視力回復トレーニングの効果を上げる方法
内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。
https://www.youtube.com/watch?v=vp1Ku8D8wl8
今回は、初歩的な視力回復トレーニングの質問を紹介していきます。
まずは交差法のやり方から
交差法は、とくに老眼や白内障など老化でよわっていく眼筋を
鍛え上げる効果があります。
がっつり目を寄り目にできる人に老眼、白内障になる方は
ほとんどいません。
逆に老眼や白内障の人は、目をしっかり寄せられません。
ということで視力回復立体視の交差法は、必ずマスターし
すぐにどこでもやれるようにしておいてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフさま
お世話になっております
○○ と申します
交差法について質問があります。
目の前に人差し指を置いて■をみる練習をしているのですが、やっている事が正しいかどうかの確認です
■ ■
指
上記の構図で指を目に近づけた時に、
■ ■ ■
指
という感じに見える様になりました 。
こんな感じでできていますでしょうか?
平行法と似ていますが・・・
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
ばっちり交差法できています。
3D立体視にしても交差法ができない人は
まず、このメールのように
■ ■
の間に指を入れて、指を見つめます。
で指を見たまま指を目に近づけていきます。
すると■が寄ってきて重なります。
これで立体視もできます。
慣れてこれば指は必要なくなります。
目を寄せたり、離したり自由にできるようになります。
とりあえず視力回復初心者は、こういうことが簡単に
できる目をつくってください。
もちろん立体視の本に書いてある2週間で視力回復というのは
大袈裟であり何百人に一人くらいのことを書いています。
ほとんどの人は、2週間では視力回復しませんが
半年、1年と続けるとじわりじわりと見えるようになっていきます。
めげずに続けてください。
では次のメールです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
いつもお世話になっております。
40前半のおじさんです。
主題のトレーニング方法についてご確認したいことがあります。
平行、交差と2種類あり、それぞれ効果が違うことはわかりましたが、
トレーニングのポイントと言いますかコツ的なものがあるのではないかと感じております。
例えば近く、遠くでそれぞれピントをあわせる(近く遠くで一旦止める)とか、
目一杯ピントが合わなくなるくらいまで近づける(でもピントを合わせる努力をする)など。
やみくもに続けるより、より効果のあるやり方でトレーニングしたくお聞きする次第です。
お忙しい中恐れ入りますか、ご教授くださいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
視力回復のコツは、まずはとにかくどんな方法でもいいので
毎日続けることにつきます。
おっしゃるような方法がやれれば、もちろん効果は上がります。
積極的に取り入れてみてください。
視力回復に効果が出るのは、近づけたり離したりする距離を
大きくとることと、回数になります。
あとは、斜め上に前後運動すれば、首のストレートネック予防にも
なりますし、腕を心臓より高く上げることにより血流を良くするし
わきの下のリンパの流れも良くなります。
トレーニングするときは、少し上を向くようなかたちで
行えば、視力回復だけでなく、免疫力も上がります。
とりいれてみてください。
また報告待っています!
あなたも、まずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
↓ ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
-----------------------------------------------------------
編集後記
ベトナムで、122歳女性が、世界最高齢に認定されたとニュースになっていました。
チュさんの長寿の食べ物はというと・・・・
両親は農民で家族の食事は自分達で作ったコメや野菜、
川で獲った魚などで賄っていたそうです。毎日の労働のおかげか、チュさんはほとんど病気らしい病気をせず、
大病で入院したことはないという。
長寿の人って、だいたいこういう食事ですね。
今流行の糖質制限で長寿には、おそらくならないでしょう。
すでに続けた人の骨が弱くなったり、認知症になったりしているニュースが
ありました。
健康法は、実際に長寿で健康な人を参考にするのがいいのかもしれません。
視力回復HPの記事をメルマガ配信までの間も更新しています。
気になる記事を読んでみてください。
04月26日 気になる紫外線の季節、日焼け止めクリームは塗った方が良いのか?NEW!
04月25日 抗酸化成分アスタキサンチンが肌まで到達してることが判明!老化防止NEW!音声
04月22日 アトピー性皮膚炎の原因は、肌常在菌のバランスが崩れること。抜け毛も同じです.. NEW!
関連記事
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます! new!
アマゾンベストセラーランキング1位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■登録、解除はこちら: https://mypage.mag2.com/mypage/subscribe/SendSubscribeMagazineListMail.do
■視力回復ホームページ:http://www2.odn.ne.jp/%7Eaav52360/shiryokukaifuku.htm