相互リンク募集中です。
右のバナーをご利用ください。
使用時にメールもしくは掲示板にて
連絡頂けると助かります。
Team 鯛 land & BKK同好会 | 中部地区で海 山 池と幅広く活躍されているNatsuさんのHPです。バス+海 のダブルヘッダー等は当たり前で 真似出来ないバイタリティーに脱帽です。 |
![]() |
関東周辺をアルミ艇で攻略されているナッキーさんのHPです。 海ボートにも精通されております。 最近釣行の多い葉山近辺の情報は貴重。 |
![]() |
同じくフローター釣行を主体とされているいたちさんのHPです。 内水面だけではなく 海もプロ。最近はまっている海ボート界で君臨されている方です。 |
![]() |
激タフ フィールドをビッグベイトで難なく攻略している、タローさんのホームページです。輪行スタイルで効率よく 仕留めていく姿は まさに都市型フィッシングモデルの先駆けを感じます。 |
![]() |
あの難攻フィールドをオカッパリにて難なく落とす バラさんのホームページです。新川方面の情報は半端ではなく 新規釣行にかなり重宝させて頂きました。 |
![]() |
千葉中規模野池、リザーバーを攻略している takaさんのホームページです。関東フィールドを勝手に激タフだと言っているの誰だと言わんばかりの釣果を上げています。 |
|
利根川を中心に 活動されているトモさんのプログです。 トップを中心に 水郷地区を乱獲している模様です。 2006年 10月 新規開設されました。 |
![]() |
BTC高橋さん設営のHPリンク集です。 全国の最新情報がHPを通して入手できます。 |
![]() |
2007年4月より名古屋から関東フィールドに移転された、YUKIさんのホームページです。関東のプレッシャーをみじんも感じさせず最初からガンガンいっちゃってます。 |
![]() |
名古屋の野池を中心に活動されているIWAMOTO氏のホームページ。大変身近でホットな情報が多く、いつも利用させていただいている。 |
![]() |
きっと同じようなフィールドで釣りをされている、茶坊主さんのホームページ。昼夜名古屋のフィールドを攻略している模様。 |
![]() |
とにかくデカバスばかりを狙い撃ちされている たっし〜さんのホームページです。この方の情報は ブームになる程スゴイ。 |
![]() |
犬山方面で寝る暇を惜しんで夜中ガンガンファイトしている、ビーカーさんのホームページです。バス釣の基本は夜釣りにあり? |
![]() |
名古屋の野池を中心に活動されているyosinさんのホームページ。 結構良型ばかりゲットされてます。 |
![]() |
愛知県野池、大江川を中心に活動されているNAGさんのホームページです。デカバス必釣ポイントを多数お持ちで40upアタリマエの実績です。 |
![]() |
多種多様な釣りに勤しんでいる、JUNさんのホームページ。 バスフィールドは 結構リンクしています。 |
![]() |
ジャンガリ1号さん(おっさん)が管理するホームページ。やはり同じような野池に通ってらっしゃいます。最近(2005年1月)ショップをオープンした模様。 |
![]() |
知多在住のKAZUさんのホームページ。出てくるバスが半端じゃありません。野池ってこんなにすごいのか・・・、それをいとも簡単に釣り上げるKAZUさんもすごすぎる・・・。 |
キテレツ釣り百科 | 近郊野池でハードルアー中心にガンガンあげている、はまTさんのHPです。とにかくすごい数のコレクションをお持ちで 圧倒されます。 |
![]() |
知多方面を中心にチームで行動されているホームページです。たまに行く現場が良くわかり 結構重宝させて頂いております。 |
![]() |
常に最新の情報を発している。 プロの動作1つ1つが、本当に手本となる。 大変ためになる番組である。 |
![]() |
バス関連のリンク集。情報は大体ここでそろう。 |
![]() |
バスフィッシングを科学的に分析したサイト。 特に琵琶湖データ―は必見。 |
![]() |
五三川、大江川情報をタイムリーに紹介しているマサルさんのホームページ。ランカーサイズ連発はうらやましい。現在休止中 |
![]() |
全国あちこち遠征されているGINGA氏のホームページ。 釣行記の50upバス動画付きは迫力ある。現在休止中 |
![]() |
知多発信のエフ・スナイパーさんのページです。2004年7月開設ですがかなりプロ色の濃い こちら方面の情報が詰ったページが展開されそうです。現在休止中 |