技術書の感想

ISBNコード 書籍 著者 出版社 価格 発刊日 感想 amazonで購入
ISBN1-930699-20-4 プロジェクトマネジメント知識体系(PMBOK)ガイド・公式版 2000年版 プロジェクトマネジメント協会(PMI) PMI東京(日本)支部 - 2002 PMP(Project Management Professional)資格試験取得ためのバイブル。 業種を問わずプロジェクトマネジメントという職業の知識(Knowledge)をまとめたもの。5つのプロセス群と9つの知識エリアに表し、各プロセスのインプット、ツールと技法、アウトプットの説明、プロセス間の相互関係まとめたものである。 各業種に適用するためのノウハウなどに関しては、記述されていないので、PMBOKを元に各々が実践方法を手順化する必要がある。
ISBN4-274-16693-7 PMP試験実践問題 金子 則彦 オーム社 2,800 2005/02/20 PMP試験用の問題集。PMBOKに載っていない内容でも過去に出題されている問題は追加されている。試験概要+9つの知識エリア+プロフェッショナルの責任の11章構成。問題の解説が詳しくされており、繰り返し解くことで知識を深めることができる。
ISBN4-4785-0212-9 製造業のマネジメントが変わる!顧客主導型ビジネスモデル CSRP 中野 一夫 ダイヤモンド社 1,890 2003/05 CSRP(Customer Synchronized Resource Planning)という聞きなれない用語であるが、これは本書を記載している(株)構造計画研究所の登録商標であり、簡単に説明すれば「顧客に対する個別の対応力による差別化を利用したビジネスの仕組み」といった感じである。 もう少し説明を加えると、マーケティングの4つのPと言われる販売チャネル、製品、価格、プロモーションでの差別化は難しいので、個別化(Personalization)をするためのビジネスの仕組みを考えましょうという感じである。 そして、そのビジネスの仕組み(ソリューション)例として、構造計画研究所が過去に行った以下のソリューションの事例が記載されている。 ・Web営業支援 ・マーケティング支援(ニーズ分析、トレードオフ分析) ・コンフィグレーション(見積時の正確な仕様適否) ・仕様設計支援(仕様決定から設計への意思伝達) ・APS(画期的な生産管理手法) ・TCM(人、物、金を有効活用するためのシュミレーション) 決して目新しいソリューションではないが、製造業の経営部門の方にとっては、これらのソリューションがなんらかのヒントになる可能性がある。 コンサルタントやシステムインテグレータの方にとっては、物足りない内容であると感じるかもしれない。
ISBN4-492-53148-3 Oracle EBS導入ガイド デトロイト・トーマツ・コンサルティング、日本オラクル株式会社 東洋経済新聞社 2,940 2002/10/17 企業のシステム導入の背景やシステム導入時の問題点、ERP(EBS)マーケット動向やEBS導入支援体制などが序盤に記載されている。 中盤にはEBS導入の進め方として、フェーズ毎の目標、タスク、成果物などがわかりやすく記載されている。
ISBN4-4925-3158-0 問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 堀 公俊 東洋経済新報社 2,310 2003/02 本書は、「ファシリテーター」というあまり聞きなれない役割を実践するためのノウハウが記載されている本です。 ファシリテーションは、問題解決方法の1つで、「協働・創造」の解決スタイルです。組織間の問題など「妥協・調整」、「説得・譲歩」といった解決が行われがちな問題に対して、ファシリテーターが自律的な問題解決を促していくことで、より良い解決方法を導き出すことが可能となります。 本書では、いろいろな例文を載せながら、ファシリテーションを行うためのノウハウを説明しています。 経営者から、漠然とした課題を与えられ、課題抽出や課題解決の進め方に困っている方、コンサルタントで、文化の違うお客様の打ち合わせでの論点のずれた発言に困っている方など、本書の中に解決のためのヒントがあるかもしれませんよ。一読してみてください。
ISBN4-532-01614-2 生産入門 谷津 進 日本経済新聞社 874 1990/03/22 製造業の生産活動に関する入門書 私は、システム開発会社に15年ほど勤めていて、製造業向けのSFAシステムを4年間担当しているので、非常にわかりやすく読むことができた。ソフトウェア開発もある意味製造業と考えることができるが、本書を読みながら実際の製造業との対比を行なうと非常におもしろい。例として以下に何点かポイントを挙げる。 「利益を確保するための2つの考え方(売値を上げる、原価を下げる)」、 「品質改善、原価低減効果は、上流工程での検討の方が効果が大きい」、 「問題解決のアプローチの応急処置と再発防止」
ISBN4-7981-0487-6 10日でおぼえるXML入門教室 第2版 山田 祥寛 翔泳社 2,500 2004/10/01 習うより慣れろ的な発想で、実際のXML、XSLT、DTDなどを演習問題を 通じて打ち込むことでXML、XSLT、DTDなどの内容や役割を学習する。
ISBN4-7981-0731-X PMP教科書 Project Management Professional [第2版] キム・ヘルドマン 翔泳社 5,040 2004/12/15 PMP(Project Management Professional)をフェーズ順に構成しなおし、内容を理解しやすいようにまとめたもの。 PMBOKに記されていないがPMP試験に出題される内容に関しても追加されている。12章の構成で各章末には20問の例題もありPMBOKを理解するにはお薦めの1冊である。
ISBN4-7981-0758-1 かんたん! エンタープライズ・アーキテクチャ 加藤 正和 翔泳社 1,890 2004/10/05 EA(エンタープライズ・アーキテクチャ)の概念・概要が記述されている入門書。 読み物風の導入例から記述し、入門者の理解を深めようとしている点は好感が持てる。 海外出版物の翻訳本ではなくオージス総研の数名で分担記述したものらしい。 EAを実際に導入手法として取り入れるときの参考書としては不十分であるがEAを理解する目的であれば十分であると思われる。
ISBN4-7981-0909-6 XMLマスター教科書 ベーシックV2 森田 浩美、中原 敬子 翔泳社 3,200 2005/05/18 XMLマスターベーシック試験用のテキスト兼問題集。 テキストは、XMLの基本的なことを簡潔にまとめているのでわかりやすい。 問題集と同じ問題がiStudyにもついてきているが、誤植が修正されていないので 間違った結果を覚えてしまう可能性があり、あまり良くない。
ISBN4-8163-4064-5 図解 トコトンやさしい経理の仕事 平林 亮子 ナツメ社 1,300 2006/02/10 初めて会社の経理担当者になる方のための本。経理担当者の役割、会社の経理に必要な作業(仕訳、総勘定元帳での集計、試算表の作成など)、各種経理処理(年末調整、減価償却、貸倒、消費税など)の方法といった内容が記述されている。簿記の資格取得や財務会計、管理会計について学ぶための本ではないので、注意。
ISBN4-8222-1871-6 製造業のBOM(部品表)入門/一流の製造業への王道 Dave Garwood/ネステック株式会社 日経BP社 2,800 2003/10/25 製造業のBOMに関するU.S.の著書の抄訳書。 BOMの役割、導入に成功した会社の簡単な例、BOMの階層、モジュールの考え方の例などが説明されている。 BOMを構築するための参考書というよりBOMとはどんなもので、設計・製造現場ではどういうふうに構築、運用されているかということを把握するための内容であると思った。
ISBN4-8443-2142-0 徹底攻略 XMLマスターベーシックV2試験 問題集 福内 かおり インプレス 3,200 2005/07/31 XMLマスターベーシック試験用の問題集。 問題の回答に解説が詳しく載っているので、解説を読んでも勉強になる。 内容的には、XMLマスター教科書よりも難しい問題が多い。
ISBN4-87268-451-6 PMBOK問題集 PMBOK2000対応 PMI東京(日本)支部 PMI東京(日本)支部/アイテック 1,600 2004/10/11 PMI東京(日本)支部発行の問題集。PMBOKの構成通り9つの知識エリア毎に全200問の問題が出題されている。問題は比較的簡単。
ISBN4-88373-164-2 Oracle E-Business Suite入門[テクニカル編] 日本オラクル株式会社 ソフト・リサーチ・センター 2,800 2002/12/25 Oracle EBS 11iの入門書。OracleのEBS関連書籍は、2006年4月現在で国内では3冊程度しか発売されていないため貴重な一冊。 アーキテクチャの概要、画面の操作方法、システム管理(職責(Oracle Databaseのロールのようなもの)、コンカレント・プログラム(バッチ処理のようなもの)、フレックスフィールドなど)の概念および設定方法を中心に記述されている。 この本は、システム管理者用の本であると考えられる。 実際にEBSを導入するときの開発メソッド(AIM)やアドオン開発に関する命名ルールなども概要レベルで簡単に記述してある。 しかし、EBSを導入するためには、実際には導入するEBSの業務モジュール(例えば、受注管理、購買管理、会計、在庫管理、生産管理など)の機能を把握して、Fit and Gapを行う必要がある。この書籍では、各モジュールの機能に関しては記述されていないため、EBS導入検討には使用できない。 EBSの導入を検討するためには、Oracleの有償の研修プログラムを受講したりやOracleのコンサルタントを依頼したりする必要がある。
ISBN4-88373-176-6 Oracle E-Business Suite入門[運用管理編] 日本オラクル株式会社 ソフト・リサーチ・センター 3,000 2002/12/25 Oracle EBS 11iの運用管理用の本。 インストール方法、ディレクトリ構成、環境変数、起動・停止などの基本情報から、チューニング、監査、バックアップ、リカバリなどの実践で役立つ情報までが載っている。開発時の環境構築や運用担当者には役立つと思われる。
ISBN4-88373-186-3 PMBOKによるITプロジェクトマネジメント実践法 佐藤 義男 ソフト・リサーチ・センター 2,000 2004/08/25 PMBOK2000年版をITプロジェクトに実践するための方法を記載している。報告書などの具体例も何点か載っているので参考になると思われるが、プロジェクト管理は経験により得られることが大きいので、この本の内容を参考にしながら試行錯誤を繰り返し実践していくことが望まれる。
ISBN4-9012-3411-0 マッキンゼー式 世界最強の仕事術 イーサン・M. ラジエル 英治出版 1,575 2001/04 「マッキンゼー式世界最強の問題解決テクニック」いわゆる"実践編"を先に読んだのであるが、こちらの"仕事術"の方が読みやすかった。 日本語訳が良かったということもあるかもしれないが、本書「仕事術」では、マッキンゼーの元社員からの情報を元に、マッキンゼーでどのように仕事を進めていたかが記されている。 面接、プレゼン、クライアントの扱い方、チーム形成の仕方などが章にまとめられて記述されている。 「仕事術」も「実践編」も同じ内容をまとめ方を変えたようなものであるので、書かれている内容はだいたい同じことである。 既にコンサルファームで仕事をしている方が、マッキンゼーの仕事の仕方の概要を知りたいというのであれば本書で十分である。 コンサルファームで仕事をしていない方が、ノウハウを得るという意味では「実践編」の方が良いかもしれない。
ISBN4-939049-50-7 Delphi4 TECH2000 Delphiマガジン編集部 PSネットワーク 2,600 1998/04/26 Delphi4をベースとしたTipが200例掲載されている。付属のCD-ROMには本文中のサンプルやDelphi Updateなどが含まれている。 Delphi初級者が困ったときに参考として使うのには適していると思われる。ただし、最近は、インターネットサイトでも同様のTipなどを検索することが可能であると思われる。