冷え取り健康法は嘘?冷え性は治らない。動画
内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。(youtube動画は倍速で聴くことができます
動画の右下の歯車マークの設定の速度から倍速にできます。
速聴は脳に刺激を与えますので、動画聞くなら能力アップも同時にしましょう。)
いまさらですが、冷え取り健康法という本を読みました。
これが本当の「冷えとり」の手引書 単行本(ソフトカバー) ? 2011/10/19
進藤 義晴 (著), 進藤 幸恵 (著)
http://amzn.to/2m9mGyz
主に靴下の重ね履きと半身浴で冷えをとるという内容です。
最初は、冷え性の人は、靴下の重ね履きするとか書いてあるので
ですよねー!と読んでいたのです。
というのも、私は以前に、冬を薄着と裸足で過ごして、水浴びもする。
というあほなことを決行したことがあります。
一冬は、かろうじてやりきりましたが
寒さに負けない強靭な体躯が手に入ったのか?
といったら、全然そうではなかったのです。
1、寒くて眠れないどころか、寝るのが怖くなる。(手足がキンキンに冷えていて眠れない。)
2、足のひざから大量の粉ふき(よく膝の粉ふきのメールきますが、冷えてるだけですよ。)
3、当時治りかけていた皮膚炎が超絶悪化(当時は、すわ!シャワーの塩素のせいか!と思ってましたが単なる冷えです。)
4、足がしわしわのボロボロ(赤ちゃんの足とは、遠くかけはなれました。)
5、手も足もしもやけだらけで、爪のまわりの皮膚がはがれてくる。(まじ日常生活が送れなくなりました。)
6、ふくらはぎがいつもこむら返りを起こす。
7、朝起きるのは、毎日足がつって痛くておきる。
とまあ簡単に上げるだけでもいろいろ大変な目にあいました。
これ全部冷えでおこります。
一冬だけ風雪に耐えましたがボロボロに体が悲鳴をあげたのです。
風雪に耐えたことで、体が強くなることもなく・・・・
体は冷やしてはいけないということを知ったのです。○凹
こういう経験があるので最初は、靴下の重ね履きを、ですよねーと読んでいたのですが
読み進めていくと、靴下を14枚重ね履きするとでてきました!
ファッ!!
となったのです!
というか著者がいまでも14枚冷え取り健康法つづけてるって書いてあったんですが
それ、冷え性治ってないじゃん!!!!!!!!
って一人つっこみしてしまいました。
冷え取りって最終的に冬でも薄着で平気で生活できる体躯をつくることじゃないんですか?と
靴下は、重ね履きしても3枚までです。
それでもダメな人は、靴下の種類を見直してください。
また冷え取り健康法には、毒が足から出て靴下が破れるとありますが
これは、おそらく毒というより、汗かいて湿れば細菌が繁殖するので
そのせいだと思います。
基本的に、靴下を24時間履き続けるという健康法ですので
細菌はどんどん増殖するでしょう。
豆乳ヨーグルトなんかをつくっている人はわかりますよね?
めんげんという好転反応にしても、ちょっとおおげさかなと思ってしまいました。
断食したほうが早いよと・・・
というのも、私は裸足で冬を過ごしてぼろぼろになった体験から
今度は、靴下を重ね履きする生活をしてみたのです。
このとき四股踏みとかスワイショウも裸足ではなく靴下はいてやってました。
寝るときも靴下はいたんです。
まあ不調にはならないけど、どうもしっくりこないので
四股踏みとかスワイショウをやるときは裸足でやるようにしたら調子がぐんとあがったのです。
余分な体の電気や磁気を地面にながすアーシングの重要性を知ったのです。
このことはまた今度とりあげます。
ということで、どっちかに振り切りすぎている健康法は、実はあまりよくありません。
振り切りすぎている人がやるには効果があります。
例えば冬に薄着ですごしてボロボロになった状態なら靴下14枚履きもありです。
しかし続けるのはしもやけが治るまでです。
ということで、ほどほどにするのがちょうど良いです。
冬に裸もダメだし、過保護にあたため過ぎもよくありません。
冬でも太陽が出てる日に裸足で外に出てみてください。
普通に裸足で出ても寒くありませんよ。太陽の力は凄いですから。
家に入ったら暖房器具ですぐ足を暖めればいいのです。
そのほうが冷え性は確実に治っていきます。
靴下かさね履きで、血流を流す力がつくと思いますか?
裸足でかけまわれば、だれでも自ら血流を良くする力がつくと直感で判断できますよね?
そういうことです。
結論
冷え取り健康法の良い点
シルクの靴下は良さそう。
![]() 【ゆうパケット送料無料】セール!53%OFF冷え取り靴下
≪2足セット≫日本製の絹&綿 5本指ソックス 選べる重ね履きセット【1足目・2足目用セット】 ナイガイ concept (コンセプト)
レディス 3012-430ポイント10倍 |
楽天スーパーセールで半額です。
こんな感じです。
あとは、私が実際に冷え性に効果があった方法は
油を変えることです。安いサラダ油は摂取しないこと。
油は血液に30分でとりこまれますので血流に大きく関わってきます。
こむら返りとかおきなくなります。
冷え性を治したいなら油を変えましょう。
確実にこむら返りはなくなりますよ。
また冬は、遠赤外線をうまく利用しましょう。
遠赤外線は、細胞を振動させる性質をもつため細胞が摩擦して芯からあたたまります。
人体からも微量に出ているため、体に害もありません。
また電磁波なので風の影響をうけないという性質もあります。
![]() ≪メール便送料無料≫【SALE★40%OFF】湯たんぽカバー湯タンポカバー
蜂の巣マイヤーであったか♪湯たんぽ用【遠赤外線】【防災グッズ】停電対策 |
夜は、湯たんぽカバー、昼は腹にしのばせたり足首にまいたりと
いろいろ使えますよ。
こういう便利な商品を利用すれば、14枚靴下履いてねなくても
足を冷やさずにポカポカで眠りにつけますよ。
セール中なのでおすすめです。
それと裸足ジャンプが冷え性に効果を発揮ましす。
裸足ジャンプで、草も生えてこなくなるので一石二鳥となります。
も1つは、風呂で湯船につかりながら手足をグーパー100回を
習慣にすることです。
最初は足グーパー100回連続できないかもしれませんが
つづけていくとできるようになります。
駄目押しは官足法を習慣にすれば、冷え性は治ります。
官足法始めた人は、続けられてますか?
タコなんてわりとすぐ消えるから不思議ですよね。
タコも血流が良ければできないんだとあらためて思います。
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s602.htm
暖房なしで、冬はのりきりましょう!
とにかく防寒で大切なことは血流で腹と手と足を暖かくすれば
寒さはつらくありません。
材料
マルホン 太白胡麻油 1650g
竹本油脂
https://amzn.to/2Ir3kju
(正活絹) 絹腹巻(シングル) シルク100% 日本製 フリーサイズ(従来品)
\2,484
https://amzn.to/2CEyeDI
シルク 絹 レギンス 10分丈 タイツ スパッツ 十分丈 S M L silk シルク100% silk100% ショーツ レディース パンツ 下着 肌に優しい 冷え取り 涼感 敏感肌 低刺激 快適 保湿 (L, ブラック)
https://amzn.to/2ETiMFs
Tenn Well シルク手袋, 天然絹100% 手荒れ対策 保湿ケア UVカット おやすみ手袋 (ブラック)
Tenn Well
https://amzn.to/2BUAk0G
hiorie(ヒオリエ) 日本製 冷えとり靴下 内絹外綿ソックス <Mサイズ> 2足セット 5本指+カバーソックス 杢チャコール シルク
https://amzn.to/2ToER2F
あとは、血液の質を良くして自力で温められる体をつくりましょう。
冷え性、低体温で冬がつらい!体温を1℃上げる方法。塩麹で改善
https://lolipop-shiryoku.ssl-lolipop.jp/wakagaeri/teitaion
肌ツヤ、顔色を良くする方法。顔色が悪いのは実は・・・悩みは目の下のたるみ、くすみ、シミ、毛穴
https://lolipop-shiryoku.ssl-lolipop.jp/wakagaeri/hadatuyayokusuru
指なし 手袋 綿 日本製 【841 ハンドウォーマー MAX】MAX2 ネイビー×チャコール
\940
グンゼ)GUNZE UCHI-COLLE(ウチコレ) バウンドヒータールームシューズ(無地) AUE031 AUE031 135 ダークレッド 25-27
GUNZE
\1,102
重ね履き・就寝時用 締め付けない靴下 「あったかラクーダ」 L~LL キャメル
ヴイクトリー
\1,250
老化を防ぎ血流を良くする塩と砂糖について
やる気が出ないうつ症状から気力やる気がわいてくる。疲れない。減塩の嘘。冷え性改善
食べても良い便秘解消する砂糖はオリゴ糖?甘いもの好きの末路、歯垢、くも膜下出血
高知県産乾燥粉末しょうが(ウルトラ生姜)パウダー100g【殺菌蒸し工程・1cc計量スプーン入り】
ヘルシーカンパニー株式会社
\1,155
視力回復若返り掲示板はじめました。
気楽に書き込んでください。(現在超絶過疎っています。理想はみなさんで
健康法のやりとりができる場になればとおもってますが・・・・・いまは・・・・一人掲示板です。○凹)
http://kaifuku.bbs.fc2.com/
あなたもまずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
↓ ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
視力回復トレーニングシート付
仰天!漫画を読みながら視力回復した方法
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/mahou.htm
冷え性に関する関連記事
断食したら視力回復し冷え性まで治る理由.
断食すると、視力が回復したり冷え性が治っ たりする人がいます。 西洋医学だとこれらは、なかなか説明できませんが、
東洋思想だ と、これらは簡単に説明できます。 視力も冷え性も、末端の血管がつまり血流が悪く ...
|
体験談サルレシピを始めて使わなくなった化粧品一覧. 冷え性を治すには、塩を変える
こと! 冷え性に関して、足裏日光浴と西式の生食で冬でも裸足 の話をしましたが、生食 に関しては補足しておきます。
東洋の陰陽の考えからいきますと、冷え性の人は 陰の人 ...
|
簡単な話ですが、冷え性は、これがすべてだといっても過言ではありません。
ただ私 たちは、ずっと運動するわけにはいきません。 休憩も必要です。 そのときには、やはり頭 に血が上り、足は冷えてくるのです。
対策は徹底的に、足を温めて頭は冷やす・・・・
|
女性に肌が綺麗ですねと言われるようになった. 冷え性の原因を理解し根本から改善
する. 今日は、足の冷え性についての話から 視力回復につなげたいと思います。 なぜ足 をとりあげたかと言いますと
足裏には、体の器官に関するほとんどすべての ツボが集中 し ...
|
冷え性対策には、生姜の天日干しレシピ.
内容は同じですので、音声を聞けば本文は 読む必要はありません。 目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。 私の声を
聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。 音声はこちらからきけます。
|
今回も、冷え性対策で、塩の話です。
血流を良くし、体を浄化し腸を活性化させる 重要 な食べ物です。 塩の取りすぎは、危険というのは、塩化ナトリウム99パーセントの
食塩 に言える事で、化学薬品を食べるなという当たり前のことです。 これが、天日のみで製造 ...
|
冷え性を治す食べ物生姜.
さて今回も食材をとりあげたいと思います。 今回の食材は、 ズバリ”生姜”です! イメージ的には、風邪にしょうが湯とか、冷え性に効くなどが
思い 浮かぶことと思います。 一般的に使われる漢方薬の約70%に、生姜の成分が含まれ てい ...
|
冷え性によるこむら返りを治すツボ.
本当に冷え性の人は、今のようにあたたかくなって くると、 自分が冷えていることにすら気づかなくなります。 なぜわかるのか?
以前の私 がそうだったからです。冷え性の人は、夏は人一倍暑がります。 なぜなら、血が足先 まで ...
|
---------------------------------------------
編集後記
こんにゃく温湿布も冷え性対策になります。
冷え性対策こんにゃく温湿布、樹液シートの作り方。自分で樹液シートを作る方法
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s595.htm
関連記事
超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、5つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、若返りたい人が目を良くする食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、目を良くする目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、目を良くするトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、白髪がなくなる若返りグルテンフリーヴィーガンパンケーキ
5、目が良くなる若返る姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
6、若返りと目を良くするための寄生虫駆除
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
著者:視力回復カイフ
生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!
がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。
視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数
アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数
などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
https://www.mag2.com/m/0000155542.html
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA
メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: https://www.mag2.com/m/0000155542.html