木枕ですぐ肩凝りが楽になる。乱視・左右の視力差も治る
木枕ですぐ肩凝りが楽になる。乱視・左右の視力差も治る動画
内容は同じですので、音声を聞けば本文は読む必要はありません。
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。
木枕を使った人の感想が届いていますので
シェアしていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
ご無沙汰しております。
最近、肩が凝るなぁと思っていたときに、木枕紹介のメルマガが届きました。
先日自分が映っている動画をみたら姿勢が悪くて驚きました。
どうやらストレートネックになっていたようです。
そこで木枕を買ってみました。ほんとに良いですね^^
確かに固いので、寝る前と朝起きてから少ししか使っていませんが、
スッキリします。肩も楽です。
試してみてよかったなと思いました。
木枕を紹介して下さってありがとうございます。
まったく知らないものでしたので、感謝しています。
少しずつ慣らしながら使ってみますね。
一言お礼をと思いメールしました。
あとジュンコオイルも使い始めました!美味しいですね♪
これからもメルマガ楽しみにしています。視力のほうも頑張ります^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
木枕の良さは、このように即効性があることです。
使い始めてすぐに、あれ?なんかいつもより首が立ってるかも?
と鏡を見て思えるのです。
木枕を使ってみてわかるのですが、普段枕の使い方を間違えているなと・・・
首と言うのはやはり、〜こんな感じでS字ラインになっていないといけないんです。
それがスマホなどで下ばかり見ていると、S字ラインがまっすぐストレートになって
頭が、体より前に出てきてしまいます。
一度自分が歩いている姿を、動画でとってみてみるといいでしょう。
このメルマガは、視力が悪い人が読んでいるので
ほとんどの人が、頭がみょーんと前に出るように、首が斜めにまっすぐ伸びている
かと思います。
実際、これが肩凝り、視力低下、うつ病、認知症、アレルギーなど
いろんな体の不調の原因になっていんです。
なぜなら、神経、血流、筋肉がひっぱられて、気、栄養、老廃物の流れが悪くなるからです。
それを解消するのが、木枕になります。
最初は痛いですが、少しだけでも効果がでます。
そして官足法と同じで続けていくと痛くなくなっていきます。
今お使いの枕は、木枕の横にセットして、寝がえりをうって
横向きで寝るとき用につかってください。
仰向きは木枕を首にあててねましょう。
このように寝がえりも重要ですので、工夫してください。
視力回復には必須アイテムです。
消費アイテムじゃないし、壊れることもほぼありません。
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/15cbf11f.2eff067f.15cbf120.44d3fe88/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbonita-akio%2Fkm-1%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbonita-akio%2Fi%2F10000165%2F
ジュンコオイルもいいですよね!
ベジタブルジュンコオイル 920g
株式会社淳子
\1,780
http://amzn.to/2uMz4s5
レビューが全部満点なところが地味にすごいです。
ちなみにこのレビュアーの人は、いろいろ健康マニアっぽいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5つ星のうち 5.0ジュンコオイルに出会って、レパートリーがふえる。
Amazonで購入
今、世の中は、良いオイルが出回っています。意識のある人、無い人、人様々です。我が家は、揚げ物は、ジュンコオイルにしてから、おかずの中に、かなりはいるようになりましたサラダはエゴマ、揚げ物はジュンコオイルと、良いオイルを有効に使い分け、食生活を満喫しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういう使い方を私も推奨します。
あ、小麦粉は控えることをおすすめしますが・・・・○凹
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s620.htm
では、次は乱視も左右の視力差も治ったという方を紹介します。
視力差も乱視も治るということですのであきらめずモチベーションあげていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイフ様
ずいぶんと久しぶりにメールさせていただきます。
有料版の参加者、○○です。 。
毎日コツコツとトレーニングは続けています。
少しだけあった乱視も眼科で視力検査をしたら
いつのまにか無くなってました!(乱視会員ではないですが)
しかも左右の視力差もなくなってました・・・驚きです。
あと、目が充血することもなくなったし、
目の下のくまも薄くなったみたいで、
ほんとに美容にもいいですね。
女性にとっては視力回復以上に
モチベーションがあがるのでは、と思います。
コンタクトから眼鏡に変えてからのほうが
周りの評判も良いですしね(笑)
なかなか裸眼への道は遠いですが
これからもこつこつトレーニングは続けたいと思います。
お忙しい中、長々とメール失礼しました。また、報告させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
すごいですよね。
なかなか治らないと言われている左右の視力差や乱視も
ちゃんと治るんです!
おまけで目の下のクマも薄くなるという・・・いいことずくめです!
乱視も視力差も目の下のクマも治るとわかったところで
視力回復トレーニングはりきっていきましょう!
乱視や左右の視力差がなかなか治らないという人は気枕を
ぜひ試してください。
効果はあると思いますよ!
あなたもまずは第一歩から
「人生を変える、サルでもできる簡単レシピ」
このレシピ対策で改善する体の悩みの一部を紹介します。
1皮脂性、乾燥肌、目立つ毛穴、赤ら顔、老化がきめ細かいキレイな肌に。
2、花粉症が改善
3、口臭、体臭そして高血圧など改善
4、抜け毛も防ぐ
5、視力回復も内側からサポート
7、白髪は黒くなる
8、顔のシミの消し方 NEW!
9、脂漏性皮膚炎の治し方を公開(4週間くらいで治ります。)
(顔を洗わないとか市販の薬を塗るとかいう方法ではありませんし
お金もかかりません。治らなければ、すぐに返金に応じます。)
現在モニター募集です。
↓ ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/recipe.htm
このメルマガから
視力回復者を
100名出します!!
(クッキリ!)
視力回復トレーニングシート付
仰天!漫画を読みながら視力回復した方法
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/mahou.htm
木枕に関する関連記事
実践されてる方がたくさんおられるようで、なんだかうれしいです^^ 木枕で首のゆがみが
改善すると乱視も治るようですね。 実際、使い始めは痛かった木枕ですが、痛みが 無くなってきた頃に、 角膜トレーニング&木枕の相乗効果か、乱視が無くなってしまい
ました ...
|
木枕と硬い布団に寝るというだけのもの。早速購入して使っていますが、
とても色々な面 で効果が出てきています。 サルのレシピも始めています。有難うございました。髪洗髪を お湯だけで毎日洗っています。
とたんに髪にふっくらとボリュームがでてきました。
|
ではどうしても黒くならない残り2本の髪の毛を黒くする方法はあるのか?
あるんです! それこそが、前回メルマガで紹介したにも関わらず1個も売れなかった 木枕です!!! !!!!!!!!!!○凹. 木枕で、歪みとストレートネックがとれますので
荒療治 ...
|
痛いかもしれませんがつづけていきましょう。
過去にもらったメールに、木枕で乱視も 治ったというメールも もらっています。 木枕で首のゆがみが改善すると乱視も治る。
乱視の治し方. 乱視の人は木枕をためしていってください。 木枕を視力回復の必須 アイテムに ...
|
私は半年位前から、西式甲田療法の平床・木枕を使用しています。
今回迎えるのは 最初の冬でもあり、冷えをまだ克服していないため、 平床があまりにも寒く、ゆたぽんや カイロを大量に使用し、寝るときもオイルヒーターを付け、
さらに濡れマスクをして寝ても 、 ...
|
こんな感覚を繰り返して裸眼にいたります。
決して、視力回復トレーニングめっちゃやっ て次の日起きたら 視力回復してるーーー!ということはありません。○凹. 肩凝りに一番
効く方法は木枕です。 視力回復にも効果がありますので木枕買うことをおすすめします。
|
ということで、スワイショウをはじめてみましょう。
視力差も乱視も気枕をおすすめします 。 木枕で首のゆがみが改善すると乱視も治る。乱視の治し方. よろしくお願いいたします
。 次は、乱視です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー. カイフ様.
|
6万円のソニマック以上の視力回復効果を安い音叉で得られる?
26、15点紙の効果を 飛躍的に高める視力回復トレーニング法. 実際に少し視力回復したというメールが届く15 点紙視力回復法.
26、木枕で首のゆがみが改善すると乱視も治る。乱視の治し方.
|
統合失調症関係と視力回復にも役立つものがあります。
それが木枕です。 木枕を首に 当てて寝ることで、本来のS字に戻して 神経や血流を良くすることができるのです。
ただ 一点だけ木枕のネックがあります。 それは寝返りができない。 やりづらいという点です。
|
---------------------------------------------
編集後記
木枕良くないって人は、あんまり聞いたことないですよ。
関連記事
超目が悪い人の目が良くなる若返り方法では、4つに分けて視力回復を攻めて行きます。
1、若返りたい人が目を良くする食べ物
実際に私の目をよくした食べ物ランキング。カイフ流若返り視力回復ドリンクの作り方
2、目を良くする目薬
ミドリンM点眼液が効かなくなったら自分でつくる視力回復ケイ素目薬
3、目を良くするトレーニング
当サイトの視力回復トレーニング方法と目をよくする手順とやり方
↑ 当サイトはじめての人はここから視力回復するのかわかります。
4、目を良くする姿勢
猫背とストレートネックは腰を押せばなおる。姿勢が悪い人は目が悪い理由
解説!視力回復トレーニング法+細胞DNAの修復+記憶力UP動画
視力回復法動画を続けた人の感想
「視力回復トレーニングの動画に興味を持ち、仕事の合間などに少しずつしていました。
現在は時々、普段見えない距離のものが一瞬見えたりするくらいですが、
確かに効果がありそうだと思い今回無料メルマガに登録してみました。」
解説、老眼は治る!視力回復トレーニング+直観力を鍛える方法動画
視力回復カイフ 著書
はげ読本秘伝!抜け毛を防ぐ方法や薄毛対策秘伝教えます!
歯医者に行かずに歯槽膿漏、歯痛、知覚過敏、歯肉炎、虫歯を治す方法
姿勢を良くする方法!視力が回復しないのは、姿勢とストレートネックが原因?
なんと近視回復して、さらに10歳若返る!ほっこり幸せになる視力回復トレーニング方法
著者:視力回復カイフ
生まれてすぐ心臓病の手術をして生死をさまよう。
病弱で恥の多い人生を歩む
体が弱いのはチャンスだ!
人間を作るのは食べ物。思考をつくるのは腸内細菌!
がけっぷちでいつ落ちてもおかしくない際を歩き続けた
著者がどん底で嗚咽しながら気づきを得た
健康情報をおしげもなく紹介しています。
視力回復して免許裸眼で更新した人多数
虫歯の進行をとめた人多数
アトピー・脂漏性皮膚炎を治した人多数
などお金かからず簡単に結果が出る健康法を紹介しています。
無料メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000155542.html
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSe8c_zeaktqR8uXJ-7oHHA
メルマガ登録・チャンネル登録してまたお会いできることを
楽しみにしています!
超視力回復方法サイト内検索できます。
バックナンバーがすべてタイトル付で みれます。
視力回復の王道が書いてありますので読んでください!
視力0.1以下の超目が悪い人の目が良くなる若返るレシピ食事方法TOP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■不定期「一年で視力を0.5回復させ、読書スピードを3倍にする超視力回復法」
■発行者:カイフ gikou22@yahoo.co.jp
■メルマガ無料登録、解除はこちら: http://www.mag2.com/m/0000155542.html