睡眠障害、不眠症治療は眠るポイントをつかむことから 

 

内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。

目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。

私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。

音声はこちらからきけます。

https://youtu.be/vAkZf9-lTQI

 

 

今回は健康にとって最も重要な睡眠について書いていきます。

まずはメールを紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カイフ様

グルテンフリー生活を始めて2ヶ月になりました。
豆乳ヨーグルト、レシピ水を毎日飲用し、小食を行って体重は5キロ減になりました。
体調は軽くて、疲れなくなり、肩こりもなくなりました。カイフさんのお陰です。

さらに!30年以上の喫煙者だった私が、キッパリと卒煙しました!
健康にいいことしているのに、喫煙を続ける自分が嫌になったことが大きいですね。
苦しいのは3日だけでした。

脂漏性角化症も少しづつですが、出っ張りが治まってきています。毎日のゴマ油
マッサージもやっていて、これも効いているようです。

そこで、ご質問なのですが、ここまでカイフ式健康法を実践してきて凄い効果を実感
してきているのですが、30代からある睡眠障害がなかなか治りません。
今でもたまに、睡眠導入薬を飲むこともあります。

この生活になってからは、入睡はスムーズになったのですが、3〜4時間で一回目が覚めて
しまうことが多くその後、眠れたり、眠れなかったりでいわゆる中途覚醒になっています。

ここが改善されれば、もう他に望むものはないのですが・・・。自分なりにスクワット、四股
スワイショウなどをやっていますが、効果が今のところ感じられません。
交換神経が優位になっているのは間違いなく、寝る前にふわっ〜と眠たくなることがあまりないので
この辺に原因がありそうな気がしています。

またパソコンのし過ぎで、首周りが凝っている、首の前方の筋が張っているときは眠れないことが
多いです。これまでのブログではあまり睡眠のことについて記事がなかったようですので、
質問させていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ありがとうございます。

まずはどんどん健康になっているということですばらしいですね。

また禁煙できたことなど、やはり癖を直すには腸内環境を変えることが
鍵ということがわかります。

キングスライムさまもゲーム依存から脱却してましたよね。

何かやめたいけどやめられないことがあるひとや、度がすぎてしまうことが
ある人は、食生活を変えると、依存症からは脱却できますよ。

あと、環境がなぜか変わり始めるときは、自己変革のタイミングが来ている
サインになりますので、そういうときは一気に動いたり、思いっきり環境を
変えてみましょう。

イマカズさまのようにガラリと運命が変わりますよ。

さて睡眠障害についてですが、3,4時間で目が覚めて寝れたり寝れなかったり
ということですが、実はまったく問題ありません。

なぜかというと、言葉で説明はわかりにくくなりますので
図を見てください。

 

http://www.natural-sleep.com/sn-sm-05bodytemp.htmlより

 

まず、重要なことは

1.若返りホルモンである成長ホルモンは、入眠後1時間30でMAX分泌されるということ。

2.免疫力を上げ抗酸化を高めるメラトニンは4時間過ぎれば分泌量が一気に減少していくということ。

3、ストレスホルモンのコレチゾールが4時間後から急激に分泌されるということ。

4.ノンレム睡眠という深い睡眠は4時間以降は、ないということ

この4点です。

気づきの早い人は、もうおわかりかと思います。

睡眠は3から4時間で十分だということなのです!

実際の統計でも6時間睡眠の人が一番長寿という報告がありますよね。

8時間以上寝てる人が短眠というのも聞いたことがあるかと思います。

昔の記事に赤ちゃんの睡眠について書いたことありますが
赤ちゃんは、朝夜関係なく3時間睡眠を3時間ごとに繰り返します。

実はこの寝方が、体の成長や若返りには一番良いということが
この図からもわかります。

なので夜中に何度も起きてしまうとかで不安を抱えている人は
実はまったく問題ありません。

1時間眠れれば、成長ホルモンはしっかり分泌されているのです。

寝れなければ起きていればいいのです。

1から2時間寝れれば十分なのですから。

そして昼寝を取り入れればいいのです。

ということで、まとめますと今現在カイフ式睡眠法は、

3から4時間寝て、あとは昼寝を少しとる睡眠法が最強である!

これですね。

昼寝は、足にたまったリンパも流しますので、本当に健康にいいですよ。

ということで睡眠薬は、もうやめたほうがいいです。

なんせ1時間寝れば十分なのですからね。

自分で中途覚醒と思うのは思い違いです。
最初の1時間で最も深い睡眠をしているのですから。

長く寝れば健康というわけでもないのです。

4時間以後は寝る行為でストレスがたまっていっているのです。

休みの日に寝貯めする人も多いかと思いますが
やめましょうね。

寝る前は、手足をしっかり温めて、視力回復トレーニングシートで目の疲れをとりましょう。

体温が下がるときに眠りに落ちますので体が冷えてると寝れませんよ。

前に薄着と毛布一枚で冬を過ごすチャレンジしたことがありましたが
本当に寒いと眠れませんよ。
眠れないどころか、寝ることが怖くなりましたからね。

今はそんなバカなことはしてませんし、健康法も極端なものはだめということもわかりました。

睡眠もまったく眠らないのもだめだし、眠りすぎもだめなのです。

睡眠に関する記事一覧

視力回復する眠り方、睡眠方法

睡眠の質を高めるペットボトル湯たんぽ

睡眠のメカニズムを知り効果的に眠る方法

夜、トイレが近い人必見、睡眠をトイレに妨げられず熟睡する方法

不眠や頻尿が解消!睡眠のメカニズムから眠る方法を知る

グレゴリオ聖歌を聴くと短眠になれる

 

「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」

  このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。

    1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に

    2、花粉症が改善

    3、口臭、体臭そして高血圧など改善

    4、抜け毛も防ぐ

    5、視力回復も内側からサポート

    6、子供のアトピーは治る

    7、白髪は黒くなる

    8、顔のシミの消し方 NEW!

    9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
      (顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
       お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)

現在モニター募集です。
 ↓      ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm

 


   このメルマガから

    視力回復者を

   100名出します!!

    (クッキリ!)

 

 

睡眠に関する記事一覧

視力回復する眠り方、睡眠方法. さて、睡眠とはいったいなんなのか? ということで話を したいのですが、 現在、睡眠薬なしでは、眠れない人が増えているそうですね。 視力 回復にも睡眠はとっても大事ですので、 熟睡できるようになりましょう。 さて眠り方なの です ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s340.htm
睡眠の質を高めるペットボトル湯たんぽ. 明けましておめでとうごいます。 まだまだ厳しい 寒さは続くと思います。 この季節、心臓から離れている手足は、すぐ冷えてしまい 頭を 抱えてる人も多いのではないでしょうか? 冷え性=視力が悪い. という図式も血流を ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s425.htm
アンチエイジングな睡眠法は赤ちゃんから学べ. いやあ、世の中はアンチエイジングとか 若返りとか 肌がきれいになるとかシミが消えるだとかで. 実に様々な取り組みや健康法 そして商品が紹介されていますね。 そんな中で私は、とてもシンプルなことに気づいて ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s305.htm
乾燥肌が改善し疲れにくい体になった. 睡眠のメカニズムを知り効果的に眠る方法. 食 と共に細胞を造るのに重要な行為と言えば、 睡眠です。 ぐっすり眠れてますか? という ことで、こんなメールからスタートです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s283.htm
夜、トイレが近い人必見、睡眠をトイレに妨げられず熟睡する方法. 内容は同じですので 、音声を聞けば本文は読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもしながら聞い てください。 私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s428.htm
不眠や頻尿が解消!睡眠のメカニズムから眠る方法を知る. 内容は同じですので、音声 を聞けば本文は読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもしながら聞いて ください。 私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。 音声はこちら  ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s430.htm
睡眠障害、不眠症治療は眠るポイントをつかむことから. 内容は同じですので、音声を 聞けば本文は読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもしながら聞いて ください。 私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。 音声はこちら から ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s559.htm
業務がはかどるかと思っていたのですが 聖歌を歌わなくなった修道院に変化が起き ます。 聖歌を歌っていたときは、一日3〜4時間の睡眠でも 元気に活動していた修道士 たちが、疲れやすく、病気がちに なっていったのです。 修道院長は、睡眠時間を多くとる よう ...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s261.htm
スワイソウやる時間ないよ〜という方は、やはり 一日一食をおすすめします。(笑). 時間 がつくれますし、睡眠時間も少なくても大丈夫な体になります。 なぜなら、睡眠時に腸に 負担がかからないからです。 こういうこともあり、私は、基本的に昼にご飯は食べます。
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s252.htm
私自身は、朝のスワイソウは四股踏みは、至福の時間になっています。(笑). 若さを保っ ている南雲医師も午後10時から午前2時までの睡眠で過ごしています。 50歳を超えて も30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 (講談社プラスアルファ新書) [新書]
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s308.htm

-----------------------------------------------------------


編集後記

 

睡眠についてはもうひとつ多くの人が間違っている眠り方を
次回紹介していこうと思います。

 

関連記事

 

 

超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。

1、若返りたい人が目を良くする食べ物

実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方

2、目を良くする目薬

ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬

  (私が実際に使っている視力回復ケイ素塩目薬の作り方

3、目を良くするトレーニング

当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。

 

4、目を良くする姿勢 

猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由

 

解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画

視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」

 

 

 

解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画

 

 

 

 

 

視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!

歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法

姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?

なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法 

著者:視力回復カイフ

生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!

がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。

視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数

アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数

などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000155542.html

youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA

メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!

 

超視力回復方法サイト内検索できます。

 

カスタム検索

 

 

バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。

視力回復の王道が書いてありますので読んでください!

視力0.1以下の超若返り目が良くなる法TOP

若返りたい人の若返り方法、油を変えると若返る

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html