2008年2月の日記



 2月29日(金)

午前中レッスンした後、午後は野崎由美さんと伴奏合わせ。その後自分の練習や演奏会の準備。夜は1400メートル泳ぐ。クラブ80ジル通信3月号発送しました。今号で何と120号、ちょうど10年です。この10年間毎月ずっと手書き原稿で一度も休まず書き続けて来ました!連載や仕事の原稿は遅れまくっているのに凄いですね〜(笑)。これからもどうぞよろしくお願い致します!



 2月28日(木)

「弾き語りフォーユー」
小原孝流続ピアノよ歌え音楽講座PartD今週のクラシックな1曲〜愛の挨拶(エルガー)/悲愴第二楽章(ベートーベン)セミナー形式/悲しみのむこうへ(山川啓介・詩)

午前中レッスンした後、午後は自分の練習2時間。夕方からマリンバの三村奈々恵さんとリハーサル、初共演なので色々話ながらプログラムを作り上げていく。アンサンブルのパートだけでもかなりの量になってので、これにソロが加わったら随分長いコンサートになるかも・・?その後、東北大学男声OB合唱団の打ち合わせ。森ミドリさんの朗読が入ることになった。夜は1400メートル泳ぐ。



 2月27日(水)

「弾き語りフォーユー」
ベスト・オブ・2007番外編〜第33位リベルタンゴ(ピアソラ)/第32位テネシーワルツ/第31位母ねこのまなざし

午前中レッスンした後、午後は畑中更予先生のレッスンに伺う。夜は自分の練習2時間して1600メートル泳ぐ。その後、クラブ80ジル通信3月号の原稿を書く。



 2月26日(火)

「弾き語りフォーユー」
空を歩く/早春賦/どこかで春が/春一番

NHKの収録日。番組自体は4月以降も続くことが決まったのですが今日で終わるスタッフもいて、今年も変わり目の季節がやってきました。夜は泳ぎに行こうと思っていたのに、出かけようとしたら嵐のようなもの凄い雨。諦めて仕事しようと思っていたのに、いつのまにか寝てしまいました・・・zzz。



 2月25日(月)

「弾き語りフォーユー」
冬の名曲特集PartC〜雪は降る/石狩挽歌/北風小僧の寒太郎(東北大学男声OB合唱団・CHOR青葉)

今日はモリー先生の舞台稽古で初の通し練習。役者さんの演技に真部裕さんのヴァイオリンも加わり、色々考えながら音楽を付けてみる。音楽朗読劇という試みなのでどれくらい演出や演技や音楽をつけるか、探り合いながらだけどとりあえず通してみるとかなりのヴォリューム。休憩無しだと僕はずっと舞台上にいるからかなり体力が必要だ、ちゃんとトレーニングしなきゃいけないな。夜は1300メートル泳ぐ。



 2月24日(日)

松尾ホールで田代ユリさんと日本の情景コンサート。いつもコンクールの審査などでご一緒しているが、コンサートでは初共演。同じ曲でもアプローチのやり方で全然違う表情になるのが、弾いていてとても面白かった。打ち合わせや台本も全く無いのに、アレンジの興味深い話が相当盛り上がりかなり長いコンサートになった。5月に大阪で再びやる事が決まったので楽しみだ。終わってから、モリー先生の舞台の打ち合わせ。帰ってから自分の練習2時間。



 2月23日(土)

午前中ちょっとのんびりとして、郵便物の整理や部屋の整理を少しする。午後はレッスンした後、明日のコンサートの準備と練習、相変わらずアレンジと作曲の続き。夜は1800メートル泳ぐ。ずっと部屋で仕事していたけど、外の天気は目まぐるしく変わって台風並みのものすごい風だった。向かいのマンションで干してあった布団が隣の家の屋根に華麗に舞って一騒動だった。



 2月22日(金)

今日は午前中から舞台やコンサートの準備、色々な仕事に挑戦するのはとても楽しい反面気持ちの切り替えや上手な時間の使い方が必要になる。夕方から「モリー先生との火曜日」の稽古。歌う曲はすでに決まっているが、今度はセリフを聞きながら細かいBGMなどの音楽を考えてみる。夜は1600メートル泳ぐ。



 2月21日(木)

「弾き語りフォーユー」
小原孝流・続ピアノよ歌え音楽講座PartC〜今週のクラシックな一曲 白い道(ヴィヴァルディー)/雪の日のソリのベル(ギロック)/朝の気配(小原孝)

午前中少し時間があったので、大阪城公園を散歩する、梅の花がいい香りだった。良い気分で家に戻ったら仕事がすご〜く沢山届いていた(笑)。メールやFAX、作曲や原稿のチェックなどなど・・早朝まで頑張るが・・。



 2月20日(水)

「弾き語りフォーユー」
熊野古道/ひとり薩摩路/誰かが待っている/一寸法師(作詞・金子みすず 作曲・小原孝 うた・神野靖子)

大阪いずみホールでローランド・デジタルピアノ・ニュースタイル・コンサートに出演。同じプログラムでもホールによって響きがまったく違って聴こえる事を改めて発見。このホールは12月にリサイタルをしたばかりなので、アコースティックピアノとデジタルピアノの違いも良く判り、色々と勉強になった。夜は出演者が集まって食事会、演奏会に引き続き千住明さんのトークが炸裂して盛り上がる。作曲、千住一家の話、ワインやエステの話まで興味深い話を沢山していただいた。本当に話の内容が豊かで、博学・上品な方だな。



 2月19日(火)

「弾き語りフォーユー」
私の紙風船/トロイカ〜一週間/切手のないおくりもの/遠い日の歌

NHKの収録日。先週に引き続き今日もチョコレートがリクエストとともに沢山届いていました。帰ってから連載楽譜のアレンジを仕上げる、短時間で作ったがなかなかいい感じに仕上がる。移動時間以外はずっとピアノに向かっていた一日だったな。



 2月18日(月)

「弾き語りフォーユー」
冬の名曲特集B〜ペチカ/スキーメドレー/さざんか(釜洞祐子)

紀尾井ホールでローランドデジタルピアノ・ニュースタイルコンサートに出演。千住明さんのナビゲートで今年3回目になるそうだ。今回はアトリエという素晴らしいオルガンやレディースオーケストラとのアンサンブルを含め盛り沢山のプログラム。クラシック曲担当はショパンコンクール入賞者の実力派ピアニスト宮谷理香さん、僕はガーシュインやギロックからオリジナル曲の弾き歌いまで普段とは違った響きの中で楽しみながら色々と挑戦してみた。でも思いのほかサウンドチェックに時間がかかり、会場ぎりぎりまでリハーサルをしていたので、休む時間が無くて凄い長いコンサートをやり遂げた気分。あさっての大阪公演も頑張ろう。急いで帰ってスポーツクラブに滑り込みセーフで1400メートル泳ぐ。



 2月17日(日)

昼間のマスターズ練習で2000メートル泳ぐ。午後はレッスン日。発表会に向けてそれぞれ曲目の相談、偶然だけど今年はなぜか一部の曲に重なる傾向にあるかも。「ホールでレッスン」は一緒の時間帯で「発表会」は出演時間をずらして上手くプログラムできたらいいな。夜は明日のコンサートの準備をしていたら甥っ子が再びJOCの予選通過したとメールが来た。大人と違って子供の記録はきっかけ次第で見る見るうちに伸びるものだな〜と感心。子供たちのピアノを指導するときの参考になる。



 2月16日(土)

千葉国際水泳場で開催された新春マスターズに参加、昨年7月以来久しぶりに大会に出られたので思いっきり楽しんできました。今回は25Mバタフライ→17秒37・最近スタート練習していなかったので見事ゴーグルがはずれました(笑)。200M背泳ぎ(初挑戦!)→3分51秒92・マイペースで最後までタイムを落とさず泳げた(最初からゆっくりとも言えるが・・)のと7回のターンが全部成功したので自分的には満足でした。自分のことはさておき200Mリレーでは360歳区分のチームが世界初挑戦で見事に完泳したのを見て感動。夜はスイムメンバーで食事会、水泳ってやっぱりいいな〜と感じた一日でした。



 2月15日(金)

今日は神野靖子さんと伴奏合わせ&打ち合わせと受験生のレッスン。後は自分の練習2時間と作曲にいそしむ。大好きな3作の詩をにメロディーを付けみたが、以外にもスムースにお気に入りの曲が生まれてご機嫌。どこかで発表するチャンスが生まれれば良いな。



 2月14日(木)

「弾き語りフォーユー」
小原孝流・続ピアノよ歌え音楽講座PartB〜今週のクラシックな1曲「なつかしいヴァレンタイン(ギロック)」/愛しのクリスティーヌ(セミナー形式)/あげます(小原孝作曲)

午前中からレッスン、昨日漸く4月の「発表会&ホールでレッスン」のお知らせを発送したのに早くも申し込みのFAXが沢山届く。今年は津軽三味線が加わったりと、皆さん思考を凝らしている様子。3月はほとんどレッスンができないので皆さん自主練習に頑張って励んでください!玄関がチョコレートの花畑になっていると思っていたらNHKから更に届いていますとの連絡が・・。ありがとうございます!ホワイトディーのお返しの分を今回もジル君チャリティーBOXに寄付して役立てますね。夜は自分の練習2時間した後1300メートル泳ぐ。



 2月13日(水)

「弾き語りフォーユー」
ヴァレンタインディ特集PartA〜あなたが好きで/聴かせてよ愛の言葉を/ヴァレンタインズ・レイディオ(松任谷由実)

今日はつくばノバホールで天満敦子さんとデュオ・コンサート。初共演にも関わらず、非常にリラックスしてクオリティーの高い演奏が出来て楽しかったし、あっという間に終わった感じ。今日もほとんどリハーサルはせずその代わりに話だけがやけに盛り上がっていたが、彼女の場合本番の演奏は全然違うから、あまりリハは必要ないのかも・・そんな所も似ているのかも知れないな。今日のために僕のオリジナル曲“母ねこのまなざし”と“泣き虫コアラ君”ヴァイオリン曲に仕上げたが、とても気に入って下さったし、弾いていて涙が出るほど美しい演奏で感動。名曲だなあ〜と思った(笑)。是非また共演したいです!道路が空いていたので帰ってからスポーツクラブへ行き1000メートル泳ぐ。



 2月12日(火)

「弾き語りフォーユー」
ヴァレンタインディ特集Part@〜愛のセレブレイション/I LOVE YOU/ライフタイム・リスペクト

NHKの収録日。今日は特に問題も無くスムースに収録、ヴァレンタイン・デイが近いせいかリクエストとともにチョコレートが沢山贈られて来ていた。帰ってから明日のコンサートの練習をして、1500メートル泳ぐ。



 2月11日(月)

3月の「モリー先生との火曜日」の稽古用のピアノを録音する。ぎりぎりまで頑張ったがアレンジが間に合わない曲も数曲あったから、その場でKEYを決めたり、演出を考えてサイズを決めたりしながら進行するが思ったより順調だった。新曲もいい感じに仕上がったし、「星になって」も新しいヴァージョンに生まれ変わって、とても嬉しい。音楽もストーリーに負けないくらい素敵なものにしたいな。その後、みんなでミーティングをした後、出演者&スタッフで呑み会。光枝明彦さん、今拓哉さん、井料瑠美さんと実力派の凄いメンバーと一緒に楽しい時間を過ごす。稽古場以外のこういう場所から良いアイディアが生まれることも多々あるのだ。



 2月10日(日)

今日は自宅でレッスン、生徒のほかに甥と姪のレッスンもする。4月の発表会のお知らせもまだ書いていないけど、みんな自主的に曲を決めて準備しているようだ。3月もほとんどレッスン出来ないからな〜。でも今年もホールを沢山借りているので有意義な時間になるように早く計画しよう・・。と思いつつ舞台のための曲作りとアレンジをしつつ一日がいつのまにか終わる。



 2月9日(土)

来月の東北大学OB合唱団・コール青葉の演奏会のリハーサル。大所帯なので今日は浦安の文化会館大ホールでのリハ、雪が心配された寒い日だったが各地から集まっていつもながらの熱い練習だった。合唱団のためにアレンジした曲(「願い」と「島唄」)が相次いで出版されたので、とても嬉しい。今回は初めてオリジナルの合唱曲を団員の作詞でつくったが、とても気に入っていただけた様だ。終わってから恒例の盛大な打ち上げに参加。帰ってきたら地元は雪景色だった。同じ関東でも千葉と神奈川は随分違うようですね。



 2月8日(金)

午前中レッスンした後、午後からローランドのデジタルピアノのコンサートのリハーサル。ピアニストの宮谷理香さんとともに2台ピアノ+オーケストラ版で豪華で楽しいルロイ・アンダーソン・メドレーを演奏する予定。デジタルピアノを使ってクラシックの名曲からオリジナル曲まで多彩なプログラムを演奏。ステージ上ではどんな風に聴こえるか楽しみだな。終わってから渋谷の美味しい焼き鳥屋に行く。超人気店らしく早い時間から常連のお客さんで賑わっていたが評判通りとても美味しかった。夜は自分の練習2時間した後、1600メートル泳ぐ。



 2月7日(木)

「弾き語りフォーユー」
小原孝流・続ピアノよ歌え音楽講座PartA〜パッヘルベルのカノン特集 涙のカノン/塩田美奈子&小原孝&河原忠之ヴァージョン/幸せのカノン(由紀さおり)/弾き語りフォーユー2008ヴァージョン

今日は天満敦子さんとリハーサル。初共演だが初めてとは思えない盛り上がり方で話がはずみとても楽しかった。合わせの方は予定曲全曲一回ずつ通しただけでスムーズに終わり、更にはプログラムを追加することにして後は当日のお楽しみとなった。音楽も人間も相当インパクトがある方だけど、やけに気が合うな〜ということは僕もインパクトあるのかな?。終わってから銀座に向かい、以前から注文していたコンサート用のオペラパンプスを手に入れる。夜は自分の練習2時間した後、1800メートル泳ぐ。



 2月6日(水)

「弾き語りフォーユー」
巣立ちの歌/アラビアの踊り(チャイコフスキー)/乾杯

午前中は国立楽器で会員制セミナー“小原孝のぴあのサロン”今回のテーマはもちろん「ギロック」。雪の中遠方から飛行機で来た人や新メンバーの方もいて皆さんとても熱心ですが、セミナーといってもひたすら勉強する会ではなく、僕の雑談や演奏を交えてのピアノの先生向きのホッと一息つくサロン感覚の会です。今日をきっかけにギロックの魅力を知ったという声も多く、嬉しかったです。帰ってからレッスンをしてその後もピアノに向かい、外は寒いのでずっと部屋に閉じこもって仕事三昧してました。北海道からサロンに参加した人が”寒い〜”と言っていたから相当寒いはず。



 2月5日(火)

「弾き語りフォーユー」
冬の名曲特集A〜浜千鳥/てぶくろ(垣内磯子・作詞 小原孝・作曲)/雪の街(野崎由美)〜雪の降る街を

NHKの収録日。夜は1600メートル泳ぐ。大変遅くなりましたがクラブ80のメンバー以外の皆さんにも新しい「小原カタログ2008」の発送を始めました。(メンバーの方はジル通信とともに発送済みです)。これまでジル通販をご利用の皆さんから順次お送りしていますが、それ以外でご希望の方はお知らせください。新しくスタートした「ジル君ミュージックショップ」のご案内もしています。カタログもやっぱり僕の手書きです(笑)。



 2月4日(月)

「弾き語りフォーユー」
冬の名曲特集@〜白い恋人たち/冬物語/雪の華(岩崎宏美)

午前中からレッスンした後、午後は事務所でジル(会社)の仕事を主にやる。途中、FM岡山に電話インタビューで生出演。ジャズ6連弾でご一緒する山下洋輔さんから暖かいメッセージを戴き感激でした。夜は自分の練習2時間したあとアレンジや原稿チェックなどで思ったより時間がかかる。なかなか新しい原稿や曲作りに取り掛かれないなあ〜。そうそう朝マンションの入り口にあった雪だるま、帰った時もまだ小さくなって残っていましたがカチコチに凍って氷だるまになっていました。



 2月3日(日)

今日は大阪でローランドのマスタークラスの講義だったが、朝起きたら一面の雪景色でびっくり。念のため早めに羽田に向かったのに飛行機に搭乗した後除雪作業が必要となり機内にずっと閉じ込められる羽目に。機内なので連絡も出来ず、予定より2時間遅れで大阪に到着。心配&ご迷惑をおかけしました。講義の方はみんとても熱心でホットなレッスンになった。サロン・ドゥ・アヴェンヌというベーゼンドルファーのピアノが置いてあるクラシック系のライブハウスにデジタルピアノも運び込み、両方のピアノを使って多角的にレッスンをした。帰りも空港は大混乱だったが1時間遅れの1時間前の便に乗れたのでほぼ予定通りに帰ってきた。本当に長い長い一日でした。



 2月2日(土)

今日は自宅でレッスン日&自分の練習2時間。明日のマスタークラスの準備や原稿のチェックなどなど。合間に資料整理をしたので部屋が少し広くなった。夜は1600メートル泳ぐ。



 2月1日(金)

今日は新しく出版する楽譜集の第一稿の校正チェックと連載楽譜のチェックを集中してやる。とても大変だが、みんながどんな風に弾いてくださるか考えると出版が待ち遠しくなってくるから、頑張る。5線紙とピアノににずっと向かっていると何だか作曲家になった気分になった(今回はアレンジ集ですが)。夜は1800メートル泳ぐ。先日の、父の命日には多くの皆さんからメッセージ戴き、昔のお弟子さんが訪ねてくださったり・・ありがとうございました。あれから早くも10年がたったのですね。