを始めた頃に比べたら格段に小さい!
いつ消えるか楽しみです!
sana
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
このレポートからわかるように、体質改善とは、
悩みの箇所を改善するだけのことではありません。
考え方自体を大きく変えるものなのです。
周波数が変われば、我慢強くなり、
欲望のままの周波数のものをひきつけなくなる
ということです!
これこそ、体質改善だと私は思います。
また次回報告を、楽しみに待っています!
では最後のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
視力は、2年くらい前は0.05位でしたが、
2年前の夏にメガネをはずし、視力回復運動をしたところ、
0.3位になり、その後は改善しなかったので訓練をやめてしまいました。
現在の視力は0.2位です。
できれば、星や月をくっきりと見れるようになりたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
視力回復も、体質改善とまったく同じことが言えます。
体質改善の絶対条件とは・・・・・・・・・
とにかく毎日、永遠に続ける!
ことです。
こういう日々の研鑽が、周波数を変えるということなのです。
あなたも、まずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
現在モニター募集です。
特にトラブルありませんので値段はしばらく据え置きます。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
アトピー体質改善に関する記事
本当の体質改善の意味とは? 今回は、体質を変えることについて考えてみましょう。 健康になるために、体質を変えようと試みて 悩みの箇所を、改善する。 体質改善という のは、はたしてこれだけのことなのでしょうか? メールを紹介しながらみていきましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー. こんにちは。 普段からメルマガ拝見させて いただいています。 子供(7才)のアトピーがなかなか良くならず、模索している最中です 。 どこの病院にかかっても処方されるのはステロイド剤が主で、 一度意を決して ステロイドを ... |
私は、つねづねこう思います。 暴走族を珍走族と呼び方を変えるということがありました が、. これと同じで、花粉症を食いすぎ症としたり、アトピー性皮膚炎を 食いすぎ性皮膚炎 に変えてしまえば、発症者がぐんと減るのではないのかと・・○凹. もちろん体質改善は、 1年、2年と少しづつ変わっていくものなので、 多くの人が挫折するのも、時間がかかる ところにあると思います。 しかし、本当の意味で、体質改善を決意したとき、あなたの 人生は変わるのです! このメールの方のように。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー ... |
視力回復カイフ著書 amazonレビューコメントに答えます!(低評価含む). 昔の人は、 水虫にも使っていた。最近では、イタリアの医師トウリオ・モンチッチ氏は、癌 にも 有効 であると発表している。弱アルカリの重曹が体質改善になるからである。 カナダでは、 癌 治療の民間薬として、重曹とメイプルシロップが話題にもなっている。 www2.odn.ne.jp /~aav52360/s587.htm ... |
2017年3月2日 ... 脂漏性湿疹の患者はアトピー体質ですし、私は網膜裂孔も有るのですが網膜裂孔や 網膜剥離の患者はアトピー体質だと言われています。 緑内障もアトピー体質に関係ある のでは?と思っています。 体質改善したいと思っています。 長くなりましたが、モニター 希望&漫画を読んで視力回復購入希望 です。 一つ気になる事があるのですが、緑内障 に玄米が良くないと聞いた事があります…モニターの方達のコメントを見た所、玄米を 使っている様に思ったのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。 |
今回は、虚弱体質や疲れやすい体質を改善する方法を 紹介します。 まずはメールを 紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ... けれど、サルレシピで腸 をキレイにできれば、この疲れやすい体質も 治り、睡眠時間が短くなって、トレーニング に時間を割り当てられるかもしれない・・・ と思い、2つとも申し込ませていただこうと思い ます。 花粉症と、冷え性と、顔 .... なぜこれだけ、アトピー、アレルギーで地獄を見る子供 が増えたのか!? 私は、食べ物の怒りを感じています。 妊婦の方はもちろんこれから 子供を ... |
レーザーに頼らずシミを消す方法?冷えをとる?不調が劇的に改善. レーザーなどに 頼らなくてもシミを消す方法!? 改善できなかった冷えをとる? 虚弱体質、アレルギー が解消? 不眠が良くなる? 漢方でも治らない不調が劇的に改善!? なあんて書い たら、 ... www2.odn.ne.jp/~aav52360/s344.htm ... 虚弱や疲労回復精力アップ ・ 斜視 ・斜位、視力差をなおす神経を太くする 方法 ・ レーシックの手術失敗、術後の記事一覧 ・ アトピー・脂漏性皮膚炎の悩みを抱え た ... www2.odn.ne.jp/~aav52360/buck.htm ...
|
-----------------------------------------------------------
編集後記
新月3日断食は、効果ありですね。
先月3日断食したときには、変わった変化は
ありませんでしたが、
今回は、屁と便が臭くなりましたので
毒を出してる証拠ですね。
断食やるなら、引力の働く新月をおすすめします。
関連記事
超視力回復法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、視力回復する食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、視力回復する目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、視力回復するトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、視力回復する姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html