自律神経失調症、うつ病、統合失調症の原因である細い神経を太くする方法その2
自律神経失調症、うつ病、統合失調症の原因である細い神経を太くする方法その2動画
南インドの偉大な聖者ジルムーラーは、「心の行くところに息が従う。」
と言っています。
日常生活の中でも、感情が高ぶっているときは、息があらくなり、
読書など集中しているときは、ほとんど息をしていないくらいになります。
集中のあと、口が渇いている経験したことありますよね?
心が集中して静かになると呼吸がとまるのです。
深い瞑想に入れる人は、ほとんど呼吸をしていないことが
実証されています。
このことがわかると、不安や困惑そして恨みなどで心が乱れたら
呼吸で、落ち着かせることが可能であると理解できるのです。
突然怒りがこみ上げてきたら、息に注目するのです。
深い呼吸をして、息の行方を追っていけば、気がついたら
心は落ち着いているのです。
そして、この心を制御できる呼吸法こそ、神経を太くしプラーナを
体中にいきわたらせることができるのです。
前回は、5つ数えて鼻から息を吸い、10数えて口から息を吐くことを
お伝えして終わりました。
今回から、さらにパワーアップさせていきます。
ステップアップの条件としましては、10数えながら息を吐くときに
喉を絞めたり、呼吸が途中で速くなったり遅くなったりせず、
一定の速度で吐き出せるようになることが必須になります。
一定の速度で吐き出せるようになるまで、毎日、トレーニングを続けてください。
続ければ、自然に呼吸が深くなっていきますので。
さて息を一定の速度で吐き出すことができれば、次のステップにすすみます。
まずは、ゆっくり息を口からはきだします。
このときに、上あごの口蓋(こうがい)に舌先をつけるよにします。
これは、口の部分は気の通り道が遮断されているため、
舌で接続させ、気を流す役割を果たすためです。
次に、ゆっくり鼻から10数えて息を吸い込みます。
そして20数えてゆっくり息を口から吐き出します。
これを、できれば毎朝、新鮮な酸素、プラーナ、オージャスなど
自然の恵みに満ちているときに続けていきましょう。
神経が太くなり、自律神経失調症、うつ病、そして統合失調症や難病・奇病を
寄せ付けないストレスに強い体になっていきます。
もちろん効果は、半年、1年と続けた人にしかわかりません。
その絶大な効果の恩恵を受けられる人は、単純な呼吸を続けた人だけです。
神経を太くする呼吸法は、次回もまだまだ続きます。
ではメールを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
ごろーちゃんです
深呼吸が大事 という事で習慣化できる方法をあみだしました。
それは「歩行中」。散歩、通勤、通学など歩いてる時に深呼吸。
人目も気にならず退屈しのぎにもなり、しかも目的地までなんとなく
早く着く感覚になります。美人をじろじろ見て歩くよりよほど健全です。
それと豆乳ヨーグルトの件なのですが、クーラーボックスで作るか
ヨーグルトメーカーで作るか迷っています。
完全に食うや食わずの生活なので、できれば味が変わらなければ
今までのようにボックスで作りたいのですが・・・・。
これは余談なのですが、先日「ブログを立ち上げは?」とメールを
頂いて、僕もいい歳してるんですが素直なんですねー、すぐ立ち上げ
ました。
shingo1621 人生のブログ で検索すると出ます。
すみません 宣伝でした・・・・
あと俺はなんで視力を落としたんだろう、なんで精神病になったんだろう、と
布団の中で泣いていました。「過去を変えられないなら死ぬしかないのかな」
でもカイフさんがおっしゃったように、自殺は苦しく天寿は・・・・大往生は楽と、
なんとか振り切ってます。
その時脳が勝手に動いたんですね
「人はいつ死ぬか分からない だから過去も未来も無い 今が全て
後悔なんて無意味」
と。
今を生きよう。そう思いました。
馬鹿と笑われるかもしれませんが・・・・
―――さぁ 笑って今日もトレーニング!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
先日、テレビに森美智代さんが出演していました。
1日青汁1杯とお茶とサプリだけで生活していますが、
本人は、ぽっちゃりしていますし、性格もとてもおっとり
しておられました。
森さんの腸は、牛の腸と酷似しているということです。
腸内環境さえ整えることができれば、ほとんど何も食べなくても
良いということですし、世界の食糧問題も、解決は可能だということです。
食うや食わずの生活でも、腸内環境さえよければ、全く健康に問題もなく
実は、超健康体になってしまうのです。
そのまま豆乳ヨーグルト生活を続けてください。
ただ、呼吸と同じで、いきなり腸内環境が変わるわけではありません。
これも1年、2年と少しづつ変化していきます。
腹八分の少食を続けていれば、気づいたら、同じ量でお腹一杯に
なっているのです。
そしてまた量を減らして腹八分を続ける。
こんな感じで少しづつ減らしていくのが理想です。
いきなり、1日1食が良いなんてことで、1日1食にすると、
食欲に負け、失敗し挫折することになりかねません。
挫折したら食欲にとらわれ、よりひどい状態になってしまうでしょう。
普通に正しい食事で少食に徹すれば、腸内環境が改善し
スムーズに食べる量を減らしていくことが可能となります。
呼吸も食事もゆっくりですね。
さてご質問のヨーグルトは、もう温かくなってきたので、ボックスもヨーグルトメーカーも
不要です。
あと、このメールには重要なポイントがあります。
精神病や難病や奇病にかかる人には、実は共通点があるのです。
もちろん神経が細くストレスに耐えられないというのもありますが、
もっと根本的原因があります。
それは、なんでも人のせいにすることです。
自分の、生活習慣や食生活の悪さをなんの反省もせず、
やるべきことも全くやらず、自分を肯定してなにかと理由を
つけて、やらなければいけないことをなんにもやらないことです。
そして最後に、見えない世界や先祖、悪魔のせいにして
さらに自分もまわりも大いに苦しめ、断末魔の末路を迎えることに
なってしまうのです。
地獄からの生還法は、ごろーちゃんのように、やれることを、すぐに生活に
取り入れ実行していくことです。
今回話した呼吸なんてだれにでもできることですが、これが、本当に
へりくつこねて実行しない人がなんと多いことでしょう。
少食・断食にしてもそうです。
今現在、精神病で地獄を見ている人は、スピリチュアルや祈祷師、霊能力や
宗教家に救いを求めるのではなく、
自己を反省し、すぐにできる呼吸を始めてください。
続けていけば、藁をも掴む気持ちで掴んだ呼吸法が、
実は、絶対沈むことのない豪華客船だったことに気づくでしょう。
統合失調症は、脳のアトピーであると言う博士がいるように、
アトピーであれば、治すことも可能なのです。
地獄からの生還法は、けっして難しいことでもないのです。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
会員になってあと2か月で一年になるまゆです
回復用紙の「3が出来そうです」とメールした後に
3ができるようになり、4はもう少しというところです
今さぼり気味なのですが・・・
昨日一年生の次女が視力検査を終え学校から帰りました
聞けば視力が、0,3と0.7とのこと
一年前は、1,0と1.5だったのに・・・
私が目が悪いのでゲームは与えませんでしたが
本が大好きなので、結局視力を悪くしてしまいました・・・・
(とほほ・・・)
なので次女と一緒に再び視力回復を目指そうと思いました
ただ次女はマジカルアイなどの絵で3Dを見ることが出来ないので、
いま一緒に出来ることといえば、スワイショウかなと思い
早速今朝5分一緒にしました
以前、時々物が2重に見えると言っていたので
乱視もあるのではないかと思います
その他首の運動、遠くを見る読書したら目を休める(これは以前から言っていた)
などのことで仮性近視が治ればと思っています
マジカルアイの代わりになる運動があるでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
本を読むときは老眼鏡をかけると
眼が疲れません。
勉強などで眼を悪くしないアイテムになります。
仮性近視には、スワイショウ特にでんでん太鼓バージョンが良いでしょう。
首の体操するときは、一緒に、眼ヨガ、耳ヨガも行ってください。
塩ケイ素の目薬も効果的です。
限定HPにも、首の体操時にさらに血流を良くする方法など
アップしてますのでそちらもご参照ください。
仮性近視なら3Dができなくても、治るでしょう。
ただ、遠くを見る読書のあとは、必ずトレーニングシートを
行うようにしてください。
よろしくお願いいたします。
あなたも、まずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
特にトラブルありませんので値段はしばらく据え置きます。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
-----------------------------------------------------------
編集後記
怒りの感情は、体に毒を発生させます。
怒っているとき人は、毒を吐き出しているのです。
その毒は、ネズミをも殺傷するほど猛毒です。
そんな恐ろしい怒りの感情は、呼吸で消し去りましょう!
07月22日 自律神経失調症、うつ病、統合失調症の原因である細い神経を太くする方法その4
05月07日 自律神経失調症、うつ病、統合失調症の原因である細い神経を太くする方法その3
04月05日 自律神経失調症、うつ病、統合失調症の原因である細い神経を太くする方法
関連記事
超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、若返りたい人が目を良くする食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、目を良くする目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、目を良くするトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、目を良くする姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
著者:視力回復カイフ
生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!
がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。
視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数
アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数
などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000155542.html
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA
メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html