甘いものチョコレートが大好きです。体に良いカカオの選び方。老化防止効果絶大

甘いものチョコレートが大好きです。体に良いカカオの選び方。老化防止効果絶大動画

内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。

https://youtu.be/0GWqQ9MONtE

 

甘いものやチョコレートが大好きという方は多いと思います。

砂糖とか添加物とかトランス脂肪酸とかいっぱいだから
避けたいところではあるのですが、

チョコレートなんて実は、神の食べ物といわれるくらい
栄養価の高いものなんです。

まずはメールを紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

カイフ様
初めてメールいたします。
○○と申します。よろしくお願いします。

ずっと、お聞きしたいと思いながら何年もすぎてしまったようです。

私は、54歳主婦で会社員です。悩みは、1番に老眼です。年齢にしてはきついほうだと思います。
日常でもそうですが、仕事でも細かい字を見る事がとても多いので、本当に不便で不便で1日中、メガネをつけたりはずしたり。
面倒でなりません。年々ひどくなって、我慢できなくなってどうにかしたい気持ちです。
子供のころから視力がよくて、ずっと1.5くらいだったので自分が目でたいへんな思いするとは思いませんでした。
カイフさんの視力回復 は主に近視の方ですよね?
老眼も回復しますでしょうか?
食事は超甘いものが好きです。チョコレートなど・・・

お忙しいところ、すみません。ご指導、よろしくお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ありがとうございます。

老眼の方が近視よりも回復早いと思いますよ。

交差法を重点にやったり、アイマスクで目をあたためて寝てください。

甘いものは、老眼の原因になりますので

お菓子は、老化を早めます。
お菓子から、果物とかサツマイモにシフトしていくことをおすすめします。

またチョコレートも大好きということで今回はチョコレートの話をします。

チョコレートのカカオは、神の食べ物といわれていて

昔は、実は薬として飲まれていたんです。

カカオというと、実はめちゃくちゃ苦いんです。

そのカカオには、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、などミネラルが豊富で

血流を良くするのに重要なミネラルばかりです。

またカカオの香にも集中力を高めたり、リラックスさせてくれるテオプロミンなど
の成分が、自律神経も整えて、こころを落ち着かせてくれたりします。

そしてカカオポリフェノールは、酸化を防ぐので老化防止、若返りに大いに役立ちます。

こうやって書いていくと良い事ばかりなんですが・・・・

残念ながら市販されているチョコレートを見てみると

成分表示の、一番最初に、ででんと砂糖が来ています。○凹

原材料は多く使われた順に表示されています。

またトランス脂肪酸入りの植物油脂が使われています。

これじゃカカオの良い成分がまったく効果がないものになってしまいます。

ということでチョコレートがやめられないほど好きな人は

チョコレートをやめる必要はありません。

食べれば健康になるチョコレートを選べばいいんです!

さて選び方は簡単です。

まず原材料の一番最初にカカオがきていること

次に砂糖が使われていないなどオーガニックなもの

カカオは70%以上がおすすめです。

すごく体に良いといってもチョコレートはカロリーは高いので
ちびちび食べるのがおすすめです。

太りたい人は、どんどん食べれば良いとおもいます。

甘いものをやめる代わりにちょっと高いビターなチョコをたまにつまむ。

最高に贅沢じゃありませんか?

老眼にも効果でてきますよー。

最近私が、ちょーはまってる食べ物を紹介します。

カカオニブといって、カカオを砕いてチップ状にしたドライフルーツです。

カカオと言えば、チョコレートですけど、
神の食べ物と言われていて古来より薬として食されていた食べ物です。

ビタミンA が豊富で夜盲症にも効果があります。

ほんのり苦くてチョコの風味もあって癖になります。

原材料に砂糖が一番最初に表示されてるチョコレート買うくらいなら
ぜひカカオ100パーセントのカカオニブをチビチビ食べることをおすすめします。
47回噛みで(笑)

チョーおすすめです!

有機 カカオニブ お徳用 300g オーガニック カカオ
新鮮市場 藤本商店
\1,850

 

http://amzn.to/2tHZTg1

  https://a.r10.to/hvbO3i



ViVANI オーガニック エキストラダークチョコレート99% 80g
アスプルンド
\702

 

http://amzn.to/2spvmpf

甘いものに慣れていると、はじめは、にがあああとなりますが
慣れれば、おいしいと感じるようになります。

そういう舌をつくっていきましょう!

参考

 

舌の色が白い人は、掃除してない便所と一緒?食べ物対策カカオマス、マヌカハニー、マグマ塩、クローブ

 

 

 

あなたもまずは第一歩から

「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」

  このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。

    1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。

    2、花粉症が改善

    3、口臭、体臭そして高血圧など改善

    4、抜け毛も防ぐ

    5、視力回復も内側からサポート

    6、子供のアトピーは治る

    7、白髪は黒くなる

    8、顔のシミの消し方 NEW!

    9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
      (顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
       お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)

現在モニター募集です。
 ↓      ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm

 


   このメルマガから

    視力回復者を

   100名出します!!

    (クッキリ!)

視力回復トレーニングシート付
仰天!漫画を読みながら視力回復した方法
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/mahou.htm

 

 

カカオに関連記事

カカオに関する記事  

shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/suiminyakunomanai
2018年11月16日?...?基本的に、眠くなければ、目を瞑ってじっと横になったり座ってるだけでも 睡眠と同等の 効果がありますので あせる必要はありません。 というのも目からエネルギーは7割出て いると言われています。 それだけ人から見られるということは?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/mushibacyoko
2018年9月30日?...?カカオマスとは、発酵させたカカオ豆を焙煎(ばいせん)して種皮を取り除き、細かく すりつぶしたもの。 硬い食べ物が食べられない人は上記がおすすめです。 硬いものが 大丈夫な人は、カカオニブをガリガリ噛んで唾液もだしましょう。 Fruitstock?...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s658.htm
視力回復の限界,アイマスク,視力回復アイマスク,バイオラバーアイマスク,
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/mewoyokusuru-drink
2017年8月14日?...?カカオは古来より薬として重宝されてきました。神の食べ物とさえいわれています。?カカオポリフェノールが老化を防ぎます。 砂糖断ってチョコの味がほんのりする カカオニブを47回噛みしてください。 個人的に超オススメですので一度試してみて?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/kakaonibu
2018年7月6日?...?というメールを紹介したことがありましたが、 めちゃくちゃおいしい食べ方を見つけました。 それは、アイスクリームと一緒に食べると、めちゃくちゃおいしかったです。 チョコチップと なんら変わらない感じになります。 カカオニブといえば、カカオ100?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/page/2
睡眠薬をやめることができる食べ物食事療法、カカオ、ルイボスティー、ヤマブシタケ ぐっすり眠る方法 ・ “睡眠薬をやめることができる食べ物食事療法、カカオ、ルイボス ティー、ヤマブシタケぐっすり眠る方法” の続きを読む. 投稿日: 2018年11月15日?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/page/4
間食や甘いものを食べないのに虫歯になる人の原因、唾液出ない人の虫歯対策は チョコレートのカカオなど ・ “間食や甘いものを食べないのに虫歯になる人の原因、唾液 出ない人の虫歯対策はチョコレートのカカオなど” の続きを読む. 投稿日: 2018年9月28 日?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/clovemushiba
2018年10月4日?...?カカオも、虫歯予防効果があるし、カカオクローブ最高の組み合わせです。 間食でお 菓子を食べると止まらなくなる人はお菓子をひとつまみしたら、クローブを口に入れる癖 をつけましょう。 つい食べてしまう癖のある人は、口の中になにか入って?...
www2.odn.ne.jp/~aav52360/s679.htm
カカオニブといって、カカオを砕いてチップ状にしたドライフルーツです。?カカオと言えば、 チョコレートですけど、 神の食べ物と言われていて古来より薬として食されていた食べ物 です。 ビタミンA が豊富で夜盲症にも効果があります。 ほんのり苦くてチョコの風味も?...
shiryoku.lolipop.jp/wakagaeri/rougansusunda
2018年11月15日?...?睡眠薬をやめることができる食べ物食事療法、カカオ、ルイボスティー、ヤマブシタケ ぐっすり眠る方法 ・ 視力回復しない老眼がすすんだひどい寝癖が、髪質が変わり しなやかで素直になった理由。 漢方医が薬効を追求してたどり着いた答えが?...

---------------------------------------------


編集後記

 

人生もほろ苦いです。


関連記事

 

 

超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、5つに分けて視力回復を攻めて行きます。

1、若返りたい人が目を良くする食べ物

実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方

2、目を良くする目薬

ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬

  (私が実際に使っている視力回復ケイ素塩目薬の作り方

3、目を良くするトレーニング

当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。

4、白髪がなくなる若返りグルテンフリーヴィーガンパンケーキ 

白髪がなくなるグルテンフリーヴィーガンパンケーキの作り方

5、目が良くなる若返る姿勢 

猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由

 

6、若返りと目を良くするための寄生虫駆除  

寄生虫駆除パラサイトクレンズやりましょう。

解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画

視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」

 

 

 

解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画

 

 

 

 

視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!

歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法

姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?

なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法 

著者:視力回復カイフ

生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!

がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。

視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数

アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数

などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
https://www.mag2.com/m/0000155542.html

youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA

メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!

 

超視力回復方法サイト内検索できます。

 

カスタム検索

 

バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。

視力回復の王道が書いてありますので読んでください!

絶望からの復活方法視力回復若返り編TOP

若返りたい人の若返り方法、油を変えると若返る

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
メルマガ無料登録、解除はこちら: https://www.mag2.com/m/0000155542.html