2005年5月の日記



 5月31日(火)

「弾き語りフォーユー」
ROLL/カントリー・ロード/青いエアメイル(松任谷由実)

NHKの収録日。帰ってから明日からのジョイントコンサートの準備。連載の原稿チェックを2本FAXし終わってホッとした直後に別の原稿が送られて来た(笑)。クラブ80のジル通信6月号発送しました。ニュースなどで亡くなった二子山親方の特集を見る。僕の記憶に残っている懐かしい取り組みが、沢山ある事に驚く。特別大ファンだったわけではないのに、やっぱりあの小さな身体で頑張る精神力は子供ながら大きな影響を受けていたんだな。そういえばおばあちゃんが大ファンだった。注文していたアルマー二の照明が届く。部屋に良くマッチして心が落ち着くなあ。



 5月30日(月)

「弾き語りフォーユー」
この広い野原いっぱい/おおブレネリ〜ピクニック〜おお牧場は緑/みどりのそよ風

午前中ギロック研究会、午後は神野靖子さんと伴奏合わせ。初めての東京でのリサイタルに向けてリハーサル。先日の日本歌曲コンクールで学んだ事を活かして良い演奏をしたい。夜は自分の練習2時間、その後1800メートル泳ぐ。クラブ80のバースディーカード(6月分)を制作、明日は発送できるかな?



 5月29日(日)

府中の森芸術劇場で第28回おかあさんコーラス東京支部大会に講評員&推薦委員として参加。今日は32団体が出演、熱演が続いた。ピアニストの立場から聞いていると、ピアノの蓋を開けるか開けないかによって音の伸びが全然違うのがよく解る。音量だけを基準にするか音質を重視するか、力量に左右されるかもしれないけれど大切なポイントだと思った。また音を聴く姿勢も大事なので、自分達以外の演奏も積極的に聴いて研究すると、色々参考になるのでは。帰ってから2時間自分の練習、夜はジル通信6月号の原稿を仕上げる。



 5月28日(土)

坂戸市文化会館で“坂戸ガスふれあいコンサート感謝の集い〜小原孝流ピアノ名曲サロン”に出演。今年で4回目だが今回も満員の大盛況、アットホームで素敵な演奏会になった。特別バージョンとして久し振りに“あなたが選ぶアンコール曲”コーナーが復活。@埴生の宿A川の流れのようにBボレロC涙そうそうD故郷の5曲を演奏した。終演後これも毎年恒例で原社長ご夫妻と食事、お変わりなくお元気で楽しい時間を過ごした。



 5月27日(金)

午前中レッスンした後、池袋芸術劇場のリハーサル室でCOCORO*COのメンバーとアフラックチャリティーコンサートの打ち合わせ。初顔合わせだけどとても楽しいプログラムになりそうだ。このシリーズでゴスペルグループと共演するのは初めてなので、これまでとは違った雰囲気のコンサートになりそうだ。今回は前橋、金沢、沖縄、小倉の4都市で、どうぞお楽しみに!夜は1500メートル泳ぐ。



 5月26日(木)

「弾き語りフォーユー」
ドナウ河の漣(イヴァノヴィッチ)/バグの仕事(小原孝)/殺人事件(小原孝)

午前中、中野坂上でデュオのレッスン。冬ソナの曲もちょっと工夫すれば見違えるような名曲に聴こえる(笑)。帰って自分の練習2時間。夕方帝国ホテルに出掛けて尚美学園大学での講義について打ち合わせ、大学の事を色々伺う。音楽の楽しさや素晴しさを伝えられる授業にしたい。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月25日(水)

「弾き語りフォーユー」
ジャニーギター/私の心はヴァイオリン/セロ弾きのゴーシュ(さだまさし)

今日は自宅でレッスン日。残っていた連載楽譜の原稿を漸く仕上げる(今回はアイディア満載の力作です)。自分の練習2時間、リサイタルプログラムから又ツアープログラムに戻す作業に取り掛かる。夜は2300メートル泳ぐ、ここ数日体を動かしていなかったから気持ち良かった。



 5月24日(火)

「弾き語りフォーユー」
私はピアノ/クロース・トゥ・ユー〜セナのピアノU/もしもピアノが弾けたなら

  NHKの収録日。ここ数日寝不足だったので帰ってから即爆睡状態に突入した。今、深夜に目が覚めて溜まり捲くっている仕事が目の前に山積みで、途方に暮れている・・(泣)。でも昨日のリサイタルの反響が各方面から嬉しい限り。早くも次回の計画を仕事そっちのけで色々考えだす(笑)。



 5月23日(月)

「弾き語りフォーユー」
夜空のトランペット/トランペット吹きの子守唄〜トランペット吹きの休日(アンダーソン)/蛙の笛〜クラリネットをこわしちゃった

東京文化会館でクラシックリサイタル。月曜日にも拘らず北海道から九州まで全国各地から大勢聴きに来ていただいて感激した。客席には菅野洋子先生、瀬山詠子先生、そして谷山浩子さん、絵門ゆう子さんもいらしてくださった。今日はとても良い精神状態&集中力で演奏でき、弾いている瞬間にも新しい発見が沢山ありとても楽しかった。石井里乃さんと共演したモーツァルトの連弾もワクワクしたし、滅多に演奏されないブルクミュラー18の練習曲(全曲)とモンサルバーチェの珍しい作品も好評だった。諦めずに努力する事の大切さと僕もまだまだ上達する可能性が見つかって、新たなスタートを切る良いきっかけとなるリサイタルになったと思う。



 5月22日(日)

第16回奏楽堂日本歌曲コンクール本選会。歌唱部門は2回の予選を通過した11人が出場。僕が伴奏を担当した3人は、第3位と奨励賞と入選そして僕も優秀共演者賞を受賞した。歴史のある奏楽堂のステージで素晴しい審査員の前で名曲の数々を演奏できる喜びと難しさの両方を感じた一日だった。今回のコンクールを通して学んだ多くの事を今後の演奏に是非活かしたい。それからコンクールを支えて下さったスタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。



 5月21日(土)

今日は練習日。伴奏合わせを含めて7時間位練習したかな。今月は充実した勉強が出来てとても楽しかった(結果はまだわからないけどね)。それとともに極限まで自分を追い込む事の大切さも身に沁みて解った。逆に言えば今までいかに自分に対して甘えがあったかという事でもある。しかし練習するのも体力が必要だな〜。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月20日(金)

午前中レッスンをした後、連載の原稿を2本仕上げる。その後は自分の練習6時間。髪を切りに行こうと思っていたのだが、気付いたらそんな時間は無くなっていた。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月19日(木)

「弾き語りフォーユー」
竹にそよぐ風(ギロック)/いつまでも(小原孝)

午前中瀬山詠子先生のお宅に伺う。午後は連弾のリハーサル、その後自分の練習4時間。昨日に引き続きピアノ三昧の一日でした。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月18日(水)

「弾き語りフォーユー」
プリーズ・プリーズ・ミー/SHE/イエスタディー・ワンス・モア

午前中レッスン、午後は自分の練習3時間。夕方から塚田佳男先生のレッスンに伺う。ピアノ三昧の一日だった。



 5月17日(火)

「弾き語りフォーユー」
南から南から/浦のあけくれ/緑の町に舞い降りて(松任谷由実)

NHKの収録日。今回は“弾き歌い”“朗読”“セミナー”など様々な内容を計画して苦労したが上手くまとまったと思う。NHKには沢山の資料がもちろん揃っているのだが、逆に多すぎて調べるのは時間がかかり難しい事もある。今“和田肇”さんというピアニストが昔やっていた番組について調べていますが悪戦苦闘しています。どなたかご存知の方や音資料お持ちの方いませんか?夜は2000メートル泳ぐ。



 5月16日(月)

「弾き語りフォーユー」
えんどうの花/花の街〜夏の思い出/サッちゃん〜マーチングマーチ

午前中は自宅でレッスン、午後は中澤桂先生のお宅に伺う。帰りに乗っていた電車が故障で突然停車、“ダイヤ回復に向けて安全運転を心掛けます”と車内アナウンスがあった。夕方から自分の練習3時間、その後連弾のリハーサルをする。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月15日(日)

昼間のマスターズ練習に参加。ちょっと身体をほぐすつもりがメニューがどんどんきつくなり結局2000メートル以上泳ぐ。午後はレッスンした後、自分の練習4時間。コンクール本選とリサイタルが2日続く事になってしまったが、後1週間でどこまで調子を上げられるか頑張りたい。忙しくて何もやっていなかったのでリサイタルの招待状の準備を慌てて始める。



 5月14日(土)

第16回奏楽堂日本歌曲コンクール第2次予選。毎回の事だが多分この2次予選が最も聴きごたえがあると思う。誰が合格してもおかしくない位の熱唱が続いた。結果48名中11人が本選へ、僕が伴奏を担当した人はみんないい演奏でよく歌っていたが3人が本選に食い込んだ。それにしても同じ曲でも様々なアプローチや解釈があって(伴奏も含めて)色々勉強になる、今年も2次予選に参加できて良かった。



 5月13日(金)

午前中レッスンをした後、今日は自分の練習日にして一日中部屋の中にいた。あまりに寒いので時々暖房を入れながら6時間位は練習する。合間に溜まっている雑用などを少しずつやる。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月12日(木)

「弾き語りフォーユー」
母の歌特集C〜母が教えてくれた歌(ドボルザーク)/母の唄(関定子)/母ねこのまなざし(小原孝)

今日はNHK総合テレビ“お昼ですよ!ふれあいホール”に生出演。デュークエイセスの皆さんの伴奏で“アルプス一万尺”と“遠くへ行きたい”の2曲を演奏。久し振りのテレビ出演だったから楽しみに見ていてくれた人から沢山のメッセージをいただき、ありがとうございました!終わってから青山に行き、リサイタル用の新しいスーツを選ぶ。帰ってから連載エッセイの原稿を一つ仕上げ、自分の練習2時間。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月11日(水)

「弾き語りフォーユー」
母の歌特集B〜かあさんの歌/夕方のおかあさん/こもりうた(中澤桂)

今日は畑中更予先生のレッスンに伺う。帰りにCDショップへ寄りCDやDVDをまとめ買い、面白い資料が沢山見つかったので帰ってから聴き捲くる。夜は1500メートル泳ぐ。



 5月10日(火)

「弾き語りフォーユー」
母の歌特集A〜パタパタママ/母(関定子)/おふくろさん〜大草原の小さな家

NHKの収録日。午前中に連載エッセイの原稿を仕上げる、最近原稿を書くスピードがちょっと速くなったようだ。夜は用賀で2000メートル泳ぐ。ゴールデンウィークがあけてフラワーギフトの花材が入荷したので、再び制作・発送を再開しました。予約された方は楽しみに待っててくださいね(遅くなってごめんなさい)。



 5月9日(月)

「弾き語りフォーユー」
母の歌特集@〜「おかあさん」というタイトルの曲を6曲集めて演奏

午前中から自分の練習2時間。途中昼のマスターズ練習に参加、2300メートル泳ぐ。午後から再び自分の練習2時間、夜は塚田先生のレッスンに伺う。携帯電話を家に忘れて出かけたので、とても不便だった。普段いかに頼って生活しているかがよくわかる。それにしても公衆電話の数が激減している事に改めて気付いた。



 5月8日(日)

第16回奏楽堂日本歌曲コンクール第一次予選3日目。今年は全部で188名の方がエントリー、審査をなさる先生方も体力が必要、大変な作業ですね。自分の担当する出番が終わって体をほぐしに東体のプールへ寄り、2000メートル泳いでから帰る。緊張した後だから、身体が固まっていた。自宅に着いたら僕が弾いた4人は全員一次予選通過の連絡が届いてホッとした。(48名の方が2次に進んだそうです)夜は自分の練習4時間。今月の課題はソロ(リサイタル)と伴奏の両立だな。



 5月7日(土)

奏楽堂日本歌曲コンクール第一次予選の2日目。昨日の冷たい雨とはうって変わって、今日は汗ばむ程の陽気。同じホールでも音の響きがちょっとした事で全く違って聴こえるから不思議だな。控え室では顔馴染みのピアニストが勢揃いで、ちょっとした同窓会みたいだ。帰ってから2000メートル泳ぐ、みんなは200メートル個人メドレーを4分サークルという鬼のような練習(笑)をしていたが、僕は100メートル個人メドレー+フリーにメニューを変更してもついていくのがやっと・・。夜は自分の練習2時間。



 5月6日(金)

今日から奏楽堂日本歌曲コンクールの第一次予選が始まる。上野に着いたら雨が降っていた。今年も日本歌曲を大切に歌っている方が大勢挑戦して、初日は70名参加。様々な年代の方が受けるのが、このコンクールの特長で(年齢制限の上限がない)、ピアノにもこんなコンクールがあったらいいなぁといつも思う。帰ってから自分の練習4時間、今日は左手の練習日にした。怪我以来左手は緊張すると少し動きにくくなったので、その対策を考える。夜は2000メートル泳ぐ。



 5月5日(木)

「弾き語りフォーユー」
ないしょ話(ブルクミュラー)/春よ来い(ジェイク・シマブクロ)

午前中、瀬山詠子先生のお宅に伺う。歌の解釈はもちろん、その歌が誕生した時のエピソードや背景などの話を聞けるのもレッスンの楽しみの一つ。色々知ってくるとさらに奥深く音楽が感じられる。午後は自分の練習5時間位。フラワーギフトに付けるカードやバッチの制作をする。



 5月4日(水)

「弾き語りフォーユー」
ずいずいずっころばし/星空の片隅で/よろしくね

午前中、畑中先生のレッスン。出掛けてから電車が休日ダイヤだった事に気付きちょっと遅れる。先生のお宅の庭は花盛り、気のせいか今年は例年より花が元気良く咲き誇っているように見える。帰ってきてから午後はレッスン日。夜は2000メートル泳いだ後、自分の練習1時間。



 5月3日(火)

「弾き語りフォーユー」
NO MORE CRY/ツバサ/トマトの森(谷山浩子)

NHKの収録日。ゴールデンウィークの催しでスタジオの体制が変更になっていたらしく、スタジオがとれていなくて慌てる。手配の結果時間をずらして2本だけ収録した。スケジュールがかなりタイトだから、2本だけでもできて良かった。帰ってから自分の練習2時間。クラブ80のフラワーギフト、完成した分から発送を開始しました。今年は母の日がゴールデンウィークの最後なので、ちゃんと間に合うかちょっと心配だ。



 5月2日(月)

「弾き語りフォーユー」
せいくらべ/こいのぼりメドレー/若葉〜若葉の頃

今日はノクティーのホールで塚田門下の試演会、みっちり日本歌曲の研究をする。同じ曲でも色々な解釈や表現法があるから興味深い。ホールが家から近かったので行ったり来たりして有意義な時間の使い方ができた。夜は久し振りに塚田先生と食事した後、1500メートル泳ぐ。



 5月1日(日)

今日は自宅でレッスン&伴奏合わせ、自分の練習3時間。クラブ80のフラワーギフトの制作を始める。夜は久し振りに50メートルプールでのんびり2000メートル泳ぐ。帰りに本を買い捲ったら重かった・・。少し整理をしないと本や楽譜とCDやDVDの山が部屋中に聳えている(今に始まった事ではないが)。昨日の“歌うサロン”の反響が続々届いて嬉しい限り。次回は秋ヴァージョンを計画中なので、また頑張ろう。