緑内障は治る?治った方法!緑内障には玄米が悪い?
緑内障は治る?治った方法!緑内障には玄米が悪い?動画
内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。(youtube動画は倍速で聴くことができます
動画の右下の歯車マークの設定の速度から倍速にできます。
速聴は脳に刺激を与えますので、動画聞くなら能力アップも同時にしましょう。)
今回は、緑内障の話ですがすべての健康に通じる超重要な話になります。
まずはメールを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めてメールします。
子供を妊娠した頃からずっと、脂漏性湿疹が治らず…更に一年前からは白髪が増えて困っています。
花粉症も長年続いています。
又、視力は両眼0.01です。昨年緑内障を発症していると分かりました。緑内障には視力回復が良いと聞き、こちらに辿り着きました。
アトピーでは無いですが、ハッキリ言って、アレルギー体質はアトピー体質ですから…
脂漏性湿疹の患者はアトピー体質ですし、私は網膜裂孔も有るのですが網膜裂孔や網膜剥離の患者はアトピー体質だと言われています。
緑内障もアトピー体質に関係あるのでは?と思っています。
体質改善したいと思っています。
長くなりましたが、モニター希望&漫画を読んで視力回復購入希望 です。
一つ気になる事があるのですが、緑内障に玄米が良くないと聞いた事があります…モニターの方達のコメントを見た所、玄米を使っている様に思ったのですが、大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
緑内障の原因は、神経障害です。
眼圧を保つために毛様体から房水をだして眼球の眼圧を保っているのですが
この房水の量が神経トラブルで調整できなくなり、眼圧異常がおこり
視野が狭くなったり、部分的にみえなくなったりするのが緑内障の症状です。
最初、このメールをもらったときは、白髪とか脂漏性皮膚炎、花粉症ということで
食べすぎが原因だろうなとおもいこういいました。
玄米が緑内障に悪いと言われるのはフィチン酸とアブシジン酸です。
フィチン酸は、ミネラルやビタミンも他の毒素と同様に排出してしまうし
アブシジン酸は、細胞のミトコンドリアを弱らせるといわれています。
ただフィチン酸もアブシジン酸も水につけて発芽させれば無毒化しますよ。
発芽玄米試してみてください。
ちなみに、ちゃんと眼科医の
白内障・緑内障が少食でよくなる―黄斑変性症・糖尿病網膜症・眼底出血にも効く! (ビタミン文庫) 単行本 ? 2011/9/15
山口 康三 (著)
http://amzn.to/2mc4xSL
の本には、緑内障を治すには発芽玄米スープ、ウォーキング、少食とちゃんと書かれてますので
玄米が緑内障に悪いというのは、取り方の問題だということになります。
ただ、そんな玄米の細かいとこなんて気にするより
間食をやめて、白砂糖やめて、グルテンフリーを実行するほうが
数百万倍効果が出ますよ。
と返信したのです。
すると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お返事ありがとうございました
玄米は余り使わないし無毒化の仕方があるのですね
健康に良い事が好きで、白砂糖を使わず間食は殆どしていないのですが、グルテンフリーは未実践です
グルテンフリー 頑張ります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
へ!?
脂漏性皮膚炎の人って、だいたい自分の胃腸を過信して
好きなものを食べまくってる人が多いので、驚きました。
どうやら、神経阻害が、白砂糖など食べ物からきてるのではなく
過度のストレスからきているのではないか?
とプロファイルできるのです。
というのは、神経細胞はストレスにめっぽ弱いからです。
実際に、いやなことを思い出すことを続けるだけで
脳の海馬の神経細胞がやられ、やせ細ることがわかってきています。
逆に、瞑想などで思考をストップして呼吸や心拍音に集中することで
ストレスから解放され、神経細胞が増えて海馬が太くなること現象がおきたのです!
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s575.htm
ということで、緑内障だけでなく、視力差、斜視さらに分野は違えどうつ病なども
ストレスを切り離し、神経細胞を増やすことが、改善につながるということになります。
実際に、緑内障は、目をアイマスクで温めただけで治ったという人がいるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この前知人から聞いた話です・・・
緑内障の友達が目をあたためていたら「緑内障が治っている」
と、病院の先生に言われたそうです。
先生も不思議がっていたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういう実際に緑内障を治した人の体験談があると
いろんなことがリンクしてきますよね?
緑内障対策にも視力回復にも、私はバイオラバーアイマスクをおすすめします。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s601.htm
緑内障のストレス対策として、瞑想とバイオラバーアイマスクを紹介しましたが
神経細胞というのは、シナプスという触手をのばしつなぎ合わせてネットワークをつくる
仕組みをもっています。
さらにこのシナプス形成をうながす方法を2点紹介します。
1、ウォーキングです。
歩くなど有酸素運動でBDNFという脳由来神経栄養因子というたんぱく質が
分泌されます。
このたんぱく質がシナプス結合を活性化させるのです。
実験でも確かにシナプス結合されることが、試してガッテンで紹介されていました。
これを見て、私の趣味が、ウォーキングと瞑想になったのです!○凹
2、ジャンプ
これは、骨に関することですが、骨に刺激を与えると骨ホルモンが分泌され
各臓器の機能を向上させるのです。
これはまた詳しく書きますね。
骨も脳細胞と同じで刺激を与えるとシナプス結合するということが
わかってきています。
骨も脳も一緒なら、ジャンプで刺激を与えれば、シナプス結合が行われ
神経伝播がいきわたるということが、リンクしてきます。
ということで、ストレスをなくして、神経細胞を増やしシナプス結合させることが
緑内障を治す鍵となるのです。
ただこのようなことをいくらやっても姿勢が悪ければ台無しです。
ストレートネックや姿勢もあわせて改善していってください。
姿勢矯正ベルトも整体も、もういらない!自力で猫背・ストレートネックを改善した方法教えます!
猫背を直した7つの習慣: これはすごい!
姿勢を良くする方法で猫背が直るストレートネックが直ったさらに視力低下が改善し、
徐々に視力回復してきた! (静心出版) Kindle
視力回復カイフ (著)
http://amzn.to/2dsSpWl
最後にストレス解消法としては、官足法が超おすすめです。
足裏を触れば、その人の悪いところが手に取るようにわかってしまいます。
神経系がやられている人は、足の親指をよくみてください。
タコができてたり、カサカサしてたり、硬かったり
血色が悪かったり、巻き爪だったり、爪の色が変色していたりしませんか?
棒でグリグリやれば、タコなんてわりとすぐなくなりますよ。
はっきり言ってウォーキングだけでタコはできないのです。
血流が悪く老廃物がたまるからできることがわかります。
赤ちゃんの足を目指してください。
それにしても、見事に足裏と各臓器がリンクしてて驚嘆しますよ。
今一番はまっています。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s602.htm
というか習慣にしたら40代以降免疫低下で起こる習慣病をことごとく回避できるんじゃないかとさえ
おもっています。
本当に凄い!
緑内障対策のおすすめグッズ
目を温めると身体が自然によみがえる! (Sanctuary books)
森岡清史
http://amzn.to/2lYKghq
![]() バイオラバーアイマスク【山本化学工業正規品
装着 ながら】 | 宅配便 送料無料★まとめ割W |
老廃物を流す「官足法」で治る!
行本 昌弘
http://amzn.to/2lw7sp9
グリグリ棒 (特製マッサージ棒)
http://amzn.to/2kBwovZ
足裏グリグリは相当な力が必要です。
手のツボ押しじゃほとんど効果はありません。
力が弱い人は、ウォークマットを使うといいでしょう。
ウォークマットU (足踏み健康板)
http://amzn.to/2mjRECT
足ツボマッサージに興味持った人は、高いウォークマットではなく
安い足ツボマットでも十分です。
なんなら自分で石ひろってきてつくってください。
ノートで紹介した新しい視力回復法もおそらく視神経に良い影響をあたえるのではないかと
おもいます。朝起きたらなんとなく目が見える感じになります。
サポートの気持ちで読んでいただけるとありがたいです。
官足法の効果を2倍に高め足の冷えを治し視力回復までする方法
https://note.mu/shiryokukaifuku/n/n7c41d2a5bdda
視力回復若返り掲示板はじめました。
気楽に書き込んでください。(現在超絶過疎っています。理想はみなさんで
健康法のやりとりができる場になればとおもってますが・・・・・いまは・・・・一人掲示板です。○凹)
http://kaifuku.bbs.fc2.com/
あなたもまずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
↓ ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
視力回復トレーニングシート付
仰天!漫画を読みながら視力回復した方法
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/mahou.htm
緑内障に関する関連記事
老眼、黄斑前膜、緑内障、白内障を治す方法.
今回は、老眼対策を書いていきます。 特に40代を超えてくるあたりから老眼の進行が多くの人にみられます。 40代で老眼鏡 使っている人はまわりに多いのではないでしょうか?
老眼というネーミングからして、近く が ...
|
白内障、老眼、緑内障、飛蚊症、近視が一挙治る
「目の血流活性食!」視力が劇的 アップ!! ◇冷えを取って目の血流高める食事術を眼科医の私も実行! 視力〇・一が 一・二に自力向上
◇白より黒・茶!葉物より根菜!目の血行回復にぜひ着目したい 体 を ...
|
視力ばかりでなく白内障や緑内障も、血流が大きく関わっています。
これほど重要な血 流ですが、西洋では、心臓がポンプの役割をして 体中に血液を送ると考えられています 。 しかし、東洋では、細胞自らが、血液を欲すると考ていて西洋とは大きく異なります。
|
緑内障の疑いと診断されました。精密検査の結果、まだ緑内障では無いが、正常な人と
比べると神経にダメージがあり、 見えている割合は低かったです。 緑内障予防になり ますか? 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーー ー ...
|
---------------------------------------------
編集後記
ストレスのほとんどはあなたが普段考えてる思考が原因です。
気づいてないかもしれませんが、冷静に思考をチェックしてみてください。
だいたい過去の失敗やら嫌な出来事、むかつく人のことを思い出しています。
ストレスから解放されたければ思考をきりはなしましょう。
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
関連記事
当サイトの視力回復トレーニング方法と視力回復する手順
↑このサイトはじめての人はここから
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html
花粉症の症状を完治させた方法 食事法 乳酸菌。
クラシックギターで弾く疲労回復音楽ヒーリング細胞修復528HzBGMミュージック