鼻歌にコードを付けよう

目次だぞ!

基礎編

1. 音階(スケール)の考え方

・長音階(メジャー・スケール)と短音階(マイナー・スケール)
・短音階(マイナー・スケール)のその他の種類
・Cメジャー・スケールをCマイナー・スケールに
・Aマイナー・スケールをAメジャー・スケールに

ちょっと脱線?

・フラット(♭)やシャープ(#)がいっぱい付いたときの対応

2. コードと音程 トライアドの考え方

・CメジャーとAマイナー
・音程(インターバル)
・再びCメジャーとAマイナー

3. ダイアトニック・コード スケールの音全部をコードにしてみる

・Cメジャー・ダイアトニック・コード,トライアド
・4声のダイアトニック・コード

4. コードの機能と代理コード トライトーンとドミナント・モーション

・トライトーン
・ドミナント・モーション
・代理コード
・トニックの代理コード
・ドミナントの代理コード

5. コード構成音の関係(ダイアトニック・コードからの脱出・その1)

・コード構成音の関係
・テンション

6. コードの回転(ダイアトニック・コードからの脱出・その2)

・転回形
・回転形の種類
・基本のコード進行から転回形を使ったコード進行
・ベースを滑らかに下行させたコード進行

7. 分数コード(ダイアトニック・コードからの脱出・その3)

・分数コード
・五度圏について

実践編

1. ダイアトニック・コードでのアプローチ

・基本的なパターン
・少し代理コードを使ってみる
・適当に代理コードを使ってみる
・”いち・ろく・にい・ごう”の定番のコード進行
・偽終止
・分数コードを使ってみる

2. ノンダイアトニック・コードのアプローチ

・サブドミナント・マイナー・コード
・セカンダリー・ドミナント・コード
・パッシング・ディミニッシュ・コード

3. コードの性質と使い方

・感じるコード進行

4. コード早見表

・ギター・コードブック
・ギター&キーボードのボイシング

  



HOMEはおとのサイトのMIDIのMENUに戻ります。

Copyright (C) 2004 Kawahagi-3-Cycle