禁欲に徹するものは、精力を得る。オナ禁で視力回
禁欲に徹するものは、精力を得る。オナ禁で視力回音声
以前、人が一生で食べる分量は決まっていると書いたことが、
あると思います。
食禄といいます。
大食いの人間は、文字通り食禄を早く食いつぶし早死にしています。
一見すると屈強なレスラーや相撲取りが早く亡くなるのは、実はこの
食禄というものが関係しているのです。
さて、もうひとつ人生には、量を決められているものがあります。
それこそが、今回のテーマ”精禄”です。
まずはメールを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
こんばんわ。
過去のメルマガを読んでいて疑問がわいてきました。
細胞活性化には性エネルギーを漏らさないことが重要だと記しておりますが、
それは女性にも当てはまることなのでしょうか。
触れて、漏らさず…というのは、男女間における接触を意味しますか。
それとも自分でする行為のことでしょうか。
チベット仏教や、密教などで、男女の行為を通して高次元に繋がる、
そういった修行があると聞いたことがあります。
それも実際は性エネルギーを漏らさない修行なのでしょうか。
私は現在決まった相手がいるわけではなく、相手の性欲を満たすだけの行為
はしたくないときっぱり思っています。
しかし性欲は強いのか、時々自分でする行為をしてしまいます。
後には虚しさが残ります。
やはり、これはやめた方が良いのでしょうか。
良いに決まっていますね。。
性エネルギーを漏らさないために、どのような修行をされていますか。
女性の私にも有効なものがあれば、教えていただけますか。
なかなかこのような質問はできないのですが、カイフさまなら聞いてくれると思いまして。
よろしくお願いいたします。
こけし(今後はこれを名乗ります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
順をおって話をすすめます。
まず、精禄とは、文字通り一生涯で使われる精液の量のことをさし、
その量は決まっているのです。
これは、男女問わずあてはまります。
女性のみなさまも笑いごとではないのです。
無駄な浪費は、早死や早老をひきおこし、身を滅ぼしていきます。
早老の人間は、総じて精を浪費している傾向にあります。
まわりを見渡してみればわかるかと思います。
しかし、なぜか不思議なことに、性を極めつくして解脱にいたるという信仰もあります。
密教の愛染明王信仰というのがそうです。
性エネルギーを昇華させ悟りを得るというのです。
これは、この世が、表裏一体、陰陽の法則で成り立っていることを示しています。
大善人は、陰陽の支配を受けないのと同様に極悪人も、陰陽の支配を受けません。
大きな悟りを得るのは、大貧民であり、大富豪なのです。
しかし、性の限りを尽くし悟りを得るというのは、極悪人や大富豪になるのが
無理であるように、その因縁がなければ無理なのです。
性欲が少し強いからといって自分の都合がいいように一時の慰安に向かえば
欲の膨張に飲み込まれ、人生を台無しにします。
実際、色により世の中が何度もひっくり返っているし
色により、多くの衆生が、人生を台無しにしています。
どうせ目指すなら、その凄まじいエネルギーを溜め陽の気に変換し、
人生を大きく切り開いた方がいいでしょう。
例えば、密教では、18日間の完全禁欲し、エネルギーを溜め
理想のパートナーをひきつけるというものがあるし、
ヨガでは、12年、精を漏らさなければ、神に近づくとあります。
また、何百年と生きる仙人は、性エネルギーを転換しているのであり
霞だけで生きているわけではないのです。
実際に、ネットでは、オナ禁掲示板などがあり、さまざな効果報告がされています。
イケメンになった。
もてるようになった。
成績があがった。
髪がはえてきた。
脂性がなおった。
スーパーサイヤ人になった。
などなど。
ヨガの世界では、心の安定を重視しています。
快楽を求めるのは、結局は心の安定を得るためであるのだから、
わざわざエネルギーを使って心の安定を得なくても
はじめから心が安定していれば良いと考えます。
また、感覚を統御する快楽の方が長続きすると言います。
ぜひ、自慰行為などという無駄な行為から脱却してください。
老子の言葉で締めます
「快楽の味は短く、賢者はこれを喜ばない。」
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
こんにちは。
お久しぶりです。レシピ水レポートです。
レシピは、旬の間に買えるだけ買って冷凍しています。
秋から冬にかけて、膝下がまた痒くなり、粉ふきも少し出ました。
お風呂に入ると我慢しきれず掻いてしまって火傷の痕みたいになり((T_T))
・・・皮膚科なんか行ったら「乾燥性皮膚炎」とか言われてステロイドもらっちゃうと思い、
ひたすらレシピ水をつけていましたが、仕事中はなかなか難しく、考えた末に、お風呂上がりにレシピ水を含ませたコットンを貼り、
ラップを貼ってふくらはぎ用のサポーター(100均で調達)でカバーして、寝てる間だけでもレシピ水湿布してました。
続けていたら、火傷の痕が段々薄くなってきて、いい感じです。
こういう手間が必要なうちは、まだまだ内臓や肌の機能が正常に働いていなくて、レシピ水が足りないのでしょうね。
膝下と顔以外はもう季節を問わずスベスベで、これからの汗かく季節、またモチモチになると思うとニヤニヤしちゃいます。
面白いのは、顔も体もそうですが、乾燥や肌荒れなどの悩みが解消されると、ムダ毛もなくなるという事実・・・。
実際、毎月のようにムダ毛処理していた脇の下や腕など、ブツブツが目立たなくなり粉ふきや乾燥がなくなった今では、ムダ毛の処理が数ヶ月に一回程度です。
(腕とか、ボーボーじゃなかったけど半袖を着たら気になる程度にはムダ毛ありましたが、今はほぼありません。)
粉ふき火傷痕がまた残る膝下は、(まばらだけど)今でも剛毛が生えてきます。
毛って、弱いところを守ろうとしてるんですね。
他の効果といえば、唇の色が明るくなりました。
元々、紫がかった赤黒い色で、密かにコンプレックスだったんです。それが青みがなくなり、気づいたら黒っぽさもなくなっていて・・・
薄ピンクとまではいきませんがコーラルピンク?凄く嬉しいです!
肉断ち砂糖断ちは厳密にはしていませんが、自然と食べなくなっているので、たまに口にする機会があると自分で自分の反応に驚くという・・・
お米屋さんのおにぎりでも、おかかや納豆は美味しいのに、シャケはなぜか胸焼けみたいにつらくなったり
(シャケおにぎりを残そうかと考えたのが初めてでびっくり)
もらった市販のお菓子を食べたら、後から気持ち悪くなったり
(おせんべい系は大丈夫ですが甘いものはダメですね)
家で作るドライカレーは、ひき肉の代わりに豆を使うようになりました。
玄米乳酸菌豆乳ヨーグルトも試しています。
フツーのヨーグルトじゃお腹こわすようになり・・・
お通じは一回の量がすごいです。ただ1日2食のペースが崩れたり、ジャンクや加工食品に傾くと途端に出なくなったり下ったりする。
以前よりも、体の反応が分かりやすくなりましたね。
・・・1日30品目とか色とりどりのお弁当とか朝食は抜かずに食べなきゃとか、世の中のなんとなく当たり前な常識に倣っていた頃にはわからなかったけど、
今はもう自分の体の感覚で分かる。以前はわからなかったから、何か不調があるとすぐ薬に頼って気持ちだけ安心していた気がします。
ただ、季節の変わり目や生理の時だけはバランスが崩れるというか、普段手を出さないものに出しちゃったりしますね〜f(^_^)
痛い目みないとわからないってこういうことかな、とひとり反省(>_<)
また変わったことがあったらご報告します〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
肌がすべすべもちもちや唇の色の変化は、腸内環境が良くなっている証拠ですね。
日に日に良くなっていくでしょう。
ゆるーく続けていても、あるときもうジャンクフードやお菓子、肉などを
食べなくても平気になってきます。
体がもうそれを欲しなくなります。
これは、すべての煩悩にもいえることです。
もうそれを欲しない瞬間が訪れるのです。
次回報告も待っています。
あなたも、まずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
特にトラブルありませんので値段はしばらく据え置きます。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
エネルギーに関する記事一覧
食べても良い便秘解消する砂糖はオリゴ糖?甘いもの好きの末路、歯垢、くも膜下出血
オナ禁など性エネルギーを転換させるには視力回復トレーニングが重要. 内容は同じ ですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもし ながら聞いてください。 私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。 |
サボテンからエネルギーを吸い取る. みなさんの小さな一歩が、その後の人生を大きく 変えます。 今も頂点を極めたミュージシャンが、転落してしまいましたが、 自分の外に 幸せを求めても、快楽追求は膨張し続け、 いずれは、例外なく必ず破綻します。 しかし 現在 ... |
目が疲れやすい、ドライアイになるといのは、エネルギー不足の状態と言って良いで しょう。 寝ると目を閉じるのでエネルギーが内側に向かうのでエネルギーが充電される ように、 ドライアイ対策は、まず目を閉じエネルギー流出を防ぐことがポイントです。 ここ から ... |
活性酸素とは、酸素と電子がくっついたもので 通常の活性酸素程度なら、害になること はなく むしろ、エネルギーとして役立つのですが. 電子を異常に吸い込んだ活性酸素が、 細胞の遺伝子を 破壊しますので、この異常活性酸素発生を抑えれば 老化が防げる ... |
特に男性に言えることですが、男性の性欲は、生存本能に支配はれ時に強烈に その性 エネルギーに支配されます。 性犯罪・自慰行為も圧倒的に男性が多いのですが、. 仙道 では、性液は、命の元であり性髄であるので、むやみやたらに漏らしては いけないと ... |
そして幕内氏は、こう危惧します。 高タンパク質・高エネルギーのエサを食べて、 成長は 早いが病気だらけだという家畜を考えたとき、 現在の子供たちの姿と重なって見えて しまうのは私だけでしょうか。 粗食にすると、エネルギー不足になるとか まったくの 勘違い ... |
ここでお気づきかと思いますが、宿便とはつまり自分の体の不要なものから エネルギー をしぼりとったのこりカスなのです。 また、小食や断食を続けると、空腹時に腹痛など おきると思いますが これは、腐敗物質が腸からはがれるときの痛みですので こらえて ... |
エネルギー不足・・・つまり血流が悪いと考えてもいいでしょう。 断食は、長期断食をする 必要はありませんので、 短期断食を、定期的に行い、少しづつ血流を良くしていきま しょう。 エネルギー不足が解消し、目が疲れなくなり、ドライアイが改善し 視力回復し、 ... |
ヨガから、統合失調やうつ病などの精神病の対策を学びましたので みなさんにシェア したいと思います。 チャクラとか出てきますが、神経や毛細血管の密集地であり エネルギーの進むための駅 だと思ってください。 ヨガでは、人間には7つのチャクラが あると考え ... |
-----------------------------------------------------------
編集後記
理想のパートナーを見つけたかったら、占いや神社で祈願しても
全く無駄です。
むしろ現在は、そういうところは悪想念が多いので悪いパートナーを
ひきよせることでしょう。
一番確実な方法は、密教で教えるように、禁欲して陽の気をため、
世界の果てにいるパートナーを引き寄せるのです!
これなら禁欲余裕でしょ?○凹
関連記事
超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、若返りたい人が目を良くする食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、目を良くする目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、目を良くするトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、目を良くする姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
著者:視力回復カイフ
生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!
がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。
視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数
アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数
などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000155542.html
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA
メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html