月刊ネットマージャン 2009年4月号

2009年4月号 目次

天鳳プロチャレンジ
はこパラまー娘カップ開催
・配牌力 田中太陽プロが見せた「プロの配牌」
・新規サイトオープン「雀龍門」「ツモ
Maru-Janで総額7000万円相当のイベント
・ハンゲームで大会開いてみよう「麻雀CHANNEL
麻雀プロの実名出しネトマ参戦増加中
・今月の麻雀ブロガー「ヒゲロング
・英語・中国語の麻雀ブログが急増



天鳳の公式イベントとして「プロチャレンジ」が開催された。小倉孝プロ(日本プロ麻雀協会)と対戦するのは、六分儀超ヒモリロ闘士☆渋川老の天鳳選抜チーム。今大会には2ch麻雀版のエースともいえる六分儀氏(天鳳9段)が出陣。2chでの発言とは正反対に、緻密なロジックに裏打ちされた麻雀は、総合力では他の追従を許さない完成度を誇る。福地誠先生も絶賛する六分儀、デジタル時代の最強麻雀プロ小倉孝の両雄に、未完成ながらも底なしのポテンシャルを秘める超新星「超ヒモリロ」、昭和の雀風を色濃く残し一発勝負の競り合いに強い「闘士☆渋川老」がどのような麻雀を見せるのか? 今後の展開に注目。

天鳳の公式イベントとして麻雀SNS「はこパラオンライン」協賛による、はこパラまー娘カップが開催予定。1000円と有料ながらも、渡辺洋香プロやユニット「雀」でCDデビューを果たした手塚紗掬プロ、上田唯プロをはじめ、SEGAネットワーク麻雀MJでおなじみの大澤ふみな先生や、近代麻雀連載中の宇佐美うみプロなど、総勢20名を越える女流プロが参戦予定。憧れの麻雀プロとネットで対戦!

新規の麻雀サイトが続々オープン。派手なグラフィックがうりの「雀龍門」に、いまだ情報がなく謎も多いオンラインマージャン「ツモ」などがβ版として稼動中。既存の麻雀サイトから本格派の麻雀サイトとして人気のMaru-Janが総額7000万円相当のプレゼントを実施中です。


ハンゲームで草の根大会を開いている「麻雀CANNEL」の紹介、英語・中国語の麻雀ブログが増加中のニュース、喰い仕掛けをしない草食系麻雀がひそかなブームを呼んでいる模様など。今月の麻雀ブロガー紹介はネタのセンスと画像コラージュがひかる「ヒゲロング」さんの「天鳳狂いブログ」です。


ありません
2009年3月号
月刊ネットマージャントップページ